• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1,2-アザボリン類の新官能基化法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K22522
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
研究機関東京工業大学

研究代表者

盛田 大輝  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (80881929)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアザボリン / 不斉合成 / 直接官能基化 / BN複素環化合物 / パラジウム触媒 / 1,2-アザボリン / BN芳香族化合物 / 環化付加反応 / B-H結合官能基化 / ボリルラジカル / ボリルアニオン / 直接的官能基化
研究開始時の研究の概要

環内にホウ素と窒素を有するBN芳香族化合物は、有機エレクトロニクスの分野で急速に利用が拡大し、さらに生物活性物質としての利用も期待される重要な化合物群である。この背景の下、最近では本化合物群に属する1,2-アザボリンの合成法が盛んに研究されているが、ホウ素と窒素の隣接配置に起因する反応性についての理解が乏しいために、供給可能な誘導体は著しく制限されている。そこで本研究では、アザボリンに特有の構造に立脚した新規官能基化法を開拓することで、従来法では得られない誘導体を創出するとともに、1,2-アザボリンの反応性についての理解を深化させる。

研究成果の概要

環内にホウ素および窒素原子を含むBN芳香族化合物は、有機エレクトロニクス材料として利用が拡大しているほか、生物活性物質としての利用にも期待が寄せられており、したがって多官能性BN芳香族化合物の合成法開発は重要な課題である。本研究ではBN芳香族化合物として1,2-アザボリン類に焦点を当て、その直接官能基化法の開発を目指した。検討の結果、パラジウム触媒によるN-HおよびB-H結合の切断を伴う環化付加反応を見出し、さらに本反応を不斉合成法へ展開することで、1,2-アザボリン類の不斉直接官能基化反応の開発に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって得られる光学活性な多環性BN複素環化合物は、既存の合成手法では合成困難である。とくに、これまでキラルなBN複素環化合物の合成例はほとんどなかったことから、本研究で初めて達成された1,2-アザボリン類の直接的不斉官能基化は学術的に意義深い。また、開発した官能基化手法をもとに、環のサイズや置換様式の異なる様々なBN複素環化合物の創出も期待できることから、本研究はBN複素環化合物を基軸とした新規医農薬品の創製に大きく貢献できる。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of isoxazoloazaborines via gold(i)-catalyzed propargyl aza-Claisen rearrangement/borylative cyclization cascade2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Masato、Morita Taiki、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 12 ページ: 1942-1945

    • DOI

      10.1039/d1cc07002a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Synthesis of Oxazaborolidines by Palladium‐Catalyzed N-H/B-H Double Activation of 1,2‐Azaborines2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Taiki、Murakami Hiroki、Asawa Yasunobu、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 7

    • DOI

      10.1002/anie.202113558

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzuki-Miyaura cross-coupling of 3,4-disubstituted 5-bromoisoxazoles: An efficient access to trisubstituted isoxazoles2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Masato、Morita Taiki、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 75 ページ: 153185-153185

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2021.153185

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 4-amino-5-allenylisoxazoles via gold(i)-catalysed propargyl aza-Claisen rearrangement2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Masato、Morita Taiki、Fukuhara Shintaro、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 19 号: 6 ページ: 1358-1364

    • DOI

      10.1039/d0ob02544e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium(iii)-catalysed decarboxylative C?H functionalization of isoxazoles with alkenes and sulfoxonium ylides2020

    • 著者名/発表者名
      Yugandar Somaraju、Morita Taiki、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 18 号: 42 ページ: 8625-8628

    • DOI

      10.1039/d0ob02027c

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water-Soluble closo-Docecaborate-Containing Pteroyl Derivatives Targeting Folate Receptor-Positive Tumors for Boron Neutron Capture Therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Fumiko、Kawashima Hidehisa、Morita Taiki、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 7 ページ: 1615-1615

    • DOI

      10.3390/cells9071615

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photochemical Conversion of Isoxazoles to 5-Hydroxyimidazolines2020

    • 著者名/発表者名
      Morita Taiki、Fuse Shinichiro、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 9 ページ: 3460-3463

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c00910

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類の不斉N-H/B-H二官能基化法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      村上弘樹、盛田大輝、中村浩之
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金(I)触媒によるプロパルギルアザClaisen転位反応を用いたイソオキサゾロアザボリンの合成と亜鉛カルベノイドによるN-O結合へのメチレン挿入反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      津田正仁、盛田大輝、中村浩之
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類のN-H/B-H二官能基化法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      村上弘樹、盛田大輝、中村浩之
    • 学会等名
      第119回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類のN-H/B-H二官能基化反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      盛田大輝、村上弘樹、中村浩之
    • 学会等名
      第50回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金(I)触媒およびパラジウム触媒を用いたイソオキサゾール5位修飾反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      津田正仁、盛田大輝、中村浩之
    • 学会等名
      有機合成化学協会 第79回関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cationic Gold(I)-Catalyzed Propargyl Aza-Claisen Rearrangement: Synthesis of 5-Allenyl-4-aminoisoxazoles2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Tsuda, Taiki Morita, Shintaro Fukuhara, Hiroyuki Nakamura
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NOVEL DIRECT FUNCTIONALIZATION AND PHOTOCHEMICAL REACTION OF ISOXAZOLES2021

    • 著者名/発表者名
      Taiki Morita, Somaraju Yugandar, Hiroyuki Nakamura
    • 学会等名
      Mendeleev 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 含窒素三環性骨格を足場とするペプチド模倣分子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      梅寺倖平、盛田大輝、吉森篤史、山田健太郎、小路弘行、中村浩之
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジルイノシトール(4,5)ビスリン酸の合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      植原彩奈、盛田大輝、佐々木雄彦、中村浩之
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類のN-H/B-H二官能基化法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      村上弘樹、盛田大輝、浅輪泰允、中村浩之
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] プロパルギルアザClaisen転位反応による5-アレニルイソオキサゾールの合成とイソオキサゾロアザボリン環構築への展開2021

    • 著者名/発表者名
      津田正仁、盛田大輝、福原信太郎、中村浩之
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ロジウム(III)触媒を用いた脱炭酸を伴うイソオキサゾールのC-H官能基化反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      盛田大輝、Somaraju Yugandar、中村浩之
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 金(I)触媒を用いたプロパルギルアザClaisen転位反応による5-アレニルイソオキサゾールの合成2020

    • 著者名/発表者名
      津田正仁、盛田大輝、福原信太郎、中村浩之
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 新規ホウ素薬剤2021

    • 発明者名
      中村浩之、盛田大輝、岡田智、西村開
    • 権利者名
      中村浩之、盛田大輝、岡田智、西村開
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 新規含窒素三環性骨格化合物およびその使用2020

    • 発明者名
      中村浩之、梅寺倖平、盛田大輝、吉森篤史、小路弘行
    • 権利者名
      中村浩之、梅寺倖平、盛田大輝、吉森篤史、小路弘行
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi