• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成体脳内を移動する新生ニューロンの移動機構の解明と大脳皮質傷害の治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K22696
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
研究機関生理学研究所

研究代表者

松本 真実  生理学研究所, 脳機能計測・支援センター, 特任研究員 (90880807)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードニューロン移動 / 脳室下帯 / 細胞接着 / 成体脳ニューロン新生
研究開始時の研究の概要

成体の脳内では、限られた領域で生まれた新生ニューロンが目的の領域まで移動し、成熟することで、脳機能の維持に寄与している。脳傷害の際にも、一部の新生ニューロンが正常脳と同様に鎖状に連なって傷害部へと移動する。しかし、その機序の多くは未だ不明である。本研究では、鎖状移動の際のニューロン間の接着に着目し、新生ニューロンが隣接する新生ニューロンと接着しながら移動するメカニズムを解明するとともに、その接着機構への介入によって、成体脳傷害における新生ニューロンの移動の促進と脳機能の回復の実現を目指す。

研究成果の概要

正常脳および傷害脳内を移動する新生ニューロンは、鎖状に連なって移動することが知られている。しかし、その機序の多くは未だ不明である。本研究では、正常脳および傷害脳内を移動する新生ニューロンの細胞接着を三次元的に明らかにした。新生ニューロンの細胞接着分子の発現を明らかにした。細胞接着分子除去による新生ニューロンの細胞接着への影響を調べた。細胞接着分子を調整する分子の機能を解析するための実験の準備を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

正常脳および傷害脳内では、新しいニューロンが生まれ、目的の領域まで移動し、成熟する。しかし、傷害脳内の新生ニューロンの移動能は低く、傷害によって失われた機能の回復には至らない。また、その機序の多くは未だ不明である。本研究で得られた結果は、新生ニューロンの接着に着目し、正常脳および傷害脳内において、新生ニューロンが接着しながら移動するメカニズムを明らかにしたものであり、脳傷害の新たな治療法開発の礎になり得る知見である。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synaptic pruning of murine adult-born neurons by microglia depends on phosphatidylserine2022

    • 著者名/発表者名
      Kurematsu Chihiro、Sawada Masato、Ohmuraya Masaki、他
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 219 号: 4

    • DOI

      10.1084/jem.20202304

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of P2Y <sub>1</sub> receptors triggers glaucoma‐like pathology in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Kentaro、Shinozaki Youichi、Namekata Kazuhiko、Matsumoto Mami、Ohno Nobuhiko、Segawa Takahiro、Kashiwagi Kenji、Harada Takayuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 178 号: 22 ページ: 4552-4571

    • DOI

      10.1111/bph.15637

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Change in the central control of the bladder function of rats with focal cerebral infarction induced by photochemically-induced thrombosis2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuya、Kubota Yasue、Hotta Yuji、Matsumoto Mami、Matsuyama Nayuka、Kato Taiki、Hamakawa Takashi、Kataoka Tomoya、Kimura Kazunori、Sawamoto Kazunobu、Yasui Takahiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 11 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0255200

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Degradation of Mutant Protein Aggregates within the Endoplasmic Reticulum of Vasopressin Neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Miyata T, Hagiwara D, Hodai Y, Miwata T, Kawaguchi Y, Kurimoto J, Ozaki H, Mitsumoto K, Takagi H, Suga H, Kobayashi T, Sugiyama M, Onoue T, Ito Y, Iwama S, Banno R, Matsumoto M, Kawakami N, Ohno N, Sakamoto H, Arima H
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 10 ページ: 101648-101648

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101648

    • NAID

      120006953519

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 成体脳内を移動する新生ニューロンにおける一次繊毛の時空間的制御2021

    • 著者名/発表者名
      松本真実, 澤田雅人, Diego Garcia-Gonzalez, Vicente Herranz-Perez, 荻野崇, Huy Bang Nguyen, Truc Quynh Thai, 成田啓之, 熊本奈都子, 鵜川眞也, 斎藤祐見子, 竹田扇, 金子奈穂子, Konstantin Khodosevich, Hannah Monyer, Jose Manuel Garcia-Verdugo, 大野伸彦, 澤本和延
    • 学会等名
      第165回名古屋市立大学医学会例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 正常脳と傷害脳内において鎖状移動する新生ニューロンの細胞間接着制御2021

    • 著者名/発表者名
      Mami Matsumoto, Masato Sawada, Katsuyoshi Matsushita, Huy Bang Nguyen, Truc Quynh Thai, Nobuhiko Ohno, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 組織の3D走査電子顕微鏡における試料作製から解析まで2021

    • 著者名/発表者名
      松本真実、大野伸彦、澤本和延
    • 学会等名
      第161回 電子顕微鏡技術研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DYNAMIC CHANGES IN THE ULTRASTRUCUTURE OF THE PRIMARY CILIUM IN MIGRATING NEUROBLASTS IN THE ADULT BRAIN2021

    • 著者名/発表者名
      Mami Matsumoto, Masato Sawada, Diego Garcia-Gonzalez, Vicente Herranz-Perez, Takashi Ogino, Huy Bang Nguyen, Truc Quynh Thai, Keishi Narita, Natsuko Kumamoto, Shinya Ugawa, Yumiko Saito, Sen Takeda, Naoko Kaneko, Konstantin Khodosevich, Hannah Monyer, Jose Manuel Garcia-Verdugo, Nobuhiko Ohno, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      ISSCR/JSRM 2021 Tokyo International Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生後脳内を移動する新生ニューロンにおける一次繊毛の微細形態の動的変化2021

    • 著者名/発表者名
      松本真実, 澤田雅人, Diego Garcia-Gonzalez, Vicente Herranz-Perez, 荻野崇, Huy Bang Nguyen, Truc Quynh Thai, 成田啓之, 熊本奈都子, 鵜川眞也, 斎藤祐見子, 竹田扇, 金子奈穂子, Konstantin Khodosevich, Hannah Monyer, Jose Manuel Garcia-Verdugo, 大野伸彦, 澤本和延
    • 学会等名
      第72回名古屋市立大学医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi