• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガン治療を目的としたゼブラフィッシュ内ナノメディシンの数理モデルの構築とその検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K20532
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

長谷川 洋介  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30396783)

研究分担者 中嶋 洋行  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (10467657)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2023年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2020年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード血流シミュレーション / ナノメディシン / ライブイメージング / ゼブラフィッシュ / セブラフィッシュ
研究開始時の研究の概要

本研究では,胚が透明であり,生体内輸送現象のライブイメージングが可能である,ゼブラフィッシュを用いて,がん細胞,その周辺の血管構造,血流分布,ナノ粒子の輸送・集積過程の同時計測を行う.更に,複雑な血管網内部における血流と血球の連成シミュレーション,血管内壁や細胞間質における輸送プロセスのモデリングを実施し,上述の実験から得られるライブイメージングとの詳細な比較を通じて,生体内ナノ粒子輸送の数理モデルを構築する.最終的には,ナノ粒子のサイズ,形状,物理化学的性質を最適化する数理設計ツールを構築を目指す..

研究成果の概要

ゼブラフィッシュの共焦点画像から毛細血管3次元構造を再構築し、得られた3次元構造、および各断面における赤血球の動画を深層学習に組み込むことによって、3次元毛細血管構造内部の3次元血流場の推定を行うための方法論を提案し、その予測精度を検証した。また、散逸動力学法による血流解析を実施し、血液中の赤血球と血漿の複雑な相互作用を再現し、その妥当性をライブイメージング動画との比較により検証した。実験においては、ナノ粒子の表面に異なる長さのPEGを被覆することにより、ナノ粒子の血液中の滞留時間を制御できることを示した。これらの知見は、ナノメディシンで用いる粒子の最適設計に大きく寄与することが期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで毛細血管内部における赤血球や血漿の相互作用やナノ粒子の挙動については、十分な知識が得られておらず、そのことが狙った患部に薬剤を選択的に届けるドラッグデリバリーシステムの確立の大きな障害となっていた。本研究では、ライブイメージングが可能なゼブラフィッシュを生体モデルとして、その内部にナノ粒子を注入し、その血管内の流動特性を直接観察する技術を構築するとともに、赤血球の動力学を考慮した数理モデルの構築、および計算コードの開発を実施した。本研究で構築したツールは、ドラッグデリバリーシステム構築のためのナノ粒子最適設計に大きく貢献することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] The Pennsylvania State University/Brown University(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ブラウン大学/ペンシルベニア州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ペンシルベニア州立大学/ブラウン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マックス・プランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Angpt1 binding to Tie1 regulates the signaling required for lymphatic vessel development in zebrafish.2024

    • 著者名/発表者名
      Morooka N., Gui N., Ando K., Sako K., Fukumoto M., Hasegawa U., Hussmann M., Schulte-Merker S., Mochizuki N., Nakajima H.
    • 雑誌名

      Development

      巻: in press

    • DOI

      10.1101/2023.08.16.553481

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endoderm-derived islet1-expressing cells differentiate into endothelial cells to function as the vascular HSPC niche in zebrafish2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakajima, Hiroyuki Ishikawa, Takuya Yamamoto, Ayano Chiba, Hajime Fukui, Keisuke Sako, Moe Fukumoto, Kenny Mattonet, Hyouk-Bum Kwon, Subhra P Hui, Gergana D Dobreva, Kazu Kikuchi, Christian S M Helker, Didier Y R Stainier, Naoki Mochizuki
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 58 号: 3 ページ: 224-238

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2022.12.013

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heat transfer and pressure loss characteristics of an offset fin with oblique waves2023

    • 著者名/発表者名
      Gong, J., Onishi, J., Komatsu, Y., Mao, N., Kametani, Y., Hasegawa, Y., Shikazono, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 200 ページ: 123522-123522

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2022.123522

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of the vibration-induced local flow around a micro-pillar under various vibration conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Huang, Z., Sato, T., Ujikawa, N., Hayakawa, T., Hasegawa, Y., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 10 号: 1 ページ: 22-00223-22-00223

    • DOI

      10.1299/mej.22-00223

    • ISSN
      2187-9745
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiscale Parareal Algorithm for Long-Time Mesoscopic Simulation of Microvessel Blood Flow in Zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Blumers, A. L., Yin, M., Hasegawa, Y., Li, Z., Karniadakis, G. E.
    • 雑誌名

      Computational Mechanics

      巻: 68 号: 5 ページ: 1131-1152

    • DOI

      10.1007/s00466-021-02062-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical evaluation reveals the effect of branching morphology on vessel transport properties during angiogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Mirzapour-shafiyi, F., Kametani, Y., Hikita, T., Hasegawa, Y., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: June 16 号: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1008398

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 計測とシミュレーションの融合による熱流動場の推定2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 洋介
    • 雑誌名

      機械の研究

      巻: 73 ページ: 911-918

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Numerical evaluation reveals the effect of branching morphology on vessel transport properties during angiogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      F. Mirzapour-shafiyi, Y. Kametani, T. Hikita, Y. Hasegawa, M. Nakayama
    • 雑誌名

      Plos Computational Biology

      巻: accepted ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiscale parareal algorithm for long-time mesoscopic simulations of microvascular blood flow in Zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      A. Blumers, M. Yin, H. Nakajima, Y. Hasegawa, Z. Li, G. E. Karniadakis
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2101.08414 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissimilar heat transfer enhancement in a fully developed laminar channel flow subjected to a traveling wave-like wall blowing and suction2021

    • 著者名/発表者名
      Kaithakkal Arjun J.、Kametani Yukinori、Hasegawa Yosuke
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 164 ページ: 120485-120485

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2020.120485

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat transfer enhancement and pressure loss in a plate-fin heat exchanger with V-shaped oblique wavy surface2020

    • 著者名/発表者名
      Gong Jiaming、Onishi Junya、He An、Kametani Yukinori、Hasegawa Yosuke、Shikazono Naoki
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 161 ページ: 120263-120263

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2020.120263

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new framework for design and validation of complex heat transfer surfaces based on adjoint optimization and rapid prototyping technologies2020

    • 著者名/発表者名
      KAMETANI Yukinori、FUKUDA Yutaka、OSAWA Takayuki、HASEGAWA Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology

      巻: 15 号: 2 ページ: JTST0016-JTST0016

    • DOI

      10.1299/jtst.2020jtst0016

    • NAID

      130007883960

    • ISSN
      1880-5566
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impact of chain mobility of surface-grafted hydrophilic polymers on nanoparticle interaction with scavenger endothelial cells2024

    • 著者名/発表者名
      Amira Ben Mabrouk, Christy George, Vivek Kumar, Binru Han, Hiroyuki Nakajima, Yosuke Hasegawa, Urara Hasegawa
    • 学会等名
      2024 American Chemical Society Middle Atlantic Regional Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting the blood flow in zebrafish hindbrain with multiple planes RBCs signal using Artificial Intelligence Velocimetry (AIV)2023

    • 著者名/発表者名
      Kumar, V., Nakakura, M., Kumar, P., Nakajima, H., Hasegawa, Y., Karniadakis, G.E.
    • 学会等名
      10th International and 50th National Conference on Fluid Mechan ics and Fluid Power (FMFP)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1D Vascular Network Analysis of Zebrafish Hindbrain Using Physics-Informed Neural Network and its validation2023

    • 著者名/発表者名
      Sekine, S., Kumar, V., Nakajima, H., Hasegawa, Y.
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおける赤血球の動力学を考慮した散逸粒子動力学法による血流シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      冨澤駿、Vivek Kumar, 中嶋洋行、Zhen Li, 長谷川洋介
    • 学会等名
      CVMW2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおける赤血球の動力学を考慮した血流シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      冨澤駿, 中嶋洋行, 長谷川洋介
    • 学会等名
      第8回血管生物医学会 若手研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 毛細血管網裏モデリング機構解明のためのゼブラフィッシュ脳内血行力学1次元モデル解析2023

    • 著者名/発表者名
      関根彰吾, 中嶋洋行, 長谷川洋介
    • 学会等名
      第8回血管生物医学会 若手研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Intelligence Velocimetry for Unsteady Blood Flow Prediction in the Basilar Artery of a Young Zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Vivek Kumar, Shengze Cai, Mitsuho Nakakura, Hiroyuki Nakajima, George Em Karniadakis, Yosuke Hasegawa
    • 学会等名
      9th World Congress of Biomechanics (WCB-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of nanoparticles in a minute sample using the vibration induced flow2022

    • 著者名/発表者名
      Kanji Kaneko, Mamiko Tsugane, Taku Sato, Takeshi Hayakawa, Yosuke Hasegawa, and Hiroaki Suzuki
    • 学会等名
      The 17th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered & Molecular Systems (IEEE-NEMS 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical simulation of vibration-induced mixer using a cylindrical pillar with various vibration directions2022

    • 著者名/発表者名
      Kanji Kaneko, Takeshi Hayakawa, Yosuke Hasegawa, and Hiroaki Suzuki
    • 学会等名
      APCOT 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NUMERICAL STUDY OF THE VIBRATION-INDUCED CHAOTIC MIXER BASED ON VIBRATION SWITCHING2022

    • 著者名/発表者名
      Kanji Kaneko, Yosuke Hasegawa, Takeshi Hayakawa, and Hiroaki Suzuki
    • 学会等名
      The 26h International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection and Quantification of Nanoparticles Using the Vibration-Induced Flow2022

    • 著者名/発表者名
      Kanji Kaneko, Mamiko Tsugane, Taku Sato, Yosuke Hasegawa, Takeshi Hayakawa, and Hiroaki Suzuki
    • 学会等名
      MHS2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NUMERICAL CHARACTERIZATION OF THE VIBRATION-INDUCED FLOW IN VARIOUS CONDITIONS2022

    • 著者名/発表者名
      Zhitai HUANG, Kanji KANEKO, Yuto ASADA, Yosuke HASEGAWA, Takeshi HAYAKAWA, Hiroaki SUZUKI
    • 学会等名
      The 26h International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NUMERICAL INVESTIGATION OF THE VIBRATION-INDUCED CHAOTIC MIXING UNDER RECTILINEAR VIBRATIONS2022

    • 著者名/発表者名
      Kanji Kaneko, Yosuke Hasegawa, Takeshi Hayakawa, and Hiroaki Suzuki
    • 学会等名
      Serendipity Workshop 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Measurement Data Fusion Simulation to Vascular Biology2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Y.
    • 学会等名
      Cardiovascular and Metabolic Week 2022 (CVMW2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 血管生物学と熱流体工学2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川洋介
    • 学会等名
      第7回血管生物医学会若手研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工知能速度測定を用いたゼブラフィッシュ後脳基底動脈の血流推定2021

    • 著者名/発表者名
      Kumar, V., Cai, S., 中倉満帆,中嶋洋行,Karniadakis, G., 長谷川洋介
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ脳内血管網における生体ライブイメージングを用いた1次元血流モデルの検証2020

    • 著者名/発表者名
      中倉満帆,M. Yin,中嶋洋行,G.E. Karniadakis,長谷川洋介
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] マイクロ・ナノ熱工学の進展 (分担執筆: 第4篇 第3章 第4節 生体内血管網の輸送特性と分岐形態最適化)2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 洋介, 中山 雅敬
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437220
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] マイクロ・ナノ熱工学の進展 (第4篇3章(4)「生体内毛細血管網の輸送特性と分岐形態最適化」)2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川洋介,中山雅敬(分担執筆)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437220
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi