• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第一原理計算応用に向けた量子回路パラメータの効率的な初期化方法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K22330
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

御手洗 光祐  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (50855111)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード量子計算 / 量子化学 / 第一原理計算 / 量子アルゴリズム / 変分量子アルゴリズム / VQE / 量子コンピュータ / NISQ
研究開始時の研究の概要

量子コンピュータは、従来の計算機では計算リソースの問題で表現が難しい量子状態をも生成できると期待されており、この特長を用いれば、従来の手法ではその解析が困難であった量子系の性質を明らかにできる可能性がある。近未来の量子デバイスを量子系の解析へと応用する手法としては、 Variational Quantum Eigensolver が有力である。本研究では、この量子アルゴリズムと、従来の摂動論的な計算手法をうまく組み合わせることにより、その計算の効率化に取り組む。

研究成果の概要

量子コンピュータを量子化学計算に応用するための有力な手法である変分量子固有値ソルバは、パラメータ付きの量子回路を用いて、そのパラメータを順次最適化していくことにより物質で実現している量子状態を再現する手法である。本研究課題では、このパラメータ最適化を古典コンピュータ上の摂動論によって行い、効率的に最適なパラメータを見つける手法を構築した。理論の定式化後数値検証を行い、提案手法の有効性を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子コンピュータの最も最初の応用先として、量子化学計算が有望視されており、特に近未来量子コンピュータの利用方法として有力なのが変分量子固有値ソルバである。本研究はこれに対して効率的なパラメータの最適化方法を構築できたため、量子コンピュータの実応用に向けた一歩となるものである。また本手法は古典コンピュータ上でほぼ最適なパラメータやエネルギー値を得ることもできるため、変分量子固有値ソルバの簡易的なベンチマーク手法としても利用でき、ある与えられた問題への量子コンピュータの利用価値を古典的にある程度検証できる可能性もある。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 13件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Computational power of one- and two-dimensional dual-unitary quantum circuits2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryotaro、Mitarai Kosuke、Fujii Keisuke
    • 雑誌名

      Quantum

      巻: 6 ページ: 631-631

    • DOI

      10.22331/q-2022-01-24-631

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Variational quantum algorithms2021

    • 著者名/発表者名
      Cerezo M.、Arrasmith Andrew、Babbush Ryan、Benjamin Simon C.、Endo Suguru、Fujii Keisuke、McClean Jarrod R.、Mitarai Kosuke、Yuan Xiao、Cincio Lukasz、Coles Patrick J.
    • 雑誌名

      Nature Reviews Physics

      巻: 3 号: 9 ページ: 625-644

    • DOI

      10.1038/s42254-021-00348-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental quantum kernel trick with nuclear spins in a solid2021

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Takeru、Mitarai Kosuke、Fujii Keisuke、Kitagawa Masahiro、Negoro Makoto
    • 雑誌名

      npj Quantum Information

      巻: 7 号: 1 ページ: 94-94

    • DOI

      10.1038/s41534-021-00423-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Learning temporal data with a variational quantum recurrent neural network2021

    • 著者名/発表者名
      Takaki Yuto、Mitarai Kosuke、Negoro Makoto、Fujii Keisuke、Kitagawa Masahiro
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 103 号: 5 ページ: 052414-052414

    • DOI

      10.1103/physreva.103.052414

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Sampling-based quasiprobability simulation for fault-tolerant quantum error correction on the surface codes under coherent noise2021

    • 著者名/発表者名
      Hakkaku Shigeo、Mitarai Kosuke、Fujii Keisuke
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 4 ページ: 043130-043130

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043130

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Overhead for simulating a non-local channel with local channels by quasiprobability sampling2021

    • 著者名/発表者名
      Mitarai Kosuke、Fujii Keisuke
    • 雑誌名

      Quantum

      巻: 5 ページ: 388-388

    • DOI

      10.22331/q-2021-01-28-388

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Constructing a virtual two-qubit gate by sampling single-qubit operations2021

    • 著者名/発表者名
      Mitarai Kosuke、Fujii Keisuke
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 23 号: 2 ページ: 023021-023021

    • DOI

      10.1088/1367-2630/abd7bc

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] NISQ algorithms for chemistry and machine learning2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mitarai
    • 学会等名
      QHack2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of quantum machine learning algorithms and experimental realization2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mitarai
    • 学会等名
      Quantum Innovation 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子計算・量子機械学習入門2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mitarai
    • 学会等名
      第24回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental realization of quantum machine learning algorithms2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mitarai
    • 学会等名
      Quantum Techniques in Machine Learning 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum algorithms for quantum many-body systems on near-term quantum computers2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mitarai
    • 学会等名
      New Trends in Quantum Condensed Matter Theory
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum machine learning and algorithm development2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mitarai
    • 学会等名
      Physics Frontiers with Quantum Science and Technology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quadratic Clifford expansion for efficient benchmarking and initialization of variational quantum algorithms2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mitarai , Yasunari Suzuki , Wataru Mizukami , Yuya O. Nakagawa , Keisuke Fujii
    • 学会等名
      Quantum Information Processing 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parent Hamiltonian as a benchmark problem for variational quantum eigensolvers2021

    • 著者名/発表者名
      Fumiyoshi Kobayashi , Kosuke Mitarai , Keisuke Fujii
    • 学会等名
      Quantum Information Processing 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear transformation of complex amplitudes via quantum singular value transformation2020

    • 著者名/発表者名
      Naixu Guo , Kosuke Mitarai , Keisuke Fujii
    • 学会等名
      Asian Quantum Information Science 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Full simulation of fault-tolerant quantum error correction under general noise for near-term quantum devices2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuki Katsuda , Kosuke Mitarai , Keisuke Fujii
    • 学会等名
      Asian Quantum Information Science 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational power of dual-unitary quantum circuits2020

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Suzuki , Kosuke Mitarai , Keisuke Fujii
    • 学会等名
      Asian Quantum Information Science 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum error correction with adaptive syndrome measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Shoya Takagi , Kosuke Mitarai , Keisuke Fujii
    • 学会等名
      Asian Quantum Information Science 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 摂動的アプローチによる変分量子アルゴリズムの効率的初期化とベンチマーク2020

    • 著者名/発表者名
      御手洗光祐, 鈴木泰成, 水上 渉, 中川裕也, 藤井啓祐
    • 学会等名
      第43回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Classically Optimized Variational Quantum Eignensolver for Topological Orderd Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Keita Osaki , Kosuke Mitarai , Keisuke Fujii
    • 学会等名
      Asian Quantum Information Science 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 位相推定アルゴリズムを用いた分子のエネルギー計算にかかるコストの推定2020

    • 著者名/発表者名
      小林望 , 御手洗光祐 , 中川裕也
    • 学会等名
      第1回量子ソフトウェア研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Extending the variational quantum eigensolver for practical applications2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mitarai
    • 学会等名
      Quantum Week of Fun - Quantum Computing × Quantum Chemistry
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 物性計算へのNISQ デバイス応用に向けたアルゴリズム2020

    • 著者名/発表者名
      御手洗光祐
    • 学会等名
      量子多体系の熱力学 --数理の発展と展望
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi