研究課題/領域番号 |
20K21625
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
金田 篤志 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (10313024)
|
研究期間 (年度) |
2020-07-30 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | エピゲノム / 消化器癌 / 化合物 / がん / 阻害剤 |
研究開始時の研究の概要 |
癌発生にはエピゲノム異常が大きく関わる。FDA承認を受けている癌エピゲノム薬は2種類6個に過ぎず、ゲノム全体に作用する阻害過多が問題となっている。この問題を解決するため、ピロール・イミダゾール(PI)ポリアミドが特定のDNA配列を認識することを利用し、エピゲノム阻害小分子とPIポリアミドを縮合し、特定DNA配列に阻害剤をリクルートする技術開発を進める。発癌に関与する重要領域へ効率よく作用させることで副作用を減弱し、局所的にエピゲノム状態をコントロールする治療戦略の創生に挑戦する。
|
研究成果の概要 |
発生や分化など細胞運命はDNAメチル化やヒストン修飾等のエピゲノムが決定し、その異常は様々な疾患の原因となる。本研究では胃癌で認める重要なエピゲノム変化を臨床胃癌標本および細胞培養モデルを用いて解析し、発癌に重要なエンハンサー領域の異常活性化とその原因となる転写因子、外来ウイルスDNAの結合など胃癌発生に重要なエピゲノム変化とその原因、標的領域の配列特性を同定した。特定の塩基配列的特徴を持ったゲノム領域にエピゲノム酵素阻害薬を誘導できるようにPIポリアミドとの縮合化合物を合成し、領域選択的なエピゲノム修飾介入を行って、選択的エピゲノム改変による新たな抗癌化合物開発の基盤を構築した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
癌は我が国において喫緊の対策が必要な疾患であるが、ゲノム変異を応用した標的薬剤開発が世界的に進められている中で、発癌のもう一つの重要な分子異常であるエピゲノム変異に対する治療開発は遅れている。本研究では胃癌に焦点を当て発癌に重要なエンハンサー領域のエピゲノム異常とその原因となる転写因子や外来ウイルスDNAの結合など、胃癌発生に重要なエピゲノム変化を同定した。それら特定の塩基配列的特徴を持ったゲノム領域に、エピゲノム酵素阻害薬を誘導できるようにPIポリアミドとの縮合化合物を合成し、選択的エピゲノム改変による新たな抗癌剤開発の基盤を築いた。
|