• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一人一台の端末を活用した協働学習を支援するブロック型プログラミング環境の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K22187
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0109:教育学およびその関連分野
研究機関徳島大学 (2021)
兵庫教育大学 (2020)

研究代表者

福井 昌則  徳島大学, 高等教育研究センター, 准教授 (10599765)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード協働学習 / ペアプログラミング / プログラミング的思考 / コンピュテーショナルシンキング / モブプログラミング / 共同編集 / プログラミング / 学習支援システム / 協調学習 / プログラミング教育 / 教育工学 / 学習工学 / 学習科学
研究開始時の研究の概要

文部科学省のGIGAスクール構想の中で,小中学校の生徒に「一人一台の端末の導入」が行われる.これらの端末を活用し協働学習を行っていくことが重要であると考えられる.
プログラミング教育における協働学習は,活動を分担しそれぞれが担当部分に取り組むことや,ペアプログラミングを行うことなどの活動が想定される.しかし複数メンバーが集まる必要があり,コンピュータを触らない学習者,グループに対し貢献度の低い学習者が現れることが予想され,一人一台の端末を生かしきれない可能性がある.
よって本研究では,一人一台の端末を活用した協働的なプログラミング教育を実現する学習支援システムを開発し,その効果を実践的に検討する.

研究成果の概要

本研究では協働学習を支援するブロックプログラミングシステムの開発およびそのシステムを用いた試行的実践を行った. ブロックプログラミングでwebページを作成できるシステムを開発し,同時編集を可能とする機能を追加実装した.この機能により,離れている場所にいる生徒同士が,ブロックプログラミングを行うことを可能となる.そのシステムを用いた試行的実践を行い,対面で同一システムを用いた場合とほぼ同様の効果が認められた.このことから,チャットシステムなどとの併用で,対面におけるペアプログラミングとほぼ変わらない学習効果が得られる可能性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回開発したシステムでは,実際に対面で行うペアプログラミングと,オンライン上で行うペアプログラミングの学習効果にほぼ差異がなかったことから,本システムの活用により,対面で行うペアプログラミングと大差ない効果が得られることが示唆された.つまり,遠隔授業においても十分なペアプログラミングの意義があることが期待でき,コロナ禍などにおいても十分にペアプログラミングが実施可能であることが示された点に,本研究の意義,社会的意義があるといえる.

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングの実践を支援するブロック型HTML+JavaScript作成環境システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      福井 昌則, 萩倉 丈, 佐々木 雄司, 末吉 克行, 森山 潤
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会論文誌

      巻: 64(3)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 協働学習を促進する同時編集機能を実装したブロックプログラミング環境の開発2021

    • 著者名/発表者名
      萩倉 丈, 福井 昌則, 佐々木 雄司, 平嶋 宗, 森山 潤
    • 学会等名
      第63回日本産業技術教育学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Block Programming Environment that Enables the Creation of Web Contents using HTML and JavaScript2021

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fukui, Jo Hagikura, Yuji Sasaki, Tsukasa Hirashima, Yoshifumi Yamashita, Masakatsu Kuroda, Jun Moriyama
    • 学会等名
      The International Conference on Technology Education in the Asia-Pacific Region 2021 (ICTE 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing a Block Programming Environment to Create Web Game Contents Using HTML and JavaScript2021

    • 著者名/発表者名
      Jo Hagikura, Yuji Sasaki, Masanori Fukui
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Science and Mathematics Education (CoSMEd 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Block-Based Programming Environment That Enables to Create Web Game Pages About Random Numbers2021

    • 著者名/発表者名
      Jo Hagikura, Yuji Sasaki, Masanori Fukui
    • 学会等名
      2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) - OS-GAM
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲーム要素を持つWebページ作成を可能とするブロックプログラミング環境の開発2021

    • 著者名/発表者名
      萩倉 丈, 佐々木 雄司, 福井 昌則
    • 学会等名
      ゲーム学会第19回合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Block Programming Environment that Enables the Creation of Web Contents using HTML and JavaScript2021

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fukui, Jo Hagikura, Yuji Sasaki, Tsukasa Hirashima, Yoshifumi Yamashita, Masakatsu Kuroda, and Jun Moriyama
    • 学会等名
      The International Conference on Technology Education in the Asia-Pacific Region 2021 (ICTE 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 協働学習を促進する同時編集機能を実装したブロックプログラミング環境の開発2020

    • 著者名/発表者名
      萩倉 丈, 福井 昌則, 佐々木 雄司, 平嶋 宗, 森山 潤
    • 学会等名
      第63回日本産業技術教育学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a Visual Programming Environment that Enables Simultaneous Editing to Promote Collaborative Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fukui, Jo Hagikura, Yuji Sasaki, Jun Moriyama, Yusuke Hayashi and Tsukasa Hirashima
    • 学会等名
      Business Innovation and Engineering Conference (BIEC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 兵庫県版プログラミング教育スタートパック

    • URL

      https://www.hyogo-c.ed.jp/~kikaku-bo/programming/toppage.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 徳島大学 福井昌則 (Masanori Fukui) のホームページです

    • URL

      https://imsnr.jimdofree.com/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi