• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希土類有機ラジカルフレームワーク(RERF)と室温動作機能性磁石の創製

研究課題

研究課題/領域番号 20K21170
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関電気通信大学

研究代表者

石田 尚行  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (00232306)

研究分担者 畑中 信一  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (40334578)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード有機ラジカル / 希土類イオン / 磁性材料 / 分子磁性 / ラジカル / ランタノイド / ニトロキシド
研究開始時の研究の概要

我々は希土類-有機ラジカルヘテロスピン分子で最強の磁気結合系を開発した。本研究ではそのような知見を高次元配位高分子の磁性体“RERF”(希土類-ラジカルフレームワーク)へ適用する。
RERFは全く斬新な概念である。なぜならラジカルの合成自体に高い有機合成の技能が要求され、また、一般的にはラジカルの環境耐性に問題が予想されていたからである。準備研究段階ではこの2点を克服している。
高性能磁石を高トルクモーターに応用すれば電力エネルギー問題解決に寄与する。室温稼働の磁気冷凍器に使えばフロンガスの無い社会を実現する。高性能磁石は社会的波及効果が高い。

研究成果の概要

本研究課題は、単分子磁石研究で培った知見を、高次元配位高分子の磁性体“RERF”(希土類-ラジカルフレームワーク)へ適用するものである。ここで問題になるのは、ビラジカルの有する潜在的高反応性(不安定性)であり、錯形成反応を行うとビラジカルが非ラジカル分子へと分解してしまうことであった。今回の研究成果によれば、嵩高い置換気として、トリイソプロピルフェニル基、t-ブチル基、2つのトリフルオロメチル基を立体保護基として導入したものはビラジカル官能基を損なわずにオリゴマー状やポリマー状の希土類錯体を与えることがわかった。自動集積法による錯形成により、マクロサイクルと無限一次元鎖を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

室温においても三重項分子としてふるまうビスニトロキシドを架橋配位子として用いた磁石を開発した。有機骨格部分はさまざまな構造上のチューニングが可能であるから、従来の無機材料磁石には思いもよらない性能や利用価値が生まれる。単分子磁石はそのうちの一つであり、高密度記録材料としての利用が検討されている。今回、有機無機ハイブリッドの無限ポリマー状錯体として2例を実際に得ることができ、そのうちTbイオンのものが磁気ヒステリシスを描いた。将来的には、高性能磁石は高トルクモーターに使えばエネルギー問題を解決し、磁気冷凍機に使えば脱フロン脱冷媒の社会を構築するなどの社会的意義がある。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Calcutta(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Massey University(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Cukurova University(トルコ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Universite Paris-Saclay/Institut Polytechnique de Paris(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universitas Negeri Malang/Universitas Brawijaya(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Non-Macrocyclic Triangular Ni3Ln Clusters2022

    • 著者名/発表者名
      T. N. Dais, R. Takano, T. Ishida, and P. G. Plieger
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 4 ページ: 1446-1453

    • DOI

      10.1039/d1dt03742k

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metallocyclic CuII-LnIII Single-Molecule Magnets from the Self-Assembly of 1,4-Diformylnaphthalene-2,3-diol2022

    • 著者名/発表者名
      T. N. Dais, R. Takano, Y. Yamaguchi, T. Ishida, and P. G. Plieger
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 6 ページ: 5537-5546

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c07001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lanthanide Induced Variability in Localised CoII Geometries of Four Triangular L3Co3IILnIII Complexes2022

    • 著者名/発表者名
      T. N. Dais, R. Takano, T. Ishida, and P. G. Plieger
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 8 ページ: 4828-4835

    • DOI

      10.1039/d1ra08797e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] [Tb4(OH)4]-Cuboid Complex Dianion Stabilized with Six Carboxylate Bridges and Four Diketonate Caps2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi and T. Ishida
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 12 号: 3 ページ: 402-402

    • DOI

      10.3390/cryst12030402

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pincer-type Bisnitroxide Radicals Involving Tetramethylenedioxy and o-Xylylenedioxy Bridges2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, R. Takano, and T. Ishida
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 97 ページ: 153841-153841

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2022.153841

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymeric Terbium(III) Squarate Hydrate as a Luminescent Magnet2021

    • 著者名/発表者名
      R. Takano and T. Ishida
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 11 号: 10 ページ: 1221-1221

    • DOI

      10.3390/cryst11101221

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strong Antiferromagnetic Interaction in a Gadolinium(III) Complex with Methoxy-TEMPO Radical: A Relation between the Coupling and the Gd-O-N Angle2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Kanetomo, T. Ishida
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 2 ページ: 535-539

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c02568

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular S = 2 High-Spin, S = 0 Low-Spin and S = 0 <--> 2 Spin-Transition/-Crossover Nickel(II)-Bis(nitroxide) Coordination Compounds2021

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, S. Ito, Y. Homma, Y. Kyoden
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 9 号: 2 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3390/inorganics9020010

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Hidden Coordination-Bond Torsional Deformation as a Sign of Possible Spin Transition in Nickel(II)-Bis(nitroxide) Compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kyoden, T. Ishida
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 17 ページ: 3790-3790

    • DOI

      10.3390/molecules25173790

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulating the Ground State, Stability and Charge Transport in OFETs of Biradicaloid Hexahydro-diindenopyrene Derivatives and a Proposed Method to Estimate the Biradical Character2020

    • 著者名/発表者名
      T. Jousselin-Oba, M. Mamada, A. Okazawa, J. Marrot, T. Ishida, C. Adachi, A. Yassar, M. Frigoli
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 44 ページ: 12194-12205

    • DOI

      10.1039/d0sc04583g

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of ZnO Nanoparticles on the Antifungal Performance of Fe3O4/ZnO Nanocomposites Prepared from Natural Sand2020

    • 著者名/発表者名
      A. Taufiq, H. N. Ulya, C. I. Yogihati, Sunaryono, N. Hidayat, N. Mufti, Masruroh, S. Soda, T. Ishida
    • 雑誌名

      Advances in Natural Sciences: Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 11 号: 4 ページ: 045004-045004

    • DOI

      10.1088/2043-6254/abb8c6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 三重項配位子を含む希土類マクロサイクルLn2L2の構造と磁気的性質2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤沙紀・吉武 徹・石田尚行
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 四角酸を用いた二層ポリマー構造を有する希土類錯体の磁気的性質2022

    • 著者名/発表者名
      高野莉奈・石田尚行
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 基底三重項配位子が架橋したLn/L比2/2の環状錯体の磁気的性質2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤沙紀、吉武 徹、石田尚行
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジイミン系配位子のもたらす結晶場と鉄(II)スピンクロスオーバー転移温度の関係2021

    • 著者名/発表者名
      高野莉奈、石田尚行
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 4f-2pヘテロスピン系ナノ磁石とその関連材料科学2021

    • 著者名/発表者名
      石田尚行
    • 学会等名
      新化学技術推進協会(JACI) 先端化学・材料技術部会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビスニトロキシドラジカルを用いた希土類錯体の磁気的性質2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤沙紀, 石田尚行
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度依存するニトロキシドビラジカルのコンホメーションに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      山口慶来, 石田尚行
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 二核鉄(II)ヘリケートのスピンクロスオーバーと配位子の誘導体化の研究2021

    • 著者名/発表者名
      高野莉奈, 石田尚行
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ソフトクリスタルを志向した嵩高い置換基を有するアントラセン誘導体の合成と結晶構造、蛍光特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      納田菜摘、松橋千尋、石田尚行、牧昌次郎、平野 誉
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類イオンを使った分子性磁性材料2020

    • 著者名/発表者名
      石田尚行
    • 学会等名
      近畿化学協会エレクトロニクス部会研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 電通大・石田研

    • URL

      http://ttf.pc.uec.ac.jp/achi.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi