• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体微小共振器における光-物質混成励起状態の時空間ダイナミクスの解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0088
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

山下 兼一  京都工芸繊維大学, 電気電子工学系, 教授 (00346115)

研究分担者 高橋 駿  京都工芸繊維大学, 電気電子工学系, 准教授 (60731768)
柳 久雄  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (00220179)
水野 斎  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (60734837)
稲田 雄飛  京都工芸繊維大学, 材料化学系, 助教 (90770941)
研究期間 (年度) 2020-10-27 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード半導体微小共振器 / ポラリトン / 有機半導体 / ペロブスカイト
研究開始時の研究の概要

次世代の革新的量子デバイス技術の構築に向けて、半導体中で形成される光-物質混成状態の基礎光電子物性を詳細に理解し、それらを室温にて自在に制御するための基盤技術を開発することを目的とする。有機半導体やペロブスカイトを用いた高品質な微小共振器サンプルを国内にて準備し、これまでにも強い協力関係がある海外連携機関(英国ケンブリッジ 大学)を訪問し、世界最先端の評価実験を実施する。2名の若手研究者を含む研究組織により、本研究プロジェ クトを国際的なネットワークの中で中核的に実施する。

研究成果の概要

本研究では、光-物質混成状態の基礎光電子物性を理解し、それらを室温にて制御可能とするための基盤技術を開発することを目的とする。特異な電子状態を有する有機半導体における電子励起状態が光子と強く相互作用させることのできる微小共振器を作製した。この励起状態のダイナミクスを測定し、光閉じ込めの強化によって励起子状態からポラリトン状態への自発的遷移速度が増大することを見いだした。また、海外連携機関へ渡航して超高速分光評価を行うことで、この有機半導体の励起状態は分子間振動モードとカップルしており、超蛍光やポラリトン凝縮などのコヒーレント相形成に重要な役割を果たしている可能性があることを示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

LEDやレーザ、太陽電池などの光電子デバイス技術にはさらなる発展が求められている。しかし、これらの分野における研究開発はこの四半世紀で急激に成熟が進んでおり、高機能性・多機能性を新たに追求していくための余地は非常に小さくなっている。この現状を打破するために、「新材料の開発」や「光波/光子状態の制御」などを手段として、光電子デバイス技術をさらに発展させるための試みがなされている。本研究で注目する光共振器やフォトニック結晶、プラズモニック構造などの導入により、光波(光子)を制御することで、レーザの高出力化や波長可変化、高感度センサなどの実現が期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハイデルベルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Microstructured Organic Cavities with High‐Reflective Flat Reflectors Fabricated by Using a Nanoimprint‐Bonding Process2024

    • 著者名/発表者名
      Enna Takuya、Adachi Yuji、Hirao Tsukasa、Takahashi Shun、Yamamoto Yohei、Yamashita Kenichi
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: - 号: 15 ページ: 2302956-2302956

    • DOI

      10.1002/adom.202302956

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microwave hinge states in a simple cubic lattice photonic crystal insulator2024

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shun、Ashida Yuya、Phan Huyen Thanh、Yamashita Kenichi、Ueda Tetsuya、Wakabayashi Katsunori、Iwamoto Satoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 109 号: 12 ページ: 125304-125304

    • DOI

      10.1103/physrevb.109.125304

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] UV ozone treatment for oxidization of spiro-OMeTAD hole transport layer2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Ryotaro、Murota Ayane、Oka Kengo、Inada Yuhi、Yamashita Kenichi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 27 ページ: 18561-18567

    • DOI

      10.1039/d3ra02315j

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polarization superposition of room-temperature polariton condensation2023

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Yuta、Inukai Takaya、Hirao Tsukasa、Ueda Yusuke、Takahashi Shun、Yamashita Kenichi
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1038/s43246-023-00440-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological and functional characterizations of SnO<sub>2</sub> electron extraction layer on transparent conductive oxides in lead-halide perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Murota Ayane、Oka Kengo、Hayashi Ryotaro、Fujiwara Kentaro、Nishida Takushi、Kobayashi Kei、Numata Youhei、Yamashita Kenichi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 120 号: 19 ページ: 191604-191604

    • DOI

      10.1063/5.0085559

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optically Pumped Lasing Based on Vibrationally Dressed Exciton Polaritons in a Single-Crystal Molecular Cavity at Room Temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Takumi、Ueda Yusuke、Mizuno Hitoshi、Sasaki Fumio、Yamashita Kenichi、Yanagi Hisao
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 9 号: 6 ページ: 2015-2023

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.2c00123

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband Optical Amplification of Waveguide Cut‐Off Mode in Polymer Waveguide Doped with Graphene Quantum Dots2022

    • 著者名/発表者名
      Nagafusa Tsukasa、Hara Yuya、Nishio Koji、Isshiki Toshiyuki、Yamashita Kenichi
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: - 号: 15 ページ: 2200255-2200255

    • DOI

      10.1002/adom.202200255

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drastic transitions of excited state and coupling regime in all-inorganic perovskite microcavities characterized by exciton/plasmon hybrid natures2022

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Shuki、Tagami Tomoya、Ueda Yusuke、Moriyama Yuta、Fujiwara Kentaro、Takahashi Shun、Yamashita Kenichi
    • 雑誌名

      Light: Science &amp; Applications

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41377-021-00701-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and functional characterizations of SnO2 electron extraction layer on transparent conductive oxides in lead-halide perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      A. Murota, K. Oka, R. Hayashi, K. Fujiwara, T. Nishida, K. Kobayashi, Y. Numata, and K. Yamashita
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: Vol. 120

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optically pumped lasing based on vibrationally dressed exciton polariton in single-crystal molecular cavity at room temperature2022

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuo, Y. Ueda, H. Mizuno, F. Sasaki, K. Yamashita, and H. Yanagi
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic light-matter coupling and below-threshold excitation dynamics in an organic crystal microcavity2021

    • 著者名/発表者名
      Tagami Tomoya、Ueda Yusuke、Imai Keita、Takahashi Shun、Mizuno Hitoshi、Yanagi Hisao、Obuchi Takeshi、Nakayama Masaaki、Yamashita Kenichi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 17 ページ: 26433-26433

    • DOI

      10.1364/oe.425461

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of material parameters on strong exciton?photon coupling states formed in microcrystal resonators of p- and n-type thiophene/phenylene co-oligomers2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Hitoshi、Jinjyo Tomomi、Bando Kazuki、Sasaki Fumio、Yamashita Kenichi、Yanagi Hisao
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 9 号: 34 ページ: 11189-11197

    • DOI

      10.1039/d1tc02024b

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transmission properties of microwaves at an optical Weyl point in a three-dimensional chiral photonic crystal2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shun、Tamaki Souma、Yamashita Kenichi、Yamaguchi Takuya、Ueda Tetsuya、Iwamoto Satoshi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 17 ページ: 27127-27127

    • DOI

      10.1364/oe.431233

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of three-dimensional photonic crystals for near-infrared light by micro-manipulation technique under optical microscope observation2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shun、Kimura Erika、Ishida Takeshi、Tajiri Takeyoshi、Watanabe Katsuyuki、Yamashita Kenichi、Iwamoto Satoshi、Arakawa Yasuhiko
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 15 号: 1 ページ: 015001-015001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac414a

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dry-wet hybrid deposition of wide-bandgap mixed-halide perovskites for tandem solar cell applications2020

    • 著者名/発表者名
      Kanbe Shota、Kagae Junta、Murota Ayane、Hara Yuya、Fujiwara Kentaro、Yamashita Kenichi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 17 ページ: 171901-171901

    • DOI

      10.1063/5.0029784

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高周波領域における歪フォトニック結晶中の光伝搬2024

    • 著者名/発表者名
      唐沢 之辰、河本 悠暉、大西 綾乃、山下 兼一、北村 恭子
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ケルビンプローブフォース顕微鏡によるペロブスカイト太陽電池の時間分解光起電力評価2024

    • 著者名/発表者名
      沖野 翔太郎、林 亮太朗、山下 兼一、小林 圭
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロマニピュレーション法による3次元フォトニック結晶の作製と移送2023

    • 著者名/発表者名
      奥祐太
    • 学会等名
      電子情報通信学会 LQE研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 剥離-積層法を用いた3次元フォトニック結晶の作成手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      白井隆一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 LQE研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 半導体三次元フォトニック結晶における光応答の電気的制御の検討2023

    • 著者名/発表者名
      五十野誠生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 LQE研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 鉛ハライドペロブスカイトにおける室温ポラリトンの生成と制御2023

    • 著者名/発表者名
      山下兼一
    • 学会等名
      第167回微小光学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全無機ハロゲン混晶ペロブスカイトにおける光誘起相分離の抑制2023

    • 著者名/発表者名
      南谷大悟、上園晃平、稲田雄飛、山下兼一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CsPbBr3薄膜のハイブリッド堆積手法の最適化2023

    • 著者名/発表者名
      上園晃平、山下兼一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ポンププローブケルビンプローブフォース顕微鏡によるペロブスカイト太陽電池の局所光起電力評価2023

    • 著者名/発表者名
      沖野翔太郎、岡憲吾、山下兼一、小林圭
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2次元フォトニック構造を導入したCsPbBr3微小共振器の分散特性2023

    • 著者名/発表者名
      芝野遼平、森下順喜、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 異方的有機結晶を用いた微小共振器における光学的疑似スピン軌道相互作用2023

    • 著者名/発表者名
      大倉黎巳、犬飼剛也、高橋駿、水野斎、山下兼一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナノインプリントリソグラフィーにより作製した 2 次元フォトニック構造を有する強結合有機マイクロ共振器の分散特性2023

    • 著者名/発表者名
      塩冶卓也,足立雄志,高橋駿,山下兼一
    • 学会等名
      第579回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2次元波数空間におけるポラリトンモード分散の測定自動化と可視化2023

    • 著者名/発表者名
      犬飼剛也、平尾司、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第579回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト光電変換層のスペクトル感度特性2023

    • 著者名/発表者名
      林亮太朗,室田絢音,岡憲吾,山下兼一
    • 学会等名
      第579回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Dispersion characteristics of strongly coupled organic microcavity with 2D photonic structure fabricated with nanoimprint lithography2023

    • 著者名/発表者名
      T. Enna, Y. Adachi, T. Hirao, S. Takahashi, and K. Yamashita
    • 学会等名
      The 12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polarization switching of room-temperature polariton condensation modes in a CsPbBr3 microcavity2023

    • 著者名/発表者名
      T. Inukai, Y. Moriyama, T. Hirao, Y. Ueda, S. Takahashi, and K. Yamashita
    • 学会等名
      The 12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元フォトニック結晶における高次トポロジカル状態の観測2022

    • 著者名/発表者名
      高橋駿、芦田侑也、山下兼一、上田哲也、若林克法 、岩本敏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 LQE研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] UVオゾン処理によるSpiro-OMeTADホール輸送層の酸化反応促進2022

    • 著者名/発表者名
      林亮太朗、室田彩音、岡憲吾、山下兼一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元ウッドパイル型フォトニック結晶におけるヒンジ状態のマイクロ波領域での観測2022

    • 著者名/発表者名
      芦田侑也、山下兼一、上田哲也、若林克法、岩本敏、高橋駿
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ケルビンプローブ原子間力顕微鏡によるペロブスカイト太陽電池の光起電力測定2022

    • 著者名/発表者名
      沖野翔太郎、山下兼一、小林圭
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元周期構造による有機ポラリトンモードの分散特性制御2022

    • 著者名/発表者名
      塩冶卓也、足立雄志、平尾司、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シアノ基置換(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーを含有するマイクロキャビティの作製とその光学特性2022

    • 著者名/発表者名
      門司悠佑、水野斎、甚上知美、山下兼一、佐々木史雄、柳久雄
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機単結晶共振器における分子振動をまとった励起子ポラリトン形成に由来する光励起レーザ発振2022

    • 著者名/発表者名
      松尾匠、上田悠介、水野斎、佐々木史雄、山下兼一、柳久雄
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CsPbBr3微小共振器の2次元波数空間におけるポラリトン凝縮特性2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼剛也、森山裕太、上田悠介、平尾司、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 半導体薄膜内の量子ドットにおける量子閉じ込めシュタルク効果に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      五十野誠生、山下兼一、高橋駿
    • 学会等名
      第7回JSAPフォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純立方格子からなる3次元フォトニック結晶におけるマイクロ波高次トポロジカル状態のロバスト性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      芦田侑也、木村陽、山下兼一、上田哲也、若林克法、岩本敏、高橋駿
    • 学会等名
      第7回JSAPフォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] トポロジーに基づいたマイクロ波伝送2022

    • 著者名/発表者名
      高橋駿、芦田侑也、山下兼一、上田哲也、若林克法、岩本敏
    • 学会等名
      令和4年電気関係学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (チオフェン/フェニレン )コオリゴマー (TPCO)によるポラリトニクス2022

    • 著者名/発表者名
      山下兼一
    • 学会等名
      電子情報通信学会POC研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CsPbBr3微小共振器におけるポラリトン凝縮相の偏光特性2022

    • 著者名/発表者名
      森山裕太、犬飼剛也、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第572回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲン混晶ペロブスカイト結晶の作製と発光特性2022

    • 著者名/発表者名
      南谷大悟、森山裕太、犬飼剛也、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第572回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アンチソルベント法によるペロブスカイト薄膜の大面積スピンコート成膜2022

    • 著者名/発表者名
      岡憲吾、山下兼一
    • 学会等名
      第572回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノインプリント法による有機ポラリトン格子の作製と分散特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      足立雄志、塩冶卓也、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第572回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元波数空間におけるポラリトンモード分散の測定と可視化2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼剛也、平尾司、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第572回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 全無機鉛ハライドペロブスカイトにおける室温ポラリトン凝縮2022

    • 著者名/発表者名
      山下兼一
    • 学会等名
      第572回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間分解ケルビンプローブフォース顕微鏡によるペロブスカイト太陽電池の局所電気特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      沖野翔太郎、岡憲吾、山下兼一、小林圭
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Polarization Characteristics of Polaritonic BCS in CsPbBr3 Microcavity2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Moriyama, Y. Ueda, T. Horao, T. Tagami, S. Takahashi, and K. Yamashita
    • 学会等名
      CLEO-PR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organic VCSEL Lattice Fabricated by Nanoimprint Lithography2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Adachi, T. Hirao, T. Enna, T. Inukai, S. Takahashi, and K. Yamashita
    • 学会等名
      CLEO-PR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Lead-Halide Perovskite Film with Two-Dimensional Photonic Lattice2022

    • 著者名/発表者名
      J. Morishita, Y. Adachi, T. Enna, S. Takahashi, Y. Yamamoto, and K. Yamashita
    • 学会等名
      CLEO-PR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microwave Hinge State in a Three-Dimensional Photonic Crystal Composed of Simple Cubic Lattices2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ashida, K. Yamashita, T. Ueda, K. Wakabayashi, S. Iwamoto, and S. Takahashi
    • 学会等名
      CLEO-PR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シアノ基置換(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー単結晶マイクロキャビティの作製とその光学特性2022

    • 著者名/発表者名
      門司悠佑、水野斎、甚上知美、山下兼一、佐々木史雄、柳久雄
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] KFMとEFMを用いたペロブスカイト太陽電池の局所光起電力評価2022

    • 著者名/発表者名
      西田拓志、室田絢音、山下兼一、小林圭、山田啓文
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 混晶型ペロブスカイト太陽電池におけるAサイトカチオンの影響調査2021

    • 著者名/発表者名
      岡憲吾、藤原健太郎、室田絢音、山下兼一
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SnO2電子輸送層に着目したペロブスカイト太陽電池の特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      室田絢音、藤原健太郎、岡憲吾、山下兼一
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] KFMを用いたペロブスカイト太陽電池の局所電気特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      西田拓志、室田絢音、山下兼一、小林圭、山田啓文
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遷移金属ダイカルコゲナイドを用いた微小共振器発光デバイス2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木壮磨、小椋友寛、遠藤尚彦、宮田耕充、山下兼一、蒲江、竹延大志
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純立方格子からなる3次元フォトニック結晶におけるHinge状態のマイクロ波領域での観測2021

    • 著者名/発表者名
      芦田侑也、山下兼一、上田哲也、若林克法、岩本敏、高橋駿
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 森山裕太、上田悠介、田上智哉、高橋駿、山下兼一2021

    • 著者名/発表者名
      室温ポラリトンの応用に向けたCsPbBr3微小共振器の作製と光学特性評価
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト半導体バルク結晶の作製と微小共振器への応用2021

    • 著者名/発表者名
      森下順喜、森山裕太、上田悠介、山下兼一、山本洋平
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] UVナノインプリント法による有機VCSELアレイの作製と評価2021

    • 著者名/発表者名
      足立優志、平尾司、山下兼一
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 光学顕微鏡マイクロマニピュレータで作製したウッドパイル型3次元フォトニック結晶の角度分解透過測定2021

    • 著者名/発表者名
      大西諒人、高橋駿、山下兼一、石田丈、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦
    • 学会等名
      第6回JSAPフォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロマニピュレーション法で配置したGaAs薄膜における量子ドット発光波長の電気的制御2021

    • 著者名/発表者名
      五十野誠生、高橋駿、山下兼一、 藤田高史、木山治樹、大岩顕、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦
    • 学会等名
      第6回JSAPフォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池におけるAサイト混晶化の影響調査2021

    • 著者名/発表者名
      岡憲吾、藤原健太郎、室田絢音、山下兼一
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー 有機エレクトロニクス&フォトニクス若手研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶液プロセスによる CsPbBr3微小共振器の作製と光学特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      森山裕太、上田悠介、平尾司、山下兼一
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー 有機エレクトロニクス&フォトニクス若手研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 光ナノインプリント法により作製した有機 VCSEL アレイの評価2021

    • 著者名/発表者名
      足立優志、平尾司、山下兼一
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー 有機エレクトロニクス&フォトニクス若手研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 気相成長によるペロブスカイト微結晶の光学特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      上田悠介、森山裕太、足立優志、山下兼一
    • 学会等名
      第560回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機系オープンキャビティVCSELにおけるレーザ発振特性2021

    • 著者名/発表者名
      平尾司、田上智哉、森下順喜、山下兼一
    • 学会等名
      第560回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 広帯域発光カーボンドットの作製と光学特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      長房司、原優也、山下兼一
    • 学会等名
      第560回レーザー学会研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機発光材料によるオープンキャビティVCSELの動的波長チューニング2021

    • 著者名/発表者名
      平尾司、 田口巴里絵、原優也、山下兼一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小型波長可変レーザーへの応用のためのグラフェン量子ドットにおける広帯域光増幅効果2021

    • 著者名/発表者名
      原優也、長房司、山下兼一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機系光機能材料による微小共振器科学の新展開2020

    • 著者名/発表者名
      山下兼一
    • 学会等名
      筑波大学物質科学・学術融合セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光学顕微鏡マイクロマニピュレーターで作製したカイラルフォトニック結晶における量子ドット円偏光放射の観測2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠野、高橋駿、山下兼一、舘林潤、岩本敏、荒川泰彦
    • 学会等名
      第5回JSAPフォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 広帯域光増幅特性を有するグラフェン量子ドットの作製と評価2020

    • 著者名/発表者名
      長房司、原優也、山下兼一
    • 学会等名
      第5回JSAPフォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉛ハライドペロブスカイト微小共振器における励起状態ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      山下兼一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-10-29   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi