研究課題/領域番号 |
20K22320
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
呉 昊 東北大学, 工学研究科, 助教 (70881796)
|
研究期間 (年度) |
2020-09-11 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 共有結合性有機構造体 / セシウム / COFs / calix / cesium / High-level liquid waste / Heat generation / Cesium |
研究開始時の研究の概要 |
A novel adsorbent will be prepared by impregnating the Calix analogues into a novel porous covalent organic frameworks (COFs) to selectively separate the hazardous Cs from high-level liquid (HLLW). Separation performances will be systematically investigated by batch and chromatography experiments under the effect of uptake rate, adsorption capacity, temperature, nitric acid concentration etc. Adsorption mechanism and complexation environment will be further clarified by PIEX, XRF, EXAFS etc.
|
研究成果の概要 |
高レベル放射性廃液中に含まれている発熱性を有する核分裂生成物であるセシウム(Cs)を目標とする元素は新型共有結合性有機構造体(COF)による分離回収が期待される。本研究では、まず、優れた耐酸化性特性を有するCOF構造を設計して合成した。次は、Csに親和性の高い1,3-[(2,4-Diethylheptylethoxy)oxy]-2,4-crown-6-calix[4]arene (calix[4]arene-R14)抽出材をCOFの穴に含浸したことで合成した吸着剤を用いることで本目標を達成することができる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Cesium (Cs) as one of the heat-generating fission products of a nuclear power plant has a long half-life of around 30 years and is also a strong gamma (γ) radiation emitter. The method developed in this study provides a new viewpoint for the efficient recovery of Cs from nitric acid solution.
|