研究課題/領域番号 |
20K22433
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0303:土木工学、社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
|
研究期間 (年度) |
2020-09-11 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | Attenuation layer / Geogenic contamination / Stabilising agent / Hydraulic conductivity / Sorption / Arsenic / Soil management / Excavated soils / Hydraulic performance / Natural contamination |
研究開始時の研究の概要 |
In this research, "hydraulic and chemical performance of a sandy soil mixed with calcium-magnesium composite as the attenuation layer for geogenic heavy metals", I aim to verify the applicability of the method of laying an attenuation layer on the embankment foundation to prevent (or reduce to acceptable levels) the toxic chemicals infiltrating to the adjacent ground from the geogenic contaminated materials. This work is expected to greatly contribute to the establishment of an environmentally sustainable response to geogenic contaminated soils in Japan.
|
研究成果の概要 |
本研究では、粉末状から粒状のカルシウム・マグネシウム複合材を混合した真砂土の吸着性能と透水係数を評価した。透水係数試験では、原地盤と改良地盤の透水係数に有意差はなかった。バッチ収着試験では、改良地盤が原地盤よりも効果的に汚染物質を減衰させることが示された。ある実験では、粒状粒子(2.0~9.5mm)の安定化剤を用いた改良の結果、土壌の分配係数Kdが14.5から22.2cm3/gに増加し、吸着性能が50%以上改善された。Kdは、安定化剤の粒径が0.075mmまで小さくなると、直線的に増加した。実験で得られたKdを用いた、一次元移流分散方程式によるシミュレーション結果、吸着層の耐久性が実証された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Since stabilising agent affects the mechanical and chemical properties of the attenuation layer, particle size of agent needs to be optimised as per the site requirements. Soil mixed with agent of different sizes were examined, and powder and granular particles were confirmed as suitable materials.
|