• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好中球を担体とした独創的薬物送達システムの創製

研究課題

研究課題/領域番号 20K21905
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関静岡県立大学

研究代表者

浅井 知浩  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (00381731)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードdrug delivery system / マイクロディスク / 好中球 / 炎症 / 脳梗塞 / superoxide dismutase
研究開始時の研究の概要

本研究では、脳梗塞の病態進行に合わせた治療法を開発することを目的とし、好中球を用いた独創的な治療技術を開発する。好中球は、脳梗塞急性期から修復期にわたって脳に浸潤し、障害部位の修復に関与することが知られている。本研究では、好中球を担体にして細胞保護作用や神経再生作用を示すタンパク質を障害部位に送達するためのシステムを開発し、画期的な脳梗塞治療に繋げる。細胞に薬を載せる創薬アプローチは、次世代の薬として期待が大きい細胞医薬の付加価値を高めるものである。

研究成果の概要

本研究では、脳梗塞治療のためのdrug delivery system(DDS)の構築を目的とし、好中球を薬物担体として用いるNeutrophil-mediated DDSに関する研究を行った。乳酸-グリコール酸共重合体(PLGA)が主成分のマイクロディスクを作成し、好中球表面に搭載した。マイクロディスクを載せた好中球の遊走能を評価し、搭載による遊走能への影響はほとんどないことを示した。同好中球を炎症モデルマウスに投与したところ、炎症部位に集積性を示すことが示唆された。今回、Neutrophil-mediated DDS technologyを開発するための基盤となる研究成果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生細胞を薬物担体として用いるDDSに関する基盤研究は、これまでにない斬新なDDS医薬の創製に貢献するものであり、さらには細胞医薬の効果を高めるための研究の発展に繋がるであろうと期待される。Neutrophil-mediated DDS technologyの開発と治療応用に関する本研究は、細胞医薬が拓く未来の医療のさらにその先を見据えた挑戦的な取り組みであるといえる。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Influence of Purification Process on the Function of Synthetic Polymer Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Go、Koide Hiroyuki、Oku Naoto、Asai Tomohiro
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 69 号: 8 ページ: 773-780

    • DOI

      10.1248/cpb.c21-00273

    • NAID

      130008070212

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2021-08-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic protein delivery using pH-responsive, charge-reversible lipid nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yusuke、Hirose Hisaaki、Imanishi Miki、Asai Tomohiro、Futaki Shiroh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 19896-19896

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99180-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic hydrogel nanoparticles for sepsis therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Koide Hiroyuki、Okishima Anna、Hoshino Yu、Kamon Yuri、Yoshimatsu Keiichi、Saito Kazuhiro、Yamauchi Ikumi、Ariizumi Saki、Zhou Yuqi、Xiao Ting-Hui、Goda Keisuke、Oku Naoto、Asai Tomohiro、Shea Kenneth J.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 5552-5552

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25847-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design of abiotic polymer ligand-decorated lipid nanoparticles for effective neutralization of target toxins in the blood2021

    • 著者名/発表者名
      Koide Hiroyuki、Yamauchi Ikumi、Hoshino Yu、Yasuno Go、Okamoto Takumi、Akashi Sotaro、Saito Kazuhiro、Oku Naoto、Asai Tomohiro
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 9 号: 16 ページ: 5588-5598

    • DOI

      10.1039/d1bm00515d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New strategy for MS treatment with autoantigen-modified liposomes and their therapeutic effect2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kosuke、Agata Kazuki、Takasugi Shohei、Goto Shungo、Narita Yudai、Asai Tomohiro、Magata Yasuhiro、Oku Naoto
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 335 ページ: 389-397

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2021.05.027

    • NAID

      120007159864

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of synthetic polymer nanoparticles that inhibit glucose absorption from the intestine2021

    • 著者名/発表者名
      Koide Hiroyuki、Hayashi Naoki、Yasuno Go、Okishima Anna、Hoshino Yu、Egami Hiromichi、Hamashima Yoshitaka、Oku Naoto、Asai Tomohiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 561 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.05.005

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of target toxin neutralization effect in?vivo by PEGylation of multifunctionalized lipid nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Koide Hiroyuki、Suzuki Hikaru、Ochiai Hiroki、Egami Hiromichi、Hamashima Yoshitaka、Oku Naoto、Asai Tomohiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 555 ページ: 32-39

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.03.073

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of Chemoresistance by Mg2+ Deficiency through Elevation of ATP Binding Cassette Subfamily B Member 1 Expression in Human Lung Adenocarcinoma A549 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Onuma Saki、Manabe Aya、Yoshino Yuta、Matsunaga Toshiyuki、Asai Tomohiro、Ikari Akira
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 5 ページ: 1179-1179

    • DOI

      10.3390/cells10051179

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] siRNA Vehicles for High Endosomal Escapability2021

    • 著者名/発表者名
      Koide Hiroyuki、Yonezawa Sei、Asai Tomohiro
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 2282 ページ: 171-179

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1298-9_11

    • ISBN
      9781071612972, 9781071612989
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering of lipid nanoparticles by the multifunctionalization of the surface with amino acid derivatives for the neutralization of a target toxic peptide.2020

    • 著者名/発表者名
      Koide H, Hirano S, Ide T, Saito K, Suzuki H, Yasuno G, Hamashima Y, Yonezawa S, Oku N, Asai T
    • 雑誌名

      Adv Funct Mater.

      巻: 31 号: 3 ページ: 2005641-2005641

    • DOI

      10.1002/adfm.202005641

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Release rate is a key variable affecting the therapeutic effectiveness of liposomal fasudil for the treatment of cerebral ischemia/reperfusion injury.2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagida Y, Namba M, Fukuta T, Yamamoto H, Yanagida M, Honda M, Oku N, Asai T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 531 号: 4 ページ: 622-627

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.038

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-reversible lipid derivative: A novel type of pH-responsive lipid for nanoparticle-mediated siRNA delivery.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirai Y, Saeki R, Song F, Koide H, Fukata N, Tomita K, Maeda N, Oku N, Asai T
    • 雑誌名

      Int J Pharm.

      巻: 585 ページ: 119479-119479

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2020.119479

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Claudin-2 binding peptides, VPDSM and DSMKF, down-regulate claudin-2 expression and anticancer resistance in human lung adenocarcinoma A549 cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Nasako H, Akizuki R, Takashina Y, Ishikawa Y, Shinoda T, Shirouzu M, Asai T, Matsunaga T, Endo S, Ikari A.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Mol Cell Res.

      巻: 1867 号: 4 ページ: 118642-118642

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2019.118642

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Challenge for oral delivery of middle-molecular drugs: Use of osmolarity-sensitive liposome as a drug carrier in the GI tract.2020

    • 著者名/発表者名
      Minami K, Takazawa A, Taniguchi Y, Higashino H, Kataoka M, Asai T, Oku N, Yamashita S
    • 雑誌名

      J Drug Deliv Sci Technol.

      巻: 56 ページ: 101041-101041

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2019.04.035

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in siRNA delivery mediated by lipid-based nanoparticles.2020

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa S, Koide H, Asai T
    • 雑誌名

      Adv Drug Deliv Rev.

      巻: 154-155 ページ: 64-78

    • DOI

      10.1016/j.addr.2020.07.022

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ピペラジン骨格を有する新規機能性脂質の開発2022

    • 著者名/発表者名
      朝山紗衣、横内綾乃、井上雄希、冨田康治、前田典之、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] セラミド骨格を有する新規チャージリバーシブル脂質の開発2022

    • 著者名/発表者名
      横内綾乃、朝山紗衣、井上雄希、冨田康治、前田典之、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 温度に応答して標的分子を吸着・放出するナノゲル粒子の開発とがん治療応用2021

    • 著者名/発表者名
      安野 豪、小出裕之、齊藤和弘、星野 友、シアケネス、奥 直人、米澤 正、浅井知浩
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内で標的毒素を中和する多官能性リポソームの開発2021

    • 著者名/発表者名
      丸橋春日、小出裕之、平野覚士、鈴木ひかる、落合広樹、江上寛道、濱島義隆、浅井知浩
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リポソーム製剤からの難溶性ペプチドの経口吸収挙動の解析2021

    • 著者名/発表者名
      北村優花、南 景子、片岡 誠、高木敏英、浅井知浩、奥 直人、山下伸二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多官能性ポリマーナノ粒子の敗血症治療への応用2021

    • 著者名/発表者名
      小出裕之、星野 友、奥 直人、シェアケネス、浅井知浩
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 核酸デリバリー用新規pH応答性脂質誘導体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      冨田康治、横内綾乃、井上雄希、前田典之、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第6回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ピペラジン骨格を有する新規機能性脂質の開発2021

    • 著者名/発表者名
      横内綾乃、冨田康治、井上雄希、前田典之、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第6回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 血栓標的化2剤内封リポソームの開発とがん治療応用2021

    • 著者名/発表者名
      宋 復燃、森本誠士郎、山本裕和、小出裕之、米澤 正、浅井知浩
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] charge-reversible脂質を用いたsiRNA内封型脂質ナノ粒子の開発及び有用性評価2021

    • 著者名/発表者名
      萩原佑哉、高井彩花、橋本正寛、宋 復燃、米澤 正、冨田康治、前田典之、浅井知浩
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質の細胞内送達に向けたDDS技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      平田真也、小出裕之、落合広樹、鈴木ひかる、出羽毅久、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内で標的毒素を中和するポリマー結合PEG修飾リポソームの開発2021

    • 著者名/発表者名
      岡本卓巳、小出裕之、山内郁実、星野 友、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腎疾患治療開発に向けた尿細管指向性薬物送達ツールの開発2021

    • 著者名/発表者名
      林 純衣、米澤 正、小出裕之、浅井知浩
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 核酸デリバリー用新規pH応答性脂質誘導体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      冨田康治、横内綾乃、井上雄希、前田典之、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ピペラジン骨格を有する新規機能性脂質の開発2021

    • 著者名/発表者名
      横内綾乃、冨田康治、井上雄希、前田典之、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 凍結融解技術を駆使したリポソームによるタンパク質の細胞内送達2021

    • 著者名/発表者名
      平田真也、小出裕之、落合広樹、鈴木ひかる、出羽毅久、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病モデルラットを用いた尿細管指向性を有するペプチドの探索2021

    • 著者名/発表者名
      林 純衣、米澤 正、小出裕之、浅井知浩
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 温度に応答して標的ペプチドを吸着・放出する合成高分子ナノ粒子の開発とがん治療応用2021

    • 著者名/発表者名
      小出裕之、齋藤和弘、星野 友、Shea Kenneth、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic polymer nanoparticles that release toxic peptides below lower critical solution temperature for cancer therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Koide, Kazuhiro Saito, Keiichi Yoshimatsu, Yu Hoshino, Naoto Oku, Kenneth J. Shea, Tomohiro Asai
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 合成高分子ナノ粒子の精製方法がその機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      安野 豪、小出裕之、米澤 正、浅井知浩
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病モデルラット腎尿細管・間質領域に対する薬物送達システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      米澤 正、林 純衣、小出裕之、川崎 靖、杉山晶規、浅井知浩
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己抗原修飾リポソームによる自己抗原認識免疫細胞への標的化と自己免疫疾患治療2021

    • 著者名/発表者名
      清水広介、高杉昇平、阿形寿規、成田雄大、浅井知浩、奥 直人、間賀田泰寛
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質パッケージングによる負電荷タンパク質の細胞内送達2021

    • 著者名/発表者名
      平井勇祐、広瀬久昭、今西未来、浅井知浩、二木史朗
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 標的分子を吸着してその機能を中和する合成高分子ナノ粒子「プラスチック抗体」開発2020

    • 著者名/発表者名
      小出裕之、星野 友、三浦佳子、シェア ケネス、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 凍結融解技術を用いたタンパク質内封リポソームの調製と細胞内送達2020

    • 著者名/発表者名
      落合広樹、小出裕之、鈴木ひかる、出羽毅久、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 難溶性薬物の消化管吸収改善を目指したリポソーム製剤の検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉川叶恵、南 景子、東野晴輝、片岡 誠、浅井知浩、奥 直人、山下伸二
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 血栓集積性リポソームを用いた脳梗塞セラノスティクス製剤の開発2020

    • 著者名/発表者名
      柳田洋翼、山本裕和、小出裕之、米澤 正、浅井知浩
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ピペラジン骨格を有する新規機能性脂質の開発2020

    • 著者名/発表者名
      冨田康治、井上雄希、深田尚文、前田典之、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Design of a synthetic polymer nanoparticle that captures and neutralizes target molecules in the body2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Koide, Hoshino Yu, Oku Naoto, Shea Kenneth, Asai Tomohiro
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度に応答して標的分子を吸着・放出するナノゲル粒子を用いたがん治療研究2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤和弘、小出裕之、星野 友、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内で標的毒素を中和するポリマーリガンド修飾リポソームの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山内郁実、小出裕之、星野 友、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 標的分子を吸着し中和する多官能性リポソームの開発2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木ひかる、小出裕之、平野覚士、井出貴文、濱島義隆、奥 直人、浅井知浩
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Design of synthetic polymer nanoparticle for sepsis therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Koide, Yu Hoshino, Naoto Oku, Tomohiro Asai, Kenneth J,Shea
    • 学会等名
      Serendipity Symposium 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Design and Delivery of siRNA Therapeutics. Methods in Molecular Biology.2020

    • 著者名/発表者名
      Koide H, Yonezawa S, Asai T
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9781071612989
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ウェブサイト

    • URL

      https://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/radiobio/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 静岡県立大学薬学部医薬生命化学分野ホームページ

    • URL

      https://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/radiobio/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi