• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レジスタンストレーニングを模倣する筋幹細胞活性化分子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K21757
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

深田 宗一朗  大阪大学, 薬学研究科, 准教授 (20432445)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードカルシトニン受容体 / 静止期 / 自発運動 / gp130 / Thrombospondin-1 / 筋サテライト細胞 / レジスタンストレーニング / 機械的負荷 / 運動 / 肥大 / 筋線維核
研究開始時の研究の概要

レジスタンストレーニングや運動による骨格筋幹細胞(MuSC)の活性化・増殖は筋損傷依存である説が強い。しかし申請者は,MuSCの活性化・増殖には筋損傷は必要ない事を示す独自の成果を得ている。増殖したMuSCは最終的に筋線維に核を供給するため,MuSCの操作は筋線維の若返り・機能改善につながる可能性が期待できる。そこで,本申請課題では「非損傷下で,運動依存的にMuSCの増殖を誘導する因子の同定」を目指す。

研究成果の概要

本申請では,サテライト細胞の静止期シグナルであるカルシトニン受容体(CalcR)の欠損マウスで観察される非負荷筋内のMuSCが運動依存的に増殖するメカニズムは,CalcR-PKA-Yap1経路の破綻であることが明らかとなった。レジスタンストレーニング依存的に増加するThrombospondin-1は血液中で検出できないことから,別の因子による可能性がかんがえられた。逆に代表的なレジスタンストレーニング依存的因子であるIL-6は,レジスタンスモデルにおいてはそれほどMuSCの増殖に重要でない可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MuSCは骨格筋にかかる負荷の違いにより静止期と活動期を行き来する。その根底のメカニズムは,申請者が追究してきたCalcR-PKA-Yap1経路と運動依存的に血液中で増加する因子または,局所で発現するThrombospondin-1などの因子であることが明らかとなった。局所,全身性の因子を組み合わせて効率よくMuSCを増殖させ,筋線維核を増加させることができれば,筋線維核の補充による新しい治療法につながることを提示できた。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Relayed signaling between mesenchymal progenitors and muscle stem cells ensures adaptive stem cell response to increased mechanical load.2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneshige A, Kaji T, Zhang L, Saito H, Nakamura A, Kurosawa T, Ikemoto-Uezumi M, Tsujikawa K, Seno S, Hori M, Saito Y, Matozaki T, Maehara K, Ohkawa Y, Potente M, Watanabe S, Braun T, Uezumi A, Fukada SI.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell.

      巻: 29 号: 2 ページ: 265-280

    • DOI

      10.1016/j.stem.2021.11.003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of muscle hypertrophy: Involvement of the Akt-independent pathway and satellite cells in muscle hypertrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Fukada SI, Ito N.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 409 号: 2 ページ: 112907-112907

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2021.112907

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise/Resistance Training and Muscle Stem Cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukada SI, Nakamura A.
    • 雑誌名

      Endocrinol Metab (Seoul).

      巻: 36 号: 4 ページ: 737-744

    • DOI

      10.3803/enm.2021.401

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of damage and management in muscle hypertrophy: Different behaviors of muscle stem cells in regeneration and hypertrophy2020

    • 著者名/発表者名
      Fukada So-ichiro、Akimoto Takayuki、Sotiropoulos Athanassia
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1867 号: 9 ページ: 118742-118742

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2020.118742

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dlk1 regulates quiescence in calcitonin receptor-mutant muscle stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Lidan、Kubota Manami、Nakamura Ayasa、Kaji Takayuki、Seno Shigeto、Uezumi Akiyoshi、Andersen Ditte Caroline、Jensen Charlotte Harken、Fukada So-ichiro
    • 雑誌名

      STEM CELLS

      巻: 39 号: 3 ページ: 306-317

    • DOI

      10.1002/stem.3312

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 運動負荷依存的に筋線維核が増加する機構2021

    • 著者名/発表者名
      深田 宗一朗
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Calcitonin receptor and muscle satellite cells2021

    • 著者名/発表者名
      So-ichiro Fukada
    • 学会等名
      Berlin Muscle Club
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exercise and muscle stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      深田 宗一朗
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Resistance training and muscle stem cell2020

    • 著者名/発表者名
      So-ichiro Fukada
    • 学会等名
      AOCE-SICEM
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular and Cellular regulation of MuSCs in loaded muscle2020

    • 著者名/発表者名
      So-ichiro Fukada
    • 学会等名
      Muscle Science Talks
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 筋肉の老化のメカニズム「老化と筋サテライト細胞」2020

    • 著者名/発表者名
      東元辰賢,深田宗一朗
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      ニューサイエンス社, 細胞
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学2020年10月号「筋肥大時の筋サテライト細胞の動態・分化様式―多核細胞である筋線維がさらに核を増やす意義・機構」2020

    • 著者名/発表者名
      梶 貴志,深田宗一朗
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      4758125368
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi