• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オートファジーとは異なるミトコンドリアのリソソーム分解メカニズムの発見とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 20K20305
補助金の研究課題番号 17H06267 (2017-2019)
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金 (2020)
補助金 (2017-2019)
研究分野 腫瘍学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

荒川 博文  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (70313088)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2020年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード相分離 / 液滴 / 非膜オルガネラ / ミトコンドリア / カルジオリピン / 代謝反応 / p53 / がん抑制 / 液-液相分離 / membrane-less organelles / 代謝反応制御 / membraneless organelles / ミトコンドリア品質管理 / 代謝制御 / 液- 液相分離 / ストレス応答 / リソソーム / オートファジー / 蛋白質分解 / タンパク質分解
研究開始時の研究の概要

ミトコンドリアは細胞のエネルギー産生工場であり、また代謝の中心的オルガネラである。一方で合目的的な細胞死を誘導するための重要なオルガネラでもある。従ってミトコンドリアの異常は、がん・神経変成疾患・老化など様々な病態に密接に関連しており、健常なミトコンドリア機能維持機構は、多くの疾患の予防や治療に極めて重要となる。我々はオートファジーやプロテアーゼとは異なる、第三のミトコンドリア機能維持機構を発見した。本機能の解明は、基礎研究領域において、これまでの常識を覆すパラダイムシフトを引き起こすとともに、多くのヒト疾患・病態に対する新しい予防や治療のアプローチを可能にすることが期待される。

研究成果の概要

膜のないオルガネラとしての液滴は、液-液相分離によって誘導される。この新しい細胞内生命原理は、これまでの膜のあるオルガネラを中心とした学問では説明が難しかった現象を説明しうる新しい生物学として発展しようとしている。我々が長年研究を続けてきたp53誘導性タンパク質Mieapはミトコンドリアに液滴の形成を誘導することが明らかとなった。このMieap液滴は非膜オルガネラとしてミトコンドリアに特異的な脂質であるカルジオリピンの代謝反応を制御することで、ミトコンドリアの健常性維持に重要な役割を果たす。それによって、がん・認知症・老化などの病態から我々の健康を守ってくれている可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

古典的概念ではこれまで説明が難しかった代謝連続反応のメカニズムを、本研究課題が明らかにした全く新しい概念で説明できるようになる(パラダイムシフト)。細胞内の様々な生物活性の反応様式が、単なる教科書の図ではなく、リアリティーのある時空間的に動的な生物活性として理解できるようになる。Mieap液滴を応用することで、カルジオリピン代謝促進によるミトコンドリア健常性維持の新しい手段を得ることが出来る。それによって、がん・認知症・老化などのミトコンドリア異常を背景とした病態の克服に貢献し、人類の健康長寿を実現できる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] MIEAP, a p53-downstream gene, is associated with suppression of breast cancer cell proliferation and better survival.2021

    • 著者名/発表者名
      Futamura M, Tokumaru Y, Takabe K, Arakawa H, Asano Y, Mori R, Mase J, Nakakami A, Yoshida K.
    • 雑誌名

      American Journal of Cancer Research

      巻: 11 ページ: 6060-6073

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mieap forms membraneless organelles to compartmentalize and facilitate cardiolipin metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Ikari N, Honjo K, Sagami Y, Nakamura Y, Arakawa H
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 1-50

    • DOI

      10.1101/2020.10.26.354365

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] p53/Mieap-regulated mitochondrial quality control plays an important role as a tumor suppressor in gastric and esophageal cancers2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Hitoya、Futamura Manabu、Gaowa Siqin、Kamino Hiroki、Nakamura Yasuyuki、Yamaguchi Kazuya、Tanaka Yoshihiro、Yasufuku Itaru、Nakakami Akira、Arakawa Hirofumi、Yoshida Kazuhiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 529 号: 3 ページ: 582-589

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.168

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] K1 gene transformation activities in AIDS-related and classic type Kaposi’s sarcoma: Correlation with clinical presentation2019

    • 著者名/発表者名
      Tamanaha-Nakasone Ayumi、Uehara Karina、Tanabe Yasuka、Ishikawa Haruna、Yamakawa Natsuko、Toyoda Zensei、Kurima Kiyoto、Kina Shinichiro、Tsuneki Masayuki、Okubo Yuko、Yamaguchi Sayaka、Utsumi Daisuke、Takahashi Kenzo、Arakawa Hirofumi、Arasaki Akira、Kinjo Takao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42763-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Possible role of p53/Mieap-regulated mitochondrial quality control as a tumor suppressor in human breast cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Gaowa S, Futamura M*, Tsuneki M, Kamino H, Tajima JY, Mori R, Arakawa H,
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 12 ページ: 3910-3920

    • DOI

      10.1111/cas.13824

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of Mieap-regulated mitochondrial quality control as a new function of tumore suppressor p53.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Arakawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 号: 5 ページ: 809-817

    • DOI

      10.1111/cas.13208

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survivin: A novel marker and potential therapeutic target for human angiosarcoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki M, Kinjo T, Mori T, Yoshida A, Kuyama K, Ohira A, Miyagi T, Takahashi K, Kawai A, Chuman H, Yamazaki N, Masuzawa M, Arakawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 11 ページ: 2295-2305

    • DOI

      10.1111/cas.13379

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mieapは非膜オルガネラを形成しカルジオリピン代謝を区画化・促進する2021

    • 著者名/発表者名
      碇 直樹、中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] p53下流遺伝子Mieapは乳癌予後と関係している2021

    • 著者名/発表者名
      二村 学、徳丸 綱久、荒川 博文、吉田 和弘
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mieap liquid droplets: a new concept in mitochondrial quality control and tumor suppression2020

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mieap液滴は損傷ミトコンドリアを液-液相分離することでがん抑制に作用する2020

    • 著者名/発表者名
      碇 直樹、中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] p53/Mieapを介したミトコンドリア品質管理機構の上部消化管癌における役割2020

    • 著者名/発表者名
      二村 学、スチン ゴア、佐野 仁哉、荒川 博文、吉田 和弘
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Mieapが誘導する液滴とミトコンドリア制御2019

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      第12回オートファジー研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mieap誘導性細胞死で形成される液胞の発生過程の検討2019

    • 著者名/発表者名
      碇 直樹、中村 康之、柴田 貴弘、山本 雅一、荒川 博文
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mieapが誘導する液滴とミトコンドリア制御2019

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      東京慈恵会医科大学呼吸器内科セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mieapが誘導する液滴とミトコンドリア制御:損傷ミトコンドリアの液‐液相分離によるp53がん抑制作用について2019

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      第7回がんと代謝研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inovolvement of unique endosomes in the Mieap-induced vacuoles formation during Mieap-mediated cancer cell death.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ikari, Yasuyuki Nakamura, Hirofumi Arakawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Degradation of cancer mitochondria by the mitochondria-eating protein induces iron-dependent cancer cell death.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura, Naoki Ikari, Hirofumi Arakawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-canonical mitophagy induced by Mieap and its role in tumor suppression via ferroptosis-like cell death.2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamamoto, Yasuyuki Nakamura, Hirofumi Arakawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オートファジーとは異なるミトコンドリア分解メカニズムとそのがん抑制作用について2018

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      第6回がんと代謝研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] p53新規機能としてのMieap制御性品質管理メカニズムの発見とそのがん抑制作用について2018

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      第72回MMS定例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mieap不活性化に伴う腫瘍形成性の変化についてのトランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      碇 直樹、月俣 直貴、山本 真、柴田 貴弘、鈴木 秀文、中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] p53依存性細胞死におけるミトコンドリアを食べるタンパク質Mieapの役割について2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 秀文、山本 真、月俣 直貴、碇 直樹、柴田 貴弘、中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Role of Mieap-regulated non-canonical mitophagy in p53 tumor suppression via iron-dependent cell death.2018

    • 著者名/発表者名
      山本 真、中村 康之、月俣 直貴、碇 直樹、鈴木 秀文、柴田 貴弘、吉田 好雄、荒川 博文
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Non-canonical mitophagy induced by Mieap and its role in p53 tumor suppression via iron-dependent cell death.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Arakawa
    • 学会等名
      The 15th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リソソームとミトコンドリアのオルガネラ連携:MALMとMIVの生細胞可視化の試み2018

    • 著者名/発表者名
      中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第11回オートファジー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mieap制御性非古典的マイトファジーとその細胞死を介したがん抑制メカニズムについて2018

    • 著者名/発表者名
      月俣 直貴、中村 康之、山本 真、荒川 博文
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis of pro-oncogenic alterations caused by Mieap inactivation.2018

    • 著者名/発表者名
      碇 直樹、月俣 直貴、山本 真、柴田 貴弘、鈴木 秀文、中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第18回日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mieap制御性非古典的マイトファジーとその細胞死による新たな治療法の開発に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      月俣 直貴、中村 康之、山本 真、鈴木 秀文、碇 直樹、柴田 貴弘、荒川 博文
    • 学会等名
      第18回日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] リソソームとミトコンドリアのオルガネラ連携:MALMとMIVの生細胞可視化の試み2018

    • 著者名/発表者名
      中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第18回日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーとは異なるミトコンドリア分解メカニズムの発見とそのがん抑制作用について2018

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      第6回婦人科がんバイオマーカー研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mieap induces cell death via non-canonical mitophagy in human cervical cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamamoto, Yasuyuki Nakamura, Masayuki Tsuneki, Akiko Kuma, Yoshio Yoshida, Hirofumi Arakawa.
    • 学会等名
      The 8th ISA (International symposium on Autophagy)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-canonical mitophagy induced by Mieap and its role in tumor suppression via cell death.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura, Masayuki Tsuneki, Takao Kinjo, Manabu Futamura, Makoto Yamamoto, Akiko Kuma, Hirofumi Arakawa.
    • 学会等名
      The 8th ISA (International symposium on Autophagy)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子宮頸がんにおいてMieapはnon-canonical mitophagyにより細胞死を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      山本 真、中村 康之、久万 亜紀子、山田 しず佳、吉田 好雄、荒川 博文
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mieapによって誘導される新規マイトファジーとそのフェロトーシス様細胞死を介したがん抑制作用における役割について2017

    • 著者名/発表者名
      中村 康之、常木 雅之、山本 真、金城 貴夫、二村 学、久万 亜紀子、荒川 博文
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mieapによって制御される新しいミトコンドリア品質管理メカニズムの発見とそのがん抑制作用について2017

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mieap induces cell death via non-canonical mitophagy in human cervical cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      山本 真、中村 康之、月俣 直貴、久万 亜紀子、吉田 好雄、荒川 博文
    • 学会等名
      第17回日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーとは異なるリソソームによるミトコンドリア分解メカニズムの発見とその意義 ミトコンドリアを食べるタンパク質Mieapのがん抑制作用について2017

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 学会等名
      第17回日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] がん生物学イラストレイテッド第2版2019

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊号 Vol.37 No.122019

    • 著者名/発表者名
      荒川 博文
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] がん治療分子標的治療 15巻2号2017

    • 著者名/発表者名
      中村康之 常木雅之 荒川博文
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 腫瘍生物学分野HP

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/ri/division/cancer_biology/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 腫瘍生物学分野ホームページ

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/ri/division/cancer_biology/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi