• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺由来生体・生物材料を用いた多能性幹細胞から肺オルガノイドの創生

研究課題

研究課題/領域番号 20K22931
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0903:器官システム内科学およびその関連分野
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

北村 知嵩  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (00882044)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肺オルガノイド / 脱細胞化 / 細胞外マトリックス / 胚性幹細胞 / 3次元培養
研究開始時の研究の概要

細胞外マトリックスはすべての組織、臓器中に存在する非細胞性の構成成分である。近年、各種臓器に由来する細胞外マトリックスを利用した臓器再生が試みられており、呼吸器領域における報告も散見される。また、臓器の発生プロセスで各種成長因子を発現する細胞等を器官再生・成長に用いることは、最も自然な分化・再生誘導法と考えられる。そこで、本研究では肺由来脱細胞化マトリックス(LM)、胎児由来未成熟肺細胞(ULC)を用いて多能性幹細胞の3次元培養をおこない、肺オルガノイドへの分化・創生を目指す。

研究成果の概要

近年、各種臓器に由来する細胞外マトリックスを利用した臓器再生が試みられており、呼吸器領域における報告も散見される。本研究では、マウスES細胞から肺由来脱細胞化マトリックス(LM)を用いて、肺オルガノイドの分化誘導を試みた。成獣マウス由来LMをシート状に加工したLMSheetを作成し、それを用いてES細胞の三次元培養を行った結果、各種肺細胞および、気道上皮細胞のマーカーの遺伝子発現誘導亢進を認めた。さらに、組織学的解析により、LMSheetでの細胞生着を認め、LMの有効性が実証された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺は種々の細胞が立体的配置により機能しているが、その立体構成には細胞外マトリックスが主に関与していると考えられている。これまで細胞外マトリックスは専ら足場として利用されてきたが、本研究では、分化誘導因子としての可能性を精査した。マウス由来正常肺を脱細胞化後、シート状に加工したものを用いてES細胞の分化誘導を行ったところ、肺および気道各種細胞への分化誘導を認めた。本研究成果は、肺再生や肺形成における細胞外マトリックスの新たな知見を示し、今後の呼吸器再生医学に大いに貢献し得ると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 多発肺結節・腫瘤の急速増大を認め経気管支肺生検により診断しえた多発血管炎性肉芽腫症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      中山絵美、北村知嵩、濱田恵理子、 前倉俊也、 中村孝人.
    • 雑誌名

      気管支学

      巻: 43 ページ: 401-410

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛍光標識住血吸虫による貝感染におけるリアルタイム可視化の試み2021

    • 著者名/発表者名
      王寺幸輝、濱崎めぐみ、三須政康、北村知嵩、尾崎大輔、島田賢子、濱野真二郎、吉川正英
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology

      巻: 32 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多発肺結節・腫瘤の急速増大を認め経気管支肺生検により診断しえた多発血管炎性肉芽腫症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      中山絵美, 北村知嵩,濵田恵理子,前倉俊也,中村孝人.
    • 雑誌名

      気管支学

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文献調査からみたわが国の糞線虫症の現況 2013年6月から2020年2月までの文献報告例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉川 正英, 一色 厚志, 王寺 幸輝, 平位 暢康, 北村 知嵩, 三須 政康, 西村 知子
    • 雑誌名

      日本臨床寄生虫学雑誌

      巻: 31 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 蛍光標識住血吸虫による貝感染におけるリアルタイム可視化の試み2021

    • 著者名/発表者名
      王寺幸輝、濱崎めぐみ、三須政康、北村知嵩、尾崎大輔、島田賢子、濱野真二郎、吉川正英
    • 学会等名
      第90回 日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 前庭由来細胞培養上清と3次元培養によるES細胞から内耳有毛細胞への分化誘導2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎大輔、王寺幸輝、阪上雅治、三須政康、北村知嵩、北原糺、吉川正英
    • 学会等名
      第21回 再生医療学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロスタマイド誘導体の発毛促進におけるWntシグナルの影響2020

    • 著者名/発表者名
      王寺幸輝,三須政康,北村知嵩,尾崎大輔,吉川正英
    • 学会等名
      第20回再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 住血吸虫をモデルとした人工in vitroライフサイクルの実現に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      王寺幸輝,三須政康,北村知嵩,阪上雅治,尾崎大輔,島田賢子,吉川正英,濱崎めぐみ,濱野真二郎
    • 学会等名
      第31回日本臨床寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 呼吸器症候群(第3版) Ⅳ Ⅸ 呼吸器感染症 イヌ回虫症2021

    • 著者名/発表者名
      吉川正英、北村知嵩、王寺幸輝
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi