• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カタツムリにおける左右二型現象の起源と進化動態

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0169
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究機関早稲田大学 (2021-2023)
武蔵野美術大学 (2020)

研究代表者

細 将貴  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授 (80557695)

研究分担者 山道 真人  国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 准教授 (70734804)
田畑 諒一  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 主任学芸員 (00793308)
研究期間 (年度) 2020-10-27 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード生殖隔離 / 多型 / 表現型多型 / 標識再捕 / 集団構造 / 左右性 / 長期観測 / カタツムリ
研究開始時の研究の概要

集団中に維持されている多型には、形態的に鏡像関係をとるものがある。ヒトの利き手をはじめ、様々な分類群から知られるこの左右二型は、未解明の謎を多く残す現象である。近年、我々は台湾のカタツムリにおいて新規の左右二型現象を発見した。本研究では、長期観測・集団遺伝構造解析・交配実験・数理モデリングといった多角的なアプローチをとることにより、この左右二型現象の維持機構と進化動態を解明する。

研究実績の概要

本研究課題の開始と同時に始まった新型コロナウイルス感染症の流行により、海外での現地調査が著しく制限され、研究の進捗は限られている。また、研究代表者の所属変更に伴い、実験室ほかの環境整備に努める必要を生じた。以上のような困難な状況のなかで、当該年度にはようやく現地調査が実施可能となり、多くの成果を得ることができている。
まず、広域調査により、二型集団と単型集団の分布を概ね解明することができた。特に、地理的に離れた二型集団を複数特定できたことが大きな成果である。また、得られた生体試料のうち、大部分については適切に標本化し、今後の形態解析・遺伝解析に供せる状態になっている。さらに、重要な集団から得られた生体については、未交尾のまま飼育し、異なる巻型の個体間、あるいは二型集団と単型集団に由来する個体間での交配実験を行った。交配の成功率にはコントロール群と同程度となったことから、今後の交配実験に成功が保証されたと考えている。現在、得られたF1を飼養しており、今後、遺伝様式の確認を行い、続く掛け合せ実験によって野生個体の遺伝型特定を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の流行により海外渡航を必須とする本研究課題では、開始以降、長期にわたってスタートラインにつくことができず、既存の研究試料を用いた解析に終始してきた。しかしながら、昨年度には現地調査を実施することができ、広域調査と飼育実験を概ね予定通りに実行することができた。今後、計画内容の微修正を伴いつつ、遅れを取り戻していけるものと考えている。

今後の研究の推進方策

長期的・定期的な野外調査を要する研究項目については、本研究課題の開始当初から実施できなかったことを踏まえ、実施優先順位を下げ、他の項目に注力することで成果を補償したいと考えている。特に、試料を十分に得ることができたことから、集団遺伝構造の解明と形態解析については計画通りに完遂できるものと考えている。飼育実験についても、飼育方法が確立し、成果が出てきつつあることから、本研究課題の終了までに一定の成果を得られるものと期待している。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 17件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 6件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] 韓国国立洛東江生物資源館(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Addressing the taxonomic confusion of Mesocoelium Odhner, 1910 (Trematoda: Plagiorchioidea: Mesocoeliidae) in Japanese urodelan and anuran amphibians2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Karin、Urabe Misako、Nishikawa Kanto、Hoso Masaki、Wu ShuPing
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 101 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1007/s11230-023-10126-z

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of the genus Paradistomum (Platyhelminthes: Trematoda) from Iwasaki’s snail-eating snake Pareas iwasakii, with a note on morphological variations of Paradistomum megareceptaculum (Tamura, 1941)2024

    • 著者名/発表者名
      Waki Tsukasa、Hoso Masaki、Nitta Masato、Seo Harushige、Urabe Misako
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 101 号: 3 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1007/s11230-024-10164-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different photoperiodic responses in diapause induction can promote the maintenance of genetic diversity via the storage effect in <i>Daphnia pulex</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Otake Yurie、Yamamichi Masato、Hirata Yuka、Odagiri Haruka、Yoshida Takehito
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 291 号: 2016 ページ: 20231860-20231860

    • DOI

      10.1098/rspb.2023.1860

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Academic publishing requires linguistically inclusive policies2024

    • 著者名/発表者名
      Arenas-Castro Henry、(+33 authors)、Yamamichi Masato、Amano Tatsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 291 号: 2018 ページ: 20232840-20232840

    • DOI

      10.1098/rspb.2023.2840

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Facilitative interaction networks in experimental microbial community dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Ushio M, Suzuki K, Abe MS, Yamamichi Y, Yusuke Okazaki, Canarini A, Hayashi I, Fukushima K, Fukuda S, Kiers ET, Toju H (
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 14 ページ: 153952-153952

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1153952

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] When to help juveniles, adults, or both: analyzing the evolutionary models of stage-structured mutualism2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Takefumi、Katayama Noboru、Utsumi Shunsuke、Yamawo Akira、Yamamichi Masato
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 11 ページ: 1138138-1138138

    • DOI

      10.3389/fevo.2023.1138138

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Frequency‐dependent community dynamics driven by sexual interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato、Tsuji Kaoru、Sakai Shoko、Svensson Erik I.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 65 号: 4 ページ: 204-219

    • DOI

      10.1002/1438-390x.12165

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Beyond simple adaptation: Incorporating other evolutionary processes and concepts into eco‐evolutionary dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato、Ellner Stephen P.、Hairston Nelson G.
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 26 号: S1

    • DOI

      10.1111/ele.14197

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Eco‐evolutionary maintenance of diversity in fluctuating environments2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato、Letten Andrew D.、Schreiber Sebastian J.
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 26 号: S1

    • DOI

      10.1111/ele.14286

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metagenomic analysis of ecological niche overlap and community collapse in microbiome dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Hiroaki、Ushio Masayuki、Suzuki Kenta、Abe Masato S.、Yamamichi Masato、Okazaki Yusuke、Canarini Alberto、Hayashi Ibuki、Fukushima Keitaro、Fukuda Shinji、Kiers E. Toby、Toju Hirokazu
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 14 ページ: 1261137-1261137

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1261137

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alternative stable states, nonlinear behavior, and predictability of microbiome dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Ushio M, Suzuki K, Abe MS, Yamamichi Y, Iwayama K, Canarini A, Hayashi I, Fukushima K, Fukuda S, Kiers ET, Toju H
    • 雑誌名

      Microbiome

      巻: 11 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.1186/s40168-023-01474-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phylogeography of a salmonid fish, white-spotted charr (<i>Salvelinus leucomaenis</i>), in a historically non-glaciated region in the northwestern North Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shoichiro、Morita Kentaro、Kitano Satoshi、Tabata Ryoichi、Watanabe Katsutoshi、Maekawa Koji
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: - 号: 2 ページ: 115-130

    • DOI

      10.1093/biolinnean/blad002

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms Underlying Variations in the Dentition Asymmetry of Asian Snail-Eating Snakes2022

    • 著者名/発表者名
      Hoso Masaki
    • 雑誌名

      Ecological Research Monographs

      巻: - ページ: 261-274

    • DOI

      10.1007/978-981-19-1342-6_9

    • ISBN
      9789811913402, 9789811913426
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geography-Dependent Horizontal Gene Transfer from Vertebrate Predators to Their Prey2022

    • 著者名/発表者名
      C. Kambayashi, R. Kakehashi, Y. Sato, H. Mizuno, H. Tanabe, A. Rakotoarison, S. Kunzel, N. Furuno, K. Ohshima, Y. Kumazawa, Z. T. Nagy, A. Mori, A. Allison, S. C. Donnellan, H. Ota, M. Hoso, T. Yanagida, H. Sato, M. Vences, A. Kurabayashi
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 39 号: 4

    • DOI

      10.1093/molbev/msac052

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] How does genetic architecture affect eco-evolutionary dynamics? A theoretical perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 377 号: 1855 ページ: 20200504-20200504

    • DOI

      10.1098/rstb.2020.0504

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Idea paper: Controlling trait adaptation to decrease population densities for conservation and management2022

    • 著者名/発表者名
      Kasada Minoru、Yamamichi Masato
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: - 号: 4 ページ: 475-480

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12300

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Terrigenous subsidies in lakes support zooplankton production mainly via a green food chain and not the brown food chain.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirama F, Urabe J, Doi H, Kazama T, Noguchi T, Tappenbeck TH, Katano I, Yamamichi M, Yoshida T and Elser JJ.
    • 雑誌名

      Front. Ecol. Evol.

      巻: 10 ページ: 956819-956819

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.956819

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrating eco‐evolutionary dynamics and modern coexistence theory2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato、Gibbs Theo、Levine Jonathan M.
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 25 号: 10 ページ: 2091-2106

    • DOI

      10.1111/ele.14078

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extending the gleaner-opportunist trade‐off2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato、Letten Andrew D.
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology

      巻: 91 号: 11 ページ: 2163-2170

    • DOI

      10.1111/1365-2656.13813

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-Gene Speciation, Balanced Polymorphism, and Antagonistic Coevolution in Left-Right Asymmetry of Land Snails2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato
    • 雑誌名

      Lateral Asymmetry in Animals: Predator-Prey Interactions, Dynamics, and Evolution

      巻: - ページ: 275-295

    • DOI

      10.1007/978-981-19-1342-6_10

    • ISBN
      9789811913402, 9789811913426
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dormancy and Diapause2022

    • 著者名/発表者名
      Hairston Nelson G.、Fox Jennifer A.、Yamamichi Masato
    • 雑誌名

      Reference Module in Life Sciences

      巻: - ページ: 15-20

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-822562-2.00075-x

    • ISBN
      9780323984348
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 迅速な進化が促進する振動依存の多種共存2022

    • 著者名/発表者名
      山道 真人
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 67 ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rapid evolution promotes fluctuation‐dependent species coexistence2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato、Letten Andrew D.
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 24 号: 4 ページ: 812-818

    • DOI

      10.1111/ele.13707

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] How does the magnitude of genetic variation affect ecological and reproductive character displacement?2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Keiichi、Yamamichi Masato
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: in press 号: 4 ページ: 220-230

    • DOI

      10.1002/1438-390x.12097

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 群集生態学における共存理論の現代的統合2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 直登、山道 真人
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 71 号: 2 ページ: 35-65

    • DOI

      10.18960/seitai.71.2_35

    • NAID

      130008075169

    • ISSN
      0021-5007, 2424-127X
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gleaning, fast and slow: In defense of a canonical ecological trade-off2021

    • 著者名/発表者名
      Andrew D. Letten, Masato Yamamichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 118 号: 5

    • DOI

      10.1073/pnas.2022754118

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A unified framework for herbivore-to-producer biomass ratio reveals the relative influence of four ecological factors.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazama T, Urabe J, Yamamichi M, Tokita K, Xuwang Y, Katano I, Doi H, Yoshida T, Hairston Jr. NG.
    • 雑誌名

      Communucation Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01587-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Life-History Modeling Reveals the Ecological and Evolutionary Significance of Autotomy2020

    • 著者名/発表者名
      Hoso Masaki、Shimatani Ichiro K.
    • 雑誌名

      The American Naturalist

      巻: 196 号: 6 ページ: 690-703

    • DOI

      10.1086/711311

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 進化を考慮した保全生態学の確立と生態系管理に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      門脇 浩明, 山道 真人, 深野 祐也, 石塚 航, 三村 真紀子, 西廣 淳, 横溝 裕行, 内海 俊介
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 25 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.18960/hozen.1933

    • NAID

      130007964565

    • ISSN
      1342-4327, 2424-1431
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] W15 オンラインコミュニティのすすめ2024

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本生態学会 第71回横浜大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] H01-06 2つのパッチを移住する1宿主-2共生者系の動態:非同調による多様性維持(Dynamics of a one-host-two symbiont system migrating two patches: maintaining diversity through non-synchronization)2024

    • 著者名/発表者名
      嶋田正和・山道真人・山中武彦・細川貴弘
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] S04-6 多種共存の数理モデル2024

    • 著者名/発表者名
      山道真人
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] P-47 ヘビはなぜ臭うのか2023

    • 著者名/発表者名
      秋元洋希・細将貴
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会 第62回船橋大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] O2C-04 アリ群集における種内適応荷重理論のテスト(Testing the intraspecific adaptation load hypothesis in an ant community)2023

    • 著者名/発表者名
      辻和希・山道真人・植松潤平
    • 学会等名
      第25回日本進化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] P-59 有性生殖が複合ストレス下の個体群増殖率に与える影響:ミカヅキモを用いた培養実験2023

    • 著者名/発表者名
      川口也和子・山道真人
    • 学会等名
      第39回個体群生態学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 捕食者と被食者の攻撃防御ゲームにおけるナッシュ均衡 (Nash equilibrium of attack and defense behaviors between predators and prey in game theory)2023

    • 著者名/発表者名
      一條裕之・中村友也・山道真人
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolutionary rescue with interspecific interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamamichi
    • 学会等名
      Mathematical models of evolutionary rescue
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 迅速な進化と共存理論2023

    • 著者名/発表者名
      山道真人
    • 学会等名
      第3回数理生物学夏の学校
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eco-evolutionary dynamics of plankton communities2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamamichi
    • 学会等名
      総合学術高等研究院生物圏研究ユニット特別セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 青森県又八沼でのモツゴ類の遺伝分析と外部形態による同定結果の比較2023

    • 著者名/発表者名
      田畑諒一・福家悠介・佐原雄二・髙谷悟
    • 学会等名
      日本魚類学会年会 長崎大学
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Eco-evolutionary dynamics and species coexistence2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato
    • 学会等名
      日本生態学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノムワイドデータに基づく絶滅危惧淡水魚ネコギギの遺伝的集団構造と歴史集団動態2023

    • 著者名/発表者名
      大貫渓介、田畑諒一、西田睦、渡辺勝敏
    • 学会等名
      日本生態学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 氾濫原依存性淡水魚アユモドキの集団形成史:全ゲノムデータによる再構築2023

    • 著者名/発表者名
      井戸啓太、阿部司、岩田明久、伊藤僚祐、田畑諒一、渡辺勝敏
    • 学会等名
      日本生態学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] カタツムリ食ヘビ類における非対称な歯列の決定過程2022

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回 早稲田大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 右利きのヘビ」で解く、左巻きカタツムリの謎2022

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回 早稲田大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary rescue of coexistence theory2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato、Gibbs Theo、Levine Jonathan M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Ecological Society of America and Canadian Society for Ecology and Evolution
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Character displacement or priority effects: Immigration timing can affect community assembly with rapid evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Keiichi、Yamamichi Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Ecological Society of America and Canadian Society for Ecology and Evolution
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分布重複域におけるニゴイとコウライニゴイの遺伝的隔離と遺伝子流動2022

    • 著者名/発表者名
      田畑諒一、福家悠介、川瀬成吾、Kim Sang-Ki、佐々木剛、富永浩史、中島淳、半澤直人、日比野友亮、渡辺勝敏
    • 学会等名
      日本魚類学会年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] MIG-seq 法を用いた琵琶湖周辺のシマドジョウ属の遺伝的特性および集団構造の解析2022

    • 著者名/発表者名
      三内悠吾、田畑諒一、富永浩史、北川忠生、渡辺勝敏
    • 学会等名
      日本魚類学会年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 西日本に広域分布するコイ科魚類3種の比較系統地理と遺伝子流動パターン2022

    • 著者名/発表者名
      アジマン優仁、田畑諒一、富永浩史、渡辺勝敏
    • 学会等名
      日本魚類学会年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オウミヨシノボリは交雑起源2022

    • 著者名/発表者名
      国松翔太、山﨑曜、田畑諒一、渡辺勝敏
    • 学会等名
      日本魚類学会年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 全ゲノムデータから推定されたアユモドキ(Parabotia curtus)の歴史的集団動態と集団構造2022

    • 著者名/発表者名
      井戸啓太、阿部司、岩田明久、伊藤僚祐、田畑諒一、渡辺勝敏
    • 学会等名
      日本魚類学会年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 迅速な進化と間接効果2022

    • 著者名/発表者名
      山道 真人
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coexistence theory with eco-evolutionary feedbacks2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamamichi
    • 学会等名
      DynaTrait Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 性的形質の迅速な進化が多種共存に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      山道 真人
    • 学会等名
      日本進化学会第23回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How does the magnitude of genetic variation affect eco-evolutionary dynamics in character displacement?2021

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Morita, Masato Yamamichi
    • 学会等名
      106th Annual Meeting of the Ecological Society of America
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to make a gleaner-opportunist trade-off from the slow-fast continuum2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamamichi, Andrew D. Letten
    • 学会等名
      106th Annual Meeting of the Ecological Society of America
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多種共存理論の現代的統合2021

    • 著者名/発表者名
      山道真人
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共存理論をどのように実証するか2021

    • 著者名/発表者名
      篠原直登, 山道真人
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of chiral reversal in snails2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso
    • 学会等名
      MBSJ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ミッテルバッハ・マギル群集生態学2023

    • 著者名/発表者名
      Gary G. Mittelbach、Brian J. McGill、門脇 浩明、山道 真人、内海 俊介
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307977
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Diversity of Functional Traits and Interactions: Perspectives on Community Dynamics (Theoretical Biology)2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Masato
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811579520
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-10-29   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi