• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

散逸系複雑ダイナミクスの万能細胞を求めて

研究課題

研究課題/領域番号 20K20341
補助金の研究課題番号 18H05322 (2018-2019)
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金 (2020)
補助金 (2018-2019)
審査区分 中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
研究機関北海道大学 (2019-2023)
東北大学 (2018)

研究代表者

西浦 廉政  北海道大学, 電子科学研究所, 客員研究員 (00131277)

研究分担者 藪 浩  東北大学, 材料科学高等研究所, 教授 (40396255)
渡辺 毅  公立諏訪東京理科大学, 工学部, 特任准教授 (40726676)
國府 寛司  京都大学, 理学研究科, 教授 (50202057)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2018年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード大域分岐解析 / ナノ微粒子 / 反応拡散方程式 / 相分離 / 自己組織化 / Cahn-Hilliard 方程式 / 空間局在解 / 反応拡散系 / ミクロ相分離 / ポリマー相分離
研究開始時の研究の概要

真に平衡から遠い複雑現象の理解のための非平衡組織中心網 (Far from Equilibrium Network)の探索,同定により,複雑ダイナミクスの統一的理解と制御の革新的方法論の構築を目指す.主たる対象としてナノ微粒子形態予測と制御,散逸系空間局在パターンの衝突問題,不均一性が生み出す多様な自発ダイナミクスに焦点を当て,これらの解明により普遍的枠組みを取り出す.方法論として,様々な条件下での微粒子作成実験,解構造全探索数値計算,分岐理論,データ解析を含む数学解析等を組み合わせ,材料科学,生命科学,流れ学,化学反応など様々な分野への新たな視座を提供する.

研究成果の概要

ナノ微粒子中における多様な構造形成をCoupled Cahn-Hilliard方程式系を用いて調べた.対応する無限次元自由エネルギー風景の形状探索における階層的サドル解ネットワークの重要性を不安定解数値探索法により明らかにした.同時に反直感的な角を持つ多面体構造形成の原因は圧力や初期濃度などの初期実験設定に深く関係し,これらは方程式系の時定数により制御できることが判明した.この時定数制御は静的な「万能細胞」を補完する新たなダイナミックな思想である.2次元衝突問題や不均一媒質でのパターンダイナミクスの理解においても複合特異点などの非平衡組織中心網の視点から重要な問題に解決をもたらした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

無限次元自由エネルギーの探索方法の新たな視座を提供した.自由エネルギーには膨大な極小解が存在し,それらはサドル型分水嶺により分たれている.その網羅的探索は困難であるが,高い不安定性を持つサドル解の成すネットワークとその下流探索により,興味ある解のクラスを網羅的に列挙できることが可能となった.また未知関数が複数である場合にはその時定数比の変化が分たれたbasin探索に極めて有効であることが示された.実際,時定数変化は実験設定と密接に関係しており,材料は同じでも実験状況に応じて様々な生成物が得られることと関連している.この方法は普遍的に適用可能であり,実験家にとっての羅針盤としての役割を果たす.

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 9件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 27件、 招待講演 33件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ボルドー大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] カールスルーエ工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ユニバーシティカレッジオブロンドン(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Controlling the Formation of Polyhedral Block Copolymer Nanoparticles: Insights from Process Variables and Dynamic Modeling2024

    • 著者名/発表者名
      Avalos Edgar、Teramoto Takashi、Hirai Yutaro、Yabu Hiroshi、Nishiura Yasumasa
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 9 ページ: 17276-17288

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c10302

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arbitrary weak head-on collision can induce annihilation: the role of hidden instabilities2023

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura, Takashi Teramoto, Kei-Ichi Ueda
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 40 号: 3 ページ: 1695-1743

    • DOI

      10.1007/s13160-023-00607-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Originating Point of Traveling Waves on a Spherical Field Dependent on the Nature of Substrate Surface2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Muneyuki、Yasuda Katsunari、Nishi Kei、Kuze Masakazu、Kitahata Hiroyuki、Nishiura Yasumasa、Nakata Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 4 ページ: 1841-1847

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c08041

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Existence of traveling wave solutions to reaction-diffusion-ODE systems with hysteresis2023

    • 著者名/発表者名
      Hou Lingling、Kokubu Hiroshi、Marciniak-Czochra Anna、Takagi Izumi
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: 364 ページ: 667-713

    • DOI

      10.1016/j.jde.2023.04.032

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Creation of Thermal Response Ordered Mesostructure Polymer Particles Using Diblock Copolymers via 3D Confined Self‐Assembly2023

    • 著者名/発表者名
      Tong Liang、Nabae Yuta、Hirai Tomoyasu、Yabu Hiroshi、Hayakawa Teruaki
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 224 号: 7 ページ: 2200402-2200402

    • DOI

      10.1002/macp.202200402

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamics of N-Spot Rings with Oscillatory Tails in a Three-Component Reaction-Diffusion System2022

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura, Shuangquan Xie
    • 雑誌名

      SIAM J. APPLIED DYNAMICAL SYSTEMS

      巻: 21 号: 3 ページ: 2268-2296

    • DOI

      10.1137/22m1492143

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traveling pulses with oscillatory tails, figure-eight-like stack of isolas, and dynamics in heterogeneous media2022

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura, Takeshi Watanabe
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: 440 ページ: 133448-133448

    • DOI

      10.1016/j.physd.2022.133448

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of Phase Resetting to Statistical Persistence in Stride Intervals: A Modeling Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kota Okamoto, Ippei Obayashi, Hiroshi Kokubu, Kei Senda, Kazuo Tsuchiya, Shinya Aoi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 16 ページ: 836121-836121

    • DOI

      10.3389/fncir.2022.836121

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Learning dynamics by reservoir computing2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Hara, Hiroshi Kokubu
    • 雑誌名

      JDDE

      巻: - 号: S1 ページ: 515-540

    • DOI

      10.1007/s10884-022-10159-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solution landscapes of the diblock copolymer-homopolymer model under two-dimensional confinement2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Zhen、Han Yucen、Yin Jianyuan、Yu Bing、Nishiura Yasumasa、Zhang Lei
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 104 号: 1 ページ: 014505-014505

    • DOI

      10.1103/physreve.104.014505

    • NAID

      120007147235

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Complex oscillatory motion of multiple spikes in a three-component Schnakenberg system2021

    • 著者名/発表者名
      Xie Shuangquan、Kolokolnikov Theodore、Nishiura Yasumasa
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 34 号: 8 ページ: 5708-5743

    • DOI

      10.1088/1361-6544/ac0d46

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Matched asymptotic expansion approach to pulse dynamics for a three-component reaction diffusion system2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiura Yasumasa、Suzuki Hiromasa
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: 303 ページ: 482-546

    • DOI

      10.1016/j.jde.2021.09.026

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equilibria and their stability in networks with steep sigmoidal nonlinearities2021

    • 著者名/発表者名
      William Duncan, Tomas Gedeon, Hiroshi Kokubu, Konstantin Mischaikow, Hiroe Oka,
    • 雑誌名

      SIAM J. Applied Dynamical Systems

      巻: 20 号: 4 ページ: 2108-2141

    • DOI

      10.1137/21m1398331

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visible fingerprint of X-ray images of epoxy resins using singular value decomposition of deep learning features2021

    • 著者名/発表者名
      Avalos Edgar、Akagi Kazuto、Nishiura Yasumasa
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 186 ページ: 109996-109996

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2020.109996

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The central philosophical viewpoint/concept of "mathematics of the commons" as a promising direction of applied mathematics.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiura Yasumasa
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2020 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bridging a mesoscopic inhomogeneity to macroscopic performance of amorphous materials in the framework of the phase field modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Avalos Edgar、Xie Shuangquan、Akagi Kazuto、Nishiura Yasumasa
    • 雑誌名

      Physica D: Nonlinear Phenomena

      巻: 409 ページ: 132470-132470

    • DOI

      10.1016/j.physd.2020.132470

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical mechanism of state-dependent phase resetting properties of alpha rhythm in the human brain2020

    • 著者名/発表者名
      Kei-Ichi Ueda, Yasumasa Nishiura, Keiichi Kitajo
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.neures.2020.03.007

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractal mechanism of basin of attraction in passive dynamic walking2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Kota、Aoi Shinya、Obayashi Ippei、Kokubu Hiroshi、Senda Kei、Tsuchiya Kazuo
    • 雑誌名

      Bioinspiration & Biomimetics

      巻: 15 号: 5 ページ: 055002-055002

    • DOI

      10.1088/1748-3190/ab9283

    • NAID

      120006888011

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction approach to the dynamics of interacting front solutions in a bistable reaction-diffusion system and its application to heterogeneous media2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Nishi, Yasumasa Nishiura, Takashi Teramoto
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: - ページ: 183-207

    • DOI

      10.1016/j.physd.2019.03.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ashura Particles: Experimental and Theoretical Approaches for Creating Phase-Separated Structures of Ternary Blended Polymers in Three-Dimensionally Confined Spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hirai, Edgar Avalos, Takashi Teramoto, Yasumasa Nishiura, Hiroshi Yabu
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 8 ページ: 13106-13106

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b00991

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Explicit transversality conditions and local bifurcation diagrams for Bogdanov-Takens bifurcation on center manifolds2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Li, Hiroshi Kokubu, and Kazuyuki Aihara
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: 391 ページ: 52-65

    • DOI

      10.1016/j.physd.2018.11.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neural network model for path-finding problems with the self-recovery property2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kei-Ichi, Kitajo Keiichi, Yamaguchi Yoko, Nishiura Yasumasa
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 99 号: 3 ページ: 032207-032207

    • DOI

      10.1103/physreve.99.032207

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pinned solutions in a heterogeneous three-component FitzHugh-Nagumo model2019

    • 著者名/発表者名
      Peter van Heijster, Chao-Nien Chen, Yasumasa Nishiura and Takashi Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of Dynamics and Differential Equations

      巻: 31 号: 1 ページ: 153-203

    • DOI

      10.1007/s10884-018-9694-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The onset of transient turbulence in minimal plane Couette ow2019

    • 著者名/発表者名
      Julius Rhoan Lustro, Genta Kawahara, Lennaert van Veen, Masaki Shimizu, Hiroshi Kokubu
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 862 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1017/jfm.2018.971

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Multiscale pattern formation in space and time2023

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The floodgates to pattern formation problems2023

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      International Conference on Reaction-diffusion systems; from the past to the future -in memory of Prof. Masayasu Mimura-
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 数学における2つの文化2023

    • 著者名/発表者名
      西浦廉政
    • 学会等名
      21世紀の複雑系研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reservoir computing for dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kokubu
    • 学会等名
      KiPAS Dynamics Days
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 力学系のリザバー計算2023

    • 著者名/発表者名
      國府寛司
    • 学会等名
      2023年度 武蔵野大学 数理工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of localized patterns with oscillatory tails2022

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      nternational Conference on Nonlinear Partial Differential Equations 2022, October 19-21, 2022 -In honor of Professor Hiroshi Matano’s 70th Birthday-
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collision in Dissipative Systems -A Role of Hidden Instabilities-2022

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Colloquium at Beijing International Center for Mathematical Research
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コモンズの数学へ2022

    • 著者名/発表者名
      西浦廉政
    • 学会等名
      西浦廉政先生古希記念研究会 ー21世紀応用数学の現在と未来ー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Two new ideas for dynamical time-series analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kokubu
    • 学会等名
      AIHARA MS Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polymer self-assembly under 3D confinement2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yabu
    • 学会等名
      ACS Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Traveling pulses with oscillatory tails, figure-eight-like stack of isolas, and sensitive dependence on initial data in heterogeneous media2021

    • 著者名/発表者名
      西浦廉政,渡辺毅
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Traveling pulses with oscillatory tails, figure-eight-like stack of isolas and dynamics in heterogeneous media2021

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Oberwolfach Workshop (ID 2132)“Dynamics of Waves and Patterns” (hybrid)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metamorphosis of polymer nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura, Edgar Avalos, Takashi Teramoto, and Hiroshi Yabu
    • 学会等名
      SIAM MS21 (online)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Traveling pulses with oscillatory tails, figure-eight stack of isolas, and dynamics in heterogeneous media2021

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      PIMS workshop on New Trends in Localized Patterns in PDEs: Mathematical Theory and Applications to Physics, Biology and the Social Sciences
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 散逸系におけるマクロな粒子性と波動性2021

    • 著者名/発表者名
      西浦廉政
    • 学会等名
      MIMS共同研究集会「幾何学・連続体力学・情報科学の交差領域の探索 (II)」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3 種反応拡散方程式でみられる進行連結パルス解の相互作用と遷移ダイナ ミクスについて2021

    • 著者名/発表者名
      西慧,西浦廉政
    • 学会等名
      日本数学会2022年度年会 春季総合分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 3 種反応拡散方程式でみられるパルス解の分岐構造と遷移ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      西慧,西浦廉政
    • 学会等名
      日本数学会2021年度春季総合分科会,応用数学分科会,慶應義塾大学矢上キャンパス(オンライン配信)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Learning dynamics of the logistic maps by Reservoir Computing2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kokubu
    • 学会等名
      International Conference: Differential Equations for Data Science 2021 (DEDS2021), RIMS, Kyoto University, online
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Complex oscillatory motion of multiple spikes for a three-component Schnakenberg model2020

    • 著者名/発表者名
      西 浦 廉 政, Shuangquan Xie, T. Kolokolnikov
    • 学会等名
      日本数学会2020年度秋季総合分科会,応用数学分科会,熊本大学(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクロとマクロの橋渡し -数理的立場からの一考察―2020

    • 著者名/発表者名
      西 浦 廉 政
    • 学会等名
      第69回高分子討論,岩手大学(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneity-induced Dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Tohoku - Lorraine Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the Interplay between Intrinsic and Extrinsic Instabilities of Spatially Localized Patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      SIAM Conference on Applications of Dynamical Systems (DS19), MS158, May 22, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From Janus to Ashura -A hierarchical structure of nanopolymer-particles-2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura, Edgar Avalos, Takashi Teramoto, Hiroshi Yabu
    • 学会等名
      ICIAM2019, Valencia, July 19. 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Collision dynamics of traveling spots against axisymmetric heterogeneity2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Watanabe, Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Equadiff 2019,July 8--12, Leiden University, Leiden Netherlands
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-healing of multistate network systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Workshop on emerging areas in reaction-diffusion systems, East China Normal University, May 25, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Morse decomposition of dynamics from time-series data and its application2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kokubu
    • 学会等名
      EASIAM, Wuhan University, Wuhan, China June 13-16, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ジャンプ型非一様性をもつ3種反応拡散方程式における双安定パルス解のダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      西 慧, 西浦 廉政, 寺本 敬
    • 学会等名
      2019日本数学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Classification of amorphous materials and the dynamic toughness problem2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Phase-Field Models of Fracture (19w5207)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spontaneous recovery of loop structure and a role of post-inhibitory rebound in multistate network systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Advances in Pattern Formation: New Questions Motivated by Applications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the interplay between intrinsic and extrinsic instabilities of spatially localized patterns2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Algebraic Topology in Dynamics and Data 2018 (ATDD '18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Snaky Structures of Localized Patterns with Oscillatory Tails and Collision Dynamics in Heterogeneous Media2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      SIAM Conference on NONLINEAR WAVES and COHERENT STRUCTURES
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Frustrated Nanoparticles and their Metamorphosis2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      KSIAM 2018 Spring Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data analysis for the toughness of polymer materials-An illustration of topological approach, machine learning and phase field modeling-2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      South Lake Workshop in Bioinformatics and System Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-recovery of loop structure for the defects of networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      China-Japan Symposium on Defects and Cracks in 2018 CSIAM Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 振動テールをもつパルスの非局所相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      西浦 廉政
    • 学会等名
      札幌非線形現象研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How defects impact on the dynamics of spatially localized patterns2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nishiura
    • 学会等名
      Second Joint Australia-Japan workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 振動テールをもつ空間局在解に見る非局所相互作用の起源2018

    • 著者名/発表者名
      西浦 廉政
    • 学会等名
      第230回広島数理解析セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental and Theoretical Approaches for Controlling of Morphologies of Nanostructured Polymer Particles2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yabu
    • 学会等名
      E-MRS 2018 Spring Meeting (2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非局所相互作用の力学系的起源2018

    • 著者名/発表者名
      西浦廉政、渡辺毅
    • 学会等名
      2018応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Computer-assisted Approach to Global Dynamics of Multi-parameter Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kokubu
    • 学会等名
      KSIAM Spring Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイナミクスの数学ー失敗から生まれた研究分野とその発展ー2018

    • 著者名/発表者名
      國府寛司
    • 学会等名
      失敗学会夏の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Morse decomposition of the switching system and its smooth perturbations2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kokubu
    • 学会等名
      International Conference on Algebraic Topology in Data and Dyamics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考]

    • URL

      https://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/nishiura_labo/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 西浦廉政研究室 「コモンズの数学」

    • URL

      https://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/nishiura_labo/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] researchmap 西浦廉政

    • URL

      https://researchmap.jp/ynishiura

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 西浦廉政研究室

    • URL

      https://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp//nishiura_labo/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 西浦廉政研究室 (Nishiura Laboratory)

    • URL

      http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/nishiura_labo/index-e.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics:MS656 Minisymposium “Multiscale pattern formation”2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Summer Workshop 2023 "Patterns and Waves in Niseko"2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] SIAM Conference on Applications of Dynamical Systems (DS19), Snowbird Ski and Summer Resort Snowbird, Utah, U.S.2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi