• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超硬質性SiN2バルク焼結体の合成と機能創製

研究課題

研究課題/領域番号 20K21080
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

丹羽 健  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (40509030)

研究分担者 ガイダ ニコアレキサンダー  名古屋大学, 工学研究科, 特任助教 (70837559)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード超高圧合成 / 窒化物 / ダイアモンドアンビルセル / 窒化物セラミックス / 窒化珪素 / 超高圧
研究開始時の研究の概要

本研究では,SiN2単相のバルク焼結体の合成と,その粒界・界面の構造および機械特性を原子レベルで明らかにすることを目的とする.その目的を達成するためには,高圧合成手法を改良することでSiN2単相のバルク焼結体を合成する必要がある.そして,その粒界・界面構造を高分解能電子顕微鏡により調べ,ナノインデンテーションや破壊靭性測定から超硬質機能性材料としての特性を明らかにする.シリコンと窒素はユビキタス元素であるため本研究テーマは材料科学的にも非常に重要であり,基礎から応用までSiN2の超硬質材としての展開が期待される.

研究成果の概要

本研究では,我々が最近世界に先駆けて発見した第4の窒化珪素である『SiN2』のバルク焼結体の合成と,その粒界・界面構造および機械特性の解明を目指した.大容量合成が可能な高圧プレスを用いてSi3N4の中で最も高密度なγ―Si3N4焼結体を合成し,それを60GPa下で窒素と反応させることでSiN2の合成に成功した.また,機械的性質の解明に向けて,超高圧下で合成された微小窒化物焼結体のナノインデンテーション測定法を確立した.合成および機械的性質の評価に関して改善事項はあるものの,今後超高圧下で合成される超高圧材料の機械的性質解明に向けた研究指針を立てることができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

優れた機械的強度は,機能性材料の開発において必要不可欠な要素である.本研究では,超高圧実験手法を用いることで,ユビキタス元素であるシリコンと窒素で構成された第4の窒化物であるSiN2のバルク体を合成し,その硬度の起源を原子レベルで解明することを目的とした.超高圧下における新物質創製では大容量で合成することが難しい.しかし,極限環境で合成される新物質であるからこそ,新規な物理現象の発見や今までにない知見が得られる可能性もある.本研究により,ごくありふれた元素で構成されたSiN2を合成し,その機械的特性を解明することで,物質科学・材料科学がさらに進展するための重要な知見が得られると期待される.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 新規遷移金属多窒化物の超高圧高温合成と圧縮および熱膨張特性2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川 正、浅野 秀斗、張 仲景、佐々木 拓也、丹羽 健
    • 雑誌名

      熱測定

      巻: 50 号: 1 ページ: 13-19

    • DOI

      10.11311/jscta.50.1_13

    • ISSN
      0386-2615, 1884-1899
    • 年月日
      2023-01-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-pressure synthesis and crystal structures of molybdenum nitride Mo3N5 with anisotropic compressibility by a nitrogen dimer2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takuya、Yamamoto Takuro、Asano Shuto、Niwa Ken、Hasegawa Masashi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 52 号: 2 ページ: 469-475

    • DOI

      10.1039/d2dt03433f

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High pressure synthesis and the valence state of vanadium ions for the novel transition metal pernitride, CuAl2-type VN22022

    • 著者名/発表者名
      Asano Shuto、Niwa Ken、Sasaki Takuya、Gaida Nico Alexander、Hasegawa Masashi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 7 ページ: 2656-2659

    • DOI

      10.1039/d1dt04310b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-pressure polycrystalline thin-film synthesis and semiconducting property of platinum pernitride2022

    • 著者名/発表者名
      Niwa Ken、Iizuka Tomoki、Kurosawa Masashi、Nakamura Yuto、Okadome Valencia Hubert、Kishida Hideo、Nakatsuka Osamu、Sasaki Takuya、Gaida Nico Alexander、Hasegawa Masashi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 12 号: 5 ページ: 055318-055318

    • DOI

      10.1063/5.0090089

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchrotron-Radiation Infrared Microspectroscopy of Marcasite-Type NiN22022

    • 著者名/発表者名
      Soda Kazuo、Kawada Takuya、Niwa Ken、Hasegawa Masashi、Ikemoto Yuka
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 4

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.044702

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitriding synthesis and structural change of phosphorus nitrides at high pressures2021

    • 著者名/発表者名
      Niwa Ken、Iijima Yasunori、Ukita Masaya、Toda Ryuta、Toyoura Kazuaki、Sasaki Takuya、Matsunaga Katsuyuki、Gaida Nico Alexander、Hasegawa Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/jrs.6079

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 窒化炭素系化合物の超高圧合成と相安定性2023

    • 著者名/発表者名
      丹羽 健,深井 俊史,神 有輝,佐々木 拓也,長谷川 正
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 2023 年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有機金属錯体を用いたM(M = Fe, Ru)-C-H系化合物の超高圧合成と相安定性2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽 健,中島 健太,佐々木 拓也,長谷川 正
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期第171回講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超高圧下におけるM(M = Fe, Ru)-C-H系化合物の合成と相安定性2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽 健,中島 健太,佐々木 拓也,長谷川 正
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドアンビルセルを用いた新物質合成と物質科学2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽健
    • 学会等名
      日本高圧力学会主催 未来を拓く高圧力科学技術セミナーシリーズ(45)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超高圧下における新規遷移金属リン化物の合成と結晶構造および相安定性2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽 健, 松尾 拓, 西堂園 啓太, 佐々木 拓也, GAIDA Nico Alexander, 長谷川 正
    • 学会等名
      第61回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドアンビルセルを用いた新物質合成と物質科学2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽 健
    • 学会等名
      日本高圧力学会主催 未来を拓く高圧力科学技術セミナーシリーズ(45)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi