• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Lateral biasに基づく革新的膜タンパク質機能解析場の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K20550
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

平野 愛弓  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (80339241)

研究分担者 但木 大介  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (30794226)
馬 騰  東北大学, 材料科学高等研究所, 助教 (10734543)
山本 英明  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (10552036)
小宮 麻希  東北大学, 電気通信研究所, 特任助教 (00826274)
火原 彰秀  東京工業大学, 理学院, 教授 (30312995)
福山 真央  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (40754429)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2023年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2021年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2020年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード膜タンパク質機能解析 / 脂質二分子膜 / Lateral bias / 微細加工技術
研究開始時の研究の概要

電界効果トランジスタにおけるゲート電圧をLateral biasとして導入した脂質二分子膜系を形成し,この膜系に基づく新しい膜タンパク質機能解析場を創出する.既に予備知見として,Lateral biasによってイオンチャネルの開口が誘導される現象を見出しており,本研究では,この作動原理の解明を行うとともに,従来の膜電位のみでは解析困難であった高速不活性化チャネルや機械刺激作動性チャネルの機能解析場・薬物スクリーニング系として展開する.本研究のLateral bias系は,イオンチャネルのみならず様々な膜タンパク質の研究や膜科学における新潮流を生み出す解析手法となる.

研究実績の概要

昨年度までに,イオンチャネルやフラーレン誘導体含有膜が示す膜貫通電流がLateral biasによって増大する現象を見出してきた.従来から,イオンチャネル等の膜タンパク質の機能計測は,膜貫通電位を固定してチャネル電流を記録する電圧固定法によって行われてきたが,新たにLateral biasを導入できれば,膜タンパク質の機能計測に新機軸を創出できる.2023年度は,Lateral biasの作用機構を調べるため,種々のイメージング観測系を用いてLateral biasの効果を定量し,その作用機構の概要を明らかにした(投稿準備中).一方,Lateral biasによる単一チャネル電流の変調作用を定量化することは困難であった.チャネル電流が~pAと小さく,ノイズ電流との識別が難しかったためである.そこで,低S/Nの時系列データを2状態に分類する適応的解析方法(AI2)を開発し,ロバストなチャネル電流解析法として提案した(Biophys. J., 2023).これにより,Lateral biasのチャネル電流変調作用の定量化にも成功した.また,ウェルアレイ型のマイクロ流体デバイスを用いた平面リン脂質二分子膜の形成にも成功し,これを準弾性レーザー散乱(QELS)法によって計測することができた.さらに,得られたピークを自動解析するための多変量解析法を確立した.派生研究としては,空気中でも安定な脂質二分子膜系としてZn-フタロシアニン(ZnPC)含有脂質二分子膜構造を金電極表面上に形成し,ZnPC-金間のFRET特性について評価した(ACS Appl. Nano Mater., 印刷中).この他,イオンチャネルがその信号伝達において中心的機能を担う神経系を対象に,培養神経細胞回路の構造-機能の相関性について検討した(Sci. Adv., 2023; PNAS, 2023.).

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の主テーマであるLateral biasという新概念について,初期のデモンストレーション(ACS Omega, 2019; Faraday Discuss., 2022)を経て,今年度は種々の脂質二分子膜観測系の構築により,その作用機構の概要を明らかにしてきた.特に,Lateral biasの印加による種々の膜物性の変化に関する知見を集積して整理しており,現在,その成果を纏めているところである.また,派生研究として,空気中でも安定な脂質二分子膜系の構築や培養神経回路の構築と機能評価についても論文として公表しており,当初の予定通り,概ね順調に進展していると言える.

今後の研究の推進方策

本年度に引き続き,Lateral biasの実証とその機構解明を進めるとともに,その生理学的意義付けや新規膜タンパク質機能解析場としての発展性についても検討する.また,Lateral biasの汎用性を高めるため,長寿命の電極内蔵型チップの作製プロセスを確立する.さらに,最終年度として,これまでに得られた成果(フラーレン誘導体系,ZnPC系,イオンチャネル系,およびLateral biasの作用機構)について総括する.

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (140件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 4件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (110件) (うち国際学会 25件、 招待講演 19件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] バルセロナ大学/グラナダ大学/カタルーニャ工科大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所/チュービンゲン大学/ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北京理工大学(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カタルーニャ工科大学/バルセロナ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カタルーニャ工科大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Optical properties of ultrathin biohybrid membranes: implications for optoelectronic applications2024

    • 著者名/発表者名
      T. Ma, K. Watabe, M. Komiya, K. Hiramoto, X. Feng, D. Tadaki, A. Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: - 号: 16 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1021/acsanm.3c04080

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced responses to inflammatory cytokine interleukin-6 in micropatterned networks of cultured cortical neurons2024

    • 著者名/発表者名
      M. Sakaibara, H. Yamamoto, H. Murota, N. Monma, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 695 ページ: 149379-149379

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149379

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 微小サイズ液体の光学的表面張力測定法2023

    • 著者名/発表者名
      火原彰秀
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 72 号: 3 ページ: 79-86

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.72.79

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2023-03-05
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Model-free idealization: Adaptive integrated approach for idealization of ion-channel currents2023

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, M. Hariyama, M. Komiya, K. Suzuki, Y. Tozawa, H. Yamamoto, A. Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 122 号: 19 ページ: 3959-3975

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2023.08.019

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modular architecture facilitates noise-driven control of synchrony in neuronal networks2023

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto, F.P. Spitzner, T. Takemuro, V. Buendia, H. Murota, C. Morante, T. Konno, S. Sato, A. Hirano-Iwata, A. Levina, V. Priesemann, M.A. Munoz, J. Zierenberg, J. Soriano
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 34 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1126/sciadv.ade1755

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biological neurons act as generalization filters in reservoir computing2023

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi, H. Yamamoto, Y. Katori, K. Ito, S. Moriya, T. Konno, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 120 号: 25 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1073/pnas.2217008120

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of respiratory and secretory activities of multicellular spheroids via electrochemiluminescence imaging2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hiramoto, K. Komatsu, R. Shikuwa, A. Konno, Y. Sato, A. Hirano-Iwata, K. Ino, H. Shiku
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 458 ページ: 142507-142507

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2023.142507

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microfluidic cell engineering on high-density microelectrode arrays for assessing structure-function relationships in living neuronal networks2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuya、Yamamoto Hideaki、Kato Hideyuki、Tanii Takashi、Sato Shigeo、Hirano-Iwata Ayumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.943310

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自然乳化を利用した微量試料前処理操作の開発2022

    • 著者名/発表者名
      福山真央, 火原彰秀
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 71 号: 7.8 ページ: 391-397

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.71.391

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2022-08-05
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Aspects of Bilayer Lipid Membranes for the Analysis of Ion Channel Functions2022

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kageyama, Teng Ma, Madoka Sato, Maki Komiya, Daisuke Tadaki, and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Membranes

      巻: 12 号: 9 ページ: 863-863

    • DOI

      10.3390/membranes12090863

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Filtration-processed biomass nanofiber electrodes for flexible bioelectronics2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Ando, Tetsuhiko F. Teshima, Francisco Zurita, Hu Peng, Kota Ogura, Kenji Kondo, Lennart Weiss, Ayumi Hirano-Iwata, Markus Becherer, Joe Alexander, and Bernhard Wolfrum
    • 雑誌名

      Journal of Nanobiotechnology

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12951-022-01684-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lateral voltage as a new input for artificial lipid bilayer systems2022

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Takaya Watanabe, Xingyao Feng, Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Yuzuru Tozawa, Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 233 ページ: 244-256

    • DOI

      10.1039/d1fd00045d

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of neural network based regression model to gas concentration analysis of TiO2 nanotube-type gas sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Iwata, Hiroyuki Abe, Teng M, Daisuke Tadaki, Ayumi Hirano-Iwata, Yasuo Kimura, Shigeaki Suda, Michio Niwano
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators: B. Chemical

      巻: 361 ページ: 131732-131732

    • DOI

      10.1016/j.snb.2022.131732

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bactericidal Activity of Bulk Nanobubbles through Active Oxygen Species Generation2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamaguchi, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Ayumi Hirano-Iwata, Yoshihiko Watanabe, Hiroyasu Kanetaka, Hiroshi Fujimori, Emiko Takemoto, and Michio Niwano
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 32 ページ: 9883-9891

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c01578

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallel Recordings of Transmembrane hERG Channel Currents Based on Solvent-Free Lipid Bilayer Microarray2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 12 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.3390/mi12010098

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Advances in Artificial Bilayer Lipid Membranes as a Novel Biosensing Platform: From Drug-screening to Self-assembled Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Madoka Sato, Maki Komiya, Xingyao Feng, Daisuke Tadaki, and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 3 ページ: 418-425

    • DOI

      10.1246/cl.200764

    • NAID

      130007995474

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical transport of sub-micron lipid vesicles along a nanofiber2020

    • 著者名/発表者名
      TAKAAKI YOSHINO, DAICHI YAMAURA, MAKI KOMIYA, MASAKAZU SUGAWARA, YASUYOSHI MITSUMORI, MICHIO NIWANO, AYUMI HIRANO-IWATA, KEIICHI EDAMATSU, AND MARK SADGROVE
    • 雑誌名

      Optics Exrpess

      巻: 28 号: 26 ページ: 38527-38538

    • DOI

      10.1364/oe.411124

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polydimethylsiloxane microfluidic films for in vitro engineering of small-scale neuronal networks2020

    • 著者名/発表者名
      Taiki Takemuro, Hideaki Yamamoto, Shigeo Sato, and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 11 ページ: 117001-117001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abc1ac

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of AMPA and NMDA receptors in the spontaneous firing patterns of single neurons in autaptic culture2020

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Hattori, Takeshi Hayakawa, Akira Nakanishi, Mihoko Ishida, Hideaki Yamamoto, Ayumi Hirano-Iwata, Takashi Tanii
    • 雑誌名

      Biosystems

      巻: 198 ページ: 104278-104278

    • DOI

      10.1016/j.biosystems.2020.104278

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 人工細胞膜系における膜側方電圧印加デバイスの効率的作製プロセスの開発2024

    • 著者名/発表者名
      野本達也, 小宮麻希, 野村駿介, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 平野愛弓
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経細胞ネットワークの損傷耐性と自己修復性のin vitroモデリングに向けて2024

    • 著者名/発表者名
      渡邉啓太, 山本英明, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      「脳と心のメカニズム」第23回冬のワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Siチップのアパーチャに形成した自立型脂質二分子膜の定電流経時測定2023

    • 著者名/発表者名
      嶋田佳宏, 守屋雅隆, 島田宏, 但木大介, 平野愛弓, 水柿義直
    • 学会等名
      有機エレクトロニクス研究会 (OME)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Optogenetic perturbation of engineered neuronal networks grown in vitro2023

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      16th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced modulation of spontaneous neural activity by interleukin-6 in micropatterned neuronal networks2023

    • 著者名/発表者名
      M. Sakaibara, H. Yamamoto, H. Murota, N. Monma, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      16th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New tools for the functional analysis of membrane proteins based on lipid bilayer systems2023

    • 著者名/発表者名
      A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      MNC 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工神経細胞回路を用いた物理リザバーコンピューティング2023

    • 著者名/発表者名
      山本英明, 住拓磨, 平野愛弓, 佐藤茂雄
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会 (CHEMINAS48)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 絶縁ポリマー層を用いた新規膜平行電圧印加チップの作製と評価2023

    • 著者名/発表者名
      野村駿介, 野本達也, 小宮麻希, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会 (CHEMINAS48)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質二分子膜の新規電気化学発光イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      平本薫, 伊野浩介,平野愛弓,珠玖仁
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会 (CHEMINAS48)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulation and modeling of artificial bilayer lipid membranes under the voltage-clamp conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimada, H. Kageyama, T. Ma, H. Yamamoto, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2023年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an efficient fabrication process for more stable devices for the application of intramembrane lateral voltage to artificial cell membrane systems2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nomoto, M. Komiya, S. Nomura, T. Ma, D. Tadaki, H. Yamamoto, Y. Tozawa, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2023年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Modular topology enhances reservoir computing performance in biological neuronal networks2023

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi, H. Yamamoto, Y. Katori, K. Ito, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bottom-up investigation of multicellular computing within biological neuronal networks2023

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto, T. Sumi, Y. Katori, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模モジュール構造型培養神経回路のリザバー特性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤亘輝, 山本英明, 住拓磨, 香取勇一, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] キトサンナノファイバ薄膜を基盤としたフレキシブル電極作製と神経インターフェースしての応用2023

    • 著者名/発表者名
      安藤大貴, 手島哲彦, Francisco Zurita, Hu Peng, 小倉孝太, 近藤兼司, Lennart Weiss, 平野愛弓, Markus Becherer, Joe Alexander, Bernhard Wolfrum
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質の新制御因子「膜平行電圧」の作用範囲の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 安藤大貴, 佐藤まどか, 小宮麻希, 但木大介, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜に対する膜平行電圧の作用機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 陰山弘典, 小宮麻希, 鹿又健作, 馬騰, 但木大介, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工細胞膜を用いた膜平行電圧に基づくイオンチャネル機能計測2023

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 結合指向性を有する神経細胞ネットワークの in vitro-in silicoモデリング2023

    • 著者名/発表者名
      門間信明, 山本英明, 室田白馬, 守谷哲, 藤原直哉, 平野愛弓, 佐藤茂雄
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Si/Si3N4チップのアパーチャに形成した自立型脂質二分子膜の定電流経時測定2023

    • 著者名/発表者名
      嶋田佳宏, 平松大樹, 守屋雅隆, 島田宏, 但木大介, 平野愛弓, 水柿義直
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 高密度多点電極アレイ上にパターニングしたモジュール構造型大規模培養神経回路の活動解析2023

    • 著者名/発表者名
      薗勇輝, 山本英明, 佐藤有弥, 香取勇一, 平野愛弓, 佐藤茂雄
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工神経細胞回路における光刺激前後での神経アンサンブルの解析2023

    • 著者名/発表者名
      室田白馬, 山本英明, 竹室汰貴, 佐藤茂雄, J. Soriano, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロパターン培養神経ネットワークのダイナミクスを用いたリザバーコンピューティング2023

    • 著者名/発表者名
      住拓磨, 山本英明, 伊藤亘輝, 香取勇一, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第33回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Developing electrochemiluminescence imaging method for the study of supported lipid bilayers2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hiramoto, K. Ino, A. Hirano-Iwata, and H. Shiku
    • 学会等名
      International Society of Electrochemistry 74th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工神経細胞回路における摂動応答特性のモジュール構造依存性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      室田白馬, 山本英明, 竹室汰貴, 佐藤茂雄, J. Soriano, 平野愛弓
    • 学会等名
      第33回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜平行電圧入力を導入した人工細胞膜に基づくイオンチャネル機能計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 平野愛弓
    • 学会等名
      第5回生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physical reservoir computing using dynamics of biological neuronal network with modular structure2023

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi, H. Yamamoto, Y. Katori, K. Ito, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of a novel evaluation system for specific capacitance of artificial bilayer lipid membranes2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kageyama, M. Sato, M. Komiya, T. Ma, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ACS Fall 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vitro neuroengineering technologies for reconstituting and decoding neuronal network dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto, A. Hirano-Iwata, S. Sato,
    • 学会等名
      Tohoku NeuroTech Symposium (TNS) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノ・マイクロ加工技術に基づく細胞膜機能の再構成とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      平野愛弓
    • 学会等名
      第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] QELS Capillary Wave Resonant Mode Classification by Hierarchical Cluster Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Carlos Baptista・Masao Gen, Mao Fukuyama, Atsumi Hando, Kiyoto Kamagata, Akihide Hibara
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Kalman filterとGaussian Mixture Model clusteringに基づく単一イオンチャネル電流のための適応的自動解析アルゴリズムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 張山昌論, 小宮麻希, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工細胞膜系と顕微鏡観察系の融合による特性膜容量評価手法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 自立型DPPC 膜の繰り返しEIS 測定から抽出した特性容量の温度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      上田翔弥, 嶋田佳宏, 平松大樹, 守屋雅隆, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高密度多点電極アレイを用いたモジュール構造型培養神経細胞回路の構造機能相関の解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤有弥, 山本英明, 加藤秀行, 谷井孝至, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高密度多点電極アレイ上にパターニングしたモジュール構造型培養神経回路の刺激応答特性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      薗勇輝, 山本英明, 佐藤有弥, 谷井孝至, 平野愛弓, 佐藤茂雄
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気刺激による単一神経細胞回路の自発発火頻度の変化2023

    • 著者名/発表者名
      岸野颯馬, 望月直樹, 平野愛弓, 山本英明, 谷井孝至
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロパターン培養神経回路を用いた炎症性サイトカインによる神経活動変調効果のin vitroモデリング2023

    • 著者名/発表者名
      酒井原一守, 山本英明, 室田白馬, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模モジュール構造型培養神経回路の作製と自発活動の解析2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤亘輝, 山本英明, 住拓磨, 室田白馬, 門間信明, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] モジュール構造型培養神経回路のリザバー計算特性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      住拓磨, 山本英明, 伊藤亘輝, 香取勇一, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 単一イオンチャネル電流データに対する適応的自動解析システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 張山昌論, 小宮麻希, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 特性膜容量評価のための人工細胞膜イメージング系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気化学発光イメージングによる細胞分泌活動の観察2023

    • 著者名/発表者名
      平本薫, 伊野浩介, 宿輪諒太, 平野愛弓, 珠玖仁
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] イオンチャネル機能計測のための新規人工細胞膜反応場2022

    • 著者名/発表者名
      平野愛弓
    • 学会等名
      第42回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオンチャネル機能計測のための新規人工細胞膜電界制御系2022

    • 著者名/発表者名
      平野愛弓
    • 学会等名
      2023年電気情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自立型平面脂質二分子膜の交流特性測定で観測された非線形応答2022

    • 著者名/発表者名
      冨岡康貴, 守屋雅隆, 高島匠吾, 島田宏, 廣瀬文彦, 平野愛弓, 水柿義直
    • 学会等名
      2022年度電子デバイス (ED) 研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural optimization of new-type perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Masaki Kawano, Daisuke Tadaki, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2022年度電子デバイス (ED) 研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機強誘電体膜を用いた圧力マッピングセンサの作製2022

    • 著者名/発表者名
      但木大介, 松本晋太朗, 山宮慎, 馬騰, 今井裕司, 平野愛弓, 庭野道夫
    • 学会等名
      2022年度 電子デバイス (ED) 研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜平行電圧制御を導入した人工細胞膜系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 鹿又健作, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 廣瀬文彦, 庭野道夫, 平野愛弓
    • 学会等名
      第3回生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a novel planar lipid bilayer system that enables application of a lateral voltage as a new input for the functional analysis of ion channels2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ACS Fall 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraordinary optical properties of 2D bio-hybrid membranes2022

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Kaito Watabe, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of a novel Teflon film that enables the application of the lateral voltage as a new input for the functional analysis of ion channels based on planar lipid bilayers2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モジュール構造型人工神経細胞回路の摂動応答特性2022

    • 著者名/発表者名
      山本英明, 竹室汰貴, 住拓磨, 金野智浩, Soriano Jordi, 平野愛弓
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオハイブリッド膜の光応答メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      渡部開登, Xingyao Feng, Teng Ma, 但木大介, 鹿又健作, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CNTを混合した自立型脂質二分子膜で観測される交流インピーダンス繰り返し増減の等価回路解析2022

    • 著者名/発表者名
      平松大樹, 佐藤陸, 守屋雅隆, 島田宏, 但木大介, 平野愛弓, 水柿義直
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高密度多点電極アレイ上への神経細胞回路のパターニングと構造機能相関の解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤有弥, 山本英明, 加藤秀行, 谷井孝至, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] モジュール間結合に指向性を有する人工神経細胞回路の作製と自発活動解析2022

    • 著者名/発表者名
      門間信明, 山本英明, 守谷哲, 平野愛弓, 佐藤茂雄
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜電位感受性色素に基づく人工細胞膜内電界の蛍光観察系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      島田佳和, 陰山弘典, 佐藤まどか, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜平行電圧測定系の長寿命化とイオンチャネル機能評価への応用2022

    • 著者名/発表者名
      野村駿介, 渡辺恭也, 佐藤まどか, 小宮麻希, 馬騰, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Time-series classification in micropatterned neuronal network reservoirs2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi, H. Yamamoto, Y. Katori, K. Ito, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質二分子膜内における電界測定のための蛍光イメージング系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      小宮 麻希、安藤 大貴、陰山 弘典、渡辺 恭也、佐藤 まどか、馬 騰、鹿又 健作、廣瀬 文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質二分子膜構造に基づく機能性バイオハイブリッド膜の光応答メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      渡部開登, 馮興堯, 馬騰, 但木大介, 鹿又健作, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PCBMを混合した自立型脂質二分子膜の電気的特性2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田佳宏, 平松大樹, 佐藤陸, 守屋雅隆, 但木大介, 平野愛弓, 水柿義直
    • 学会等名
      2021年度電子部品・材料研究会 (CPM)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 電位依存性イオンチャネルの動作機構解明を目指した人工細胞膜内電界の蛍光イメージング系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      陰山 弘典, 安藤 大貴, 渡辺 恭也, 小宮 麻 希, 馬 騰, 平野 愛弓
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] イオンチャネル電流の定量的評価のための教師なし機械学習を用いた新規電流解析システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 まどか, 張山 昌論, 平野 愛弓
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 炭素系ナノ材料を混合した自立型脂質二分子膜の電気的特性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 陸, 平田 はるか, 守屋 雅隆, 島田 宏, 但木 大介, 平野 愛弓, 水柿 義直
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄膜型マイクロ流体デバイスを用いた神経細胞モジュール間の結合指向性制御2022

    • 著者名/発表者名
      門間 信明, 山本 英明, 竹室 汰貴, 守谷 哲, 藤本 ありさ, 本田 渉, 平野 愛弓, 佐藤 茂雄
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経アンサンブルの機能特性のin vitroモデリングに向けた薄膜型マイクロ流体デバイスの作製2022

    • 著者名/発表者名
      室田 白馬, 山本 英明, 竹室 汰貴, 門間 信明, 佐藤 茂雄, 平野 愛弓
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気刺激による神経細胞回路の自発発火頻度の変調2022

    • 著者名/発表者名
      岸野 颯馬, 鞍掛 碧流, 望月 直樹, 平野 愛弓, 山本 英明, 谷井 孝至
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 微細加工技術に基づく生体機能の再構成とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      平野愛弓
    • 学会等名
      第174委員会 第70回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lateral voltage as a new input for artificial lipid bilayer systems2021

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      Next Generation Nanoelectrochemistry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrasoft silicone elastomer as a biomimetic scaffold for neuronal cultures2021

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto, T. Takemuro, N. Monma, S. Sato and A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      European Materials Research Society (E-MRS) 2021 Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経回路機能のin vitro操作のためのバイオ界面制御技術2021

    • 著者名/発表者名
      山本英明, 竹室汰貴, 住拓磨, 佐藤有弥, 守谷哲, 平野愛弓, 佐藤茂雄, J. Soriano
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオ界面制御による神経回路機能の人工再構成2021

    • 著者名/発表者名
      山本英明, 平野愛弓, 佐藤茂雄
    • 学会等名
      薄膜材料デバイス研究会第18回研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「膜貫通電圧」と「膜平行電圧」の制御に基づく人工細胞膜 バイオ分析手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希
    • 学会等名
      令和3年度東日本分析化学若手交流会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      R. Miyata, D. Tadaki, D. Yamaura, S. Araki, M. Sato, M. Komiya, T. Ma, H. Yamamoto, M. Niwano, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2021 International Conference on Solid State devices and materials (SSDM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoresponse mechanism of a free-standing lipid bilayer membrane doped with fullerene derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Xingyao Feng, Daisuke Tadaki, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ISSS-9 (The 9th International Symposium on Surface Science)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ISSS-9 (The 9th International Symposium on Surface Science)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel artificial lipid bilayer system that enables applying a lateral voltage as a new input for ion channel analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      International workshop on symbiosis of biology and nanodevices
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a bio-device for the analysis of ion channel activities based on artificial bilayer lipid membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Maki Komiya, Ryo Yokota, Madoka Sato, Daisuke Tadaki, Hideaki Yamamoto, Yuzuru Tozawa, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of novel ion channel analytical system using artificial lipid bilayer based on intramembrane electric fields2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical manipulation of low index contrast nanoparticles with a nanofiber2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Suda, Risa Matsuyama, Maki Komiya, Ayumi Hirano-Iwata, Mark Sadgrove
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工脂質二重膜内電界制御に基づく新規イオンチャネル機能評価システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか、小宮麻希、鹿又健作、馬騰、但木大介、廣瀬文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リポソームの合体・融合現象2021

    • 著者名/発表者名
      庭野 道夫、山口 政人、岩田 一樹、馬 騰、小宮 麻希、但木 大介、平野 愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多点電極アレイ上でのモジュール構造型培養神経回路のパターニング2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤有弥, 山本英明, 竹室汰貴, 住拓磨, 酒井原一守, 谷井孝至, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロパターン培養神経回路に対する光摂動系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      竹室汰貴,山本英明,脇村桂,住拓磨, 金野智浩, 佐藤茂雄, Jordi Soriano, 平野愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Bactericidal activity of bulk nanobubbles2021

    • 著者名/発表者名
      馬 騰、山口 政人、渡部 芳彦、但木 大介、平野 愛弓、金高 弘恭、庭野 道夫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノバブル溶液における核スピン-格子緩和時間2021

    • 著者名/発表者名
      岩田 一樹、馬 騰、但木 大介、平野 愛弓、庭野 道夫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属細線電極を用いたPVDF圧力マッピングセンサの作製2021

    • 著者名/発表者名
      但木 大介、松本 晋太朗、山宮 慎、馬 騰、今井 裕司、平野 愛弓、庭野 道夫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜内電圧制御に基づく新たな人工細胞膜イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希、佐藤まどか、鹿又健作、渡辺恭也、安藤大貴、陰山弘典1、馬騰、横田澪央、但木大介、山本英明、戸澤譲、廣瀬文彦、庭野道 夫、平野愛弓
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リザバー計算に基づく人工神経細胞回路のパターン分類特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      住拓磨, 山本英明, 守谷哲, 竹室汰貴, 金野智浩, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      第31回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工神経回路への2針電極による刺激と応答計測2021

    • 著者名/発表者名
      鞍掛碧流, 望月直樹, 池田翔, 岸野颯馬, 小熊奏一郎, 藤原彩, 山本英明, 平野愛弓, 谷井孝至
    • 学会等名
      第31回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜系の新入力としての膜平行電圧の導入2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 恭也、佐藤 まどか、小宮 麻希、鹿又 健作、馬 騰、但木 大介、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工細胞膜内電界のイメージングプラットフォームの構築2021

    • 著者名/発表者名
      陰山 弘典、安藤 大貴、佐藤 まどか、小宮 麻希 、馬 騰、鹿又 健作、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノバブルの界面構造と粒径分布2021

    • 著者名/発表者名
      庭野道夫, 岩田一樹, 馬騰, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロパターン培養神経回路のリザバー計算特性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      住拓磨, 山本英明, 守谷哲, 竹室汰貴, 金野智浩, 佐藤茂雄, 平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会  ニューロコンピューティング研究会(NC)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ・マイクロ加工を利用した 生体機能の再構成とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      平野愛弓
    • 学会等名
      超スマート社会の構築に繋がる革新的材料創出に向けた光・量子ビーム応用技術調査専門委員会第4回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Designing functional neuronal networks with living cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yamamoto, Ayumi Hirano-Iwata, Shigeo Sato
    • 学会等名
      Asia South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CNTを混合した脂質二分子膜越しに流れる電流変動量の印加電圧依存性2021

    • 著者名/発表者名
      平松大樹, 佐藤 陸, 平田はるか, 守屋雅隆, 廣瀬文彦, 平野愛弓, 水柿義直
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 個別化医療のためのhERGチャネルセンサの構築2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭也、横田澪央、加藤美生、佐藤まどか、但木大介、小宮麻希、山本英明、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜内電界制御を可能とする人工脂質二分子膜に基づく新規イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか、小宮麻希、鹿又健作、渡辺恭也、横田澪央、安藤大貴、陰山弘典、馬騰、但木大介、山本英明、廣瀬文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質二分子膜の膜容量評価2021

    • 著者名/発表者名
      石川大修, 八巻友祐, 吉田一樹, 齋藤健太郎, 鹿又健作, 三浦正範, 有馬ボシールアハンマド, 久保田繁, 平野愛弓, 廣瀬文彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロパターン上の神経回路における標的ニューロンへの二本針電極を用いた選択的刺激2021

    • 著者名/発表者名
      小熊奏一郎,服部晃平,鞍掛碧流,今井絢子,石田実穂子,髙橋穂乃歌,山本英明,平野愛弓,谷井孝至
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Solvent-freeな脂質二分子膜マイクロアレイを用いたhERGチャネル電流の並列記録2021

    • 著者名/発表者名
      但木大介、宮田隆典、山浦大地、荒木駿、佐藤まどか、小宮麻希、馬騰、山本英明、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Artificial lipid membranes for functional analysis of ion channel nanopores2020

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2020 Nanopore Electrochemistry Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Artificial cell membrane platform for reconstituting ion channel functions2020

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      International Conference on Flow Dynamics 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノ・マイクロ加工に基づく生体機能再構成系の構築2020

    • 著者名/発表者名
      平野愛弓
    • 学会等名
      日本電気化学会第51回セミコンファレンス
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PCBM-embedded bilayer lipid membranes electrically evaluated using sequential measurements of photo-induced current and electrochemical impedance spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      H. Hirata, Y. Tomioka, M. Moriya, H. Shimada, F. Hirose, A. Hirano-Iwata, and Y. Mizugaki
    • 学会等名
      33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bio-hybrid membrane as a platform for new nanodevices2020

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Xingyao Feng, Daisuke Tadaki, and Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrical Characteristics of PCBM-embedded Bilayer Lipid Membranes under Light Irradiation2020

    • 著者名/発表者名
      H. Hirata, Y. Tomioka, M. Moriya, H. Shimada, F. Hirose, A. Hirano-Iwata, and Y. Mizugaki
    • 学会等名
      The Irago Conference 2020 (Interdisciplinary Research And Global Outlook)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 「人工培養脳」が時系列データの処理を改善 ~物理リザバーとして新たな可能性を拓く~

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2023/06/press20230629-03-eservoir.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 生物の脳神経回路の構造を模した培養系モデルを開発 ─モジュール構造の機能的意義に関する新視点を提供ー

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2023/08/press20230828-01-modular.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 平野研究室 ナノ・バイオ融合分子デバイス研究室

    • URL

      http://www.riec.tohoku.ac.jp/~hir-lab/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 平野研究室

    • URL

      http://www.riec.tohoku.ac.jp/~hir-lab/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 火原研究室

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/hibara/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi