• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MEMSマイクロポンプを用いた選択粒子径可変分級器の開発と小型検出装置への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K22422
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0302:電気電子工学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

岡本 有貴  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究員 (40880753)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードMEMSマイクロポンプ / 圧電ダイアフラム / 流量センサ / マイクロポンプ / MEMS / マイクロ流路 / 分級器 / 圧電アクチュエータ / バーチャルインパクタ / 光散乱計測
研究開始時の研究の概要

大気中の微粒子計測は、有害粒子を検出する上で重要な課題となっている。特に、個人が浴びる微粒子量を検出するには、小型微粒子検出装置の実現が重要である。微粒子検出が簡単に行えれば、アレルギー持ちの人が浴びた微粒子量を自己管理するといったことも可能である。本研究の目的は、幅広い径の微粒子に対して用いることができる微粒子検出装置をキーホルダーほどの大きさで実現することである。そのために、選択粒子径を制御できるバーチャルインパクタ分級器を大気引き込み機構の集積によって実現する。

研究成果の概要

本研究の目的は、幅広い径の微粒子に対して用いることができる微粒子検出装置をキーホルダーほどの大きさで実現することである。提案する素子に必要な超小型MEMSマイクロポンプをPZT圧電ダイアフラムアクチュエータを利用して実現することに成功した。また、提案する構造の実現には流量を計測することが必要となるため、別途数百nL/minの微小流量が計測できるマイクロ流路に埋め込むことが可能な流量センサを開発した。また、散乱光計測ではフローセル中の粒子の形状差を検出することができ、以上これらのことから提案構造実現のための要素技術を網羅的に実現することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のMEMSマイクロポンプは小型のものでも数cm四方のものがほとんどで、mmオーダーの小型のものは実現されてこなかった。本研究では圧電ダイアフラムアクチュエータとSU-8とPDMSによる樹脂接合技術を用いて小型化に成功し、世界最小クラスのマイクロポンプ構造や高精度流量センサを実現できた。これらは小型化が重要なIoT機器・医療機器での応用が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Pattern Reconfigurable Ultrasonic Sound Source Using Laser-Induced Graphene Interdigitated Electrodes2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okamoto, Yusuke Takei, Thanh-Vinh Nguyen, Shinya Kano, Takeshi Kobayashi, Masaaki Ichiki
    • 学会等名
      2022 IEEE 35th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems Conference (MEMS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Via-Less Two-Axis Electromagnetic Scanner Using An Asymmetric Frame On A One-Axis Lateral Magnetic Field2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okamoto, Thanh-Vinh Nguyen, Hironao Okada, Masaaki Ichiki
    • 学会等名
      2022 IEEE 35th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems Conference (MEMS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冷却型熱式オンチップ流量センサ2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 有貴、 グェン タンヴィン、岡田 浩尚、 一木 正聡
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] On-Chip Cooling Thermal Flow Sensor for Biological Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Nguyen Thanh-Vinh、Okada Hironao、Ichiki Masaaki
    • 学会等名
      2021 IEEE 34th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi