• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物が眠るしくみ:タンパク質酸化システムによる光合成抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K21268
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分38:農芸化学およびその関連分野
研究機関東京工業大学

研究代表者

吉田 啓亮  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (40632310)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード光合成 / レドックス制御 / タンパク質酸化 / チオレドキシン / チオレドキシン様タンパク質 / 葉緑体 / タンパク質
研究開始時の研究の概要

酸化と還元を基盤としたタンパク質の機能制御であるレドックス制御は、植物の光合成の調節に必須の役割を果たしている。この制御系は古くから知られているものの、酸化側の制御を行うためのメカニズムはほとんど明らかになっていない。本研究では、研究代表者が最近成し遂げたタンパク質酸化因子の同定を突破口と捉え、タンパク質酸化システムの全容解明に挑む。光合成の抑制という新しい光合成制御機構を切り拓き、植物は夜どのように眠るのかという問いに対して1つの答えを提示することを目指す。

研究成果の概要

本研究では、酸化還元を基盤としたタンパク質制御であり、植物光合成の制御の鍵であるレドックス制御系に注目した。特に、研究代表者が最近成し遂げたタンパク質酸化因子の同定を足がかりとして、長年謎に包まれていたレドックス制御系の酸化側の実体解明に挑んだ。一連の生化学・生理学研究によって、酸化によって活性化される新規の葉緑体機能、レドックス制御系の酸化側を支える分子装置、および酸化制御が植物の生存戦略に果たすインパクトなどについて重要な知見を得ることができた。これらの成果は、植物が夜間に光合成を抑制するしくみを多角的に明らかにしたものと言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、「植物は変動する光環境の中で光合成をどのように制御して、持続的なバイオマス生産を成し遂げているのか」ということへの理解を、基礎科学の観点から確実に推し進めたものと言える。この知見は、光合成機能の強化による農作物の収量増加といった応用研究への展開のためにも、重要な情報を提供するものである。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Cystathionine-β-synthase X proteins negatively regulate NADPH-thioredoxin reductase C activity2023

    • 著者名/発表者名
      Tran C.M., Mihara S., Yoshida K.*, Hisabori T.*
    • 雑誌名

      Biochem. Biophysic. Res. Commun.

      巻: 653 ページ: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.02.055

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chloroplast translation factor EF-Tu of Arabidopsis thaliana can be inactivated via oxidation of a specific cysteine residue2023

    • 著者名/発表者名
      Toriu Machi、Horie Momoka、Kumaki Yuka、Yoneyama Taku、Kore-eda Shin、Mitsuyama Susumu、Yoshida Keisuke、Hisabori Toru、Nishiyama Yoshitaka
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 480 号: 5 ページ: 307-318

    • DOI

      10.1042/bcj20220609

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two specific domains of the γ subunit of chloroplast F <sub>o</sub> F <sub>1</sub> provide redox regulation of the ATP synthesis through conformational changes2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Kentaro、Ozawa Shin-Ichiro、Takahashi Yuichiro、Yoshida Keisuke、Suzuki Toshiharu、Kondo Kumiko、Wakabayashi Ken-ichi、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 6

    • DOI

      10.1073/pnas.2218187120

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The ferredoxin/thioredoxin pathway constitutes an indispensable redox-signaling cascade for light-dependent reduction of chloroplast stromal proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K.*, Yokochi Y., Tanaka K., Hisabori T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 298 号: 12 ページ: 102650-102650

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102650

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dissipation of the proton electrochemical gradient in chloroplasts promotes the oxidation of ATP synthase by thioredoxin-like proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T., Yoshida K., Wakabayashi K-I., Hisabori T.*
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 298 号: 11 ページ: 102541-102541

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102541

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Verification of the Relationship between Redox Regulation of Thioredoxin Target Proteins and Their Proximity to Thylakoid Membranes2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Y, Yokochi Y, Wakabayashi KI, Yoshida K, Hisabori T.
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 11 号: 4 ページ: 773-773

    • DOI

      10.3390/antiox11040773

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Importance of the C-terminal Cys pair of Phosphoribulokinase in Phototrophs in Thioredoxin-Dependent Regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Yoshida K, Yokochi Y, Sekiguchi T, Wakabayashi KI, Hisabori T, Mihara S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: in press 号: 6 ページ: 855-868

    • DOI

      10.1093/pcp/pcac050

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidative regulation of chloroplast enzymes by thioredoxin and thioredoxin-like proteins in <i>Arabidopsis thaliana</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Yokochi Yuichi、Fukushi Yuka、Wakabayashi Ken-ichi、Yoshida Keisuke、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 51

    • DOI

      10.1073/pnas.2114952118

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The phototroph-specific β-hairpin structure of the γ subunit of FoF1-ATP synthase is important for efficient ATP synthesis of cyanobacteria2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo Kumiko、Izumi Masayuki、Inabe Kosuke、Yoshida Keisuke、Imashimizu Mari、Suzuki Toshiharu、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 297 号: 3 ページ: 101027-101027

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101027

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical basis for redox regulation of chloroplast-localized phosphofructokinase from Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Hisabori T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: in press 号: 3 ページ: 401-410

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa174

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox regulation of NADP-malate dehydrogenase is vital for land plants under fluctuating light environment2021

    • 著者名/発表者名
      Yokochi Y., Yoshida K., Hahn F., Miyagi A., Wakabayashi K-I., Kawai-Yamada M., Weber A. P. M., Hisabori T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 118 号: 6

    • DOI

      10.1073/pnas.2016903118

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis for thioredoxin isoform-based fine-tuning of ferredoxin-thioredoxin reductase activity2020

    • 著者名/発表者名
      Juniar L., Tanaka H., Yoshida K., Hisabori T., Kurisu G.
    • 雑誌名

      Protein Sci.

      巻: 29 号: 12 ページ: 2538-2545

    • DOI

      10.1002/pro.3964

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biochemical insight into redox regulation of plastidial 3-phosphoglycerate dehydrogenase from Arabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Ohtaka K., Hirai M. Y., Hisabori T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 295 号: 44 ページ: 14906-14915

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.014263

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidation of aromatic and aliphatic aldehydes to carboxylic acids by Geotrichum candidum aldehyde dehydrogenase2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Tomoyasu、Yamabe Emi、Hawari Muhammad Arisyi、Tamura Mayumi、Kanamaru Shuji、Yoshida Keisuke、Koesoema Afifa Ayu、Matsuda Tomoko
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 76 号: 33 ページ: 131387-131387

    • DOI

      10.1016/j.tet.2020.131387

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chloroplast ATP synthase is reduced by both f-type and m-type thioredoxins2020

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T., Yoshida K., Okegawa Y., Motohashi K., Wakabayashi K-I., Hisabori T.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1861 号: 11 ページ: 148261-148261

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2020.148261

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 光合成のレドックス制御に関わるPost-Illumination Chlorophyll Fluorescence Increase (PIFI)タンパク質の分子機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      村井美波,吉田啓亮,車玉芬,石川規子,久堀徹,伊福健太郎
    • 学会等名
      第12回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Trx およびTrx 様タンパク質による葉緑体タンパク質の酸化制御2022

    • 著者名/発表者名
      福士結香,横地佑一,若林憲一,吉田啓亮,久堀徹
    • 学会等名
      第12回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Functional interaction between Cystathionine-β-synthase X proteins and NADPH-thioredoxin reductase C in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Minh Chau Tran, Shoko Mihara, Ken-ichi Wakabayashi, Keisuke Yoshida, Toru Hisabori
    • 学会等名
      第12回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Redox regulation system in chloroplasts; what we know about reduction and oxidation of target enzymes2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Hisabori, Yuichi Yokochi, Takatoshi Sekiguchi, Yuka Fukushi, Ken-Ichi Wakabayashi, Keisuke Yoshida
    • 学会等名
      International Symposium on Photosynthesis and Chloroplast Regulation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oxidative regulation of chloroplast ATP synthase by thioredoxin-like proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Takatoshi, Keisuke Yoshida, Ken-Ichi Wakabayashi, Toru Hisabori
    • 学会等名
      International Symposium on Photosynthesis and Chloroplast Regulation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける葉緑体内局在型Trx様タンパク質の非光化学的消光制御への関与2022

    • 著者名/発表者名
      福士結香,横地佑一,若林憲一,吉田啓亮,久堀徹
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical Basis for Redox Regulation of Chloroplast-Localized Phosphofructokinase from Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      吉田啓亮、久堀徹
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光合成のレドックス制御に関わるPIFIタンパク質の分子機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      村井美波,吉田啓亮,車玉芬,石川規子,久堀徹,伊福健太郎
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フェレドキシン/チオレドキシン系の完全破壊株シロイヌナズナの解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉田啓亮,横地佑一,田中寛,久堀徹
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 色素体セリン合成系酵素3- ホスホグリセリン酸デヒドロゲナーゼのリン酸化2022

    • 著者名/発表者名
      上村柚紀子,吉田啓亮,Chris White-Gloria,Greg B. Moorhead,若林憲一,久堀徹
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Trx およびTrx 様タンパク質による葉緑体タンパク質の酸化制御2022

    • 著者名/発表者名
      福士結香,横地佑一,若林憲一,吉田啓亮,久堀徹
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Trx 様タンパク質による葉緑体ATP 合成酵素の不活性化制御2022

    • 著者名/発表者名
      関口敬俊,吉田啓亮,若林憲一,久堀徹
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Important roles of PGDH-mediated serine synthesis in thallus growth, male gametogenesis and metabolism in Marchantia polymorpha2022

    • 著者名/発表者名
      Mengyao Wang, Hiromitsu Tabeta, Kinuka Ohtaka, Ayuko Kuwahara, Kiminori Toyooka, Mayuko Sato, Mayumi Wakazaki, Hiromichi Akashi, Takayuki Kohchi, Ryuichi Nishihama, Keisuke Yoshida, Ali Ferjani, Masami Yokota Hirai
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional interaction between Cystathionine-β-synthase X proteins and NADPH-thioredoxin reductase C in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Minh Chau Tran, Shouko Mihara, Ken-ichi Wakabayashi, Keisuke Yoshida, Toru Hisabori
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] チオレドキシン様タンパク質による葉緑体ATP合成酵素の酸化制御2021

    • 著者名/発表者名
      関口敬俊, 吉田啓亮, 若林憲一, 久堀徹
    • 学会等名
      第11回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 光合成のチオレドキシン制御系に関するタンパク質生化学研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉田啓亮
    • 学会等名
      第一回光合成タンパク質勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光合成の恒常性を維持する葉緑体のレドックス制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      久堀徹、吉田啓亮、横地佑一、福士結香、傅奈恵、杉浦一徳
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thioredoxin-based redox regulatory network in chloroplasts2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K.
    • 学会等名
      IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology: Webinar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trx様タンパク質による葉緑体ATP合成酵素の不活性化制御2021

    • 著者名/発表者名
      関口敬俊, 吉田啓亮, 若林憲一, 久堀徹
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第47回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] チオレドキシン系を介した葉緑体の機能統御ネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 啓亮,横地 佑一,久堀 徹
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レドックスを基盤とした光合成機能のオン・オフ制御2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 啓亮
    • 学会等名
      第36回植物科学シンポジウム及び第12回植物ストレス科学研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 光合成2021

    • 著者名/発表者名
      高橋裕一郎・園池公毅・古本強 編
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171761
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 東工大ニュース:光が当たると光合成酵素が活性化する分子メカニズム

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2022/065239

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東工大化生研 田中・吉田研究室

    • URL

      http://www.res.titech.ac.jp/~biores/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Hisabori-Wakabayashi Laboratory

    • URL

      http://www.res.titech.ac.jp/~junkan/Hisabori_HomePage/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi