• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光学活性グラフェンナノリボンの創製

研究課題

研究課題/領域番号 20K21192
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分33:有機化学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊藤 英人  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (70706704)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードグラフェンナノリボン / ヘリセン / 多環芳香族炭化水素 / らせん高分子 / APEX / 縮環π拡張反応 / infinitene / インフィニテン / ヘリカルラダーポリマー / 光学活性 / ラダーポリマー / キラルグラフェンナノリボン
研究開始時の研究の概要

光学活性グラフェンナノリボン(GNR)の創製を目指すために、(1) アキラルGNRに対するキラル補助基の導入、(2) キラルヘリセン部位の導入による不斉発現、(3) キラルAPEX反応の新規開発による合成、など多角的な手法を検討する。合成したキラルGNRはそのキラル光学特性の解明や構造解析を行い、光学活性GNRの基礎的な性質を明らかにする。

研究実績の概要

光学活性ならせん状グラフェンナノリボンとみなせるポリヘリセンや拡大ヘリセンの合成に向け、以下検討を行なった。
(1) APEX反応の開発によるポリヘリセン合成、キラルAPEX反応の開発:まず既存のPd触媒、銀塩、ジヨードビアリールπ拡張剤を用いたK領域選択的なAPEX反応を利用し、キラルAPEX反応やキラルPAHテンプレートを用いたキラルポリベンゾポリヘリセンの合成を試みた。各種キラル銀塩、不斉補助基などを検討したが、不斉反応の開発に至らなかった。しかし、K領域を2つもつPAHテンプレートとジヨードビアリール、パラジウム触媒存在下作用させると、一段階でペンタベンゾ[7]ヘリセンが一段階で得られることがわかった。本化合物はキラルカラムを用いたHPLCによって容易に光学分割可能であり、右巻きと左巻きの光学活性体をそれぞれ単離することに成功した。
(2) 新規拡大ヘリセンの合成:芳香族炭化水素からなり、通常のヘリセンより大きな直径をもった拡大ヘリセンについても合成検討を行った。その結果、拡大ヘリセンとして最長となる17個のベンゼン環からなる拡大ヘリセンの合成と光学分割、X線結晶構造解析などに成功した。今後重合反応を含めて、より長いポリヘリセンの合成と、ヘリシティーの制御によって、光学活性GNRと呼べる化合物群の合成に向けて引き続き検討する予定である。
(3) キラル8の字形多環芳香族炭化水素「infinitene」の合成:kekulene、[6,6]carbo nannobelt, [12]circulene, [12]cyclaceneと同一分子量C48H24をもち、8の字形で立体的に交差した新規多環芳香族炭化水素「infinitene(インフィニテン)」を合成し、光学分割やキラル光学特性、電子物性、結晶状態のパッキング様態などを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] イリノイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Infinitene: A Helically Twisted Figure-Eight [12]Circulene Topoisomer2021

    • 著者名/発表者名
      Itami Kenichiro、Krzeszewski Maciej、Ito Hideto
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: なし

    • DOI

      10.33774/chemrxiv-2021-pcwcc

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infinitene: A Helically Twisted Figure-Eight [12]Circulene Topoisomer2021

    • 著者名/発表者名
      Krzeszewski Maciej、Ito Hideto、Itami Kenichiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 2 ページ: 862-871

    • DOI

      10.1021/jacs.1c10807

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity-oriented synthesis of nanographenes enabled by dearomative annulative π-extension2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Wataru、Ito Hideto、Sarlah David、Itami Kenichiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3940-3940

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24261-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of helically-folded poly(arylenediethynylene)s2021

    • 著者名/発表者名
      Toya Michihisa、Ito Hideto、Itami Kenichiro
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 12 号: 22 ページ: 3290-3298

    • DOI

      10.1039/d1py00144b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Construction of Heptagon‐Containing Molecular Nanocarbons2021

    • 著者名/発表者名
      Chaolumen、Stepek Iain A.、Yamada Keigo E.、Ito Hideto、Itami Kenichiro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 44 ページ: 23508-23532

    • DOI

      10.1002/anie.202100260

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Synthesis, Structure and Properties of π-Expanded Carbohelicenes2022

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Toya、Hideto Ito、Kenichiro Itami
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Thia-APEX 反応の開発とチオピリリウム骨格をもつ多環芳香族化合物の合成2022

    • 著者名/発表者名
      川原 巧,、伊藤 英人、伊丹 健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規ビシクロヘミアセタール分子を用いた八員環含有ラダー構造の構築2022

    • 著者名/発表者名
      前川海斗、伊藤英人、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 8の字形立体ねじれ構造をもつ多環芳香族炭化水素インフィニテ ンの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤英人、Krzeszewski Maciej、Itami Kenichiro
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of helical foldamers toward construction of tubular covalent architectures2021

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Toya、Hideto Ito、Kenichiro Itami
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Nitrogen-containing Polyaromatics by Aza-annulative π-Extension of Unfunctionalized Aromatics2021

    • 著者名/発表者名
      Kou Kawahara、Wataru Matsuoka、Hideto Ito、Kenichiro Itami
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Thia-APEX Reaction Enabling Rapid Access to Thiopyrylium Compounds from Unfunctionalized Aromatic2021

    • 著者名/発表者名
      川原 巧、伊藤 英人、伊丹 健一郎
    • 学会等名
      名古屋大学卓越大学院プログラム/トランスフォーマティブ科学生命融合研究大学院プログラム年次報告会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] New Synthetic Approach for Poorly-soluble Huge Nanographenes2021

    • 著者名/発表者名
      藤代 栞奈、伊藤 英人、伊丹 健一郎
    • 学会等名
      名古屋大学卓越大学院プログラム/トランスフォーマティブ科学生命融合研究大学院プログラム Chemistry Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Precise Synthesis of Nanocarbons by Sequential Integration of C_H Arylation and Cyclodehydrogenation2021

    • 著者名/発表者名
      桂川穂奈美、伊藤 英人、伊丹 健一郎
    • 学会等名
      名古屋大学卓越大学院プログラム/トランスフォーマティブ科学生命融合研究大学院プログラム Chemistry Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒C_H活性化によるアザナノグラフェンの合成2021

    • 著者名/発表者名
      藤代 栞奈、Majji Shankar、周戸 大季、伊藤 英人、伊丹 健一郎
    • 学会等名
      基礎有機化学会若手オンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] M-APEX反応の開発とナノグラフェンの多様性指向型合成2021

    • 著者名/発表者名
      川原 巧、松岡 和、David Sarlah、伊藤 英人、伊丹 健一郎
    • 学会等名
      ITbM/GTR コンソーシアム 2021年度 第8回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Annulative π-extension reactions for diversity-oriented synthesis of molecular nanocarbons2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤英人
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] π拡張反応による多環芳香族化合物の多様性指向合成2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤英人
    • 学会等名
      発動分子科学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi