• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオンチャネルは核酸の非二重らせん構造の形成と遺伝子発現を制御しているのか

研究課題

研究課題/領域番号 20K21258
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分37:生体分子化学およびその関連分野
研究機関甲南大学

研究代表者

杉本 直己  甲南大学, 先端生命工学研究所, 教授 (60206430)

研究分担者 建石 寿枝  甲南大学, 先端生命工学研究所, 准教授 (20593495)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード核酸非二重らせん / カリウムチャネル / 遺伝子発現機構 / 物理化学的解析 / イオンー核酸相互作用 / 非二重らせん構造 / イオン環境 / イオン―核酸相互作用 / 遺伝子発現 / がん細胞内 / カリウムイオン / がん細胞内環境 / 核酸非二重らせん構造 / イオンチャネル / 定量的解析
研究開始時の研究の概要

核酸の三重らせん、四重らせんなどの非二重らせん構造が形成されると複製・転写・翻訳などの生体反応の変異が誘発される。本研究では、疾患特有の細胞内のイオン環境の変化に注目し、イオン環境変化が核酸の構造を介して、疾患関連遺伝子の発現を制御する機構を解明する。さらに、イオンー核酸相互作用を介した遺伝子発現を制御する手法を開発することを目的とする。

研究成果の概要

非二重らせんの核酸構造が形成されると複製・転写・翻訳などの生体反応の変異が誘発される。疾患細胞内では、疾患特有のチャネルタンパク質の過剰発現(または不活性化)により、イオン環境は正常細胞と大きく異る。このような環境の違いは、非二重らせん構造の形成に影響を及ぼすと考えられる。本研究では、疾患細胞内のイオン環境を模倣した環境下における核酸構造を物理化学的手法により解析し、細胞内の環境因子が、非二重らせん構造を安定化(または不安定化)する機構を明らかにした。さらに、小分子や人工核酸を用いてイオンー核酸相互作用によって遺伝子発現を制御する技術の開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、細胞内特有の分子環境が、核酸の構造を変化させ、遺伝子発現に影響を及ぼすことを見出した。さらに、核酸の構造特異的に結合し、がんなどの疾患細胞内環境において、生体反応を制御する核酸や小分子の相互作用を物理化学的観点から明らかにした。これらの知見は、遺伝子発現制御及び薬剤の開発において待望されていた知見であり、核酸構造によって制御される新規の疾患機構制御技術開発に多大な貢献をすると期待される。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 6件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 国立NMRセンター(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Reading大学(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] コルカタ大学(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ニューヨーク州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Calcutta(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Slovenian NMR centre(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ruthenium Polypyridyl Complex Bound to a Unimolecular Chair-Form G-Quadruplex2022

    • 著者名/発表者名
      K. T. McQuaid, S. Takahashi, L. Baumgaertner, D. J. Cardin, N. G. Paterson, J. P. Hall, N. Sugimoto, and C. J. Cardin
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 144 号: 13 ページ: 5956-5964

    • DOI

      10.1021/jacs.2c00178

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dielectricity of a molecularly crowded solution accelerates NTP misincorporation during RNA-dependent RNA polymerization by T7 RNA polymerase2022

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, S. Matsumoto, P. Chilka, S. Ghosh, H. Okura, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 12 号: 1 ページ: 1149-1149

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05136-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Replication Control of Human Telomere G-Quadruplex DNA by G-Quadruplex Ligands Dependent on Solution Environment2022

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, S. Bhowmik, S. Sato, S. Takenaka, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Life

      巻: 12 号: 4 ページ: 533-533

    • DOI

      10.3390/life12040553

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Applicability of Nearest-neighbour Model for Pseudoknot RNAs2022

    • 著者名/発表者名
      S. Satpathi, T. Endoh, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: in press 号: 40 ページ: 5952-5955

    • DOI

      10.1039/d1cc07094k

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A volumetric strategy for quantitatively elucidating local hydration network around a G-quadruplex2022

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, S. Takahashi, S. Bhowmik, T. Ohyama, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical Modulation of DNA Replication along G-Quadruplex Based on Topology-Dependent Ligand Binding2021

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, A. Kotar, H. Tateishi-Karimata, S. Bhowmik, Z.-F. Wang, T.-C. Chang, S, Sato, S. Takenaka, J. Plavec, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 号: 40 ページ: 16458-16469

    • DOI

      10.1021/jacs.1c05468

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intramolecular G-quadruplex-hairpin loop structure competition of a GC-rich exon region in the TMPRSS2 gene2021

    • 著者名/発表者名
      W. Sugimoto, N. Kinoshita, M. Nakata, T. Ohyama, H. Tateishi-Karimata, T. Nishikata, N. Sugimoto, D. Miyoshi, and K. Kawauchi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 58 号: 1 ページ: 48-51

    • DOI

      10.1039/d1cc05523b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of DNA modifications on the transition bet and non-canoncial DNA stransures in CpG islands during senescence2021

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, H. Tateishi-Karimata, T. Ohyama, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 11 号: 59 ページ: 37205-37217

    • DOI

      10.1039/d1ra07201c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Triple-Helical Binding of Peptide Nucleic Acid Inhibits Maturation of Endogenous MicroRNA-1972021

    • 著者名/発表者名
      Endoh Tamaki、Brodyagin Nikita、Hnedzko Dziyana、Sugimoto Naoki、Rozners Eriks
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 16 号: 7 ページ: 1147-1151

    • DOI

      10.1021/acschembio.1c00133

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of non-canonical structures of nucleic acids in cancer and neurodegenerative diseases2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 49 号: 14 ページ: 7839-7855

    • DOI

      10.1093/nar/gkab580

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical Biology of Double Helical and Non-Double Helical Nucleic Acids: “To <i>B</i> or Not To <i>B</i>, That Is the Question”2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Naoki、Endoh Tamaki、Takahashi Shuntaro、Tateishi-Karimata Hisae
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 7 ページ: 1970-1998

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210131

    • NAID

      130008076882

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nearest-neighbor parameters for predicting DNA duplex stability in diverse molecular crowding conditions2020

    • 著者名/発表者名
      S. Ghosh, S. Takahashi, T. Ohyama, T. Endoh, H. Tateishi-Karimata, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 117 号: 25 ページ: 14194-14201

    • DOI

      10.1073/pnas.1920886117

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of morecular crowding on the stability of RNA G-quadruplexes with various numbers of quartets and lengths of loops2020

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, H. Tateishi-Karimata, S. Takahashi, T. Ohyama, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 59 号: 28 ページ: 2640-2649

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.0c00346

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved nearest-neighbor parameters for the stability of RNA/DNA hybrids under a physiological condition2020

    • 著者名/発表者名
      D. Banerjee, H. Tateishi-Karimata, T. Ohyama, S. Ghosh, T. Endoh, S. Takahashi, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 48 号: 21 ページ: 12042-12054

    • DOI

      10.1093/nar/gkaa572

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Signaling Aptamer Optimization through Selection Using RNA-Capturing Microsphere Particles2020

    • 著者名/発表者名
      Endoh Tamaki、Sugimoto Naoki
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: - 号: 11 ページ: 7955-7963

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c01338

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular crowding induces primer extension by RNA polymerase through base stacking beyond Watson-Crick rules2020

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, H. Okura, P. Chilika, S. Ghosh, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 10 号: 55 ページ: 33052-33058

    • DOI

      10.1039/d0ra06502a

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Molecular Crowding on DNA Polymerase Reactions along Unnatural DNA Templates2020

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, P. Herdwijn, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 18 ページ: 4120-4120

    • DOI

      10.3390/molecules25184120

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学 (77):高圧環境がDNA非二重らせん構造に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      大山 達也, 高橋 俊太郎, 建石 寿枝, 田中 成典, 杉本 直己
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (80) : Validation of the nearest-neighbor model for Watson-Crick RNA duplexes under molecular crowding condition2022

    • 著者名/発表者名
      S. Ghosh, S. Takahashi, T. Ohyama, T. Endoh, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (79) : Application of the nearest-neighbor model for the stability prediction of intramolecular i-motif DNAs2022

    • 著者名/発表者名
      P. Chilka, S. Takahashi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (76) : Structure-based Derivatization of Berberine to Improve the Potency for Targeting RNA Structures2022

    • 著者名/発表者名
      S. Satpathi, T. Endoh, Y. Chen, S. Matsumoto, T. Ohyama, P. Podbevek, J. Plavec, K. Onizuka, F. Nagatsugi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (73):Effect of G-quadruplex stability change on transcriptional repression in cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, K. Kawauchi, T. Ohyama, H. Masaki, A. Natsume, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (74): Effect of DNA modifications on the transition between canonical and non-canonical DNA structures in CpG island2022

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, H. Tateishi-Karimata, T. Ohyama, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structure-based Derivatization of Berberine to Improve the Potency for Targeting RNA Structures2022

    • 著者名/発表者名
      S. Satpathi, T. Endoh, Yutong Chen, S. Matsumoto, T. Ohyama, P. Podbevsek, J. Plavec, K. Onizuka, F. Nagatsugi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (75): Development of RNA-ligand pairs for multicolor RNA imaging in cells2022

    • 著者名/発表者名
      T. Endoh, Jia-Heng Tan, Shuo-Bin Chen, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 核酸二次構造を標的としたドロップレットの分解2022

    • 著者名/発表者名
      鶴田 充生, 取井 猛流, 小畠 一起, 川内 敬子, 建石 寿枝, 杉本 直己, 三好 大輔
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] G4形成がん関連mRNAの液液相分離現象2022

    • 著者名/発表者名
      小路 諭, 赤松 由御, 鶴田 充生, 川内 敬子, 三好 大輔
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] トポロジー依存的なリガンド結合でグアニン四重鎖のDNA複製を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      高橋俊太郎, 建石寿枝, 佐藤しのぶ, 竹中繁織, J. Plavec, 杉本直己
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患に係るリピートRNAとペプチドの相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝, 大山達也, 田中成典, 杉本直己
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非天然塩基含有PNAによる三重らせん構造を介したmiRNAの成熟阻害2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤玉樹, N. Brodyagin, D. Hnedzko, E. Rozners, 杉本直己
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hydration parameters in nearest-neighbor model enables stability prediction for compositionally biased DNA duplexes in molecular crowding conditions2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ghosh, S. Takahashi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of nearest-neighbor model to the stability prediction of i-motif DNAs2021

    • 著者名/発表者名
      P. Chilka, S. Takahashi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in the atomic-level behavior of G-quadruplex under high pressure conditions2021

    • 著者名/発表者名
      T. Ohyama, H. Tateishi-Karimata, S. Takahashi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] G-quadruplex formation in cancer cells with different expression level of ion channels2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Triplex-forming peptide nucleic acid inhibits maturation of endogenous miRNA2021

    • 著者名/発表者名
      T. Endoh, N. Brodyagin, D. Hnedzko, E. Rozners, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical modulation of DNA replication by topology- dependent ligand binding on guanine quadruplexes2021

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, A. Kotar, H. Tateishi-Karimata, S. Bhowmik, Zi-Fu Wang, Ta-Chau Chang, S. Sato, S. Takenaka, J. Plavec, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure-based derivatization of berberine to improve the potency for targeting RNA structures2021

    • 著者名/発表者名
      S. Satpathi, T. Endoh, Y. Chen, S. Matsumoto, T. Ohyama, P. Podbevek, J. Plavec, K. Onizuka, F. Nagatsugi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第21回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effect of DNA modifications on the changes of DNA structure in CpG islands2021

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, H. Tateishi-Karimata, O. Tatsuya, N. Sugimoto
    • 学会等名
      ICCAES 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of non-canonical DNA structures in cancer cells on mechanism of dimensional response genome2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      ICCAES 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation transcription by DNA structures responsive chemical stimulus in cells2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, K. Kawauchi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Liquid-liquid phase separation of G-quadruplexes derived from neurodegenerative disease RNAs2021

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi, M. Tsuruta, K. Kohata, W. Sugimoto, T. Torii, H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto, K. Kawauchi
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel G4 ligand screening system with G4-specific fluorescent probe2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, Y. Imagawa, N. Takamiya, K. Kawauchi, N. Sugimoto, D. Miyoshi
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural alterations in ribosomal DNA under nucleolar stress2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kawauchi, T. Torii, H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto, T. Nishikata, D. Miyoshi
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of Molecular Biology Society of Japan
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学(65): ベルベリンによるRNAバルジ構造の認識および安定化の微視的解析2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤玉樹 , SATPATHI Sagar, 大山達也, PODBEVSEK Peter, PLAVEC Janez, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学(66): 非天然DNAの複製反応に及ぼす分子クラウディングの影響2021

    • 著者名/発表者名
      高橋俊太郎, Herdwijn Piet, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学(67): DNA四重らせん構造と転写変異に及ぼすがんの悪性進行に伴う細胞内環境変化の影響2021

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝, 川内敬子, 大山達也, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学(68): 老化における細胞内環境変化によるCpGアイランドのグアニン四重らせん構造のトポロジー制御2021

    • 著者名/発表者名
      松本咲, 大山達也, 杉本 直己
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ワトソン・クリックの核酸化学(69): 神経変性疾患に関連するRNA四重鎖ジペプチドリピートの分子シミュレーションによる相互作用の解析2021

    • 著者名/発表者名
      大山達也, 建石寿枝, 田中成典, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond Watson-Crick Double Helix (70): Prediction of DNA duplex stability having biased base composition under molecular crowding conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Saptarshi Ghosh, Shuntaro Takahashi, Naoki Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Nucleic Acid Chemistry beyond Watson-Crick Double Helix (71): I-motif stability prediction under molecular crowding conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Pallavi Chilka, Shuntaro Takahashi, Naoki Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (72): Prediction of RNA/DNA hybrid stability under a physiological condition and verification of advantage in CRISPR-Cas92021

    • 著者名/発表者名
      Dipanwita Banerjee, Hisae Tateishi-Karimata, Tatsuya Ohyama, Marko Trajkovski, Maria Toplishek, Janez Plavec, Naoki Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フラボノイドによるi-motif DNAの配列選択的な構造変化2020

    • 著者名/発表者名
      高橋俊太郎, BHOWMIK Sudipta, 杉本直己
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患に関わるリピートRNAによる相分離機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝, Ye Teng, 大山達也, 田中成典, 杉本直己
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] バルジを含むRNA二重鎖と天然アルカロイドとの相互作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 玉樹, , SATPATHI Sagar, PODBEVSEK Peter, PLAVEC Janez, 杉本 直己
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なるGカルテット数とループ長を有するRNAグアニン四重らせんの安定性への分子クラウディングの効果2020

    • 著者名/発表者名
      松本咲, 建石寿枝, 高橋俊太郎, 大山達也, 杉本直己
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Stability prediction of DNA duplexes available under diverse molecular crowding conditions2020

    • 著者名/発表者名
      GHOSH Saptarshi, 高橋俊太郎, 大山達也, 遠藤玉樹, 建石寿枝, 杉本直己
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the prediction method for stability of RNA/DNA hybrids under a physiological condition2020

    • 著者名/発表者名
      BANERJEE Dipanwita, 建石寿枝, 大山達也, GHOSH Saptarshi, 遠藤玉樹, 高橋俊太郎, 杉本直己
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Chemistry and Biology of Non-canonical Nucleic Acids2021

    • 著者名/発表者名
      N. Sugimoto
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      WILEY
    • ISBN
      3527817867
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 第Ⅳ部 生物学的相分離の理論2021

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝, 杉本直己
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807913466
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 核酸化学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      杉本直己
    • 総ページ数
      565
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 甲南大学先端生命工学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.konan-fiber.jp/indexb/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 甲南大学先端生命工学研究所

    • URL

      http://www.konan-fiber.jp/index.php

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi