• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高カロリー食が惹起する脂肪肝傷害における非コードRNA新機能探索と先制医療の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K20479
補助金の研究課題番号 19H05572 (2019)
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金 (2020)
補助金 (2019)
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関長崎大学

研究代表者

森 亮一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (30509310)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2022年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2021年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2020年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2019年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードmicroRNA / 老化 / 寿命 / 脂肪肝 / ミトコンドリア / 代謝 / miRNA / 炎症 / FBI/SEM / 非コード RNA / 核酸医薬
研究開始時の研究の概要

脂肪性肝疾患は、主に肝細胞に中性脂肪が沈着して肝障害をきたす疾患の総称である。過食などによる脂肪肝では、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH:脂肪肝進行により肝硬変・肝癌を発症する病気)を発症するリスクが上昇する。脂肪肝を呈する日本人男性は 30% を超えており、それに伴い NASH の患者数も増加傾向である。従って、これら病態の新たな治療薬及び検査マーカーの創出が急務である。
本研究では、非コード RNA(蛋白質に翻訳されない RNA)を中心とした、脂肪肝発症メカニズム全容解明及び創薬ターゲットを見出す。本研究達成により、新たな治療標的及び検査マーカー分子を発見し、先制医療確立に貢献したい。

研究成果の概要

miR-142 は加齢に伴う脂質代謝に関与しており、その破綻は寿命に影響することが示唆されているが、その分子メカニズムは明らかでない。収束イオンビーム走査電子顕微鏡を用いて miR-142 KO マウス肝臓由来ミトコンドリアを解析した結果、形態異常を呈していることを発見した。さらに形態異常と相まって、miR-142 KO 肝臓由来ミトコンドリアはβ酸化が上昇し(脂質代謝の亢進)、その結果 miR-142 KO マウスは加齢性脂肪肝発症が抑制されることを見いだした。miR-142 KO マウスの寿命短縮の原因は、肝臓における軽度慢性ミトコンドリア機能異常が一因であると推察された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ミトコンドリア機能異常は様々な病態発症の原因となるため、長らく注目されている細胞内小器官である。本研究は、非コード RAN である miR-142 がミトコンドリア機能に関与し、さらに寿命に影響を与えていることを見いだした。また、生体における miRNA とミトコンドリア機能との関係、さらにその機能破綻による生体へ影響を実験病理学的に示した。今後は、miR-142 を標的とした加齢性脂肪肝発症抑制に資する薬剤の開発を進捗させて、新規治療法開発へと繋げたい。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Astaxanthin Exerts Immunomodulatory Effect by Regulating SDH-HIF-1α Axis and Reprogramming Mitochondrial Metabolism in LPS-Stimulated RAW264.7 Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sun Luchuanyang、Kim Sangeun、Mori Ryoichi、Miyaji Nobuyuki、Nikawa Takeshi、Hirasaka Katsuya
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 20 号: 11 ページ: 660-660

    • DOI

      10.3390/md20110660

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] circRNAs May Be Involved in Dysfunction of Neutrophils of Type 2 Diabetic Mice through Regulation of Specific miRNAs2022

    • 著者名/発表者名
      Umehara Takahiro、Mori Ryoichi、Mace Kimberly A.、Tanaka Katsumi、Sakamoto Noriho、Ikematsu Kazuya、Sato Hiroaki
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 12 ページ: 3129-3129

    • DOI

      10.3390/biomedicines10123129

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anticancer agent α-sulfoquinovosyl-acylpropanediol enhances the radiosensitivity of human malignant mesothelioma in nude mouse models2021

    • 著者名/発表者名
      Inamasu Eiko、Tsuchiya Tomoshi、Yamauchi Motohiro、Nishi Kodai、Matsuda Katsuya、Sugawara Fumio、Sakaguchi Kengo、Mori Ryoichi、Matsumoto Keitaro、Miyazaki Takuro、Hatachi Go、Doi Ryoichiro、Watanabe Hironosuke、Tomoshige Koichi、Matsuda Naoki、Higami Yoshikazu、Shimokawa Isao、Nakashima Masahiro、Nagayasu Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 63 号: 1 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab090

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Neuropeptide Y in Adipocyte-Macrophage Crosstalk during High Fat Diet-Induced Adipose Inflammation and Liver Steatosis2021

    • 著者名/発表者名
      Park Seongjoon、Komatsu Toshimitsu、Hayashi Hiroko、Mori Ryoichi、Shimokawa Isao
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 11 ページ: 1739-1739

    • DOI

      10.3390/biomedicines9111739

    • NAID

      120007188605

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased In Vitro Intercellular Barrier Function of Lung Epithelial Cells Using Adipose-Derived Mesenchymal Stem/Stromal Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ishii Mitsutoshi、Tsuchiya Tomoshi、Doi Ryoichiro、Morofuji Yoichi、Fujimoto Takashi、Muto Hideki、Suematsu Takashi、Mori Ryoichi、Matsumoto Keitaro、Miyazaki Takuro、Tomoshige Koichi、Watanabe Hironosuke、Iwatake Mayumi、Nagayasu Takeshi
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 8 ページ: 1264-1264

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13081264

    • NAID

      120007172252

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of tocilizumab-refractory idiopathic multicentric Castleman's disease successfully treated with sirolimus2021

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi Remi、Koga Tomohiro、Furukawa Kaori、Umeda Masataka、Yamamoto Kazuko、Mori Ryoichi、Kawakami Atsushi
    • 雑誌名

      Clinical Immunology

      巻: 233 ページ: 108887-108887

    • DOI

      10.1016/j.clim.2021.108887

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Does Calorie Restriction Modulate Inflammaging via FoxO Transcription Factors?2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Sang-Eun、Mori Ryoichi、Shimokawa Isao
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 7 ページ: 1959-1959

    • DOI

      10.3390/nu12071959

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of rikkunshito supplementation on mice: analysis of oxidative stress resistance and lifespan2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Z, Komatsu T, Ohata Y, Watanabe Y, Yuan Y, Yoshii Y, Park S, Mori R, Satou M, Kondo Y, Shimokawa I, Chiba T
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International

      巻: 20 号: 3 ページ: 238-247

    • DOI

      10.1111/ggi.13848

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老化の分子シグナル2020

    • 著者名/発表者名
      森亮一,下川功
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 619-624

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Identification and functional analysis of inflammation-related scarring genes using spatial transcriptome analysis and single-cell analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Mori
    • 学会等名
      第 45 回日本基礎老化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 空間的トランスクリプトーム解析を用いた炎症関連瘢痕形成遺伝子の同定及び機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第 111 回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒研究を基盤とした学際的研究への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第 1 回 GDN 多分野交流セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] miR-142欠損マウスの肝臓における代謝及びミトコンドリア形態変化の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒における miRNA 機能と核酸医薬への応用2020

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第50回 日本創傷治癒学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 寿命及び代謝制御における炎症関連 miR-142 ファミリーの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      森亮一,朴盛浚,林洋子,下川功
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Attenuation of age-related fatty liver pathogenesis in miR-142-deficient mice2019

    • 著者名/発表者名
      Mori R
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences-Tissue Repair & Regeneration
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 組織特異的 miR-142 ノックアウトマウスを用いた生命恒常性維持機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      森亮一,小松利光,朴盛浚,林洋子,下川功
    • 学会等名
      第42回日本基礎老化学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi