• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江戸時代の外国船の航海日誌に記載された気象データから復元する日本近海の台風活動

研究課題

研究課題/領域番号 20K20328
補助金の研究課題番号 18H05307 (2018-2019)
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金 (2020)
補助金 (2018-2019)
審査区分 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

久保田 尚之  北海道大学, 理学研究院, 特任准教授 (40359211)

研究分担者 財城 真寿美  成蹊大学, 経済学部, 教授 (50534054)
塚原 東吾  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (80266353)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワードデータレスキュー / 航海日誌 / 台風 / 江戸時代 / 外国船 / 気象データ
研究開始時の研究の概要

現在地球温暖化が問題となっているが、台風の発生数や強度に見られる変動が自然変動によるものか、地球温暖化による人為的なものか、明らかとなっていなかった。日本で気象台が開設した1872年まで遡って台風活動を調べることが可能となったが、江戸時代は日本では気象測器を用いた観測が行われていなかったため、古文書の日記にを頼りに日本での台風災害の有無が調べられてきた。本研究は江戸時代に日本近海に来航した外国船の航海日誌に記録した気象観測データに着目して、19世紀の日本周辺の気候を明らかにする。さらに、明治以降の気象台で観測した気象データとつなぎ合わせて、過去200年間の日本周辺の台風活動を明らかにする。

研究成果の概要

江戸時代に日本近海を航行した外国船に着目し、イギリス海軍、アメリカ海軍、オランダ海軍の航海日誌を収集し、記載された気象データをデジタル化した。1853年7月にペリー艦隊が沖縄近海で遭遇した台風経路を明らかにし、1863年8月に薩英戦争の際、イギリス海軍の航海日誌をもとに東シナ海を北上した台風経路を明らかにした。1877年~2023年に日本に上陸した台風を台風経路データや灯台の気象データから復元し、その変化を明らかにした。2013年以降台風上陸数は多かったが、1970年代から2000年代は少なく、1880年代から1960年代は多い傾向が見られた。地球温暖化に伴う長期トレンド傾向は見られなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

江戸時代に日本では気象測器を用いた観測がほとんど行われていなかったため、気象測器を積んだ外国船が日本近海に数多く航行していたことに着目し、海外の図書館に所蔵されている航海日誌を収集し、デジタル化した気象データを利用するという、全く新しい発想に基づいて江戸時代の台風を明らかにした研究意義は大きい。現在直面している地球温暖化や気候変動を明らかにするには過去の気象データが欠かせない。日本の気候を調べるにも国際的な協力体制が重要であることを本研究課題は示している。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (188件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 22件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (109件) (うち国際学会 65件、 招待講演 18件) 図書 (12件) 備考 (7件) 学会・シンポジウム開催 (6件)

  • [国際共同研究] イギリス気象庁(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ライデン大学/オランダ学術会議(オランダ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Singapore Management University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] CSW Associates Data Services(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ライデン大学/オランダ公文書館(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] イギリス(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ライデン大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] イギリス気象庁(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ライデン大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] イギリス気象庁(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ライデン大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] イギリス気象庁(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ライデン大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Observed Global Changes in Sector‐Relevant Climate Extremes Indices -An Extension to HadEX32024

    • 著者名/発表者名
      Dunn, R. J. H.,... , H. Kubota 29名中12番目
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 11 号: 4

    • DOI

      10.1029/2023ea003279

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global historical reanalysis with a 60-km AGCM and surface pressure observations: OCADA2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M., ..., H. Kubota, M. Zaiki 19名中3番目4番目
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AsiaPEX: Challenges and Prospects in Asian Precipitation Research2023

    • 著者名/発表者名
      Terao T., Kanae S., Fujinami H., et al
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 104 号: 4 ページ: E884-E908

    • DOI

      10.1175/bams-d-20-0220.1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] インタビュー 科学史・科学哲学にクーンがもたらしたもの-トマス・クーン : 『科学革命の構造』再読2023

    • 著者名/発表者名
      村上 陽一郎, 塚原 東吾
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1194 ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト・クーン主義と『科学革命の構造』 : 現代的な読み直しのために-トマス・クーン : 『科学革命の構造』再読2023

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1194 ページ: 48-66

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 無知の力と新しい啓蒙-特集 無知学/アグノトロジーとは何か : 科学・権力・社会2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐 さや香, 塚原 東吾
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51 ページ: 8-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 成蹊気象観測所発祥の地における気象庁検定機器による再観測2023

    • 著者名/発表者名
      宮下 敦, 財城真寿美
    • 雑誌名

      サステナビリティ教育研究

      巻: 5 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Data Rescue of Rainfall Records from the Dutch East Indies2023

    • 著者名/発表者名
      Masumi ZAIKI, Theo BRANDSMA
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 58 ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 気候変動論におけるデジタル・フンボルト主義とデータレスキュー :地球システム科学における人文学の役割ー環境人文学2022

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1183 ページ: 59-80

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム コロナをどう考えるか? 科学史からの直球勝負2022

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾, 瀬戸口 明久, 田中 祐理子, 小川 眞里子, 美馬 達哉, 藤原 辰史
    • 雑誌名

      科学史研究. [第Ⅲ期]

      巻: 301 ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム アーロン・モーアの見たもの、遺したもの : 追悼シンポジウム2022

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾, 愼 蒼健, シェル エリクソン, ヒロミ ミズノ, 西山 崇, キム テホ, 藤原 辰史, 山根 伸洋
    • 雑誌名

      科学史研究. [第Ⅲ期]

      巻: 301 ページ: 34-42

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Analysis of early japanese meteorological data and historical weather documents to reconstruct the winter climate between the 1840s and the early 1850s2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Junpei、Mikami Takehiko、Zaiki Masumi
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 18 号: 2 ページ: 327

    • DOI

      10.5194/cp-18-327-2022

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Historical and recent change in extreme climate over East Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Ren Guoyu、Chan Johnny C. L.、Kubota Hisayuki、Zhang Zhongshi、Li Jinbao、Zhang Yongxiang、Zhang Yingxian、Yang Yuda、Ren Yuyu、Sun Xiubao、Su Yun、Liu Yuhui、Hao Zhixin、Xue Xiaoying、Qin Yun
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 168 号: 3-4 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1007/s10584-021-03227-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synoptic conditions and potential causes of the extreme heavy rainfall event of January 2009 over Mindanao Island, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., M. E. Caballar, J. C. de Mata, L. A. T. Dagami, J. Matsumoto and H. Kubota
    • 雑誌名

      Nat. Hazards.

      巻: 109 号: 3 ページ: 2601-2620

    • DOI

      10.1007/s11069-021-04934-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 長崎港をとりまく自然条件と近代科学窓口としての役割2021

    • 著者名/発表者名
      財城 真寿美
    • 雑誌名

      地図情報

      巻: 41 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 科学史から見た『人新世』:フンボルト主義というステップ2021

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      たぐい

      巻: 4 ページ: 65-77

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Tropical cyclones over the western north Pacific since the mid-nineteenth century2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hisayuki、Matsumoto Jun、Zaiki Masumi、Tsukahara Togo、Mikami Takehiko、Allan Rob、Wilkinson Clive、Wilkinson Sally、Wood Kevin、Mollan Mark
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 164 号: 3-4 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s10584-021-02984-7

    • NAID

      120007028973

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An evaluation of the performance of the 20th Century Reanalysis version 32021

    • 著者名/発表者名
      Slivinski, L. C., G. P. Compo, ...H. Kubota 40人中27番目
    • 雑誌名

      J. Climate

      巻: 34 号: 4 ページ: 1417-1438

    • DOI

      10.1175/jcli-d-20-0505.1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Meridional oscillation of tropical cyclone activity in the western North Pacific during the past 110 years2021

    • 著者名/発表者名
      Liu, K. S., J. C. L. Chan and H. Kubota
    • 雑誌名

      Clim Change

      巻: 164 号: 1-2 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1007/s10584-021-02983-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A climatological analysis of the monsoon break following the summer monsoon onset over Luzon Island, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., J. Matsumoto, H. Kubota, E. O. Cayanan and F. D. Hilario
    • 雑誌名

      Int. J. Climatol.

      巻: 41 号: 3 ページ: 2100-2117

    • DOI

      10.1002/joc.6949

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an updated global land in-situ-based dataset of temperature and precipitation extremes: HadEX32020

    • 著者名/発表者名
      Dun R. J. H., L. V. Alexander, ...H. Kubota 55人中23番目
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 125 号: 16

    • DOI

      10.1029/2019jd032263

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 寒かった江戸時代ー「小氷期」を生きた人々2020

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 雑誌名

      月刊江 戸楽

      巻: なし ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「武蔵野の自然と学び」ESD成蹊フォーラム2019開催報 告2020

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 雑誌名

      サス テナビリティ教育研究

      巻: 2 ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 気候正義と科学史 : 科学論の観点から見て「人新世」が提起していること2020

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾
    • 雑誌名

      地質学史懇話会会報

      巻: 54 ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Climatological seasonal changes of wind and rainfall in the Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Jun、Olaguera Lyndon Mark P.、Nguyen‐Le Dzung、Kubota Hisayuki、Villafuerte Marcelino Q.
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: - 号: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/joc.6492

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Towards a more reliable historical reanalysis: Improvements for version 3 of the Twentieth Century Reanalysis system2019

    • 著者名/発表者名
      Slivinski, LC, Compo GP, Whitaker JS, Sardeshmukh PD, Giese BS, ..., Kubota H, ..., Wyszynski P
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 145 号: 724 ページ: 2876-2908

    • DOI

      10.1002/qj.3598

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The meteorological Observations in the Far-East by Jean Barthe, Physician on the French Frigates La Virginie and La Sibylle2019

    • 著者名/発表者名
      Gaston R. Demar?e, Takehiko Mikami, Patrick Beillevaire, Yoshio Tagami, Mayumi Zaiki , Togo Tsukahara , Junpei Hirano
    • 雑誌名

      The Okhotsk Sea & Polar Oceans Research Association

      巻: 1 ページ: 5-8

    • NAID

      120006705879

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Meteorological Observations of the French Warship at the End of the Tokugawa Period and Summer Climate Conditions around Hokkaido2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Tahami, Gaston R. Demar?e, Takehiko Mikami, Patrick Beillevaire, Mayumi Zaiki, Togo Tsukahara, Junpei Hirano
    • 雑誌名

      The Okhotsk Sea & Polar Oceans Research Association

      巻: 1 ページ: 1-4

    • NAID

      120006705880

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2013年台風30号(ハイエン)と2011年台風12号(タラス)の過去120年間の類似台風との比較2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hisayuki
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 471-482

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.471

    • NAID

      130007496168

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 関東東南部における気象観測記録からわかる19世紀幕末期以降の気候の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美, 三上岳彦, 平野淳平, Michael Grosman, 久保田尚之, 塚原東吾
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 447-455

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.447

    • NAID

      130007496122

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ヘボンの気象観測記録からみた横浜における1863-1869年の降水量変動2018

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美,仁科淳司
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 531-541

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.531

    • NAID

      130007495935

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1877年に日本に影響をおよぼした台風の復元2018

    • 著者名/発表者名
      Michael J. GROSSMAN, 財城 真寿美, 三上 岳彦, Cary MOCK
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 457-470

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.457

    • NAID

      130007495884

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 小氷期における東アジアの強風災害とその変動2018

    • 著者名/発表者名
      田上善夫・ガストン・デマレー・パスカル・ミリエ・ パトリック・ベイヴェール・三上岳彦・財城真寿美・ 塚原東吾・平野淳平
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 513-529

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.513

    • NAID

      130007496150

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 那覇(1856-1858年)におけるフュレ神父の気圧観測2018

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾,Gaston Demaree,財城真寿美,三上岳彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 503-511

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.503

    • NAID

      130007496102

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collating Historic Weather Observations for the East Asian Region: Challenges, Solutions, and Reanalyses2018

    • 著者名/発表者名
      Williamson, F., R. Allan, G. Ren, T.-C. Lee, W. Lui, H. Kubota, J. Matsumoto, J. Luterbacher, C. Wilkinson and K. Wood
    • 雑誌名

      Adv. Atmos. Sci.

      巻: 35 ページ: 899-904

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abrupt Climate Shift in the Mature Rainy Season of the Philippines in the Mid-1990s2018

    • 著者名/発表者名
      Olaguera Lyndon, Matsumoto Jun, Kubota Hisayuki, Inoue Tomoshige, Cayanan Esperanza O., Hilario Flaviana D.
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 9 号: 9 ページ: 350-350

    • DOI

      10.3390/atmos9090350

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interdecadal Shifts in the Winter Monsoon Rainfall of the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Olaguera Lyndon M., Matsumoto Jun, Kubota Hisayuki, Inoue Tomoshige, Cayanan Esperanza O., Hilario Flaviana D.
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 9 号: 12 ページ: 464-464

    • DOI

      10.3390/atmos9120464

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 18世紀末から19世紀の北海道周辺での気象観測記録2018

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 雑誌名

      細氷

      巻: 64 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Complex networks for tracking extreme rainfall during typhoons2018

    • 著者名/発表者名
      Ozturk U., Marwan N., Korup O., Saito H., Agarwal A., Grossman M. J., Zaiki M., and Kurths J.
    • 雑誌名

      Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science,28,2018,1

      巻: なし 号: 7

    • DOI

      10.1063/1.5004480

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島の古日記天候記録による1779年以降の夏季気温の復元2018

    • 著者名/発表者名
      平野 淳平,三上 岳彦,財城 真寿美
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 91 ページ: 311-327

    • NAID

      40021629576

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solar rotational cycle in lightning activity in Japan during the 18-19th centuries2018

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Hiroko、Kataoka Ryuho、Mikami Takehiko、Zaiki Masumi、Hirano Junpei、Yoshimura Minoru、Aono Yasuyuki、Iwahashi Kiyomi
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 36 号: 2 ページ: 633

    • DOI

      10.5194/angeo-36-633-2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] フィリピン北西部における1903年の干ばつの気候学的特徴と農業への影響2024

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美,久保田尚之,松本 淳
    • 学会等名
      日本地理学会2024年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] パラオで観測されたモンスーンに伴う季節変化と年々変動2024

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      パラオ観測総括シンポジウム -アイメリーク杉ノ原観測サイト閉所に際し-
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 気候の歴史とオランダ海軍の航海日誌によるその再現2024

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾
    • 学会等名
      第3回グローバルSTS会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Tropical cyclone landfall in Japan during 1877-20222023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J. Matsumoto, M. Zaiki, and T. Mikami
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] History of instrumental meteorological data records in the ship logs of foreign vessels sailing along Japan waters during the 18 to 19th century2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      ICHSEA2023, 16th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate data rescue since the late 19th century in Asian monsoon region2023

    • 著者名/発表者名
      Mastumoto, T. Inoue, H. Kubota, M. Zaiki, I. Akasaka, N. Endo, F. Fujibe, S. Kobayashi, F. Murata, T. Tsukahara, and A. Ota
    • 学会等名
      ICHSEA2023, 16th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal changes in rainfall and surface wind at Manila for the late 19th century2023

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., M. Zaiki, H. Kubota, J. Matsumoto
    • 学会等名
      ICHSEA2023, 16th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tropical cyclone events observed by naval ships along Japan waters during the 1850s and 1860s2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., T. Tsukahara, J. Hirano, J. Matsumoto, M. Zaiki, T. Mikami, R. Allan, C. Wilkinson, S. Wilkinson, and A. de Jong
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本周辺の気象観測資料のデータレスキュー2023

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 石井正好,釜堀弘隆,財城真寿美,松本淳,山本晴彦,小林茂,赤坂郁美
    • 学会等名
      日本気象学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 全球大気60km解像度気候再解析:OCADA2023

    • 著者名/発表者名
      石井 正好, ..., 久保田尚之, 財城真寿美, 19人中3番目, 4番目
    • 学会等名
      日本気象学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オランダ海軍の航海日誌研究の概要2023

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾, アリス・デ・ヨング
    • 学会等名
      オランダ海軍の航海日誌と気象データ:歴史気象学の新たなフェーズに向けて
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アジアの気象観測:南懐仁、蘭学、そして科学と帝国主義2023

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾
    • 学会等名
      内蒙古師範大学、東アジア科学史特別講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歴史の中の気候変動:回顧と展望2023

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      北京論壇
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境史とオランダ資料2023

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      ライデン大学史学科、環境史ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オランダ海軍航海日誌、デジタイズの進行状況報告2023

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      アムステルダム、オランダ学術会議(KNAW)コラボレーションWS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境史の素材:気候再現のための素材としてのオランダ海軍の航海日誌2023

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      第16回国際東アジア科学史学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 先端科学技術への社会科学・人文学からのアプローチ:科学史と核融合2023

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      量子科学技術研究開発機構 量子エネルギー部門、特別講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 19th century meteorological records in Japan and its scientific use2023

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, M., MIKAMI, T.
    • 学会等名
      ICHSEA2023, 16th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 19世紀の日本における気象観測の記録とその気候変動研究での利用2023

    • 著者名/発表者名
      財城 真寿美
    • 学会等名
      奈良地理学会2023年度夏季例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シーボルトによる気象観測2023

    • 著者名/発表者名
      財城 真寿美
    • 学会等名
      2023年度日本魚類学会年会シンポジウム「シーボルト魚類標本と江戸参府紀行」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 出島(長崎)における19世紀の気象観測記録2023

    • 著者名/発表者名
      財城 真寿美
    • 学会等名
      シーボルト来航200年記念国際シンポジウム 「出島での気象観測とその歴史的意義:環境史・東西交流史の観点から」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Data rescue of historical meteorological records over the Asian monsoon region2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      The International workshop on climate, water, land, and life in monsoon Asia
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tropical cyclones observed by naval ships along the Japan waters during the 1850s and 1860s2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      The international mini workshop for young researchers on climate history and historical materials in monsoon Asia
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities of ACRE Japan 2021-20222023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      ACRE 2023 Online Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data rescue of instrumental meteorological records in Japan since the 19th century2023

    • 著者名/発表者名
      Masumi ZAIKI
    • 学会等名
      The International Workshop on Climate, Water, Land, and Life in Monsoon Asia
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日記記録と気象庁観測に基づく東京と金沢における雷日数の経年的増加について2023

    • 著者名/発表者名
      鴨川仁, 財城真寿美, 林修吾, 松本淳
    • 学会等名
      日本大気電気学会第101回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Case studies of heavy rainfall observed in the Philippines and Malaysia during December 15-18, 20212022

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, and M. Sato
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interdecadal variability of tropical cyclone activity in the Philippines and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J.C L. Chan and J. Matsumoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 外国船の航海日誌の気象データに基づいた江戸時代末期に日本に接近した台風事例2022

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 塚原東吾,平野淳平,松本淳,財城真寿美,三上岳彦,Rob Allan, Clive Wilkinson, Sally Wilkinson, Alice de Jong
    • 学会等名
      日本気象学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 航海日誌の気象データを用いた南シナ海夏季モンスーンオンセットの長期変動2022

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之,松本淳,赤坂郁美,塚原東吾,太田淳,Alice de Jong
    • 学会等名
      日本地理学会2022年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京の気候変動~身近な吉祥寺の気候から江戸の気候まで~2022

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 学会等名
      江戸の気候変動. 成蹊大学アジア太平洋研究センターオンライン講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オランダ軍艦の航海日誌に基づいて推定した安政江戸台風の大きさ2022

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之,塚原東吾,平野淳平,財城真寿美,松本淳,Alice de Jong
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 台風関連データのデータレスキューと観測の歴史的背景2021

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      第9回気象学史研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ACRE-Japanでのアジアモンスーン域におけるデータレスキュー2021

    • 著者名/発表者名
      松本淳, 井上知栄, 藤部文昭, 濱田純一, 三上岳彦, 赤坂郁美, 久保田尚之, 財城真寿美, 釜堀弘隆, 遠藤伸彦, 平野淳平, 福島あずさ, 小林茂, 山本晴彦, 村治能孝, 林泰一, 寺尾徹, 村田文絵, 木口雅司, 塚原東吾, 太田淳, 市野美夏, 山根悠介
    • 学会等名
      第9回気象学史研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Activities of ACRE Japan 2020-20212021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., H. Kubota, T. Tsukahara, A. Ota, F. Fujibe, and H. Kamahori
    • 学会等名
      ACRE 2021 Virtual Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data rescue of the Philippine meteorological records for the late 19th century -Seasonal marches of rainfall and surface wind at Manila for the late 19th century2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., M. Zaiki, H. Kubota, and J. Matsumoto
    • 学会等名
      ACRE 2021 Virtual Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Two dominant teleconnection patterns over the summer Northwestern Pacific and their interdecadal modulations2021

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., T. Machimura, H. Kubota, H. Nakamura, S.-P. Xie
    • 学会等名
      ACRE 2021 Virtual Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 世界・日本の気候変動に関する自然科学的知見2021

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 学会等名
      成蹊大学アジア太平洋研究センター・朝日新聞共同企画 オンライン講演会「気候危機で変わる世界」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気候変動で読み解く日本史2021

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 学会等名
      全国高校生探求SDGsサミット―地域課題からキャリアを考えよう―
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of rainfall variability and the abnormal condition in the dry year in Java based on the 1901-1916 Indonesian rainfall data2021

    • 著者名/発表者名
      Masumi ZAIKI
    • 学会等名
      The 11th European Association for Southeast Asian Studies Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined Analysis of Early Instrumental Data and Historical Daily Weather Documents for Winter Climate Reconstruction in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Junpei HIRANO, Takehiko MIKAMI, Masumi ZAIKI
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data rescue of Japanese meteorological data in the 19th century2021

    • 著者名/発表者名
      Junpei HIRANO, Takehiko MIKAMI, Masumi ZAIKI
    • 学会等名
      ACRE 2021 Virtual Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Science, Technology and Society (STS) in East and Southeast Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 学会等名
      Singapore University, ARI 20 Anniversary Round Table Series
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Climate on Naval Battle: Dutch logbook as historical material2021

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 学会等名
      SEAS2021 (P47) Project meeting: Abnormal Climate and Urban disasters in Colonial Indonesia and Philippines
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities of ACRE Japan 2019-20202020

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H. and J. Matsumoto
    • 学会等名
      ACRE Online meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本に上陸した台風の長期変動(1877年-2019年)2020

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 松本淳,財城真寿美, 三上岳彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 江戸末期に日本近海で外国船に観測された台風2020

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 松本淳, 財城真寿美, 塚原東吾, 三上岳彦, Rob Allan, Clive Wilkinson, Sally Wilkinson, Kevin Wood, Mark Mollan
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本に上陸した台風の長期変動(1878年-2019年)2020

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      日本気象学会2020年春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期データから読み解く台風の動向 「開発途上国と共に築く最先端の極端気象観測システム」2020

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      防災学術連携体 第4回Web研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 観測地点の移動と天候が気温日変化に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美, 三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会2020秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal rainfall characteristics and monsoon variability based on the 1901-1916 Indonesian rainfall data2020

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, M.
    • 学会等名
      International Workshop “Climate and Urban/Rural Development in Colonial Southeast Asia”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Using the weather observations in Naval ship logs for understanding the climate in East Asia during 1850s and 1860s2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., R. Allan, C. Wilkinson, P. Brohan, K. Wood, and M. Mollan
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of observation system for typhoon and thunderstorms with micro-satellites and ground-based lightning network2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E. C. Castro, L. J. Estrebillo, Purwadi, M. Algodon, G. J. P. Perez, J. J. Marciano, J. Matsumoto, J.-I. Hamada, K. Tsuboki and H. Yamada
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between Lightning Activities Measured by the V-POTEKA Network and Intensity Development of 2018 Pacific Typhoons2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, S. Niwa, L. J. Estrebillo and Purwadi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decadal Climate Shifts in Summer and Winter Monsoon Seasons in the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., J. Matsumoto, H. Kubota, T. Inoue, E.O. Cayanan, and F.D. Hilario
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Airborne observation of Super Typhoon Trami in 2018 for understanding the mature stage of tropical cyclone in the Philippine Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., K. Tsuboki, H. Yamada, Y. Takahashi, T. Shinoda, T. Ohigashi, M. Yamaguchi, K. Ito, T. Nakazawa, N. Nagahama, K. Shimizu, Purwadi, and M. Sato
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interdecadal shifts in the winter monsoon rainfall of the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., J. Matsumoto, H. Kubota, E. Cayanan, and F. Hilario
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasi real-time observation of typhoon and thunderstorms using micro-satellites and ground-based lightning networks2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E. Castro, L. Estrebillo, Purwadi, R. Hashiba, K. Tsuboki, H. Yamada, T. Shinoda, and N. Nagahama
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of the typhoon intensity development by monitoring lightning activity2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J. Hamada and J. Marciano
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Airborne observation of Super Typhoon Trami in 2018 for understanding the intensity of tropical cyclone in the Philippine Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., K. Tsuboki, H. Yamada, Y. Takahashi, T. Shinoda, T. Ohigashi, M. Yamaguchi, K. Ito, T. Nakazawa, N. Nagahama, K. Shimizu, Purwadi, and M. Sato
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasi real-time observation of typhoon and thunderstorms by the system of micro-satellites and ground-based lightning sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E. Castro, Purwadi, K. Tsuboki, H. Yamada, T. Shinoda, L. J. Estrebillo, and D. K.、Pulutan
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between Lightning and Typhoon Activities (Typhoon LAN) in the Western Pacific Region2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J. Hamada and J. Marciano
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Lightning Location Using V-POTEKA Lightning Observation Network2019

    • 著者名/発表者名
      Estrebillo, L. J. D. V., M. Sato, Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J. Hamada, and J. Marciano
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A change in the inner-core structure of Typhoon Trami (2018) as observed through upper-tropospheric aircraft reconnaissance of T-PARCII2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H., K. Tsuboki, T. Shinoda, H. Kubota, Y. Takahashi, N. Nagahama, K. Shimizu, T. Ohigashi, K. Ito, M. Yamaguchi and T. Nakazawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ACRE-Japanのデータレスキュー活動による19世紀末以降のアジアモンスーン変動の解明2019

    • 著者名/発表者名
      松本淳, 井上知栄, 藤部文昭, 浜田純一, 林泰一, 寺尾徹, 村田文絵, 久保田尚之, 赤坂郁美, 釜堀弘隆, 遠藤伸彦, 山本晴彦, 小林茂, 村治能孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ドロップゾンデを用いた台風の中心気圧の直接観測2019

    • 著者名/発表者名
      坪木和久, 山田広幸, 高橋幸弘, 篠田太郎, 大東忠保, 山口宗彦, 久保田尚之, 中澤哲夫, 長浜則夫, 清水健作, 加藤雅也, 金田幸恵, 吉岡真由美, 高橋暢宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] T-PARCIIのドロップゾンデ観測と気象庁全球予測システムを用いた台風Trami(2018)を対象とする観測システム実験2019

    • 著者名/発表者名
      山口宗彦, 石橋俊之, 中澤哲夫, 伊藤耕介, 山田広幸, 大東忠保, 長浜則夫, 清水健作, 久保田尚之, 高橋幸弘, 加藤雅也, 金田幸恵, 吉岡真由美, 篠田太郎, 高橋暢宏, 坪木和久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンの降水量データレスキューにより発展した夏季アジアモンスーン変動研究2019

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 松本淳 赤坂郁美, 財城真寿美, 小林茂
    • 学会等名
      日本気象学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀前半の紙及び画像気象資料のテキスト化2019

    • 著者名/発表者名
      村治能孝, 松本淳, 井上知栄, 久保田尚之, 山本晴彦, 小林茂, 赤坂郁美, 釜堀弘隆
    • 学会等名
      日本気象学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ACRE-Japan・データレスキューによるアジアモンスーンの長期変動の解明2019

    • 著者名/発表者名
      松本淳, 井上知栄, 藤部文昭, 濱田純一, 林泰一, 寺尾徹, 村田文絵, 久保田尚之, 赤坂郁美, 釜堀弘隆, 遠藤伸彦, 山本晴彦, 小林茂, 村治能孝
    • 学会等名
      日本気象学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 航空機で観測した2018年台風24号の最盛期の暖気核2019

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 坪木和久, 山田広幸, 高橋幸弘, 篠田太郎, 大東忠保, 山口宗彦, 伊藤耕介, 中澤哲夫, 長浜則夫, 清水健作, Purwadi, 佐藤光輝
    • 学会等名
      日本気象学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 台風の眼の貫通飛行による中心気圧のドロップゾンデ観測2019

    • 著者名/発表者名
      坪木和久, 山田広幸, 高橋幸弘, Ben D. Jou, 篠田太郎, 大東忠保, 山口宗彦, 久保田尚之, 伊藤耕介, 中澤哲夫, 長浜則夫, 清水健作, 加藤雅也, 金田幸恵, 吉岡真由美, 高橋暢宏
    • 学会等名
      日本気象学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 航空機観測で捉えた2018年台風第24号の内部構造の変化2019

    • 著者名/発表者名
      山田広幸, 坪木和久, 篠田太郎, 久保田尚之, 高橋幸弘, 長浜則夫, 清水健作, 大東忠保, 伊藤耕介, 中澤哲夫, 山口宗彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 江戸・東京の気候変動2019

    • 著者名/発表者名
      財城 真寿美
    • 学会等名
      第13回 高等教育におけるESD フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Factors in Modernized Empire: Japan’s Agricultural Meteorology in Early 20th Century, a controversy and its ecological context2019

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 学会等名
      Workshop of Exploring the Connected Histories of Meteorology, Agriculture and the Environment
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meteorological records from Dutch log-books, 1850s - 1860s: Japan's Opening-Nation period climate reconstruction by the Four Nations Fleet at the Bombardment of Shimonoseki2019

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 学会等名
      ACRE China, Southeast Asia, and Japan workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フィリピンの降水量データレスキューから発展した夏季アジアモンスーン変動研究2019

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 松本淳, 赤坂郁美, 財城真寿美, 小林茂
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本に上陸した台風の長期変動に関する研究(1881年-2018年)2019

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 松本淳, 三上岳彦, 財城真寿美
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ACRE-Japan・データレスキューによる19 世紀末以降のアジアモンスーン変動史の解明2019

    • 著者名/発表者名
      松本淳, 井上知栄, 藤部文昭, 濱田純一, 林 泰一, 寺尾 徹, 村田文絵, 久保田尚之, 赤坂郁美, 釜堀弘隆, 遠藤伸彦, 山本晴彦, 小林茂, 村治能孝
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀後半のマニラにおける風向と降水量の季節変化2019

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美, 財城真寿美, 久保田尚之, 松本 淳
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマーにおける19世紀末以降の日降水量データを用いた過去125年間の降水量変動2019

    • 著者名/発表者名
      井上知栄, 松本 淳, 久保田尚之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Using the weather observations in US Naval Japan Expedition ship logs of Perry’s fleet for understanding the climate in2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., R. Allan, C. Wilkinson, P. Brohan, K. Wood and M. Mollan
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between lightning and typhoon activities in the western Pacific region2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada and J. J. Marciano
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New strategy for monitoring of tropical cyclones and thunderstorms with micro-satellites and ground-based lighrning network2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E. C. Castro, L. J. Estrebillo, D. K. Pulutan and Purwadi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation study for understanding the relationship between lightning activity and tropical cyclone intensity in the2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, J.-I. Hamada
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ULAT Project: Lightning Observations in the Philippines and Western Pacific Region for the Intensity Prediction of Severe2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, and J. J. Marciano
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate variability in the Asian monsoon region during the past 200 years through the data rescue activities2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J. Matsumoto, M. Zaiki, T. Mikami, T. Tsukahara, S. Kobayashi, H. Yamamoto, J. Hirano, T. Inoue, I. Akasaka, H.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation study of the relationship between lightning activity and tropical cyclone intensity in the Philippine Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, J.-I. Hamada
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asian monsoon variability over 100 years through long-term data rescue activities in ACRE-Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., H. Kubota, T. Inoue, I. Akasaka, H. Kamahori, F. Fujibe, T. Hayashi, T. Terao, F. Murata, H. Fujinami, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of ULAT project for development of extreme weather monitoring and alert system in the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, T. Ishida, J.-I. Kurihara, J. Matsumoto, J. J. Marciano, G.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lightning Observations in the Philippines and Western Pacific Region for the Intensity Prediction of Severe Weather2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, J. J. Marciano
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abrupt climate shift in the mature rainy season of the Philippines in the mid-1990s2018

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., J. Matsumoto, H. Kubota, E. Cayanan, F. Hilario
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Lightning Observation Network in the Western Pacific Region for the Intensity Prediction of Severe Weather2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, and J. J. Marciano
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アジア域雷放電検出網で観測された雷活動と台風強度発達との関係2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤光輝, 高橋幸弘, 山下幸三, 久保田尚之, 濱田純一, Joel Marciano
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 江戸時代後期に来航した外国船の航海日誌の気象データから復元する日本周辺の気候2018

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, Rob Allan, Clive Wilkinson, Philip Brohan, Kevin Wood, Mark Mollan
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ULAT: フィリピンにおける極端気象の監視・情報提供システムの開発プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸弘, 久保田尚之,佐藤光輝,松本淳, 山下幸三, 吉田和哉, 濱田純一, Joel S. Marciano,Gay J. Perez,Landrico U. Dalida Jr.
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 18世紀末から19世紀の北海道周辺での気象観測記録2018

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン ULATプロジェクトにおける地上静電場観測網による積乱雲内部の電荷構造推定2018

    • 著者名/発表者名
      野口陸人, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 久保田尚之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview and Recent Progress of ACRE Japan and Data Rescue of Typhoons and Ship Logs Activities2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J. Matsumoto, M. Zaiki, T. Mikami, J. Hirano, T. Tsukahara and M. J. Grossman
    • 学会等名
      11th ACRE Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term variations of precipitation in Myanmar (Burma) for recent 125 years (1891-2015)2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., J. Matsumoto and H. Kubota
    • 学会等名
      11th ACRE Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rainfall characteristics in the Philippines for the late 19th - early 20th century2018

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., H. Kubota, M. Zaiki and J. Matsumoto
    • 学会等名
      11th ACRE Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Historical Tropical Cyclone Landfall in Japan Back to Mid-19th Century2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      Asian Extremes Climate, Meteorology and Disaster in History
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in Extreme Rainfall in the Philippines from the Early 20th Century2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., M. Q. Villafuerte II and H. Kubota
    • 学会等名
      Asian Extremes Climate, Meteorology and Disaster in History
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meteorological observations taken at Seikei Gakuen in Tokyo, Japan since 19262018

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,宮下敦,田中博春,小田宏信,池上敦子,藤原均
    • 学会等名
      The 11th Annual ACRE (Atmospheric Circulation Reconstruction over the Earth) Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of climatic conditions and typhoons around Japans in the late 19th century based on meteorological records2018

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,GROSSMAN Michael,三上岳彦,塚原東吾
    • 学会等名
      The 11th Annual ACRE (Atmospheric Circulation Reconstruction over the Earth) Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of Climate in Japan during the Nineteenth Century Based on Old Meteological Records.2018

    • 著者名/発表者名
      財城 真寿美
    • 学会等名
      MONUMENTA NIPPONICA 80th Anniversary Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preliminary Research in Japan’s War-time Meteorological Record2018

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾
    • 学会等名
      THE 11TH ANNUAL ACRE MEETING, ACRE JAPAN, ACRE SE ASIA-2, ACRE CHINA-3, AND C3S DATA RESCUE SERVICE (DRS) WORKSHOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstructing the Climate of East/South East Asia from the Perspective of the History of Science2018

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾
    • 学会等名
      Hong Kong University WS on Daily Technology in East Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Dutch Colonial-Science, British (All-Red Route) Imperial Media-Network,2018

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾, 財城真寿美
    • 学会等名
      Asian Extreme
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 長崎で考えた気象の歴史と環境 : シーボルト来航200年記念シンポジウムと東南アジアの気象2023

    • 著者名/発表者名
      塚原, 東吾, 三上, 岳彦, 太田, 淳, 工藤, 璃輝, 前田, 暉一朗
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      神戸STS研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 神戸で考えた科学史・STS : ツカ研メンバーがコロナ禍で勉強していたこと2023

    • 著者名/発表者名
      桑田, 梓, 小野坂, 海斗, 岡井, ひかる, 松本, 佳子, 塚原, 東吾
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      神戸STS研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 江戸・明治期の気象観測記録ーシーボルト史料との出会い 歴史の蹊,史料の杜 -史資料体験が開く日本史・世界史の扉2023

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759924688
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 2-1-17 観測時代の気候変動 地理学事典2023

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 総ページ数
      844
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 4-1-16 気候変動と適応 地理学事典2023

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 総ページ数
      844
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Global Climate Change and Uncertainty: An Examination from the History of Science2021

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811586897
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Global Climate Change and Uncertainty: An Examination from the History of Science, Risks and Regulation of New Technologies2021

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811586880
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 姫路科学館収蔵旧制姫路高等学校コレクション物理実験機器資料2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡克己, 本岡慧子, 塚原東吾, 多久和理実
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      神戸STS叢書シリーズ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 大東亜を建設する:帝国日本の技術とイデオロギー2019

    • 著者名/発表者名
      アーロン・S.モーア 塚原東吾監訳
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409520802
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 帝国日本の科学思想史2018

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾, 坂野徹
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326102716
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Climate Variations in Tokyo Since the Edo Period, Tokyo as a Global City (Kikuchi T., Sugai T. Eds)2018

    • 著者名/発表者名
      Masumi ZAIKI, Takehiko MIKAMI
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811076374
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 連続国際ワークショップ資料集 アジアの気候再現 航海日誌・モンスーン・台風をめぐる人文学と気候学のトランスサイエンス2018

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾, 松本淳, 久保田尚之, 太田淳, 松本佳子
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      神戸STS研究会, 神戸STS業書シリーズ16
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 明治初期以降に日本に上陸した台風の変化を解明

    • URL

      https://www.hokudai.ac.jp/news/2021/02/post-788.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Reconstructing historical typhoons

    • URL

      https://www.global.hokudai.ac.jp/blog/reconstructing-historical-typhoons-from-a-142-year-record/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Science Codex

    • URL

      https://www.sciencecodex.com/reconstructing-historical-typhoons-142-year-record-668214

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Science Daily

    • URL

      https://www.sciencedaily.com/releases/2021/03/210303142501.htm

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 長期データから読み解く台風の動向 防災学術連携体 第4回Web研究会

    • URL

      https://janet-dr.com/071_webSG/071_webSG.html?fbclid=IwAR084Vd_HlQo_cfAEpcWSsbsNXso4y3TtXhwYlL77aCaAMu9p9Ulo2jitPM

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Twentieth Century Reanalysis Version 3

    • URL

      https://rda.ucar.edu/datasets/ds131.3/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] International Surface Pressure Databank version 4

    • URL

      https://rda.ucar.edu/datasets/ds132.2/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ライデン大学史学科、環境史ワークショップ2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] アムステルダム、オランダ学術会議(KNAW)コラボレーションWS2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第16回国際東アジア科学史学会2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Climate in History in Asia2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 11th International Atmospheric Circulation Reconstructions over the Earth (ACRE) Meeting2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 歴史の中の気候 気候の中の歴史2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi