• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三重県における高齢漁師たちの生きる論理に関する人類学的看護研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K23210
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関鈴鹿医療科学大学

研究代表者

松崎 かさね  鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 助教 (20881684)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワード伊勢湾 / 漁師 / 責任 / ケア / フィールドワーク / 環境問題 / 高齢者 / 漁業 / 日本 / エスノグラフィー
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、古くから漁業が盛んな三重県のとある地域で暮らしている高齢の漁師たちが、老いに伴う心身の衰えを抱えながらも日々の生活を続けることを可能にしている論理を、中長期的なフィールドワークから明らかにすることである。つまり、今回の研究で試みるのは高齢者である彼らにどのような支援が必要なのかという視点を一旦取り払い、彼らの生き方を丁寧に紐解くことであると言える。言い換えれば、本研究は彼らの老いた身体を持ち寄って漁を続けるというその実践の仕方に関心を寄せ、彼らなりの「解決」の技法、すなわち、彼らの生を支える論理を見いだすことである。

研究成果の概要

本研究は近年急激に魚(特に底ものと呼ばれる魚介類)が獲れなくなってきている伊勢湾で長年漁をする高齢漁師らにインタビューを行い、彼らのライフヒストリーを描くとともに伊勢湾の衰退をめぐる漁師の認識をヨナスの責任の原理を参照しつつ記述したものである。漁師たちはこの現状を「自然の摂理」などとして了解しており、それは漁をする自分と拮抗する関係にある海の魚および他者の守り難さからもたらされるものであることを論じた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は伊勢湾の衰退という現状をめぐる漁師の認識をヨナスの責任の原理を参照しつつ記述したものである。本研究ではまず、これまでのヨナスの議論においてあまり注目されていなかった点、すなわち「二次的な配慮」としての自然への責任という問題提起を取り出し、漁師として自分が生活することと他者を保護することの両立のし難さの中で立ち上がる認識のあり様を1つの責任の様相として論じた。このことは、いわゆる自然保護をいかにすべきかといった問いとは異なる、いわばもう1つの気遣いのあり方を描いたと言える。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] パチンコ店における「ヌシ」の品格に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      松崎かさね
    • 雑誌名

      文化人類学研究

      巻: 22 号: 0 ページ: 106-120

    • DOI

      10.32262/wsca.22.0_106

    • NAID

      130008145784

    • ISSN
      1346-132X, 2434-6926
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 漁港の終わり―伊勢湾で漁をする高齢漁師たちの語りから2023

    • 著者名/発表者名
      松崎かさね
    • 学会等名
      第57回日本文化人類学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東海地方の伊勢湾に面したある漁港の終わり/同地域の「山の神」信仰2022

    • 著者名/発表者名
      松崎かさね
    • 学会等名
      中部人類学談話会第260回例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ケアの倫理」再考の試みー介護老人保健施設における入浴ケア拒否の事例からー2021

    • 著者名/発表者名
      松崎かさね
    • 学会等名
      日本老年看護学会第26回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢漁師のプライドに関する一考察ーー語りにおける「老い」との距離感覚から2021

    • 著者名/発表者名
      松崎かさね
    • 学会等名
      日本老年社会科学会 第63回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] パチンコ店における「ヌシ」の品格に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      松崎かさね
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] MEETING NURSING SCIENCE AGAIN: THINKING BETWEEN NURSING AND ANTHROPOLOGY2021

    • 著者名/発表者名
      Kasane Matsuzaki
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パチンコ店の「ヌシ」に関する言説2021

    • 著者名/発表者名
      松崎かさね
    • 学会等名
      公益社団法人日本心理学会 奥羽ネガティブ心理学研究会 第5回公開研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Meeting Nursing Science again: Thinking Between Anthropology and Nursing2021

    • 著者名/発表者名
      Kasane Matsuzaki
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 勝ちゃあいいってわけじゃない ――パチプロが語る期待値と勝利 の美徳 (ヴァーチュ)2020

    • 著者名/発表者名
      松崎かさね
    • 学会等名
      日本文化人類学会・東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共催 2020年度次世代育成セミナー・文化/社会人類学研究セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Discourse of "Nushi" at Pachinko Parlors2020

    • 著者名/発表者名
      Kasane Matsuzaki
    • 学会等名
      AJJ (Anthropology of Japan in Japan) 2020 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi