• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船舶考古学ラボラトリーによる崑崙船 実証研究と海上シルクロード遺産としての保全

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0269
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分03050:考古学関連
研究機関東海大学

研究代表者

木村 淳  東海大学, 人文学部, 准教授 (80758003)

研究期間 (年度) 2022 – 2024
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワード船舶考古学 / 海事考古学 / 沈没船遺跡 / 海上シルクロード / シルクロード遺産
研究開始時の研究の概要

ベトナムにおける港市遺跡と沈没船遺跡の探査・発掘調査と保存研究の枠組みを深化・発展させ、東南アジア最古級の崑崙船の船体復元と海上シルクロード遺産としての評価進展を図るのが国際共同研究の柱である。ベトナムでの沈没船遺跡でのサルベージは、陶磁器の引き揚げに過度に偏向しており、劣化が進む貴重な船体考古資料の現状を目の前にしながらも、その重要性を明らかにする研究と成果発信の方策が取れない状況がある。国外の船舶考古学先進国を研究拠点として、船体復元の基礎的船舶考古学研究を実施、ベトナムに研究導入を図るの崑崙船造船技術も明らかにしていく。

URL: 

公開日: 2021-03-19   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi