• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習による二酸化炭素貯留層不均質性モデルに基づく地層破砕の再現と数値化

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0320
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
研究機関秋田大学

研究代表者

千代延 俊  秋田大学, 国際資源学研究科, 教授 (40526430)

研究期間 (年度) 2022 – 2024
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワードCO2地下貯留 / 地層破砕 / 深層学習 / 地質モデル
研究開始時の研究の概要

本国際共同研究では,CO2を地下へ圧入する際に生じる地層の破砕やCO2固定化と地質不均質性の関連性を,地下流体モニタリング技術の蓄積のあるカルガリー大学におけるCO2圧入実証試験の共同研究で明らかにすることを目的としている。具体的には基課題で検討したモデル構築手法を用いてカナダで実験予定のCO2圧入サイトの挙動予測計算を実施する。

URL: 

公開日: 2021-03-19   更新日: 2023-02-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi