• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CRISPRを利用した新規ウィルス(ファージ)ゲノム同定そして進化の考察

研究課題

研究課題/領域番号 20K21405
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

井ノ上 逸朗  国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 特任教授 (00192500)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード新規ウイルス / CRISPR-Cas / ファージ / 縄文人 / バイローム / CRISPR免疫記憶 / ヒトメタゲノム / ファージゲノム
研究開始時の研究の概要

ウィルスは地球上でもっとも個体数の多い、遺伝物質を有する有機体集団である。全てのウィルスは特定の細胞に感染し増殖する。ウィルスと細胞の間では遺伝子の水平伝播と軍拡的進化競争が起こり、これらは進化の原動力となった。多くのウィルスのゲノムを解析すれば、ウィルスのみならず、細胞性生命の進化と起源についての理解も得られるだろう。我々はCRISPR免疫記憶を利用して、メタゲノムからタンパク相同性を用いずに新規ファージゲノム同定を行っている。同時に新規遺伝子も同定し、ウィルス進化のみならず生命起源や生命進化を理解する生物学的基盤を構築する。

研究成果の概要

ウイルスは地球上でもっとも多くの遺伝物質を有する有機体である。全てのウイルスは特定の細胞に感染し増殖する。多くのウイルスのゲノムを解析することで、ウイルスのみならず細胞性生命の進化と起源についての新たな理解も得られる。これまでのウイルスゲノムを探索する研究は、相同性検索によって検出される、既知のウイルスに近縁な種に限られていた。本研究の目的は、1)CRISPR免疫記憶を利用して相同性検索に依存しない方法でファージゲノムを探索し、さらに得られたゲノム配列を用いてウイルス全体の進化と起源を明らかにすること、2) 古代ウイルス配列決定をおこない、ウイルス進化を年代確立した上で検討すること、である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では得られるメタゲノムデータからCRISPR-Casシステムを用いホモロジーに頼らないウイルス同定を確立できた。縄文人をはじめ多数の年代の日本列島人の歯髄と歯石から得られた76の全ゲノムデータと縄文人糞石由来DNA4検体の提供を受け、全ゲノムデータを取得した。縄文人から得られた歯髄および糞石由来の全ゲノムデータを用い、ウイルスの網羅的探索を行った。ウイルス同定のために、データベース上に登録のある既知のウイルスを参照配列として相同性検索を行い、11種類の現代のウイルスと類似のゲノムを持つ縄文ウイルスを同定した。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Extraction of CRISPR-targeted sequences from the metagenome2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Ryota、Nishimura Luca、Nguyen Phuong Thanh、Inoue Ituro
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 3 号: 3 ページ: 101525-101525

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2022.101525

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Ancient Viruses and Long-Term Viral Evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Luca、Fujito Naoko、Sugimoto Ryota、Inoue Ituro
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 号: 6 ページ: 1336-1336

    • DOI

      10.3390/v14061336

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive discovery of CRISPR-targeted terminally redundant sequences in the human gut metagenome: Viruses, plasmids, and more2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Ryota、Nishimura Luca、Nguyen Phuong Thanh、Ito Jumpei、Parrish Nicholas F.、Mori Hiroshi、Kurokawa Ken、Nakaoka Hirofumi、Inoue Ituro
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 17 号: 10 ページ: e1009428-e1009428

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1009428

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of ancient viruses from metagenomic data of the Jomon people2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Luca、Sugimoto Ryota、Inoue Jun、Nakaoka Hirofumi、Kanzawa-Kiriyama Hideaki、Shinoda Ken-ichi、Inoue Ituro
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 66 号: 3 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1038/s10038-020-00841-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Virome analyses of the ancient individuals who lived in the Japanese archipelago 3,000 years ago2022

    • 著者名/発表者名
      Luca Nishimura, Ryota Sugimoto, Inoue Ituro
    • 学会等名
      International Virus Bioinformatics Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive discovery of CRISPR targeted sequences from the human gut metagenome2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sugimoto, Luca Nishimura, Phuong Thanh Nguyen, Jumpei Ito, Nicholas F. Parrish, Hiroshi Mori, Ken Kurokawa, Hirofumi Nakaoka and Ituro Inoue
    • 学会等名
      International Virus Bioinformatics Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト腸内メタトランスクリプトームから検出されたRNAウイルス2022

    • 著者名/発表者名
      杉本竜太、西村瑠花、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本進化学会第24回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive discovery of CRISPR-targeted sequences in the human gut metagenome2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sugimoto, Luca Nishimura, Inoue Ituro
    • 学会等名
      2022 annual meeting of the American Society of Human Genetics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CRISPR-targeted non-transcribed RNA sequences in the human gut metatranscriptome2022

    • 著者名/発表者名
      杉本竜太、西村瑠佳、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第45回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島古代人のゲノムデータを用いた古代微生物解析2022

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳, 杉本竜太, 神澤秀明, 篠田謙一, 井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本進化学会第24回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ancient virome analyses of ancient individuals who lived in Japanese archipelago2022

    • 著者名/発表者名
      Luca Nishimura, Ryota Sugimoto, Hideaki Kanzawa-Kiriyama, Ken-ichi Shinoda, Ituro Inoue
    • 学会等名
      ASHG Annual meeting 2022 of American Society of Human Genetics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 古代人由来全ゲノムシーケンシングデータを用いた古代ウイルス探索2022

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳, 杉本竜太, 神澤秀明, 篠田謙一, 井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第45回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 古代人由来全ゲノムシーケンシングデータを用いた古代バイローム解析2022

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳、杉本竜太、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第67回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 縄文人由来DNAを用いた古代微生物の配列解析2021

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳、谷野彰勇、鯵本眞友美、稲田健一、勝村啓史、小川元之、小金渕佳江、和久大介、熊谷真彦、杉本竜太、太田博樹、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本進化学会 第23回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] CRISPRにターゲットされるヒト腸内メタゲノム配列の網羅的同定2021

    • 著者名/発表者名
      杉本竜太、西村瑠佳、THANH Phuong Nguyen、伊東潤平、 PARRISH Nicholas F.、森宙史、黒川顕、中岡博史、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本進化学会 第23回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Gut microbiome analyses of ancient individuals, so called “Jomon”, lived in Japanese archipelago2021

    • 著者名/発表者名
      Luca Nishimura, Akio Tanino, Takafumi Katsumura, Kae Koganebuchi, Daisuke Waku, Masahiko Kumagai, Ryota Sugimoto, Naoko Fujito, Hiroki Oota, Ituro Inoue
    • 学会等名
      ASHG Virtual Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 縄文人糞石由来の古代DNAを用いた微生物解析2021

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳、谷野彰勇、鯵本眞友美、稲田健一、勝村啓史、小川元之、小金渕佳江、和久大介、熊谷真彦、杉本竜太、藤戸尚子、太田博樹、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第44回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] CRISPRにターゲットされるヒト腸内メタゲノム配列の網羅的検出2021

    • 著者名/発表者名
      杉本竜太、西村瑠佳、THANH Phuong Nguyen、伊東潤平、 PARRISH Nicholas F.、森宙史、黒川顕、中岡博史、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第44回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生命情報科学への新規参入とウイルスゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳
    • 学会等名
      日本バイオインフォマティクス学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 縄文人由来DNAを用いた古代微生物の配列解析2020

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳、杉本竜太、井上潤、中岡博史、神澤秀明、篠田謙一、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本進化学会 第22回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CRISPR免疫記憶を使った新規ウィルス同定2020

    • 著者名/発表者名
      杉本竜太、西村瑠佳、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本進化学会 第22回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Metagenomic analyses of viruses from ancient individuals of 3,000 years ago lived in Japanese archipelago2020

    • 著者名/発表者名
      Luca Nishimura, Ryota Sugimoto, Jun Inoue, Hirofumi Nakaoka, Hideaki Kanzawa, Kenichi Shinoda, Ituro Inoue
    • 学会等名
      ASHG Virtual meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of viral genomes from human gut metagenome using CRISPR adaptive immunological memory2020

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sugimoto, Luac Nishimura, Ituro Inoue
    • 学会等名
      ASHG Virtual meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metagenomic analyses of viruses from ancient DNA of Jomon people2020

    • 著者名/発表者名
      Luca Nishimura, Ryota Sugimoto, Jun Inoue, Hirofumi Nakaoka, Hideaki Kanzawa, Kenichi Shinoda, Ituro Inoue
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第65回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 縄文人由来DNAを用いた古代微生物の配列解析2020

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳、杉本竜太、井上潤、中岡博史、神澤秀明、篠田謙一、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第43回年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CRISPR免疫記憶を使った新規ウィルス検出2020

    • 著者名/発表者名
      杉本竜太、西村瑠佳、THANH Phuong Nguyen、伊東潤平、 PARRISH Nicholas F.、森宙史、黒川顕、中岡博史、神澤秀明、篠田謙一、井ノ上逸朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第43回年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi