• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体上のナノ水膜の準液体性の解明とその特異性を活かしたナノ水膜内の科学技術の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 20K20359
補助金の研究課題番号 18H05343 (2018-2019)
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金 (2020)
補助金 (2018-2019)
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関金沢大学

研究代表者

新井 豊子  金沢大学, 数物科学系, 教授 (20250235)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2020年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2019年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2018年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワードナノ水膜 / 水固体界面 / 周波数変調原子間力顕微鏡 / 準液体性 / 固液界面
研究開始時の研究の概要

研究代表者は、固体基板上のナノメータ厚の水膜が、水バルクとは異なり、固液界面で固体的な秩序構造・硬さ(準液体性)を示すことを発見した。本研究では、この様な水膜を「ナノ水膜」と名付け、ナノ水膜の構造および特性を、独自開発の大気型周波数変調原子間力顕微鏡/走査型トンネル顕微鏡を用いて調べる。さらに、準液体性を有効に活かし、ナノ水膜内の固体表面に1原子レベルで結合・解離反応を誘起するなど「ナノ水膜内の科学技術」を開拓する。ナノ水膜内の科学技術研究は、最も身近な「水」を、準液体性という未解明な側面から研究する挑戦的な研究であり、水が関係する種々の未解明問題解決に貢献する。

研究成果の概要

大気中の水蒸気から固体表面上に吸着した数ナノメータ厚の水膜は、水バルク(液相)とは異なる性質を持つ。この数ナノメータ厚の水膜を「ナノ水膜」と名付けた。周波数変調原子間力顕微鏡(FM-AFM)を用いて、ナノ水膜/固体界面の観察・解析を行い以下の結果を得た。ナノ水膜内では、ナノ水膜厚が薄いほど、水和層間隔は狭く、水分子およびイオンの移動度は低く、よって、通常の飽和溶液/固体界面で頻繁に起こっている溶解析出反応は抑制される。しかし、ナノ水膜で被われたKBr結晶表面を探針で加圧するとKBrが一原子毎に溶解し、圧力がなくなると瞬時に同じ場所に析出する。ナノ水膜中でのみ発現する力学的触媒作用を発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大気中には水蒸気が含まれ、多くの固体表面には水が吸着している。固体表面上の水膜は、種々の表面反応を促進させたり失活させたりし、時には邪魔者とされてきた。大気中の水蒸気から固体表面上に吸着したナノ水膜は、水(液相)とも異なる性質を持つ。本研究では、ナノ水膜の準液体性を研究し、さらにその特異性を活用するナノ水膜内の科学技術の開拓をめざした。FM-AFM探針による力学的触媒作用により、原子レベルの反応制御ができる可能性を示した。原子レベルの液中反応を誘起してナノ構造を創成するなど、資源利用効率の向上を通じて社会の持続可能性向上に寄与することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 12件、 招待講演 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Surface Effect on Young’s Modulus of Sub-Two-Nanometer Gold [111] Nanocontacts2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jiaqi、Tomitori Masahiko、Arai Toyoko、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 14 ページ: 146101-146101

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.146101

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peculiar Atomic Bond Nature in Platinum Monatomic Chains2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jiaqi、Ishizuka Keisuke、Tomitori Masahiko、Arai Toyoko、Hongo Kenta、Maezono Ryo、Tosatti Erio、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: online 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c00564

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Critical shear stress of gold nanocontacts estimated by in situ transmission electron microscopy equipped with a quartz length-extension resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Jiaming、Zhang Jiaqi、Arai Toyoko、Tomitori Masahiko、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 7 ページ: 075006-075006

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac09bd

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical analysis of gold nanocontacts during stretching using an in-situ transmission electron microscope equipped with a force sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Keisuke、Tomitori Masahiko、Arai Toyoko、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 号: 2 ページ: 025001-025001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ab6936

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic scale mechanics explored by in situ transmission electron microscopy with a quartz length-extension resonator as a force sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jiaqi、Ishizuka Keisuke、Tomitori Masahiko、Arai Toyoko、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 31 号: 20 ページ: 205706-205706

    • DOI

      10.1088/1361-6528/ab71b9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Layer-by-layer dissolution and recovery of KBr(001) surfaces covered with a nanometer-thick water film caused by a pressing tip controlled by frequency modulation atomic force microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Ooe Hiroaki、Arai Toyoko
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 11 ページ: 115002-115002

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab4a47

    • NAID

      210000157251

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vibrations of a molecule in an external force field2018

    • 著者名/発表者名
      Norio Okabayashi, Angelo Peronio, Magnus Paulsson, Toyoko Arai, and Franz J. Giessibl
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 115 号: 18 ページ: 4571-4576

    • DOI

      10.1073/pnas.1721498115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Resistivity change in Joule heat energy dissipation detected by noncontact atomic force microscopy using a silicon tip terminated with/without atomic hydrogen2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoko Arai, Daiki Kura, Ryo Inamura, and Masahiko Tomitori
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 57 号: 8S1 ページ: 08NB04-08NB04

    • DOI

      10.7567/jjap.57.08nb04

    • NAID

      210000149438

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Critical shear stress of gold nanocontact measured by TEM combined with a quartz resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaming Liu, Jiaqi Zhang, Toyoko Arai, Masahiko Tomitori, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt atomic chains measured by TEM coupled with a quartz resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Kenta Hongo, Ryo Maezono, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] qPlusセンサー用サファイア探針形状が FM-AFM 像に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      中野陽平、桐山和大、新井豊子
    • 学会等名
      令和4年度 応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 周波数変調原子間力顕微鏡を用いた表面抵抗測定法の考察2021

    • 著者名/発表者名
      高畠 侑馬、浜本 和、富取 正彦、新井 豊子
    • 学会等名
      令和4年度 応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 周波数変調原子間力顕微鏡による KBr/ナノ水膜界面の観察と散逸エネルギー計測2021

    • 著者名/発表者名
      浜本 和、新井 豊子
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水晶振動子を組み込んだ TEM法による金ナノ接点の臨界せん断応力サイズ依存性の研究2021

    • 著者名/発表者名
      劉 佳明、張 家奇、新井 豊子、富取 正彦、大島 義文
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ナノ水膜中の固液界面の周波数変調AFMによる力学計測2021

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanical properties of atomic bonds in Pt atomic chains measured by TEM coupled with a quartz resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of transmission electron microscopy holder with a quartz force sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水晶振動子力学センサーを組み込んだTEMホルダーによる金ナノ接点のヤング率計測2020

    • 著者名/発表者名
      石塚 慧介,富取 正彦,新井 豊子,大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt nano-contacts measured by TEM combined with a frequency-modulation force sensing system2020

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      emc2020: European Microscopy Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical properties of Au nano-contacts measured by TEM combined with quartz resonator force sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      emc2020: European Microscopy Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt nano-contacts measured by TEM combined with a frequency-modulation force sensing system2020

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Yuki Kobori, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt-Pt bond in an atomic chain measured by TEM combined with a frequency-modulation force sensing system2020

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, and Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第67回応用物理額春季学術講演会、3月12日-15日、上智大学四谷キャンパス、東京(紙上開催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] In-situ measurement of Young's modulus for Au nanocontacts by ultrahigh vacuum TEM with quartz crystal oscillator sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Kesisuke Ishizuka, Yuki Kobori, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, and Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Materials for Advnaced Technologies, 23-28, June, Marina Bay Sands, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechancial properites of Pt nano-contacts measured by TEM combined with a frequency-modulation force sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Yuki Kobori, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, and Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Materials for Advnaced Technologies, 23-28, June, Marina Bay Sands, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TEM-微小振幅FM力勾配測定法によるPtナノ接点の力学測定2019

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang、小堀 雄稀,石塚 慧介,富取 正彦,新井 豊子,大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] TEM-微小振幅FM力勾配測定法によるAuナノ接点ヤング率の結晶方位依存性の計測2019

    • 著者名/発表者名
      小堀 雄稀、石塚 慧介、見寺 悠伽、富取 正彦、新井 豊子、大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Discrimination of Si and Ge atoms in dissipation energy images on Ge/Si(111)-(5×5) using non-contact atomic force microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoko Arai, Daiki Kura, Toshiki Tsuji, and Masahiko Tomitori
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Non-cotact Atomic Force Microscopy, 29 July- 2 Aug., Regensburg, Germany
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] nc-AFMで検出するGe/Si(111)表面原子とSi探針間に働く化学結合力と散逸エネルギー2019

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子、辻 繁樹、藏 大輝、敷地 汰一、富取 正彦
    • 学会等名
      第80回応用物理学秋季学術講演会、9月18-21日、北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] nc-AFM/STM用音叉型水晶振動子力センサーのための金属探針の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子、笈田 浩平、丸山 天悟、富取 正彦
    • 学会等名
      第80回応用物理学秋季学術講演会、9月18-21日、北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] FM-AFM/TEM法によるAuナノ接点の力学・構造同時測定2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 慧介、小堀 雄稀、見寺 悠伽、富取 正彦、新井 豊子、大島 義文
    • 学会等名
      第80回応用物理学秋季学術講演会、9月18-21日、北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt atomic chain measured by TEM combined with a frequency-modulation force sensing system2019

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Yuki Kobori, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, and Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第80回応用物理学秋季学術講演会、9月18-21日、北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 探針と試料間で散逸する微小な力学エネルギーの周波数変調原子間力顕微鏡による測定2019

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      2019年日本表面真空学会学術講演会、10月28日ー30日、つくば国際会議場、つくば
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt atomic chain measured by TEM combined with a frequency-modulation force sensing system2019

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang、小堀 雄稀,石塚 慧介,富取 正彦,新井 豊子,大島 義文
    • 学会等名
      2019年日本表面真空学会学術講演会、10月28日ー30日、つくば国際会議場、つくば
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] FM-AFM/TEM 同時測定による Au ナノ接点の力学・構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 慧介、小堀 雄稀、見寺 悠伽、富取 正彦、新井 豊子、大島 義文
    • 学会等名
      2019年日本表面真空学会学術講演会、10月28日ー30日、つくば国際会議場、つくば
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気中における金ナノ接点の力学特性と電気伝導特性の相関関係2019

    • 著者名/発表者名
      見寺 悠伽、石塚 慧介、大島 義文、富取 正彦、新井 豊子
    • 学会等名
      2019年日本表面真空学会学術講演会、10月28日ー30日、つくば国際会議場、つくば
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Energy dissipation due to displacement of a Si adatom on Si(111)-(7×7) with noncontact atomic force microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shikichi, J.-I. Iwata, M. Tomitori, A. Oshiyama, and T. Arai
    • 学会等名
      The 27th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy, 5-7 Dec., Laforet Shuzenji, Shizuoka
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] nc-AFM/STMに用いる力センサー用金属探針の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      笈田 浩平, 丸山 天悟, 富取 正彦, 新井 豊子
    • 学会等名
      応用物理学会北陸支部講演会、福井大学、福井
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気中FM-AFM用水晶振動子力センサーの探針形成方法と力センサーのQ値がFM-AFM像へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      桐山 和大、大江 弘晃、新井 豊子
    • 学会等名
      応用物理学会北陸支部講演会、福井大学、福井
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 加湿大気中でのKBr(001)上の水膜層の観察2019

    • 著者名/発表者名
      大江弘晃,新井豊子
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] nc-AFMで取得したエネルギー散逸像によるSi/Geの識別2019

    • 著者名/発表者名
      藏 大輝,辻 繁樹, 富取 正彦, 新井豊子
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炎エッチングによるnc-AFM/STM用金属探針の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      笈田浩平, 丸山天悟, 富取正彦, 新井豊子
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金属探針を用いた非接触原子間力顕微鏡による試料表面抵抗測定2019

    • 著者名/発表者名
      丸山 天悟,笈田 浩平, 蔵 大輝, 富取 正彦, 新井 豊子
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quasi-stabilized hydration layer on a muscovite mica surface covered with a nanometer-thick water film2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoko Arai
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on “Recent Trends in the Elucidation and Function Discovery of Next Generation Functional Materials of Surface / Interface Properties
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 湿度制御した大気中でのKBr表面と吸着水分子の原子分解能構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      大江 弘晃,新井 豊子
    • 学会等名
      応用物理学会 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非接触AFMによるジュール熱散逸計測から評価したGe/Si(111)-(7×7)表面の表面抵抗2018

    • 著者名/発表者名
      藏 大輝,富取正彦,新井豊子
    • 学会等名
      応用物理学会 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FM-AFMを利用した金ナノ接点の電気伝導と力学特性の相関解析2018

    • 著者名/発表者名
      見寺悠伽,村上拓,橋本遼太,石塚慧介,大島義文,富取正彦,新井豊子
    • 学会等名
      応用物理学会 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Surface resistivity change detected by non-contact atomic force microcopy through Joule heat energy dissipation2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoko Arai, Daiki Kura, Ryo Inamura, Masahiko Tomitori
    • 学会等名
      21st International Conference on non contact Atomic Force Microscopy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atom-resolved FM-AFM study of KBr(100) surfaces covered with a thin water film under humidified air conditions using a moisture-proofed qPlus sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoko Arai, Hiroaki Ooe
    • 学会等名
      21st International Conference on non contact Atomic Force Microscopy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FM-AFMの新展開 -UHVから大気中まで-2018

    • 著者名/発表者名
      新井豊子
    • 学会等名
      応用物理学会 薄膜・表面物理分科会 2018年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surface Resistance Change of Ge Islands Grown on Si(111)-(7×7) Evaluated by Joule Heat Energy Dissipation in Non-contact Atomic Force Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      D. Kura, M. Tomitori and T. Arai
    • 学会等名
      ACSIN-14 & ICSPM26
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic Scale Analysis Using Frequency Modulation Atomic Force Microscopy for Cleaved KBr_Water Interfaces Formed in Air with Different Humiditie2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ooe and T. Arai
    • 学会等名
      ACSIN-14 & ICSPM26
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurements of Electronic Conductance and Mechanical Properties of Gold Point Contacts Based on Frequency Modulation Atomic Force Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      H. Mitera, T. Murakami, R. Hashimoto, K. Ishizuka, Y. Oshima, M. Tomitori, T. Arai
    • 学会等名
      ACSIN-14 & ICSPM26
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 周波数変調原子間力顕微鏡で測定するエネルギー散逸2018

    • 著者名/発表者名
      新井豊子
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タングステン探針を用いた非接触原子間力顕微鏡による半導体表面抵抗測定2018

    • 著者名/発表者名
      丸山天悟, 蔵大輝, 新井豊子
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化膜を形成したSi基板の極薄水膜中FM-AFM観察2018

    • 著者名/発表者名
      松倉充輝,新井豊子
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 周波数変調原子間力顕微鏡法を用いたナノ接点の力学特性測定の研究2018

    • 著者名/発表者名
      見寺悠伽, 石塚慧介, 小堀雄稀, 大島義文, 富取正彦, 新井豊子
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非接触原子間力顕微鏡を用いたエネルギー散逸計測によるSi/Geの識別2018

    • 著者名/発表者名
      辻繁樹, 藏大輝,富取正彦, 新井豊子
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FM-AFMを利用した金ナノ接点の電気伝導度とバネ定数の相関解析2018

    • 著者名/発表者名
      見寺悠伽,村上拓,石塚慧介,大島義文,富取正彦,新井豊子
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FM-AFM用音叉型水晶振動子力センサーの作製方法とQ値の関係2018

    • 著者名/発表者名
      西紘佑, 大江 弘晃, 新井 豊子
    • 学会等名
      応用物理学会北陸信越支部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炎エッチングによるnc-AFM力センサー用金属探針の作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      笈田浩平、丸山天悟、新井豊子
    • 学会等名
      応用物理学会北陸信越支部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 金沢大学 ナノ物理学研究室

    • URL

      https://nanophys.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金沢大学 ナノ物理学研究室

    • URL

      http://nanophys.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi