• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ流路内の小角中性子散乱解析を利用した高分子イオン液体材料の非平衡構造制御

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0325
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分27010:移動現象および単位操作関連
研究機関岡山大学

研究代表者

渡邉 貴一  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 研究准教授 (60743979)

研究期間 (年度) 2021 – 2023
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワードイオンゲル / 小角散乱 / イオン液体 / コンポジット / イオン伝導 / 機械的強度 / 高分子イオン液体 / ナノコンポジット / アニオン交換 / Poly(ionic liquid) / Ion gel / SANS / Rheology / Polyelectrolyte / Iongel / Poly(ionic liquid)s / Neutron scattering / Toughening
研究開始時の研究の概要

ナノ粒子と高分子イオン液体をネットワークとする高強度イオンゲルは、高性能な二酸化炭素分離膜や過酷条件で作動するアクチュエーターなどへの応用が期待される。本研究では、海外共同研究者の開発した流動場における中性子線散乱手法やレオロジー測定技術を駆使してイオンゲル内のミクロなネットワーク構造を明らかにし、高強度化に寄与する因子を解明する。さらに、マイクロ流路内において生成された液滴内において短時間でモノマーから高分子ネットワークが形成していく重合過程を解析することによって、高分子ネットワーク・相分離の成長挙動を明らかにする。

研究成果の概要

イオンゲルは,高性能な二酸化炭素分離膜や過酷条件で作動するアクチュエータなどへの応用が期待される。本研究では,イオンゲルのレオロジー測定,高分子イオン液体溶液の静的・動的光散乱,小角X線・中性子線散乱実験により,イオンゲルの架橋ネットワーク構造を評価した。また,アニオン種の設計による簡便なイオンゲルの物性(機械的強度やイオン伝導性)制御方法を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

イオンゲルは,不揮発性やイオン伝導性,二酸化炭素吸収性などの特長を有する機能性材料の一つである。しかし,イオンゲルの機械的強度は低いため,実用化には課題が残る。イオンゲルの架橋構造を制御して高強度化を図る研究は数多く行われている。しかし,イオン液体の種類を変えるたびに適切なネットワークの再検討が必要である。本研究では,イオンゲルに含まれるアニオン種のモル比を変えることで最終的なゲル物性(機械的強度やイオン伝導性)を簡便に調整できることを見出した。この要素技術を使うことで,高強度なイオンゲルの開発を推進することが可能となる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] アーヘン工科大学(ドイツ)2022

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Controlled mechanical properties of poly(ionic liquid)-based hydrophobic ion gels by the introduction of alumina nanoparticles with different shapes2024

    • 著者名/発表者名
      Yuna Mizutani, Takaichi Watanabe, Carlos G. Lopez, Tsutomu Ono
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 20 号: 7 ページ: 1611-1619

    • DOI

      10.1039/d3sm01626a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of poly(ionic liquid)s in solutions: a small angle scattering study2023

    • 著者名/発表者名
      Lopez Carlos G.、Matsumoto Atsushi、Gulati Anish、Hou Can、Mizutani Yuna、Osada Hiroto、Tao Yume、Fujii Kakeru、Richtering Walter、Watanabe Takaichi
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.26434/chemrxiv-2023-hgvj4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Toughening of poly(ionic liquid)-based ion gels with cellulose nanofibers as a sacrificial network2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takaichi、Oe Emiho、Mizutani Yuna、Ono Tsutomu
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 19 号: 15 ページ: 2745-2754

    • DOI

      10.1039/d3sm00112a

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Structure, solubility and solution rheology of poly(ionic liquids)2024

    • 著者名/発表者名
      Carlos G. Lopez, Atsushi Matsumoto, Takaichi Watanabe
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子イオン液体を用いた自己修復イオンゲルの作製2023

    • 著者名/発表者名
      田尾ゆめ、小野努、渡邉貴一
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 架橋高分子イオン液体を主骨格としたイオンゲルのアニオン種が力学特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      水谷友南、渡邉貴一、小野努
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Toughening of Poly(Ionic liquid)-Based Ion Gels by Adding Nanomaterials2023

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Watanabe, Yuna Mizutani, Yume Tao, Carlos G. Lopez, Tsutomu Ono
    • 学会等名
      Polymers 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preparation of Polymer Particles with Various Structures2023

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Watanabe
    • 学会等名
      CES-CHEM 2023 Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Tough Ion Gels Consisting of Alumina and Poly(ionic liquid)2023

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Watanabe, Yuna Mizutani, Tsutomu Ono
    • 学会等名
      11th World Congress of Chemical Engineering
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silica/高分子イオン液体から構成されるイオンゲルの粘弾性評価2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴一 , 水谷友南 , 家氏真央 , Lopez Carlos G , 小野努
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CO2分離膜への応用に向けた高分子イオン液体ゲル薄膜の作製2022

    • 著者名/発表者名
      家氏 真央 , 渡邉 貴一 , 小野 努 , 瀨川 純平 , 南方 雅之 , 神尾 英治 , 松山 秀人
    • 学会等名
      化学工学会 岡山大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Tough Double-Network Ion Gels with Single-walled Carbon Nanotubes2022

    • 著者名/発表者名
      Ayari Miyawaki , Yuna Mizutani , Takaichi Watanabe , Tsutomu Ono
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium of Chemical Engineering (ISChE 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SANS studies of polyelectrolytes in organic media2021

    • 著者名/発表者名
      Anish Gulati, Carlos Gonzalez. Lopez, Ralf Schweins, Olga Matsarskaia, Takaichi Watanabe, Walter Richtering
    • 学会等名
      Journees de la Diffusion Neutronique
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-03-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi