• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相対論的量子化学を用いたアクチノイド化合物の化学結合解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K22553
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0502:無機・錯体化学、分析化学、無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

砂賀 彩光  京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教 (60885416)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード相対論的量子化学 / アクチノイド化学 / 化学結合 / 分子構造 / 電子相関 / 局在化軌道 / ウラニルイオン / 6p軌道 / アクチノイド化合物の構造 / スピン軌道相互作用 / 分子軌道ダイアグラム / 量子化学 / アクチノイド / 理論化学 / walshダイアグラム / 錯体化学
研究開始時の研究の概要

電子スピンと電子軌道間の相互作用であるスピン軌道(SO)効果を考慮した計算を行うことは困難であるが、アクチノイド化合物の真の電子描像を捉えるためには、SO効果を考慮できる新たな解析手法の開発が必要である。
そこで、本研究ではSO効果を考慮して重元素化合物の化学結合を解析する、相対論的計算手法を開発する。重原子の原子軌道を用いて解析を行うことで、計算における基底関数依存性を除去する。開発した手法をアクチノイド化合物に応用し、SO分裂したアクチノイドの5f軌道、6d軌道の化学結合への寄与を明らかにする。

研究成果の概要

アクチノイド化合物は、重元素を含むため、スピン軌道(S0)相互作用のような相対論効果を取り込んだ計算を行う必要がある。当研究では、SO効果を考慮した、信頼できる精度を持つ化学結合解析を行うためのプログラムを作成した。作成したプログラムを用いてUO2(2+), UN2分子の化学結合を解析し、これらの分子が、屈曲構造においてもU-O, U-N間に 3重結合を形成していることを示した。また、当研究で相対論的CCSD(T)法を用いた高精度計算を行った結果、先行研究で報告された低精度なHartree-Fock法での予測と比べて、UO2(2+), UN2分子の屈曲構造が比較的安定であることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スピン軌道相互作用を考慮した分子軌道の射影電荷解析は、多配置性が重要となるd・fブロック原子の計算を行う段階が困難であった。当研究で相対論的な量子数κに対する占有数を指定して反復計算の収束を改善させるプログラムを開発したことで、この問題が解決された。作成したプログラムは全世界に無料で公開されているため、多配置性をもつ原子を含んだ分子の、スピン軌道相互作用を考慮した化学結合解析が加速することが期待される。また、ウランの6p(3/2)軌道がUO2(2+)分子の構造を支配することを見出したことで、アクチノイド化合物の構造に関する新しい知見をもたらした。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Toulouse III University(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Paul sabatier大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Homogeneity of (U, M)O2 (M = Th, Np) prepared by supercritical hydrothermal synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki Kenji、Tabata Chihiro、Sunaga Ayaki、Sakai Hironori、Li Dexin、Konaka Mariko、Yamamura Tomoo
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 563 ページ: 153608-153608

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2022.153608

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of the parity-violating energy difference of H2X2 molecules by electronic excitation2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Naoya、Oho Takumi、Senami Masato、Sunaga Ayaki
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 105 号: 1 ページ: 012820-012820

    • DOI

      10.1103/physreva.105.012820

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotope separation by DC18C6 crown-ether for neutrinoless double beta decay of 48Ca2022

    • 著者名/発表者名
      Rittirong A、Yoshimoto T、Hazama R、Kishimoto T、Fujii T、Sakuma Y、Fukutani S、Shibahara Y、Sunaga A
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2147 号: 1 ページ: 012015-012015

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2147/1/012015

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supercritical hydrothermal synthesis of UO2+x: stoichiometry, crystal shape and size, and homogeneity observed using 23Na-NMR spectroscopy of (U, Na)O2+x2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata Chihiro、Shirasaki Kenji、Sunaga Ayaki、Sakai Hironori、Li Dexin、Konaka Mariko、Yamamura Tomoo
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 23 号: 48 ページ: 8660-8672

    • DOI

      10.1039/d1ce00996f

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards highly accurate calculations of parity violation in chiral molecules: relativistic coupled-cluster theory including QED-effects2021

    • 著者名/発表者名
      Sunaga Ayaki、Saue Trond
    • 雑誌名

      Molecular Physics

      巻: 119 号: 21-22

    • DOI

      10.1080/00268976.2021.1974592

    • NAID

      120007185923

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrofluorocarbon Diluent for CMPO Without Third Phase Formation: Extraction of Uranium(VI) and Lanthanide(III) Ions2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata Chihiro、Nakase Masahiko、Harigai Miki、Shirasaki Kenji、Sunaga Ayaki、Yamamura Tomoo
    • 雑誌名

      Separation Science and Technology

      巻: 57 号: 7 ページ: 1097-1110

    • DOI

      10.1080/01496395.2021.1970767

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 相対論的多体理論を用いた同位体シフトにおける新物理の探索2022

    • 著者名/発表者名
      砂賀彩光, 小野滉貴, 田中実, 高橋義朗
    • 学会等名
      第77回日本物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The linearity of UO2(2+) and UN2 revisited; structure and chemical bond based on a relativistic study2022

    • 著者名/発表者名
      砂賀彩光
    • 学会等名
      専門研究会「アクチノイドの物性化学とその応用」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 相対論的量子化学計算に基づくUO2(2+), UN2の化学結合解析2021

    • 著者名/発表者名
      砂賀彩光
    • 学会等名
      大洗・アルファ合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 重元素系の分子物性における量子電磁力学効果:高精度相対論的分子理論の開発と応用2021

    • 著者名/発表者名
      砂賀彩光, Maen Salman, Trond Saue
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Parity-violating energy difference in chiral molecules enhanced by electronic excitation2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga
    • 学会等名
      Quantum Science Symposium, 17th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering (ICCMSE) 2021 (Video Conference (Streaming))
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Many-body calculation for the electron EDM searches: mechanism of enhancement for effective electric field and many-body theory including QED effects2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms (FPUA 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective QED potentials for relativistic correlated molecular calculations including QED effects2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga
    • 学会等名
      24nd DIRAC working Group Meeting, virtual via ZOOM
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relativistic molecular calculations of spectroscopic constants and chemical bondings including QED effects2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga, Maen Salman, Trond Saue
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of the linearity of uranyl molecule based on relativistic correlation method2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga
    • 学会等名
      Topical meeting on Condensed-matter Chemistry on Actinides (Kumatori meeting)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study towards the detection of P, T violating interactions: analysis of enhancement factors and correction of QED effects2020

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga
    • 学会等名
      5th Committee of circuit for the scientific technical revolution based on the precise measurement
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relativistic study on the linearity of uranyl molecule2020

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga
    • 学会等名
      GIMRT Joint International Symposium on Radiation Effects in Materials and Actinide Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relativistic many-body calculations on molecules including effective QED potentials2020

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga
    • 学会等名
      Fundamental Sciences & Quantum Technologies using Atomic Systems
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relativistic correlated calculations with effective QED potentials2020

    • 著者名/発表者名
      Ayaki Sunaga
    • 学会等名
      23nd DIRAC working Group Meeting, virtual via ZOOM
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] DIRACプログラム

    • URL

      http://diracprogram.org/doku.php

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] DIRAC program

    • URL

      http://www.diracprogram.org/doku.php

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi