• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢による慢性炎症に関連する炎症惹起細胞の解析と炎症制御標的候補分子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K21512
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

外丸 詩野  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (20360901)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード加齢 / 自己ペプチド / 慢性炎症 / 老化モデル / 老化 / ストレス / 免疫応答 / 免疫老化 / 自己抗原
研究開始時の研究の概要

加齢により免疫老化という現象が生じるが、免疫老化の進んだ個体では感染症に対する正常な免疫応答が低下する一方、慢性炎症や自己免疫応答が亢進する。T細胞は加齢によりサブセットが変化し、最も大きな変化の1つが、メモリーT細胞の増加である。近年の研究により、増加するメモリー細胞には既感染によるメモリー細胞に加え、PD-1等の抑制分子を発現する疲弊化細胞、老化細胞等、機能的に異なるサブセットが混在し、これらの過剰な集積、アンバランスが免疫老化に関与している可能性が推定されている。本研究では、慢性炎症に関連するT細胞の異常や慢性炎症惹起のメカニズムの解明、炎症制御標的候補分子の探索を推進する。

研究成果の概要

加齢により機能異常を示すT細胞が集積し、慢性炎症が誘導されることが生活習慣病や癌など、様々な疾病に共通する基盤病態として注目されている。本研究では、内的・外的要因により変容し得る自己ペプチドの変化に着目し、老化形質を示す酸化ストレス脆弱化マウスを用い、細胞ストレスよる自己抗原の変容がCD44highCD122highCD49dhigh細胞の増加、慢性炎症を惹起することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超高齢化社会を迎えた我が国にとって、健康寿命の延長につながる萌芽的研究の推進は重要な課題である。T細胞の加齢による変化や免疫老化については、既報研究の研究手法は若齢および老齢マウスの比較検討、リンパ球分化に関わる転写因子の遺伝子改変動物、癌免疫領域の研究が主体であった。本研究により、新規性のある老化形質を示す酸化ストレス脆弱化マウスを用いた研究を推進することで細胞ストレスよる自己抗原の変容が慢性炎症を惹起することが明らかとなった。加齢による慢性炎症のメカニズム解明に向けて新たな知見が得られた。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Anti‐phosphatidylserine/prothrombin complex antibodies in patients with cutaneous vasculitis: Possible involvement in the pathogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Tamihiro、Tamura Yuto、Dong Yupeng、Yoshinari Miku、Nishibata Yuka、Masuda Sakiko、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 48 号: 5 ページ: 703-706

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15810

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNase in the saliva can affect the detection of severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 by real-time one-step polymerase chain reaction using saliva samples2021

    • 著者名/発表者名
      Nishibata Yuka、Koshimoto Shota、Ogaki Kenta、Ishikawa Erika、Wada Kosuke、Yoshinari Miku、Tamura Yuto、Uozumi Ryo、Masuda Sakiko、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      Pathology - Research and Practice

      巻: 220 ページ: 153381-153381

    • DOI

      10.1016/j.prp.2021.153381

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of radio-insensitive SMARCA4-deficient thoracic undifferentiated carcinoma with severe right heart failure2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Shotaro、Asahina Hajime、Yamaguchi Naoko、Tomaru Utano、Hasegawa Tadashi、Hatanaka Yutaka、Hatanaka Kanako C.、Taguchi Hiroshi、Harada Taisuke、Ohira Hiroshi、Ikeda Daisuke、Mizugaki Hidenori、Kikuchi Eiki、Kikuchi Junko、Sakakibara-Konishi Jun、Shinagawa Naofumi、Konno Satoshi
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine Case Reports

      巻: 32 ページ: 101364-101364

    • DOI

      10.1016/j.rmcr.2021.101364

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil fixation protocols suitable for substrates to detect anti-neutrophil cytoplasmic antibodies by indirect immunofluorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Nishibata Yuka、Matsuzawa Shun、Satomura Yosuke、Ohtsuka Takeshi、Kuhara Motoki、Masuda Sakiko、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      Pathology - Research and Practice

      巻: 228 ページ: 153661-153661

    • DOI

      10.1016/j.prp.2021.153661

    • NAID

      120007171671

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated Myeloperoxidase-DNA Complex Levels in Sera of Patients with IgA Vasculitis2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Sora、Kawakami Tamihiro、Okano Tatsuro、Shida Haruki、Nakazawa Daigo、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro、Kadono Takafumi
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 89 号: 1 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1159/000519869

    • NAID

      120007173221

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased Proteasomal Function Induces Neuronal Loss and Memory Impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Tomaru Utano、Ito Tomoki、Ohmura Yu、Higashikawa Kei、Miyajima Syota、Tomatsu Ruka、Higashi Tsunehito、Ishizu Akihiro、Kuge Yuji、Yoshioka Mitsuhiro、Kasahara Masanori
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 191 号: 1 ページ: 144-156

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2020.10.004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of the immunoproteasome subunit β5i in non-small cell lung carcinomas2020

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Takayuki、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro、Imagawa Makoto、Iwasaki Sari、Suzuki Akira、Otsuka Noriyuki、Ohhara Yoshihito、Kinoshita Ichiro、Matsuno Yoshihiro、Dosaka-Akita Hirotoshi、Kasahara Masanori
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pathology

      巻: 74 号: 5 ページ: 300-306

    • DOI

      10.1136/jclinpath-2020-206618

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Neutrophil Extracellular Traps with the Development of Idiopathic Osteonecrosis of the Femoral Head2020

    • 著者名/発表者名
      Nonokawa Mayu、Shimizu Tomohiro、Yoshinari Miku、Hashimoto Yamato、Nakamura Yusuke、Takahashi Daisuke、Asano Tsuyoshi、Nishibata Yuka、Masuda Sakiko、Nakazawa Daigo、Tanaka Satoshi、Tomaru Utano、Iwasaki Norimasa、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 190 号: 11 ページ: 2282-2289

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2020.07.008

    • NAID

      120007168180

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of cathepsins B, D and K in thymic epithelial tumours2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Naoko、Tomaru Utano、Kiuchi Takayuki、Ishizu Akihiro、Deguchi Takahiro、Otsuka Noriyuki、Tanaka Satoshi、Marukawa Katsuji、Matsuno Yoshihiro、Kitagawa Masanobu、Kasahara Masanori
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pathology

      巻: 74 号: 2 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1136/jclinpath-2020-206551

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluvastatin prevents the development of arthritis in env-pX rats via up-regulation of Rho GTPase-activating protein 122020

    • 著者名/発表者名
      Tanimura Shun、Nishida Mutsumi、Horie Tatsunori、Kamishima Tamotsu、Matsumoto Hitomi、Morimura Yutaka、Nishibata Yuka、Masuda Sakiko、Nakazawa Daigo、Tomaru Utano、Atsumi Tatsuya、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      Experimental and Molecular Pathology

      巻: 115 ページ: 104454-104454

    • DOI

      10.1016/j.yexmp.2020.104454

    • NAID

      120007126051

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between lysosomal-associated membrane protein-2 and anti- phosphatidylserine/prothrombin complex antibody in the pathogenesis of cutaneous vasculitis2020

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Tamihiro、Kikuchi Ayaka、Miyabe Chie、Ikeda Takaharu、Takeuchi Sora、 Tamura Yuto、 Nishibata Yuka、Masuda Sakiko、Nakazawa Daigo、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Rheumatology

      巻: 124 ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] myosin light chain 6を認識する抗好中球細胞外トラップ(NETs)抗体はNETs分解阻害活性を持つ2021

    • 著者名/発表者名
      西端 友香, 益田 紗季子, 外丸 詩野, 石津 明洋
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 本邦初POIKTMPの剖検例2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 知一, 山口 直子, 大塚 紀幸, 佐藤 理子, 鈴木 雅, 田中 敏, 外丸 詩野, 笠原 正典
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスの増大が自己免疫応答に与える影響について2021

    • 著者名/発表者名
      八尾 寅史, 外丸 詩野, 宮崎 佳代, 石津 明洋, 笠原 正典
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ALK転座を伴うdisseminated juvenile xanthogranuloma(D-JXG)の一例2021

    • 著者名/発表者名
      若林 健人, 福井 秀章, 中里 信一, 高桑 恵美, 長 祐子, 本多 昌平, 外丸 詩野, 中澤 温子, 松野 吉宏
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソーム機能低下が腎虚血再灌流障害時の酸化ストレス応答に与える影響について2021

    • 著者名/発表者名
      石井 保志, 外丸 詩野, 吉田 拓磨, 仲川 心平, 石津 明洋, 笠原 正典:
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソーム機能低下は肥満で誘導される脂肪組織の炎症を増悪する2021

    • 著者名/発表者名
      仲川 心平, 外丸 詩野, 石津 明洋, 笠原 正典:
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素環境が好中球細胞外トラップ形成へ与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      益田 紗季子, 西端 友香, 田中 敏, 外丸 詩野, 辻野 一三, 石津 明洋
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソーム機能低下が褥瘡の病態形成に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      村田 恵理, 吉田 拓磨, 山本 彩晶, 石津 明洋, 外丸 詩野, 笠原 正典
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗好中球細胞質抗体(ANCA)に続き抗糸球体基底膜(GBM)抗体が産生されるメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      西端 友香、益田 紗季子、中沢 大悟、外丸 詩野、石津 明洋
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性大腿骨頭壊死症の発生における好中球細胞外トラップの関与2020

    • 著者名/発表者名
      清水 智弘、野々川 茉佑、西端 友香、益田 紗季子、高橋 大介、浅野 毅、田中 敏、外丸 詩野、岩崎 倫政、石津 明洋
    • 学会等名
      日本整形外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] プロテアソーム機能低下が肥満による脂肪組織炎症に与える影響について2020

    • 著者名/発表者名
      仲川 心平、外丸 詩野、石津 明洋、笠原 正典
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] プロテアソーム機能低下が腎虚血再灌流障害に与える影響について2020

    • 著者名/発表者名
      石井 保志、外丸 詩野、石津 明洋、笠原 正典
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺基礎疾患を有する肺炎患者における分解抵抗性好中球細胞外トラップの形成2020

    • 著者名/発表者名
      益田 紗季子、石橋 美郷、加藤 くるみ、西端 友香、田中 敏、外丸 詩野、辻野 一三、石津 明洋
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胸腺上皮性腫瘍におけるカテプシンB、D、K発現2020

    • 著者名/発表者名
      山口 直子、外丸 詩野、木内 隆之、石津 明洋、松野 吉宏、北川 昌伸、笠原 正典
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学大学院 医学研究院 分子病理学教室 HP

    • URL

      http://path1.med.hokudai.ac.jp/path1/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi