• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アフリカ産シクリッドの適応進化と平行進化の分子メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0167
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究機関東京工業大学

研究代表者

二階堂 雅人  東京工業大学, 生命理工学院, 准教授 (70432010)

研究分担者 長澤 竜樹  東京工業大学, 生命理工学院, 助教 (60782828)
高橋 鉄美  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (70432359)
研究期間 (年度) 2020-10-27 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2023年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードシクリッド / 平行進化 / 適応放散 / 祖先多型 / 東アフリカ産シクリッド / ゲノム比較 / フェロモン / 適応進化 / 全ゲノム比較 / V1R / 祖先集団多型 / フェロモン受容体 / 全ゲノム比較解析
研究開始時の研究の概要

本研究は適応放散や平行進化の典型例として知られているシクリッドに着目し、その適応放散・平行進化が祖先多型に由来するものか否かを検証する。そのため、タンザニアにおける野外調査、SGV由来アリルをもつV1R2を介したシクリッドの種分化の検証、SGV由来アリルをもつMAGP4遺伝子の発現低下と唇の肥大化の検証の3つのテーマを立てて、研究実施を進める。

研究成果の概要

本研究計画ではまず、ビクトリア湖シクリッド3種18個体の「全ゲノム比較解析」に基づいて、適応・種分化にかかわる候補遺伝子の網羅探索を実施した。これによって単離された候補遺伝子について東アフリカ三大湖シクリッドを含めた系統解析を実施したところ、99遺伝子のアリルの起源がビクトリア湖の共通祖先よりも古いことが分かり、これらは祖先多型由来であることが示された。このことは、シクリッドの適応放散のゲノム基盤として、集団中に保持されてきた祖先多型が貢献してきたことを示唆するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

種分化やそれが連続して起こる適応放散、そしてその一環として起きた平行進化のメカニズムについては、現代進化学でも完全なる理解に至っていない命題といえる。本研究では適応放散や平行進化の典型例として知られる東アフリカ産シクリッドに着目して、この問題に取り組んだ。その結果、東アフリカ産シクリッドのゲノム中には、多くの祖先多型が存在していることが分かり、これが適応放散や平行進化の遺伝的基盤となった可能性を示唆することに成功し、この学術的意義は大きいと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] タンザニア水産研究所(タンザニア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] メリーランド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルン大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Localized Expression of Olfactory Receptor Genes in the Olfactory Organ of Common Minke Whales2024

    • 著者名/発表者名
      Hirose Ayumi、Nakamura Gen、Nikaido Masato、Fujise Yoshihiro、Kato Hidehiro、Kishida Takushi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 7 ページ: 3855-3855

    • DOI

      10.3390/ijms25073855

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unveiling the expansion of keratin genes in lungfishes: a possible link to terrestrial adaptation2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuki、Nikaido Masato
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 98 号: 5 ページ: 249-257

    • DOI

      10.1266/ggs.23-00188

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2023-10-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ancient standing genetic variation facilitated the adaptive radiation of Lake Victoria cichlids2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Haruna、Aibara Mitsuto、Nikaido Masato
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 98 号: 2 ページ: 93-99

    • DOI

      10.1266/ggs.23-00024

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2023-04-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In situ hybridization analysis of odorant receptor expression in the olfactory organ of the pig-nosed turtle Carettochelys insculpta2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamuta Shoko、Itoh Miho、Mori Masanori、Kurita Masanori、Zhang Zicong、Nikaido Masato、Miyazaki Masao、Yokoyama Takuya、Yamamoto Yoshio、Nakamuta Nobuaki
    • 雑誌名

      Tissue and Cell

      巻: 85 ページ: 102255-102255

    • DOI

      10.1016/j.tice.2023.102255

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of type 1 vomeronasal receptors in the olfactory organ of the African lungfish, Protopterus dolloi2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamuta Shoko、Sakuma Atsuhiro、Nikaido Masato、Kato Hideaki、Miyazaki Masao、Yamamoto Yoshio、Nakamuta Nobuaki
    • 雑誌名

      Acta Histochemica

      巻: 125 号: 7 ページ: 152078-152078

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2023.152078

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type 1 vomeronasal receptor expression in juvenile and adult lungfish olfactory organ2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamuta Shoko、Yamamoto Yoshio、Miyazaki Masao、Sakuma Atsuhiro、Nikaido Masato、Nakamuta Nobuaki
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 9 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s40851-023-00202-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plastic loss of motile cilia in the gills of Polypterus in response to high CO2 or terrestrial environments2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuki、Nakamuta Nobuaki、Nikaido Masato
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 13 号: 4

    • DOI

      10.1002/ece3.9964

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] c-fos expression in the olfactory epithelium of the East African cichlid (Haplochromis chilotes) in response to odorant exposure2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Riki、Nikaido Masato
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 225 号: 20

    • DOI

      10.1242/jeb.244737

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Sex Chromosomes in Lake Victoria Cichlid Fishes (Cichlidae: Haplochromini)2022

    • 著者名/発表者名
      Kocher Thomas D.、Behrens Kristen A.、Conte Matthew A.、Aibara Mitsuto、Mrosso Hillary D. J.、Green Elizabeth C. J.、Kidd Michael R.、Nikaido Masato、Koblmuller Stephan
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 13 号: 5 ページ: 804-804

    • DOI

      10.3390/genes13050804

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Data of RNA-seq transcriptomes in the brain associated with aggression in males of the fish Betta splendens2021

    • 著者名/発表者名
      Vu Trieu-Duc、Iwasaki Yuki、Oshima Kenshiro、Chiu Ming-Tzu、Nikaido Masato、Okada Norihiro
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 38 ページ: 107448-107448

    • DOI

      10.1016/j.dib.2021.107448

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conserved keratin gene clusters in ancient fish: An evolutionary seed for terrestrial adaptation2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuki、Nikaido Masato
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 113 号: 1 ページ: 1120-1128

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2020.11.008

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic Signatures for Species-Specific Adaptation in Lake Victoria Cichlids Derived from Large-Scale Standing Genetic Variation2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Haruna、Aibara Mitsuto、Kajitani Rei、Mrosso Hillary D J、Mzighani Semvua I、Toyoda Atsushi、Itoh Takehiko、Okada Norihiro、Nikaido Masato
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: in press 号: 8 ページ: 3111-3125

    • DOI

      10.1093/molbev/msab084

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A unique neurogenomic state emerges after aggressive confrontations in males of the fish Betta splendens2021

    • 著者名/発表者名
      Vu Trieu-Duc、Iwasaki Yuki、Oshima Kenshiro、Chiu Ming-Tzu、Nikaido Masato、Okada Norihiro
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 784 ページ: 145601-145601

    • DOI

      10.1016/j.gene.2021.145601

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ポリプテルスの鼻管における化学感覚の研究2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆晃, 西浦賀乃子, 木村優希, 中牟田信明, 長澤竜樹, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第76回大会, 東京大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類フェロモン受容体V1R の進化的起源2023

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人
    • 学会等名
      第9回ケモビ研究会, 御殿場高原時之栖
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 魚類の全ゲノム倍化後のOMP 遺伝子発現パターンの進化的比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      長澤竜樹,藤崎花美, 二階堂雅人
    • 学会等名
      第9回ケモビ研究会, 御殿場高原時之栖
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シクリッドV1R 遺伝子の多様性と機能的関連2023

    • 著者名/発表者名
      滝隼輔, 二階堂雅人
    • 学会等名
      第9回ケモビ研究会, 御殿場高原時之栖
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 魚類における化学受容体の異所的な分布2023

    • 著者名/発表者名
      西浦賀乃子,張子聡,長澤竜樹,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本味と匂学会第57回大会, 東京工業大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヨザル属における鋤鼻機能退化の可能性に関する遺伝学的な検証2023

    • 著者名/発表者名
      小林愛実, 新宅勇太, 河村正二, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本味と匂学会第57回大会, 東京工業大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 魚類の全ゲノム重複で倍化したOMP遺伝子の進化プロセスとその多様化2023

    • 著者名/発表者名
      長澤竜樹,藤崎花美, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本味と匂学会第57回大会, 東京工業大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シクリッドにおけるV1R嗅覚受容体遺伝子の多様性創出メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      滝隼輔,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本味と匂学会第57回大会, 東京工業大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水陸両生魚・ポリプテルスの陸上環境における恒常性維持機構 (Homeostatic mechanism in the terrestrial environment of Polypterus)2023

    • 著者名/発表者名
      木村優希, 神田真司, 兵藤晋, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会, 山形大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ectopic expression of chemoreceptor genes in fish2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiura, K.,Zhang, Z.,Nagasawa, T.,Nikaido, M.
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会, 琉球大学共通教育棟, 沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Functional differentiation of food-related olfactory receptor V2R in cichlid2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, R.,Nikaido, M.
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会, 琉球大学共通教育棟, 沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The Genomic Basis for Trophic Adaptation of East African Egg-Eating Cichlids2023

    • 著者名/発表者名
      Imamoto, M., Nakamura, H., Aibara, M., Nikaido, M.
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会, 琉球大学共通教育棟, 沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Comparative Analysis of Hypertrophic Lips in East African Cichlid2023

    • 著者名/発表者名
      Machii, N.,Hatashima, R.,Aibara, M.,Nagasawa, T.,Nikaido, M.
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会, 琉球大学共通教育棟, 沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類における塩基性アミノ酸トランスポーター遺伝子の多様化2023

    • 著者名/発表者名
      中村遥奈、二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会, 琉球大学共通教育棟, 沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ancient standing genetic variation facilitated the adaptive radiation of Lake Victoria cichlids2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Aibara, M., Mrosso, H.D.J., Mzighani, S.I., Nikaido,M.
    • 学会等名
      XXIIIrd International Congress of Genetics, Melbourne AUS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular evolution of the OMP genes after the whole genome duplication in teleost fish2023

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, T., Fujisaki, H., Nikaido, M.
    • 学会等名
      XXIIIrd International Congress of Genetics, Melbourne AUS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Olfactory receptor genes expressed in whale’s main olfactory organ: an implication for sense of smell2023

    • 著者名/発表者名
      Hirose, A., Nikaido, M., Nakamura, G., Fujise, Y., Kato, H., Kishida, T.
    • 学会等名
      XXIIIrd International Congress of Genetics, Melbourne AUS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Did egg-eater lose the ecological competition? Strong population bottleneck in matumbi hunter the paedophage2023

    • 著者名/発表者名
      Imamoto, M., Nakamura, H., Aibara, M., Itoh, T., Nikaido, M.
    • 学会等名
      XXIIIrd International Congress of Genetics, Melbourne AUS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Function Divergence of Cichlid Candidate Pheromone Receptor V1R22023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, R., Murata, K., Touhara, K., Nikaido, M.
    • 学会等名
      XXIIIrd International Congress of Genetics, Melbourne AUS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 魚類に見られる鼻管の機能解明2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆晃, 西浦賀乃子, 木村優希, 中牟田信明, 長澤竜樹, 二階堂雅人
    • 学会等名
      第11回Tokyo Vertebrate Morphology Meeting 東京慈恵会医科大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Genetic mechanisms of lip hypertrophy in East African cichlids2023

    • 著者名/発表者名
      Machii, N., Hatashima R., Aibara M., Nagasawa T., Nikaido M.
    • 学会等名
      nternational Symposium on Evolutionary Genomics and Bioinformatics 2023 国立清華大学(台湾)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 東アフリカ産シクリッドのV1R2受容体のリガンド分化2023

    • 著者名/発表者名
      河村理輝,二階堂雅人
    • 学会等名
      第8回 ケモビ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Exceptional evolutionary history and population bottleneck of egg eating cichlids in Lake Victoria2022

    • 著者名/発表者名
      Imamoto, M., Nakamura, H., Aibara, M., Ito, T. and Nikaido, M.
    • 学会等名
      Cichlid Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アフリカ産シクリッドにおける肥大化した唇の分子実態解明2022

    • 著者名/発表者名
      待井長敏, 畑島諒, 中村遥奈, 丹羽達也, 長澤竜樹, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第24回沼津大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵泥棒・マタンビハンターのボトルネックと進化史2022

    • 著者名/発表者名
      今本南,中村遥奈,相原光人,伊藤武彦,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第24回沼津大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫関連遺伝子の発現消失がもたらしたシクリッドの唇肥大化平行進化2022

    • 著者名/発表者名
      畑島諒, 豊田敦, 梶谷嶺, 伊藤武彦, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第24回沼津大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シクリッドにおけるV1R遺伝子の種間比較解析2022

    • 著者名/発表者名
      滝隼輔,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第24回沼津大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヴィクトリア湖産シクリッドにおけるcollagen 6a6遺伝子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      久保田和樹,中村遥奈,長澤竜樹,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第24回沼津大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫システムがもたらしたシクリッドの唇肥大化平行進化2022

    • 著者名/発表者名
      畑島諒, 待井長敏, 豊田敦, 梶谷嶺, 長澤竜樹, 伊藤武彦, 二階堂雅人
    • 学会等名
      第2回日本遺伝学会春の分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アフリカ産シクリッドのV1R2受容体の多型によるリガンド受容能の違いの検証2022

    • 著者名/発表者名
      河村理輝, 村田健, 東原和成, 二階堂雅人
    • 学会等名
      第2回日本遺伝学会春の分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵を食べるシクリッドの系統的起源2022

    • 著者名/発表者名
      今本南,中村遥奈,相原光人,伊藤武彦,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第74回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥厚した唇を持つヴィクトリア湖シクリッドの進化史推定2022

    • 著者名/発表者名
      中村遥奈,相原光人,伊藤武彦,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第74回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヴィクトリア湖産シクリッド嗅上皮の外部形態の種間比較2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木海理, 相原光人, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第74回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シクリッドにおけるV1R遺伝子の網羅的解析2022

    • 著者名/発表者名
      滝隼輔,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第74回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチオミクス解析で探る「シクリッドの唇肥大化」の平行進化メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      待井長敏,畑島諒,中村遥奈,丹羽達也,田口 英樹,長澤竜樹,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第74回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アフリカ産シクリッドのフェロモン受容体候補V1R2受容体の多型による選択的交配の可能性の検証2021

    • 著者名/発表者名
      河村理輝,村田健,清水翔子,川辺悠士郎,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本味と匂学会第55回福岡大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 全ゲノムから迫るビクトリア湖産シクリッド Haplochromis sp. “matumbi hunter”の集団史2021

    • 著者名/発表者名
      今本南,中村遥奈,相原光人,伊藤武彦,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヴィクトリア湖産シクリッド Haplochromis chilotes の集団遺伝解析2021

    • 著者名/発表者名
      中村遥奈,相原光人,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シクリッドフェロモン受容体 V1R2 の成長に伴う発現量解析2021

    • 著者名/発表者名
      川辺悠士郎,清水翔子,河村理輝,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 匂い暴露による東アフリカ産シクリッドの嗅神経細胞の応答2021

    • 著者名/発表者名
      河村理輝,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シクリッドの適応形質・肥大化した唇の遺伝的基盤の解明2021

    • 著者名/発表者名
      待井長敏, 畑島諒, 中村遥奈, 長澤竜樹, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アフリカ産シクリッドにおける遺伝子系統樹間の大規模な不一致2021

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole-genome comparative analyses among subpopulations in Lake Victoria cichlid, Haplochromis chilotes2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Aibara, M. and Nikaido, M.
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possibility of assortative mating via putative pheromone receptor V1R2 in East African Cichlid2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, R., Murata K., Shimizu, S., Kawabe, Y., Touhara, K., and Nikaido, M.
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A key factor for parallel evolution of hypertrophied lips in East African cichlid fishes2021

    • 著者名/発表者名
      Hatashima, R., Toyoda, A., Kajitani, R. Itoh, T. and Nikaido, M.
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary history of egg hunting cichlids in Lake Victoria2021

    • 著者名/発表者名
      Imamoto, M., Nakamura, H., Aibara, M., Ito, Takehiko. and Nikaido, M.
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidating genetic mechanism of cichlid hypertrophic lips, using differentially expressed gene analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Machii, N., Hatashima, R., Nakamura, H., Nagasawa, T. and Nikaido, M.
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アフリカ産シクリッドで見られる唇肥大化平行進化の分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      畑島諒, 豊田敦, 梶谷嶺, 伊藤武彦, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵泥棒の起源からシクリッドの適応放散を探る2021

    • 著者名/発表者名
      今本南,中村遥奈,相原光人,伊藤武彦,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アフリカシクリッドにおける唇肥大化の遺伝的基盤の解明2021

    • 著者名/発表者名
      待井長敏, 畑島諒, 中村遥奈, 長澤竜樹, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アフリカ産シクリッドの唇肥大化に関わる平行進化の遺伝的機構2021

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヴィクトリア湖に生息する卵・稚魚食性シクリッド Haplochromis sp. “matumbi hunter” の進化の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      今本南,中村遥奈,相原光人,伊藤武彦,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第73回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アフリカ産シクリッドにおける VI 型コラーゲンの進化2021

    • 著者名/発表者名
      中村遥奈,相原光人,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第73回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱帯魚シクリッドの匂い受容の検出2021

    • 著者名/発表者名
      河村理輝,二階堂雅人
    • 学会等名
      第7回 ケモビ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 第4章 霊長類の遺伝」『霊長類学の百科事典』(日本霊長類学会 編集)2023

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人 分担執筆
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] あらゆる脊椎動物が共有するフェロモン受容体「科学」2023

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人 分担執筆
    • 出版者
      岩波出版
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 二階堂研究室HP

    • URL

      http://www.nikaido.bio.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 二階堂研究室

    • URL

      http://www.nikaido.bio.titech.ac.jp

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] シクリッドゲノム中に適応進化の痕跡を発見(プレスリリース)

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2021/049658.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-10-29   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi