• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高トルク高効率な電動車主機用自動可変界磁モータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0324
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関静岡理工科大学 (2022)
静岡大学 (2020)

研究代表者

青山 真大  静岡理工科大学, 理工学部, 准教授 (00824517)

研究期間 (年度) 2022 – 2024
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
キーワード可変界磁 / アキシャルフラックス / 電気自動車駆動用モータ / 巻線界磁 / 自励
研究開始時の研究の概要

圧粉鉄心技術と可変界磁技術の組み合わせによるモータ高性能化の技術革新をするために,『簡素な構造で界磁磁束の受動的な可変』という新しい技術概念を持って電動車主機用モータへ応用し,既存の固定界磁式電動車主機用モータに対する性能向上を企図する。電動車用モータ評価技術を有するニューカッスル大学,圧粉鉄心材料の加工方法および磁気特性最適化を担うヘガネス,本モータの可変界磁原理の基幹技術を有する静岡理工科大学の三者で国際共同研究を実施する。電動車主機用モータの実機試作を行い,駆動特性を評価してその性能を明らかにする。

URL: 

公開日: 2021-03-19   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi