• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機械学習による乱流エネルギー散逸率の予測と乱流モデル

研究課題

研究課題/領域番号 20K20973
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

後藤 晋  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (40321616)

研究分担者 犬伏 正信  東京理科大学, 理学部第一部応用数学科, 准教授 (20821698)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード乱流 / 機械学習 / 乱流モデル / エネルギー散逸率 / 数値シミュレーション / リザバーコンピューティング / シェルモデル
研究開始時の研究の概要

乱流は身のまわりにありふれた現象なので、その予測や制御は様々な系で重要である。天気予報に代表されるように、多くの場合にはスパコンを用いた数値的な予測法が用いられる。このとき、乱流の全ての情報を数値的に求めることは困難なので、乱流の小スケールの普遍性に着目し、小スケールの運動のモデル化をする。従来の乱流モデルでは、流体の運動方程式に基づく演繹的手法を用いてその構築が試みられてきたが、この時、方程式の非線形性による困難が立ちはだかってきた。そこで本研究では、近年発達が目覚ましい機械学習法を乱流の普遍性に立脚して適切に応用し、方程式の非線形に起因する困難を克服した新しい乱流モデルの構築に挑戦する。

研究成果の概要

機械学習による乱流モデルの構築の可能性の検証を行った。(1) 乱流モデルにおける基本物理量であるエネルギー散逸率の時系列をグリッドスケールの情報から予測するニューラルネットワーク(NN)が構築可能なことを示した。(2) 低レイノルズ数の乱流の時系列データを用いて訓練したNNをより高いレイノルズ数の乱流の時系列データに転移可能であることを示した。これは乱流モデルの構築において本質的であり、物理的には乱流の小スケールの統計の普遍性に依る。(3) 乱流の疎結合シェルモデルを用いた実証を行い、切断波数を普遍領域におき、NNのパラメタを適切に設定すれば、安定かつ高精度なモデル化が可能であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで流体の運動方程式に基づいた乱流モデルの構築が目指されてきたが、方程式の非線形性がその成功を阻んできた。一方で、機械学習が多くの分野で成功を収めたことで、乱流モデルへの応用の期待も高まっている。本研究では、機械学習を乱流モデルへと闇雲に適用するのではなく、我々がもつ乱流の動力学や統計に関する知見を活かした適用を考えた。実際、乱流のエネルギーカスケードに起因する因果関係や、その普遍性に基づく転移学習の可能性など、乱流の知見が機械学習の適用においても本質的であることを明らかにした。さらに、乱流のトイモデルに対するモデル化も実証できた。これらは、今後の関連研究の基盤を与える成果である。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 4件、 招待講演 14件)

  • [雑誌論文] Attenuation of turbulence in a periodic cube by finite-size spherical solid particles2022

    • 著者名/発表者名
      Sunao Oka, Susumu Goto
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 949

    • DOI

      10.1017/jfm.2022.787

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluid mixing optimization with reinforcement learning2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi Mikito、Inubushi Masanobu、Goto Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 14268-14268

    • DOI

      10.1038/s41598-022-18037-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-similar hierarchy of coherent tubular vortices in turbulence2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuruhashi Tomonori、Goto Susumu、Oka Sunao、Yoneda Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences

      巻: 380 号: 2226 ページ: 20210053-20210053

    • DOI

      10.1098/rsta.2021.0053

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 円柱背後の乱流の生成機構2022

    • 著者名/発表者名
      藤野潤,本告遊太郎,後藤晋
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 41 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 乱流渦の階層の自己相似性2022

    • 著者名/発表者名
      鶴橋知典,後藤晋,岡温,米田剛
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 41 ページ: 386-390

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 3次元周期箱乱流の連続データ同化と軌道不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信,後藤晋
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 41 ページ: 399-402

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Mathematical reformulation of the Kolmogorov?Richardson energy cascade in terms of vortex stretching2022

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Tsuyoshi、Goto Susumu、Tsuruhashi Tomonori
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 35 号: 3 ページ: 1380-1401

    • DOI

      10.1088/1361-6544/ac4b3b

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「リザバーコンピューティング:時系列データの機械学習」2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 雑誌名

      化学工学会誌「化学工学」

      巻: 85 ページ: 700-700

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Transfer learning for nonlinear dynamics and its application to fluid turbulence2020

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Inubushi, Susumu Goto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 102 号: 4 ページ: 043301-043301

    • DOI

      10.1103/physreve.102.043301

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Interactions between turbulence and particles & Related topics2023

    • 著者名/発表者名
      Susumu Goto
    • 学会等名
      日仏二国間交流事業セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Characterizing data assimilation in Navier-Stokes turbulence with transverse Lyapunov exponents2023

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Inubushi
    • 学会等名
      APS March Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ駆動型流体シミュレーションの限界と可能性についての一考察2023

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      東京大学生産技術研究所 シンポジウム:力学の未来「これからの流体シミュレーションに期待するもの」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの数理的側面と カオス力学系の時系列予測2023

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会 春季講演会,FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達した乱流中の秩序渦の階層2022

    • 著者名/発表者名
      後藤晋
    • 学会等名
      日本学術振興会二国間ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of Reservoir Computing to Turbulence2022

    • 著者名/発表者名
      Susumu Goto
    • 学会等名
      2nd US-Japan Workshop on Data-Driven Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hierarchy of coherent vortices in developed turbulence and its role in transport phenomena2022

    • 著者名/発表者名
      Susumu Goto
    • 学会等名
      6th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data-driven turbulence modeling2022

    • 著者名/発表者名
      Susumu Goto
    • 学会等名
      The 31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機械学習による乱流モデルの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      後藤晋
    • 学会等名
      日本学術振興会 二国間交流事業『非平衡複雑流動現象に関するワークショップ』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乱流渦の階層の自己相似性2022

    • 著者名/発表者名
      鶴橋知典
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リカレントニューラルネットワークを用いた乱流モデリング2022

    • 著者名/発表者名
      松元智嗣
    • 学会等名
      第36回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 乱流中の渦の階層とスケール間エネルギー輸送2022

    • 著者名/発表者名
      本告遊太郎
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 発達した乱流中におけるパッシブスカラーの階層構造2022

    • 著者名/発表者名
      本告遊太郎
    • 学会等名
      第36回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 3次元周期箱乱流における同期現象と軌道不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 3次元周期箱乱流の連続データ同化と軌道不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      研究集会「現象と数理モデル 2022」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リザバーコンピューティングを用いた乱流の状態推定 ~データ駆動型乱流研究への力学系的アプローチ~2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信、中谷謙介、後藤晋
    • 学会等名
      第37回生研TSFDシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リザバーコンピューティングを用いた3次元周期箱乱流のモデル化2022

    • 著者名/発表者名
      松元智嗣、犬伏正信、後藤晋
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乱流の物理・データ・モデル化2021

    • 著者名/発表者名
      後藤晋
    • 学会等名
      統計数理研究所「諸科学における大規模データと統計数理モデリング&諸科学における大規模・多様なデータを基盤としたデータ駆動型研究の萌芽・推進のためのワークショップ」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複雑な流動現象の数値シミュレーション、データ解析、モデル化2021

    • 著者名/発表者名
      後藤晋
    • 学会等名
      オンラインセミナー「流れの複雑現象」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乱流の普遍性に基づく転移学習2021

    • 著者名/発表者名
      後藤晋、本告遊太郎、藤野潤、小西幹人、米田剛、鶴橋知典、犬伏正信
    • 学会等名
      第2回プラズマインフォマティクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの転移学習2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      第3回先進的ながれ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transfer learning for nonlinear dynamics and its application to fluid turbulence,2021

    • 著者名/発表者名
      M. Inubushi
    • 学会等名
      Dynamical Systems and Machine Learning 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの数理とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      低次元モデルに基づく先進的流体制御研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた2次元角柱後流の乱流場推定2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏 正信、中谷謙介、本告遊太郎、後藤晋
    • 学会等名
      第64回 自動制御連合講演会・低次元モデルに基づく先進的流体制御OS
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた時系列データからの乱流場推定2021

    • 著者名/発表者名
      中谷謙介、犬伏正信、本告遊太郎、後藤晋
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非線形力学系のための転移学習と乱流への応用2020

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信、後藤晋
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの転移学習と乱流への応用2020

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      大阪大学MMDSワークショップ「工学と数学の接点を求めて」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周期箱乱流のエネルギーカスケードに基づく転移学習:エネルギー散逸率の推定2020

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信、後藤晋
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 強化学習を用いた流体混合の最適化2020

    • 著者名/発表者名
      小西幹人、犬伏正信、後藤晋
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた2次元後流乱流の状態推定2020

    • 著者名/発表者名
      中谷謙介、犬伏正信、後藤晋
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi