• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヨーロッパのケア労働者としてのエチオピア人移民女性のライフコースに関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0264
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

松村 圭一郎  岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (40402747)

研究期間 (年度) 2022 – 2024
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード移民 / 難民 / ケア / 家内労働 / ジェンダー
研究開始時の研究の概要

ヨーロッパでは、2015年に大量の「難民」が中東やアフリカから押し寄せた「難民危機」を契機に、移民・難民の生活史を調査する大型研究プロジェクトが進められている。本共同研究では、エチオピア農村部での研究成果を生かし、フランス・ストラスブール大学など各国の研究者たちと協力しながら、ヨーロッパ諸国におけるエチオピア人移民・難民女性のライフコースに関する聞き取り調査を実施し、これまで各研究機関で蓄積されてきた移民の調査データとの実証的な比較分析を共同で進める。

URL: 

公開日: 2021-03-19   更新日: 2022-10-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi