• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管およびリンパ管の恒常性制御は、癌転移抑制法となりうるか?

研究課題

研究課題/領域番号 20K21569
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分52:内科学一般およびその関連分野
研究機関信州大学

研究代表者

新藤 隆行  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (90345215)

研究分担者 神吉 昭子  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (10397309)
桜井 敬之  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (80317825)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード癌 / 転移 / 血管 / アドレノメデュリン / RAMP2 / リンパ管
研究開始時の研究の概要

現在、癌の転移を確実に抑制する方法は存在しない。我々は、従来の治療法の様に癌細胞だけに注目するのではなく、原発巣と転移巣、それをつなぐ血管、リンパ管を一つのシステムとして捉える新しいコンセプトが、革新的な癌の転移抑制法に繋がると考えた。我々は、生理活性ペプチド:アドレノメデュリン(AM)と、AMの受容体活性調節タンパク:RAMP2から構成される、血管・リンパ管の恒常性制御システム=「AM-RAMP2システム」を同定し、癌転移制御の新たな治療標的として着目した。
本研究では、AM-RAMP2システムによる血管・リンパ管制御機構を解明し、癌転移を抑制する治療法として応用展開をはかる。

研究成果の概要

我々はアドレノメデュリン(AM)と、AMの受容体活性調節タンパクであるRAMP2による血管の恒常性維持機構に注目してきた。AM、RAMP2は、様々な癌においても発現を認める。本研究では、腫瘍の増殖と転移におけるAM-RAMP2系の意義の検討を行った。
血管内皮細胞のRAMP2欠損誘導により、転移予定先臓器の血管における慢性炎症が、転移前土壌となり、癌転移を促進させること、さらに内皮間葉系転換(EndMT)による血管構造の不安定化、透過性亢進を生じ、癌転移を促進させることが明らかとなった。AM-RAMP2系による血管恒常性維持機構に着目することで、癌転移を抑制する治療法への展開が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、癌の転移を確実に抑制する方法は存在しない。我々は、従来の治療法の様に癌細胞だけに注目するのではなく、原発巣と転移巣、そしてそれをつなぐ脈管系を一つの生体システムとして捉えるコンセプトが、癌の転移抑制法につながると考えた。中でも血管の恒常性の破綻や異常増殖は癌の病態に密接に関与していることから、我々は、血管の恒常性制御の観点から、癌転移を抑制する新しいアプローチを考えた。
本研究では、血管内皮細胞のRAMP2欠損誘導により、遠隔臓器への癌転移が亢進することが示された。AM-RAMP2系による血管恒常性維持機構に着目することで、癌転移を抑制する新しい治療法への展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Receptor activity modifying protein RAMP sub-isoforms and their functional differentiation, which regulates functional diversity of adrenomedullin2022

    • 著者名/発表者名
      Shindo T, Tanaka M, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Sakurai T
    • 雑誌名

      Biology(Basel)

      巻: 11(5) 号: 5 ページ: 788-788

    • DOI

      10.3390/biology11050788

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of single- and multiple-gene-modified mice via maternal SpCas9-based gene editing2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Takayuki、Shindo Takayuki
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 2 号: 2 ページ: 100509-100509

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.100509

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adrenomedullin ameliorates pulmonary fibrosis by regulating TGF-b-Smads signaling and myofibroblast differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Y, Tanaka M, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Cui N, Kakihara S, Zhao Y, Aruga K, Sanjo H, Shindo T
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 162(8) 号: 8 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab090

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin-RAMP2 and -RAMP3 systems regulate cardiac homeostasis during cardiovascular stress2021

    • 著者名/発表者名
      Cui N, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Tanaka M, Wei Y, Kakihara S, Zhao Y, Aruga K, Kawagishi H, Nakada T, Yamada M, Shindo T
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 162(3) 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin-receptor activity-modifying protein 2 system ameliorates subretinal fibrosis by suppressing epithelial-mesenchymal transition in age-related macular degeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kakihara S, Hirabayashi K, Imai A, Toriyama Y, Iesato Y, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Cui N, Wei Y, Zhao Y, Aruga K, Yamauchi A, Murata T, Shindo T
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 191(4) 号: 4 ページ: 652-668

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2020.12.012

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mid-regional pro-adrenomedullin is a novel biomarker for arterial stiffness as the criterion for vascular failure in a cross-sectional study.2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Kuriyama N, Suzuki Y, Saito S, Tanaka R, Iwao M, Tanaka M, Maki T, Itoh H, Ihara M, Shindo T, Uehara R.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 305-305

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96984-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アドレノメデュリンの機能の多様性を制御する受容体活性調節タンパクRAMPサブアイソフォームとその機能分化2021

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行
    • 雑誌名

      血管

      巻: 44 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Adrenomedullin-RAMP2 system ameliorates pulmonary fibrosis by regulating TGF-β-Smads pathway and differentiation of myofibroblasts.2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Y, Tanaka M, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Cui1 N, Kakihara S, Zhao Y, Aruga K, Sanjo H, Shindo T.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin-RAMP2 and -RAMP3 systems regulate cardiac homeostasis during cardiovascular stress.2021

    • 著者名/発表者名
      Cui N, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Tanaka M, Wei Y, Kakihara S, Zhao Y, Aruga K, Kawagishi H, Nakada T, Yamada M, Shind T.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Placental extract ameliorates liver fibrosis in a methionine- and choline-deficient diet-induced mouse model of non-alcoholic steatohepatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A. Tone T, Tokedo A, Igarashi K, Sugimoto K, Miyai H, Deng D, Nakamura J, Lim HS, Kaku T, Hirano E, Shindo T.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 41 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.2220/biomedres.41.1

    • NAID

      130007801485

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2020-02-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of the adrenomedullin-RAMP3 system suppresses metastasis through the modification of cancer-associated fibroblasts2020

    • 著者名/発表者名
      Dai K, Tanaka M, Kamiyoshi A, Sakurai T, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Cui N, Wei Y, Tanaka M, Kakihara S, Matsui S, Shindo T
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 39(9) 号: 9 ページ: 1914-1930

    • DOI

      10.1038/s41388-019-1112-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the therapeutic mechanism of subthreshold micropulse laser irradiation in retina2020

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Hirabayashi, Shinji Kakihara, Masaaki Tanaka, Takayuki Shindo, Toshinori Murata
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 258 号: 5 ページ: 1039-1047

    • DOI

      10.1007/s00417-020-04638-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アドレノメデュリン-RAMP2系による、高内皮細静脈を介したリンパ節転移の制御2023

    • 著者名/発表者名
      田中愛、桜井敬之、神吉昭子、市川優佳、河手久香、柿原伸次、Zhao Yunlu、松田順繁、Zhang Yan、Guo Qianqian、Li Peixuan、大西菜穂、笠原智貴、新藤隆行
    • 学会等名
      第52回日本心脈管作動物質学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 癌細胞のRAMP3欠損は、Meflin 陽性の良性癌関連線維芽細胞を誘導し、腫瘍増殖を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐健佑、田中愛、桜井敬之、神吉昭子、市川優佳、河手久香、柿原伸次、Zhao Yunlu、松田順繁、Zhang Yan、Guo Qianqian、Li Peixuan、大西菜穂、笠原智貴、新藤隆行
    • 学会等名
      第52回日本心脈管作動物質学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Vascular homeostatic function of the AM-RAMP2 system and its application to the regulation of lymph node metastasis.2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sakurai T, Kamiyoshi K, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Kakihara S, Zhao Y, Matsuda Y, Zhang Y, Guo Q, Li P, Onishi N, Kasahara T, Shindo T.
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AM-RAMP2系の血管恒常性制御を介したリンパ節転移抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      田中愛、桜井敬之、神吉昭子、市川優佳、河手久香、Guo Qianqia、Li Peixua、大西菜穂、笠原智貴、新藤隆行
    • 学会等名
      第26回日本心血管内分泌代謝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Homeostatic Regulation of High Endothelial Venules and Suppression of Lymphatic Metastasis by Adrenomedullin-RAMP2 System2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Hisaka K, Kakihara S, Zhao Y, Matsuda Y, Aruga K, Kasahara T, Shindo T
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリンとその受容体活性調節システムによる生体内恒常性制御2021

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行
    • 学会等名
      第50回日本心脈管作動物質学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AM-RAMP2系の血管恒常性制御による血行性、リンパ行性転移抑制機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      田中愛、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、崔南奇、田中正明、Wei Yangxuan、柿原伸次、Zhao Yunlu、笠原智貴、有賀公亮、新藤隆行
    • 学会等名
      第50回日本心脈管作動物質学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AM-RAMP2系による高内皮細静脈の機能制御とリンパ行性転移抑制作用2021

    • 著者名/発表者名
      田中愛、桜井敬之、神吉昭子、市川優佳、河手久香、柿原伸次、Zhao Yunlu、松田順繁、有賀公亮、新藤隆行
    • 学会等名
      第25回日本心血管内分泌代謝学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Adrenomedullin-RAMP2 system regulates vascular endothelial homeostasis, which suppresses hematogenous and lymphogenous metastasis.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Cui N, Wei Y, Tanaka M, Kakihara S, Zhao Y, Kasahara T, Aruga K, Shindo T.
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Adrenomedullin-RAMP2 and -RAMP3 systems regulate cardiac homeostasis during cardiovascular stress.2021

    • 著者名/発表者名
      Cui N, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Wei Y, Tanaka M, Kakihara S, Zhao Y, Kasahara T, Aruga K, Shindo T.
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Adrenomedullin-RAMP2 system ameliorates age-related macular degeneration by suppressing choroidal neovascularization and subretinal fibrosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kakihara S, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Cui N, Wei Y, Zhao Y, Kasahara T, Aruga K, Shindo T.
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学医学部 循環病態学教室

    • URL

      http://www7a.biglobe.ne.jp/~shindo/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学医学部 循環病態学教室

    • URL

      http://www7a.biglobe.ne.jp/~shindo/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi