研究課題
挑戦的研究(萌芽)
グルココルチコイド(GC)は強力な免疫抑制作用を持ち、自己免疫疾患の治療に用いられる。一方、研究代表者らは、日内変動するGCがT細胞のリンパ器官への集積を促し免疫機能を高めることを明らかにした。さらに、グルココルチコイド受容体欠損マウスにおいてTh17細胞の分化が障害され、実験的自己免疫性脳脊髄炎の発症が減弱した。本研究では、GCがTh17細胞の分化と機能を高め自己免疫疾患の発症を促進することを、細胞特異的なグルココルチコイド受容体欠損マウスを用いて明らかにする。これにより、強い免疫抑制作用で知られるGCが生理的な濃度では逆に自己免疫疾患を誘導する働きを持つという逆説的な概念を確立する。
グルココルチコイド(GC)は免疫抑制作用を持ち、自己免疫疾患の治療に用いられる。研究代表者らは、日内変動するGCがT細胞のリンパ器官への集積を促し免疫応答能を高めることを明らかにし、GCの新たな生理機能を提示した。本研究では、GCが炎症誘導性Th17細胞の分化と機能を高め自己免疫疾患の発症を促進することを、T細胞およびTh17細胞特異的なGR欠損マウスを用いて明らかにした。これにより、強い免疫抑制作用で知られるGCが生理的な濃度では逆に自己免疫疾患を誘導する働きを持つという逆説的な概念を確立した。
グルココルチコイド(GC)は抗炎症作用や免疫抑制作用を持ち、アレルギーや自己免疫疾患の治療によく用いられる。研究代表者らは、体内で日内変動しているGCが、Tリンパ球に作用することでTリンパ球をリンパ器官に集つめ免疫機能を高めていることを示した。本研究では、GCが炎症を誘導するヘルパーTリンパ球の機能を高めて、自己免疫疾患を引き起こすことを、Th17細胞だけでGC受容体を欠損するマウスを用いて明らかにした。このことによって、強い免疫抑制作用で知られるGCが生理的な濃度では逆に自己免疫疾患を惹起する働きを持つという逆説的な考えを確立した。
すべて 2022 2021 2020
すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)
Nat. Commun.
巻: 13 号: 1 ページ: 863-863
10.1038/s41467-022-28426-1
J. Allergy Clin. Immunol.
巻: 148 号: 6 ページ: 1575-1588.e7
10.1016/j.jaci.2021.04.028
Molecular Metabolism
巻: 54 ページ: 101328-101328
10.1016/j.molmet.2021.101328
Curr. Top. Microbiol. Immunol.
巻: 434 ページ: 83-101
10.1007/978-3-030-86016-5_4
巻: 434 ページ: 103-121
10.1007/978-3-030-86016-5_5
Front. Immunol.
巻: 12 ページ: 729607-729607
10.3389/fimmu.2021.729607
巻: in press
巻: 11 ページ: 2143-2143
10.3389/fimmu.2020.02143
Int. Immunol.
巻: 32 号: 11 ページ: 703-708
10.1093/intimm/dxaa048
Semin. Immunopathol.
巻: 42 号: 6 ページ: 669-680
10.1007/s00281-020-00827-8