研究課題/領域番号 |
20KK0296
|
研究種目 |
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分07080:経営学関連
|
研究機関 | 一橋大学 |
研究代表者 |
カン ビョンウ 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授 (70735365)
|
研究期間 (年度) |
2021 – 2024
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
|
キーワード | 知識創造 / 創造性 / アイデア創造メカニズム / 類似発明 / 技術経営 |
研究開始時の研究の概要 |
オープンイノベーションは技術市場の確立を前提条件にしている。しかし、技術市場のメカニズムはまだ十分に解明されていない。既存の研究では理論的には多くの進展を遂げたが、実証的には構造上の限界があった。本研究では、確立された技術市場の一つである特許市場に注目し、特許ライセンス戦略の実証研究に取り組み技術市場のメカニズムを解明する。特に、企業のマーケットポジショニング、ビジネスモデル、歴史的背景などを考慮し、特許ライセンス戦略の分析と解析に加える。
|
研究実績の概要 |
2023年度では、海外共同研究者が研究代表者の機関で在外研究をし、共に研究を行うことができた。2022年度の発表から得たコメントを基に論文を見直した。 2023年度でも引き続き、国際学会、ワークショップ、セミナーで発表をし、研究成果の普及とフィードバックを得ることに注力した。得られたフィードバックを基に、その間論文ドラフトを書き直し、新しい分析を加えた。 ディスカッションペーパーを加筆・修正した論文ドラフトを国際学術誌に投稿した。1次査読が終わり、R&Rの判断が出た。査読者のコメントには、研究代表者と海外共同研究者で対応できないところがあった。そこで、研究代表者の同僚で回帰分析手法の専門家である大山睦教授の協力を得て、論文を加筆修正して再提出した。現在2次査読が行われている。 一方で、2024年度も海外の研究者数名から、ディスカッションペーパーを読んで、共同研究をしたいという申し出があった。本研究成果がまずまずの評価を得ていると判断している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究プロジェクトの最終段階まで進んでいる故。
|
今後の研究の推進方策 |
現在は、本研究プロジェクトの最終段階である。まずは、2次査読の結果を待ち、論文がアクセプトされるように進めたい。 また、今後の新しい研究プロジェクトについて考えたい。
|