• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

順行性経シナプスベクターを用いた遺伝子治療のための遺伝子デリバリーシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K21664
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関富山大学

研究代表者

伊藤 哲史  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (90334812)

研究分担者 日置 寛之  順天堂大学, 医学部, 教授 (00402850)
西村 幸司  帝京大学, 医学部, 講師 (20405765)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードウイルスベクター / 経シナプス感染 / 順行性 / 経シナプストレーサー
研究開始時の研究の概要

感覚器に障害が起こり活動性が低下すると、それを補償するため神経路全体の興奮性が異常に高まり様々な症状が生じる。耳鳴、慢性疼痛などがその例であり、症状は難治性である。シナプスを超えて輸送される経シナプス順行性ベクターで遺伝子を導入し、経路全体の活動性を下げることができれば、これらの症状を治療できると考えられる。申請者はAvian adeno-associated virus (A3V)が経シナプス順行性ベクターであることを強く示唆する予備的データを得た。本研究はA3Vの性質の確定および改良を試みる。組換えA3Vを感覚器に注入することでその神経路に限局した遺伝子導入・治療が可能になると考える。

研究成果の概要

感覚器に障害が起こり活動性が低下すると、低下した活動性を補償するため感覚系神経路全体に可塑的変化が起こり、興奮性が異常に高まって様々な症状が生じる。耳鳴はその例であり、症状は難治性である。もし経路全体に渡って遺伝子導入を行い、経路全体の活動性を下げることができれば、これらの症状を緩和することが可能であろう。本研究では, 組み換えトリアデノ随伴ウイルス(A3V)がこのような経シナプス順行性ベクターとしての性質を有するか調べた. 標識細胞の分布様式より, A3Vの輸送は主に順行性であり, 後シナプス細胞に感染が広がることが強く示唆される.

研究成果の学術的意義や社会的意義

感覚器に障害が起こり活動性が低下すると、低下した活動性を補償するため感覚系神経路全体に可塑的変化が起こり、興奮性が異常に高まって様々な症状が生じる。耳鳴、慢性疼痛、視力障害による幻視などがその例であり、症状は難治性である。もし経路全体に渡って遺伝子導入を行い、経路全体の活動性を下げることができれば、これらの症状を緩和することが可能であろう。本研究で調べたA3Vは外来遺伝子を特定の感覚経路に導入することができ、また毒性も低いため、遺伝子治療ツールとしての潜在性は高い。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Uts2b is a microbiota-regulated gene expressed in vagal afferent neurons connected to enteroendocrine cells producing cholecystokinin.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yoshioka, Yoshihisa Tachibana, Toshihiro Uesaka, Hiroyuki Hioki, Yuya Sato, Takumi Fukumoto, Hideki Enomoto.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 608 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.03.117

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-scale light microscopy/electron microscopy neuronal imaging from brain to synapse with a tissue clearing method, ScaleSF2022

    • 著者名/発表者名
      Furuta Takahiro、Yamauchi Kenta、Okamoto Shinichiro、Takahashi Megumu、Kakuta Soichiro、Ishida Yoko、Takenaka Aya、Yoshida Atsushi、Uchiyama Yasuo、Koike Masato、Isa Kaoru、Isa Tadashi、Hioki Hiroyuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 1 ページ: 103601-103601

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103601

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kv4.2-Positive Domains on Dendrites in the Mouse Medial Geniculate Body Receive Ascending Excitatory and Inhibitory Inputs Preferentially From the Inferior Colliculus2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Hisataka、Notsu Eiji、Yamamoto Ryo、Ono Munenori、Hioki Hiroyuki、Takahashi Megumu、Ito Tetsufumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.740378

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Avian adeno-associated virus as an anterograde transsynaptic vector2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Tetsufumi、Ono Munenori、Matsui Ryosuke、Watanabe Dai、Ohmori Harunori
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 359 ページ: 109221-109221

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2021.109221

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Connections of Pyramidal Neurons to Parvalbumin-Producing Interneurons in Motor-Associated Cortical Areas of Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Eriko、Tanaka Yasuhiro R.、Hioki Hiroyuki、Goto Tetsuya、Kaneko Takeshi
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1523/eneuro.0567-20.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Susceptibility of subregions of prefrontal cortex and corpus callosum to damage by high-dose oxytocin-induced labor in male neonatal mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Eri、Koike Masato、Hirayama Takashi、Sunabori Takehiko、Kameda Hiroshi、Hioki Hiroyuki、Takeda Satoru、Itakura Atsuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 8 ページ: e0256693-e0256693

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0256693

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroo、Asahina Ryo、Fujioka Masayuki、Matsui Takeshi K.、Kato Shigeki、Mori Eiichiro、Hioki Hiroyuki、Yamamoto Tohru、Kobayashi Kazuto、Tsuboi Akio
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 32 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1073/pnas.2018850118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proliferating trichilemmal tumor-like neoplasm in the external auditory canal: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga Y, Kawamoto M, Nishimura K, Hakuba N
    • 雑誌名

      Otolaryngology Case Reports.

      巻: 21 ページ: 100354-100354

    • DOI

      10.1016/j.xocr.2021.100354

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴力に異常のないアブミ骨筋腱欠損例2021

    • 著者名/発表者名
      北真一郎、山本典生、岡野高之、西村幸司、大森孝一
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 114 ページ: 189-193

    • NAID

      130007993066

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exclusive labeling of direct and indirect pathway neurons in the mouse neostriatum by an adeno-associated virus vector with Cre/lox system2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shinichiro、Yamauchi Kenta、Sohn Jaerin、Takahashi Megumu、Ishida Yoko、Furuta Takahiro、Koike Masato、Fujiyama Fumino、Hioki Hiroyuki
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 2 号: 1 ページ: 100230-100230

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2020.100230

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tb3+-doped fluorescent glass for biology2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Kazuki、Ebina Teppei、Fujii Naoki、Konishi Kuniaki、Sato Yu、Kashima Tetsuhiko、Nakano Risako、Hioki Hiroyuki、Takeuchi Haruki、Yumoto Junji、Matsuzaki Masanori、Ikegaya Yuji
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd2529

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural Basis for Noradrenergic Regulation of Neural Circuits in the Mouse Olfactory Bulb2021

    • 著者名/発表者名
      Horie S., Kiyokage E., Hayashi S., Inoue K., Sohn J., Hioki H., Furuta T., Toida K.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 529 号: 9 ページ: 2189-2208

    • DOI

      10.1002/cne.25085

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remodeling of projections from ventral hippocampus to prefrontal cortex in Alzheimer's mice2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Feng、Ono Munenori、Ito Tetsufumi、Uchiumi Osamu、Wang Furong、Zhang Yu、Sun Peng、Zhang Qing、Yamaki Sachiko、Yamamoto Ryo、Kato Nobuo
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 529 号: 7 ページ: 1486-1498

    • DOI

      10.1002/cne.25032

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topographical relationship between the accessory hepatic duct and the hepatic artery system2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takashi、Nakada Takayuki、Ito Tetsufumi、Kominami Rieko、Sonomura Takahiro、Kagaya Miyuki、Kawai Katsushi、Honma Satoru
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 96 号: 1 ページ: 112-118

    • DOI

      10.1007/s12565-020-00568-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combinational Approach of Genetic SHP-1 Suppression and Voluntary Exercise Promotes Corticospinal Tract Sprouting and Motor Recovery Following Brain Injury2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takashi、Ito Tetsufumi、Sumizono Megumi、Ono Munenori、Kato Nobuo、Honma Satoru、Ueno Masaki
    • 雑誌名

      Neurorehabilitation and Neural Repair

      巻: 34 号: 6 ページ: 558-570

    • DOI

      10.1177/1545968320921827

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A hypothalamic novelty signal modulates hippocampal memory2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Shuo、He Linmeng、Huang Arthur J. Y.、Boehringer Roman、Robert Vincent、Wintzer Marie E.、Polygalov Denis、Weitemier Adam Z.、Tao Yanqiu、Gu Mingxiao、Middleton Steven J.、Namiki Kana、Hama Hiroshi、Therreau Ludivine、Chevaleyre Vivien、Hioki Hiroyuki、Miyawaki Atsushi、Piskorowski Rebecca A.、McHugh Thomas J.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 586 号: 7828 ページ: 270-274

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2771-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overlapping Projections of Neighboring Direct and Indirect Pathway Neostriatal Neurons to Globus Pallidus External Segment2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shinichiro、Sohn Jaerin、Tanaka Takuma、Takahashi Megumu、Ishida Yoko、Yamauchi Kenta、Koike Masato、Fujiyama Fumino、Hioki Hiroyuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 9 ページ: 101409-101409

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101409

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualizing and Modulating Mitophagy for Therapeutic Studies of Neurodegeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama Hiroyuki、Hama Hiroshi、Nagasawa Koji、Kurokawa Hiroshi、Sugiyama Mayu、Ando Ryoko、Funata Masaaki、Yoshida Nobuyo、Homma Misaki、Nishimura Takanori、Takahashi Megumu、Ishida Yoko、Hioki Hiroyuki、Tsujihata Yoshiyuki、Miyawaki Atsushi
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 181 号: 5 ページ: 1176-1187.e16

    • DOI

      10.1016/j.cell.2020.04.025

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 組織透明化技術を介したマクロレベルからナノレベルへのズームイン法2022

    • 著者名/発表者名
      日置寛之、山内健太、古田貴寛
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The distribution of GABAergic neuron subtypes in the mouse claustrum.2022

    • 著者名/発表者名
      高橋慧、岡本慎一郎、山内健太、小林朋世、小池正人、伊佐正、日置寛之
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] AAV-PHP.eBベクターによる海馬CA2野特異的遺伝子導入2022

    • 著者名/発表者名
      岡本和樹、上窪裕二、山内健太、岡本慎一郎、高橋慧、石田葉子、小池正人、池谷裕二、櫻井隆、日置寛之
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nanobody-based Three-dimensional Immunohistochemical Detection with a Tyramide Signal Amplification Method, FT-GO.2022

    • 著者名/発表者名
      山内健太、星野希沙良、石田葉子、小池正人、日置寛之
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal network structure composed of neocortical inhibitory interneurons2021

    • 著者名/発表者名
      日置寛之
    • 学会等名
      第10回遺伝研研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-Scale LM/EM Neuronal Imaging from Brain to Synapse with a Tissue Clearing Method2021

    • 著者名/発表者名
      日置寛之、山内健太、古田貴寛
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光チラミド増感法の開発とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      山内健太、岡本慎一郎、古田貴寛、小池正人、日置寛之
    • 学会等名
      日本解剖学会第109回関東支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] AAV2/PHP.eBベクターを用いた海馬CA2野選択的標識2021

    • 著者名/発表者名
      岡本和樹、上窪裕二、山内健太、岡本慎一郎、高橋慧、石田葉子、櫻井隆、小池正人、池谷裕二、日置寛之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光チラミド増感法の開発とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      山内健太、岡本慎一郎、古田貴寛、小池正人、日置寛之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経系のネットワーク構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      日置寛之
    • 学会等名
      第8回蛍光イメージング・ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 耳科学の進歩 蝸牛神経の基礎研究 隠れ難聴の病態解明と再生研究2021

    • 著者名/発表者名
      西村幸司
    • 学会等名
      第122回日本耳鼻咽喉科学会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 両側側頭骨線維性骨異形成症例2021

    • 著者名/発表者名
      西村幸司、鈴木大士、長原佳菜、白馬伸洋
    • 学会等名
      第31回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3xTgアルツハイマーモデル動物脳内のアミロイドβ蓄積パターンの免疫組織学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      小野宗範, 伊藤哲史, 堀佳江, 山木幸子, 許峰, 馬蘭蘭, 加藤伸郎
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 内耳損傷の引き起こす下丘におけるニューロンの活動性変化2021

    • 著者名/発表者名
      小野宗範, 伊藤 哲史, 馬 蘭蘭, 古山 貴文, 加藤 伸郎
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 音響外傷により惹起されるマウス下丘興奮性ー抑制性ニューロン活動バランスの改変2021

    • 著者名/発表者名
      小野宗範, 伊藤哲史, 馬 蘭蘭, 古山貴文, 加藤伸郎
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新発見の順行性経シナプスウイルスベクターを用いたニワトリ聴覚上行伝導路の解析2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 哲史, 小野 宗範, 松井 亮介, 渡邊 大, 大森 治紀
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光チラミド増感法の開発とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      山内健太、岡本慎一郎、古田貴寛、小池正人、日置寛之
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会(合同大会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-Scale LM/EM Neuronal Imaging from Brain to Synapse with a Tissue Clearing Method2021

    • 著者名/発表者名
      日置寛之、山内健太、古田貴寛
    • 学会等名
      第10回日本マーモセット研究会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大脳新皮質のグランドデザイン解読を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      日置寛之
    • 学会等名
      第464回医学研究の基礎を語り合う会(東京慈恵会医科大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大容量電顕データセットを使った視床-大脳皮質神経終末のシナプスターゲット解析2020

    • 著者名/発表者名
      窪田芳之、孫在隣、倉本恵梨子、ヨーゼフモハメド、日置寛之、川口泰雄
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会(Neuroscience2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 透明化技術が切り拓くバイオイメージングの新たな展開2020

    • 著者名/発表者名
      日置寛之、髙橋慧、山内健太
    • 学会等名
      第45回組織細胞化学講習会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能的に同定したマウス聴覚野サブ領野への聴覚視床を経由した2シナプス経路の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲史,劉麗,古山貴文,小野宗範
    • 学会等名
      2020年6月度 聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス後半規管経由ウアバイン局所投与による前庭神経節への影響2020

    • 著者名/発表者名
      西村幸司、康本明吉、大森孝一
    • 学会等名
      第79回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Cochlear Implants Meet Regeneration of Primary Auditory Neurons2020

    • 著者名/発表者名
      西村幸司
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 決定版 ウイルスベクターによる遺伝子導入実験ガイド2020

    • 著者名/発表者名
      平井 宏和、日置 寛之、小林 和人
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122474
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 論文の公開

    • URL

      https://syst-funct-morphol.hatenablog.com/entry/2021/05/17/092149?_ga=2.68808981.545306896.1651058778-1674138385.1566471600

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi