• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテアソームを基軸としたタンパク質分解系の包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21000012
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

田中 啓二  公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 所長 (10108871)

研究分担者 村田 茂穂  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (20344070)
研究期間 (年度) 2009 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
643,500千円 (直接経費: 495,000千円、間接経費: 148,500千円)
2013年度: 157,950千円 (直接経費: 121,500千円、間接経費: 36,450千円)
2012年度: 157,950千円 (直接経費: 121,500千円、間接経費: 36,450千円)
2011年度: 163,800千円 (直接経費: 126,000千円、間接経費: 37,800千円)
2010年度: 163,800千円 (直接経費: 126,000千円、間接経費: 37,800千円)
キーワード蛋白質 / バイオテクノロジー / 酵素 / 脳神経疾患 / 免疫学 / プロテオーム / proteasome / ubiquitin / autophagy
研究概要

我々は過去四半世紀以上に亘り、プロテアソームと名付けた巨大で複雑なタンパク質分解装置の構造と機能から生理・病態に至る研究を多面的に推進してきた。本研究期間においては、プロテアソームによる動態・作動機構(核移行機序・ユビキチンレセプターの同定など)の解明、形成機構の解明(多数の分子集合シャペロンを発見)、胸腺プロテアソームによるCD8+T細胞のレパトア形成機構(正の選択仮説)等の研究を包括的に進めた。と同時にユビキチン研究(PINK1/Parkin系によるミトコンドリアの品質管理機構)やオートファジー研究(選択的基質p62によるNrf2依存性ストレス制御機構)においても先駆的な成果を挙げてきた。

評価記号
検証結果 (区分)

A

報告書

(7件)
  • 2014 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (238件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (102件) (うち査読あり 102件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (108件) (うち招待講演 44件) 図書 (16件) 備考 (6件) 産業財産権 (6件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Ubiquitin is phosphorylated by PINK1 to activate parkin2014

    • 著者名/発表者名
      Koyano,F., Okatsu, K., Kosako, H., Tamura, Y., Go, E., Kimura, M., Kimura, Y., Tsuchiya, H., Yoshihara, H., Hirokawa, T., Endo, T., Fon. E.A., Trempe, J.F., Saeki, Y., Tanaka, K., and Matsuda, N.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 510 ページ: 162-166

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative live-cell imagingreveals moleculardynamics andcytoplasmic assembly ofthe 26Sproteasome2014

    • 著者名/発表者名
      Pack, Chan-Gi., Yukii, H., Toh-e, A., Kudo,T., Tsuchiya, H., Kaiho, A., Sakata, E., Murata, S., Yokosawa, H., Sako, Y., Baumeister, W., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 2014

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Basis for Proteasome Formation Controlled by an Assembly Chaperone Nas22014

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Saeki Y, Hiromoto T, Wang YH, Uekusa Y, Yagi H, Yoshihara H, Yagi-Utsumi M, Mizushima T, Tanaka K, Kato K
    • 雑誌名

      Structure

      巻: (掲載確定) 号: 5 ページ: 731-743

    • DOI

      10.1016/j.str.2014.02.014

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin is phosphorylated by PINK1 to activate parkin.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyano, F., Okatsu, K., Kosako, H., Tamura, Y., Go, E., Kimura, M., Kimura, Y., Tsuchiya, H., Yoshihara, H., Hirokawa, T., Endo, T., Fon. E. A., Trempe, J. F., Saeki, Y., Tanaka, K., and Matsuda, N.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 510(in press) 号: 7503 ページ: 162-166

    • DOI

      10.1038/nature13392

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative live-cell imaging reveals spatiotemporal dynamics and cytoplasmic assembly of the 26S proteasome2014

    • 著者名/発表者名
      Pack, Chan-Gi., Yukii, H., Toh-e, A., Kudo, T., Tsuchiya, H., Kaiho, A., Sakata, E., Murata, S., Yokosawa, H., Sako, Y., Baumeister, W., Tanaka, K., and Saeki, Y
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissection of the role of p62/Sqstml in activation of Nrf2 during xenophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishimura, R., Tanaka, K., and Komatsu, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 588 号: 5 ページ: 822-828

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.01.045

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Bag6 and theTRC pathwayin proteasome assembly2013

    • 著者名/発表者名
      Akahane, T., Sahara, K., Yashiroda, H., Tanaka, K., andMurata, S.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 2234-2234

    • DOI

      10.1038/ncomms3234

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation ofp62 activatesthe Keap1-Nrf2 pathway duringselective autophagy2013

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Waguri, S., Sou, Y., Kageyama, S., Hasegawa, J., Ishimura, R., Saito, T.,Yang, Y., Kouno, T., Fukutomi, T., Hoshii, T.,Atsushi, H., Takagi, K., Mizushima, T., Motohashi, H., Lee, M-S., Yoshimori, T., Tanaka, K., Yamamoto, M., and Komatsu, K.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 51 ページ: 618-631

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dimeric PINK1-containing complex on depolarized mitochondria stimulates Parkin recruitment2013

    • 著者名/発表者名
      OkatsuK, Uno M, Koyano F,Go E, KimuraM, Oka T,Tanaka K, Matsuda N.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 36372-36384

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkin catalyzed ubiquitin-ester transfer is triggered by PINK1-dependent phosphorylation2013

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, M., Kujuro, Y., Okatsu, K., Koyano, F., Kosako, H., Kimura, M., Suzuki, N., Uchiyama, S., Tanaka, K., and Matsuda, N.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 ページ: 22019-22032

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkin catalyzed ubiquitin-ester transfer is triggered by PINK1-dependent phosphorylation2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Iguchi, Yuki Kujuro, Kei Okatsu, Fumika Koyano, Hidetaka Kosako, Mayumi Kimura, Norihiro Suzuki, Shinichiro Uchiyama, Keiji Tanaka, Noriyuki Matsuda
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 30 ページ: 22019-32

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.467530

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The parallel reaction monitoring method contributes to highly sensitive polyubiquitin chain quantification.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 436 号: 2 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.080

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoplasmic proteasomes are not indispensable for cell growth in Saccharomyces cerevisiae.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Arai, N., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 436 号: 3 ページ: 372-376

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.105

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The principal PINK1 and Parkin cellular events triggered in response to dissipation of mitochondrial membrane potential also occur in primary neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Fumika Koyano, Kei Okatsu, Shinsuke Ishigaki, Yusuke Fujioka, Mayumi Kimura, Keiji Tanaka, Noriyuki Matsuda
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 8 ページ: 672-81

    • DOI

      10.1111/gtc.12066

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-purpose fusion tag derived from an unstructured and hyper-acidic region of the amyloid precursor protein.2013

    • 著者名/発表者名
      Sangawa, T., Tabata, S., Suzuki, K., Saeki, Y., Tanaka, K., and Takagi, J.
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 22 号: 6 ページ: 840-850

    • DOI

      10.1002/pro.2254

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aire-expressing thymic medullary epithelial cells originate from β5t-expressing progenitor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohigashi, I., Zuklys, S., Sakata, M., Mayer, GE., Zhanybekova. S., Murata, S., Tanaka, K., Hollander, G., and Takahama, Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 号: 24 ページ: 9885-9890

    • DOI

      10.1073/pnas.1301799110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial arrangement and functional role of α subunits of proteasome activator PA28 in hetero-oligomeric form.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, M., Sahashi, H., Kurimoto, E., Takata, S., Yagi, H., Kanai, K., Sakata, E., Minami, Y., Tanaka, K., and Kato K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 432 号: 1 ページ: 141-145

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.01.071

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dimeric PINK1-containing complex on depolarized mitochondria stimulates Parkin recruitment2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Okatsu, Midori Uno, Fumika Koyano, Etsu Go, Mayumi kimura, Toshihiko Oka, Keiji Tanaka, Noriyuki Matsuda
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 51 ページ: 36372-84

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.509653

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous nitrated nucleotide is a key mediator of autophagy and innate defense against bacteria.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Saito Y, Nozawa T, Fujii S, Sawa T, Inoue H, Matsunaga T, Khan S, Akashi S, Hashimoto R, Aikawa C, Takahashi E, Sagara H, Komatsu M, Tanaka K, Akaike T, Nakagawa I, Arimoto H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 52 号: 6 ページ: 794-804

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.10.024

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different dynamic movements of wild-type and pathogenic VCPs and the ir cofactors to damaged mitochondria in a Parkin-mediated mitochondrial quality control system2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kimura, Junpei Fukushi, Seiji Hori, Noriyuki Matsuda, Kei Okatsu, Yukie Kakiyama, Junko Kawawaki, Akira Kakizuka, Keiji Tanaka
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 12 ページ: 1131-43

    • DOI

      10.1111/gtc.12103

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defective immune responses in mice lacking LUBAC-mediated linear ubiquitination in B cells2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y., Sano, S., Nakahara, M., Murata, S., Kometani, K., Aiba, Y., Sakamoto, S., Watanabe, Y., Tanaka, K., Kurosaki, T., and lwai, K.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 32 号: 18 ページ: 2463-2476

    • DOI

      10.1038/emboj.2013.184

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p62 activates the Keap1-Nrf2 pathway during selective autophagy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Waguri, S., Sou, Y., Kageyama, S., Hasegawa, J., Ishimura, R., Saito, T., Yang, Y., Kouno, T., Fukutomi, T., Hoshii, T., Atsushi, H., Takagi, K., Mizushima, T., Motohashi, H., Lee, M-S., Yoshimori, T., Tanaka, K., Yamamoto, M., and Komatsu, K.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 51 号: 5 ページ: 618-631

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.08.003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The proteasome : from basic mechanisms to emerging roles.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Keio J Med.

      巻: 62 ページ: 1-12

    • NAID

      10031160102

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteostasis and neurodegeneration : the roles of proteasomal degradation and autophagy.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K. and Matsuda, N.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta (Molecular Cell Research)

      巻: 1843 号: 1 ページ: 197-204

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2013.03.012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The parallel reaction monitoring method contributes to highly sensitive polyubiquitin chain quantification2013

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Tsuchiya1, Keiji Tanaka1*, and Yasushi Saeki1*
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. in press. (*cocorespondences)

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoplasmic proteasomes are not indispensable for cell growth in Saccharomyces cerevisiae2013

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Tsuchiya1, Naoko Arai1, Keiji Tanaka1*, and Yasushi Saeki1*
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. in press. (*cocorespondences)

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The principal PINK1 and Parkin cellular events triggered in response to dissipation of mitochondrial membrane potential occur in primary neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Koyano, F., Okatsu, K., Ishigaki, S., Fujioka, Y., Kimura, M., Sobue, G., Tanaka, K.* and Matsuda, N*
    • 雑誌名

      Genes Cells in press. (*cocorespondences)

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-purpose fusion tag derived from an unstructured and hyper-acidic region of the amyloid precursor protein.2013

    • 著者名/発表者名
      Sangawa, Tabata, S., Suzuki, K., Saeki, Y., Tanaka, K., and Takagi, J.
    • 雑誌名

      Protein Science in press

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aire-expressing thymic medullary epithelial cells originate from β5t-expressing progenitor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohigashi, I., Zuklys, S., Sakata, M., Mayer, GE., Zhanybekova. S., Murata, S., Tanaka, K., Hollander, G., and Takahama, Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA in press.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The proteasome: from basic mechanisms to emerging roles.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Keio J. Med.

      巻: 62 ページ: 1-12

    • NAID

      10031160102

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteostasis and neurodegeneration: the roles of proteasomal degradation and autophagy.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., and Matsuda, N.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Molecular Cell Research in press

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PINK1 autophosphorylation upon membrane potential dissipation is essential for Parkin recruitment to damaged mitochondria2012

    • 著者名/発表者名
      尾勝圭
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 1016-1016

    • DOI

      10.1038/ncomms2016

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased proteasomal activity causes age-related phenotypes and promotes the development of metabolic abnormalities.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomaru U, Takahashi S, Ishizu A, Miyatake Y, Gohda A, Suzuki S, Ono A, Ohara J, Baba T, Murata S, Tanaka K, and Kasahara M.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol.

      巻: 180 ページ: 963-972

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of the proteasomal ubiquitin receptors Rpn10 and Rpn13 by electron cryomicroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Sakata E, Bohn S, Mihalache O, Kiss P, Beck F, Nagy I, Nickell S, Tanaka K, Saeki Y, Förster F, and Baumeister W.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 1479-1484

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for specific recognition of Rpt1, an ATPase subunit of the 26S proteasome, by the proteasome-dedicated chaperone Hsm32012

    • 著者名/発表者名
      Takagi, K., Kim, S., Yukii, H., Ueno, M., Morishita , R., Endo, Y., Kato, K., K., Tanaka, K., Saeki, Y., and Mizushima, Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287 ページ: 12172-12182

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation resolves competition between cell polarization and cellular wound healing.2012

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Saeki, Y., Yoshida, S., Tanaka, K., and Pellman, D.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 150 ページ: 151-164

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial hexokinase HKI is a novel substrate of the Parkin ubiquitin ligase.2012

    • 著者名/発表者名
      Okatsu, K., Iemura, S., Koyano, F., Go, E., Kimura, M., Natsume, T., Tanaka, K., and Matsuda, N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 428 ページ: 197-202

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor neuron-specific disruption of proteasomes, but not autophagy, replicates amyotrophic lateral sclerosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, Y., Urushitani, M., Inoue, H., Koike, M., Uchiyama, Y., Komatsu, M., Tanaka, K., Yamazaki, M., Abe, M., Misawa. H., Sakimura, K., Ito, H., and Takahashi, R.
    • 雑誌名

      J. Biol, Chem.

      巻: 287 ページ: 42984-42994

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thymic nurse cells do not nurse most T cells but support TCR revision in cortical thymocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Ohigashi, I., Nitta, T., Tanaka, K., Murata, S., Sakata, M., and Takahama, Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 20572-20577

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β5t-containing thymoproteasome: thymic cortical epithelial cell-specific expression and role in positive selection of CD8+ T cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahama, Y., Takada, K., Murata, S., and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Curr. Opini. Immunol.

      巻: 24 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly and function of the proteasome.2012

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 832 ページ: 315-337

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The proteasome: molecular machinery and pathophysiological roles.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Mizushima, T., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biol Chem.

      巻: 393 ページ: 217-234

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased proteasomal activity causes age-related phenotypes and promotes the development of metabolic abnormalities2012

    • 著者名/発表者名
      Tomaru U, Takahashi S, Ishizu A, Miyatake Y, Gohda A, Suzuki S, Ono A, Ohara J, Baba T, Murata S, Tanaka K, Kasahara M
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol.

      巻: 180 号: 3 ページ: 963-972

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2011.11.012

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of the proteasomal ubiquitin receptors Rpn10 and Rpn13 by electron cryomicroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Sakata E, Bohn S, Mihalache O, Kiss P, Beck F, Nagy I, Nickell S, Tanaka K, Saeki Y, Forster F, Baumeister W
    • 雑誌名

      Proc Nall Acad Sci USA

      巻: 109 号: 1 ページ: 1479-1484

    • DOI

      10.1073/pnas.1117648108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smad7-deficient mice show growth retardation with reduced viability2012

    • 著者名/発表者名
      Tojo M, Takebe A, Takahashi S, Tanaka K, Imamura T, Miyazono K, Chiba T
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 621-631

    • DOI

      10.1093/jb/mvs022

    • NAID

      10031166104

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation resolves competition between cell polarization and cellular wound healing2012

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Saeki, Y., Yoshida, S., Tanaka, K., Pellman, D.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β5t-containing thymoproteasome : thymic cortical epithelial cell-specific expression and role in positive selection of CD8^+ T cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takahama, Y., Takada, K., Murata, S., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Curr.Opini.Immunol.

      巻: 24 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The proteasome : molecular machinery and pathophysiological roles2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Mizushima, T., Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biol Chem.

      巻: 393 号: 4 ページ: 217-234

    • DOI

      10.1515/hsz-2011-0285

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The proteasome : from basic mechanisms to emerging roles2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Keio J.Med.

      巻: (in press)

    • NAID

      10031160102

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The catalytic activity of Ubp6 enhances maturation of the proteasomal regulatory particle2011

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Stengel, F., Fukunaga, K., Zhou, M., Saeki, Y., Forster, F., Baumeister, W., Tanaka, K., and Robinson, CV.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 42 ページ: 637-649

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharpin is a component of the NF-κB activating linear ubiquitin chain assembly complex2011

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, F., Nakagawa, T., Nakahara, M., Saeki, Y., Taniguchi, M., Sakata, S., Tanaka, K., Nakano, H., Iwai, I.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 471 号: 7340 ページ: 633-636

    • DOI

      10.1038/nature09815

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Ufm1-activating enzyme Uba5 is indispensable for erythroid differentiation in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Yamamoto-Mukai, H., Shimizu, R., Waguri, S., Sou, Y-S., Sakamoto, A., Taya, C., Shitara, H., Hara, T., Chung, C.H., Tanana, K., Yamamoto, M., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Nat.Commun.

      巻: 2 号: 1 ページ: 181-181

    • DOI

      10.1038/ncomms1182

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of ubiquitin-fold modifier 1 specific protease, UfSP22011

    • 著者名/発表者名
      Ha, B.H., Jeon, Y.J., Shin, S.C., Tatsumi, K., Komatsu, M., Tanaka, K., Watson, C.M., Wallis, G., Chung, C.H., Kim, E.E.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 号: 12 ページ: 10248-10257

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.172171

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy in the intestinal epithelium reduces endotoxin-induced inflammatory responses by inhibiting NF-κB activation2011

    • 著者名/発表者名
      Fujishima, Y., Nishiumi, S., Masuda, A., Inoue, J., Nguyen, G.M., Irino, Y., Komatsu, M., Tanaka, K., Kutsumi, H., Azuma, T., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys.

      巻: 506 ページ: 223-235

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogeny of thymic cortical epithelial cells expressing the thymoproteasome subunit beta5t2011

    • 著者名/発表者名
      Mat Ripen A
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology

      巻: 41 号: 5 ページ: 1278-1287

    • DOI

      10.1002/eji.201041375

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akt suppresses retrograde degeneration of dopaminergic axons by inhibition of macroautophagy2011

    • 著者名/発表者名
      Chens, H-C., Kim, SR., Oo, TF., Kareva, T., Yarygina, O., Rzhetskaya, M., Wang, C., During, M., Talloczy, Z., Tanaka, K., Komatsu, M., Kobayashi, K., Okano, H., Kholodilov, N., Burke, RE.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31 号: 6 ページ: 2125-2135

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5519-10.2011

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy-deficient mice develop multiple liver tumors2011

    • 著者名/発表者名
      Takamura, A., Komatsu, M., Hara, T., Sakamoto, A., Kishi, C., Waguri, S., Eishi, Y., Hino O., Tanaka, K., Mizushima, N
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 25 号: 8 ページ: 795-800

    • DOI

      10.1101/gad.2016211

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of persistent activation of Nrf2 through p62 in hepatocarcinogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Inami, Y., Waguri, S., Sakamoto, A., Kouno, T., Nakada, K., Hino, O., Watanabe, S., Andoh, J., Iwadate, M., Yamatmto, M., Lee. M-S., Tanaka, K., Komatsu, K.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biol.

      巻: 193 ページ: 275-284

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver autophagy contributes to the maintenance of blood glucose and amino acid levels2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, J., Matsumoto, N., Takeda-Ezaki, M., Komatsu, M., Takahashi, K., Hiraoka, Y., Taka, H., Fujimura, T., Takehana, K., Yoshida, M., Iwata, J., Tanida, I., Furuya, N., Zheng, D-m., Tada, N., Tanaka, K., Kominami, E., Ueno, T.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7 号: 7 ページ: 727-736

    • DOI

      10.4161/auto.7.7.15371

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of AIF-mediated cell death by antagonistic functions of CHIP ubiquitin E3 ligase and USP2 deubiquitinating enzyme2011

    • 著者名/発表者名
      Oh, K.H., Yang, S.W., Park, J.M., Seol, J.H., Iemura, S., Natsume, T., Murata, S., Tanaka, K., Jeon, Y.J., Chung, C.H.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ.

      巻: 18 号: 8 ページ: 1326-1336

    • DOI

      10.1038/cdd.2011.3

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The catalytic activity of Ubp6 enhances maturation of the proteasomal regulatory particle2011

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Stengel, F., Fukunaga, K., et al
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 42 号: 5 ページ: 637-649

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2011.04.021

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkin mediates apparent E2-independent monoubiquitination in vitro and contains an intrinsic activity that catalyzes polyubiquitination2011

    • 著者名/発表者名
      Chew, KCM*., Matsuda, M*., Saisho, K., Lim, GGY., Chai, C., Tan, HM., Tanaka, K., Lim, K-L.(*equally contribution)
    • 雑誌名

      PloS ONE.

      巻: 6(5) 号: 5 ページ: e19720-e19720

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0019720

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skp1 stabilizes the conformation of F-box proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Murakami, A., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 41 号: 1 ページ: 24-28

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.05.098

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the UBA domain of p62 and its interaction with ubiquitin2011

    • 著者名/発表者名
      Isogai, S., Morimoto, D., Arita, K., Unzai, S., Tenno, T., Hasegawa, J., Sou, Y.S., Komatsu, M., Tanaka, K., Shirakawa, M., Tochio, H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286 号: 36 ページ: 31864-318674

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.259630

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly defect due to a PSMB8 mutation reduces proteasome activity and causes the autoinflammatory disorder, Nakajo-Nishimura syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Arima, K., Kinoshita, A., Mishima, H., Kanazawa, N., Kaneko, T., Mizushima, T., Ichinose, K., Nakamura, H., Tsujino, A., Kawakami, A., Matsunaka, M., Kasagi, S., Kawano, S., Kumagai, S., Ohmura, K., Mimori, T., Hirano, M., Ueno, S., Tanaka, K., Tanaka, M., Toyoshima, I., Sugino, H., Yamakawa, A., Tanaka, K., Niikawa, N., Furukawa, F., Murata, S., Eguchi, K., Ida, H., Yoshiura, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 108 号: 36 ページ: 14914-14919

    • DOI

      10.1073/pnas.1106015108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mutation in the immunoproteasome subunit PSMB8 causes autoinflammation and lipodystrophy in humans2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Maekawa Y, Uehara H, Izumi K, Kawachi I, Nishizawa M, Toyoshima Y, Takahashi H, Standley DM, Tanaka K, Hamazaki J, Murata S, Obara K, Toyoshima I, Yasutomo K.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 121 号: 10 ページ: 4150-4160

    • DOI

      10.1172/jci58414

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharpin is a component of the NF-κB activating linear ubiquitin chain assembly complex.2011

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, F., Nakagawa, T., Nakaharal, M., Saeki, Y., Taniguchi, M., Sakata, S., Tanaka, K., Nakano, H., Iwai, I.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 471 ページ: 633-636

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Ufm1-activating enzyme Uba5 is indispensable for erythroid differentiation in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Yamamoto-Mukai, H., Shimizu, R., Waguri, S., Sou, Y-S., Sakamoto, A., Taya, C., Shitara, H., Hara, T., Chung, C.H., Tanana, K., Yamamoto, M., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Nat.Commun.

      巻: 2 ページ: 181-181

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of ubiquitin-fold modifier 1 specific protease, UfSP2.2011

    • 著者名/発表者名
      Ha, B.H., Jeon, Y.J., Shin, S.C, Tatsumi, K., Komatsu, M., Tanaka, K., Watson, C.M., Wallis, G., Chung, C.H., Kim, E.E.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 10248-10257

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy in the intestinal epithelium reduces endotoxin-induced inflammatory responses by inhibiting NF-κB activation.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujishima, Y., Nishiumi, S., Masuda, A., Inoue, J., Nguyen, G.M., Irino, Y., Komatsu, M., Tanaka, K., Kutsumi, H., Azuma, T., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys.

      巻: 506 ページ: 223-235

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CD40-Autophagy Pathway Is Needed for Host Protection Despite IFN-Г-Dependent Immunity and CD40 Induces Autophagy via Control of P21 Levels.2011

    • 著者名/発表者名
      Portillo, J.A., Okenka, G., Reed, E., Subauste, A., Van, Grol, J., Gentil, K., Komatsu, M., Tanaka, K., Landreth, G., Levine, B., Subauste, C.S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogeny of thymic cortical epithelial cells expressing thymoproteasome subunit β5t.2011

    • 著者名/発表者名
      Ripen, AM., Nitta, T., Murata, S., Tanaka, K., Takahama, Y.
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol.

      巻: 32 ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akt Suppresses Retrograde Degeneration of Dopaminergic Axons by Inhibition of Macroautophagy.2011

    • 著者名/発表者名
      Cheng, H-C., Kim, SR., Oo, TF., Kareva, T., Yarygina, O., Rzhetskaya, M., Wang, C., During, M., Talloczy, Z., Tanaka, K., Komatsu, M., Kobayashi, K., Okano, H., Kholodilov, N., Burke, RE.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31 ページ: 2125-2135

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy-deficient mice develop multiple liver tumors.2011

    • 著者名/発表者名
      Takamura, A., Komatsu, M., Hara, T., Sakamoto, A., Kishi, C., Waguri, S., Eishi, Y., Hino O., Tanaka, K., Mizushima, N.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 25 ページ: 795-800

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of persistent activation of Nrf2 through p62 in hepatocarcinogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Inami, Y., Waguri, S., Sakamoto, A., Kouno, T., Nakada, K., Hino, O., Watanabe, S., Andoh, J., Iwadate, M., Yamamoto, M., Lee.M-S., Tanaka, K., Komatsu, K.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biol.

      巻: 193 ページ: 275-284

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver autophagy contributes to the maintenance of blood glucose and amino acid levels.2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, J., Matsumoto, N., Takeda-Ezaki, M., Komatsu, M., Takahashi, K., Hiraoka, Y., Taka, H., Fujimura, T., Takehana, K., Yoshida, M., Iwata, J., Tanida, I., Furuya, N., Zheng, D-m., Tada, N., Tanaka, K., Kominami, E., Uenol, T.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of AIF-mediated cell death by antagonistic functions of CHIP ubiquitin E3 ligase and USP2 deubiquitinating enzyme.2011

    • 著者名/発表者名
      Oh, K.H., Yang, S.W., Park, J.M., Seol, J.H., Iemura, S., Natsume, T., Murata, S., Tanaka, K., Jeon, Y.J., Chung, C.H.
    • 雑誌名

      Cell Death and Differ.

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The catalytic activity of Ubp6 enhances maturation of the proteasomal regulatory particle.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Stengel, F., Fukunaga, K., Zhou, M., Saeki, Y., Forster, F., Baumeister, W., Tanaka, K., Robinson, CV.
    • 雑誌名

      Mol.Cell

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkin Mediates Apparent E2-independent Monoubiquitination In Vitro and Contains an Intrinsic Activity that Catalyzes Polyubiquitination.2011

    • 著者名/発表者名
      Chew, KCM., Matsuda, M., Saisho, K., Lim, GGY., Chai, C., Tan, HM., Tanaka, K., Lim 1, K-L.
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thymoproteasome shapes immunocompetent repertoire of CD8 T cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nitta, T., Murata, S., Sasaki, K., Fujii, H., Ripen, A. M., Ishimaru, N., Koyasu, S., Tanaka, K., and Takahama, Y.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 32 ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Sato, S., Shiba, K., Okatsu, K., Saisho, K., Gautier, CA Sou, Y., Saiki, S., Kawajiri, S., Sato, F., Kimura, M., Komatsu, M., Hattori, N., and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 189 ページ: 211-221

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thymoproteasome shapes immunocompetent repertoire of CD8 T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nitta, T., Murata, S., Sasaki, K., Fujii, H., Ripen, A.M., Ishimaru, N., Koyasu, S., Tanaka, K., Takahama, Y.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 32 ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of UbcH5b~ubiquitin intermediate : Insight into the formation of the self-assembled E2~Ub conjugates.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Satoh, T., Yamamoto, S., Yamaguchi, Y., Yagi-Utsumi, M., Kurimoto, E., Tanaka, K., Wakatsuki, S., Kato, K.
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 18 ページ: 138-147

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray characterization of Skp1-FBG3 complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumanomidou, T., Nakagawa, T., Mizushima, T., Suzuki, A., Tokunaga, F., Iwai, K., Yoshida, Y., Tanaka, K., Yamane, T.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun.

      巻: 66 ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel type of E3 ligase for Ufm1-conjugating system.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Sou, Y., Tada, N., Nakamura, E., Iemura, S., Natsume, T., Kang, SW., Chung, CH., Kasahara, M., Kominami, E., Tanaka, K., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 5417-5427

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through inactivation of Keap1.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Kurokawa, H., Waguri, S., Taguchi, K., Kobayashi, A., Ichimura, Y., Sou, Y-S., Ueno, I., Sakamoto, A., Tong.K.I., Kim, M., Nishito Y., Iemura, S., Natsume, T., Ueno, T., Kominami, E., Motohashi, H., Tanaka, K., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol.

      巻: 12 ページ: 213-223

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of yeast Rpn14, a chaperone of the 19S regulatory particles of the proteasome.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., Saeki, S., Fukunaga, K., Suzuki, A., Takagi, K., Yamane, T., Tanaka, K., Mizushima, T., Kato, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 15159-151566

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Sato, S., Shiba, K., Okatsu, K., Saisho, K., Gautier, CA Sou, Y., Saiki, S., Kawajiri, S., Sato, F., Kimura, M., Komatsu, M., Hattori, N., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 189 ページ: 211-221

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 cooperates with Parkin for perinuclear clustering of depolarized mitochondria.2010

    • 著者名/発表者名
      Okatsu, K., Saisho, K., Shimanuki, M., Nakada, K., Shitara, H., Sou, Y., Kimura, M., Sato, S., Hattori, N., Komatsu, M., Tanaka.K., Matsuda, N.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 887-900

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissection of the assembly pathway of the proteasome lid in Saccharomyces cerevisiae.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, K., Kudo, T., Toh-e, A., Tanaka, K., Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 396 ページ: 1048-1053

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAC1 gene knockout reveals an essential role of chaperone-mediated 20S proteasome biogenesis and importance of latent 20S proteasomes in maintaining cellular homeostasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Hamazaki, J., Koike, M., Hirano, Y., Komatsu, M., Uchiyama, Y., Tanaka, K., Murata, M.
    • 雑誌名

      Mol Cell.Biol.

      巻: 30 ページ: 3864-3874

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyubiquitin conjugation to NEMO by triparite motif protein 23 (TRIM23) is critical in antiviral defense.2010

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, K.I., Funami, K., Saeki, Y., Tanaka, K., Okawa, K., Takeuchi, O., Akira, S., Murakami, Y., Shimotohno, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 07 ページ: 15856-15861

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity-based profiling reveals reactivity of the murine thymoproteasome-specific subunit beta5t.2010

    • 著者名/発表者名
      Florea, B.I., Verdoes, M., Li, N., van den Linden, W.A., Geurink, P.P., van den Elst, H., Hofmann, T., de Ru, A., van Veelen, P.A., Tanaka, K., Sasaki, K., Murata, S., den Dulk, H., Brouwer, J., Ossendorp, F.A., Kisselev, A.F., Overkleeft, H.S.
    • 雑誌名

      Chem Biol.

      巻: 17 ページ: 795-801

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHIP-dependent termination of MEKK2 regulates temporal ERK activation required for proper hyperosmotic response.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, T., Kadowaki, H., Okamoto, N., Nagai, A., Naguro, I., Matsuzawa, A., Shibuya, H., Tanaka, K., Murata, S., Takeda, K., Nishito, h H., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 9 ページ: 2501-2514

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin accumulation in autophagy-deficinet mice is dependent on the Nrf2-mediated stress response pathway : a potential role for protein aggregation in autophagic substrate selection.2010

    • 著者名/発表者名
      Riley, B.E., Kaiser, S.E., Shaler, T.A., Ng, A.C.Y., Hara, T., Hipp, M.S., Lage, K., Xavier, R.J., Ryu, K-Y., Taguchi, K., Yamamoto, M., Tanaka, K., Mizushima, N., Komatsu, M., Kopito, R.R.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol.

      巻: 191 ページ: 537-552

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does impairment of the ubiquitin-proteasome system or the autophagy-lysosome pathway predispose individuals to neurodegenerative disorders such as Parkinson's disease?2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J Alzheimer's Dis.

      巻: 19 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lectin-like ERAD players in ER and cytosol.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Acta

      巻: 1800 ページ: 172-180

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of thymic cortex-specific self-peptides in positive selection of T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahama, Y., Nitta, T., Ripen, A.M., Nitta, S., Murata, M., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Semin.Immunol.

      巻: 22 ページ: 287-293

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms involved in the control of ubiquitin homeostasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 147 ページ: 793-798

    • NAID

      10027876238

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An inhibitor of deubiquitinating enzyme regulates ubiquitin homeostasis2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Yashiroda, H., Kudo, T., Koitabashi, S., Murata, S., Kakizuka, A., and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 137 ページ: 549-559

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly pathway of the mammalian proteasome base subcomplex is mediated by multiple specific chaperones2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., Hamazaki, J., Iemura, S., Sasaki, K., Furuyama, K., Natsume, T., Tanaka, K., and Murata, S.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 137 ページ: 914-925

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple proteasome-interacting proteins assist the assembly of the yeast 19S regulatory particle2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Toh-e, A., Kudo, T., Kawamura, H., and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 137 ページ: 900-913

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Basic mechanisms and physiopathological roles of eukaryotic proteasomes.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      A lecture in "Karolinska Research Lectures" series at Nobel Forum
    • 発表場所
      Stockholm, (Sweden)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Basic mechanisms and physiopathological roles of eukaryotic proteasomes2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      A lecture in "Karolinska Research Lectures" series at Nobel Forum
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden(発表確定)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質の新陳代謝~健康と病気のみなもと~2014

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      サイエンステクノフロンティアフォーラムサイテックサロン
    • 発表場所
      駒場ファカルティハウス(東京大学駒場キャンパス内、)東京(発表確定)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxidative Stress, Mitophagy, and the PINK1-Parkin System2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Symposium 17 on Oxidative Stress and Autophagy. 17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International (SFRRI 2014)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-03-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The PINK1-Parkin system controls mitochondrial homeostasis to suppress the cause of 'Parkinson's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      "KSU International Symposium : Cutting-edge of Life Sciences".
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 私のプロテアソーム研究を回想して…2014

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第66回細胞生物学会大会 S11 七人の侍からのメッセージ~私の仕事を通じて若者達に伝えたきこと~
    • 発表場所
      奈良県新公会堂・東大寺総合文化センター、奈良(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソーム : 動作原理から炎症免疫疾患制御への展望2014

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会 : 教育講演
    • 発表場所
      万国津梁館、沖縄(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生化学の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第61回日本栄養改善学会学術集会8/21メインシンポジウムI「栄養学―新たな挑戦 日本栄養改善学会60周年シンポジウム」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経変性疾患の謎を解く―タンパク分解系からのアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会Neuroscience2014, 教育講演
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thymoproteasomes play an essential role for the formation of immunocompetent repertoire of CD8 T cells2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      EMBO Conference on Ubiquitin & ubiquitin-like proteins : At the crossroads from chromatin to protein.
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The vertebrate-specific thymoproteasome governs positive selection in the development of CD8 T lymphocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The Zomes VIII Conference, Biology of the Zomes-Proteasome, COP9 Signalosome and associated processes.
    • 発表場所
      Xiamen, China(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソームの発見から現在に至る研究の軌跡.2013

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第29回 前立腺シンポジウム : 教育セミナー1
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・品川、東京
    • 年月日
      2013-12-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアストレスとユビキチン・プロテアソームシステム2013

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第8回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      信州大学医学部、松本
    • 年月日
      2013-11-16
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 私のプロテアソーム研究~成功と失敗の狭間で…2013

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      新学術研究「修飾シグナル病」第2回 若手ワークショップ 別講演
    • 発表場所
      伊香保温泉:雨情の湯 森秋旅館、群馬
    • 年月日
      2013-10-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジーKOマウスとその応用2013

    • 著者名/発表者名
      田中啓二, 小松雅明
    • 学会等名
      BioJapan 2013 World Business Forum
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Keap1-Nrf2 activation during selective autophagy : its implication in tumor development.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka and Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The 72nd Annual Meeting of Japanese Cancer Association Cancer research providing hope to fight against cancer Pacifico Yokohama Symposium 10 on Autophagy in Cancer.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2013-10-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Ubiquitin-Proteasome System.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      HUPO 2013 Congress in Yokohama Proteomics of Protein Degradation : Session 11. Keynote Lecture
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2013-09-16
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proteasome-over a quarter of a century from its discoveryプロテアソーム-その発見から四半世紀の軌跡2013

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      The 86th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society Globalizing Biochemistry's Future. Plenary Lecture
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二つの免疫型プロテアソームの発見-偶然から免疫学の檜舞台へ-2013

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      15th免疫サマースクール2013 in Hakata
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-07-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソーム―発見から四半世紀の軌跡―2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      大阪大学生命機能研究科研究交流会Frontier Bioscience Colloquium特別講演
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiological roles of the proteasome in vertebrate2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      The EUROMEDLAB Milano 2013 Congress
    • 発表場所
      Milano Convention Center, Milano (Italy)
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pathophysiological Roles of the Proteasome in Vertebrate.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The EUROMEDLAB Milano 2013 Congress. [OPENING LECTURE]
    • 発表場所
      Milano Convention Center, Milano, Italy.
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The mechanism for molecular assembly of the proteasome2013

    • 著者名/発表者名
      S. Murata
    • 学会等名
      54th international symposium on " Biological Regulation and Enzyme Activity in Normal and Neoplastic Tissues"
    • 発表場所
      Bologna (Italy)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] In vivo interplay between the proteasome and autophagy in the mouse liver.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 35th Naito Conference entitled The Ubiquitin-Proteasome. System : From Basic Mechanisms to Pathophysiological Roles.
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom, Sapporo, Japan.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Selective Autophagy, Mitochondria, and Tumor Development2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Dynamics of Mitochondria (DynaMito 2013)
    • 発表場所
      Okinawa Zanpamisaki Royal Hotel, Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physiopathological Roles of the Immune-dedicated Proteasomes in Vertebrate.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The Second Immunology Symposium of The University of Tokushima“Immune Development, Deviation, and Regulation”
    • 発表場所
      Nichia Medical Hall, Tokushima University Hospital, Tokushima
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery and pathophysiology of immuno-typed proteasomes2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      Goldberg Lab Reunion and Symposium Joseph B. Markin Conference Center Harvard Medical School
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテアソーム~構造から見た作動・形成機構~2012

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      平成23年度ターゲットタンパク研究プロジェクト公開シンポジウム「ターゲットタンパク研究から見える未来5」
    • 発表場所
      学術会議、東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PINK1/Parkinによるミトコンドリアの品質管理機構~パーキンソン病の発症機構に挑む~2012

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      九州大学グローバルCOEプログラム理医連携特別講演会:独創的研究の世界発信を続ける「7人の侍」コラボステーションI
    • 発表場所
      九州大学・視聴覚ホール、福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 巨大で複雑な超分子複合体の構造生命科学-プロテアソームを例とした動態解明-2012

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      学術会議シンポジウム「先端的異分野融合を核とした構造生命科学の飛躍に向けて」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂、東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The PINK1/Parkin pathway controls mitochondrial homeostasis whose collapse causes Parkinson's disease Gordon Research Conference (GRC)2012

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 学会等名
      Neurobiology of Brain Disorders Stonehill College
    • 発表場所
      Easton, MA (USA)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pathophysiological roles of immuno-typed proteasomes in vertebrate2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      ZOMES VII"Ubiquitin family proteins and their cognate PCI complexes"Munich
    • 発表場所
      Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of TRC/Get pathway in proteasome assembly2012

    • 著者名/発表者名
      S. Murata
    • 学会等名
      FASEB summer research conference "Ubiquitin and cellular regulation"
    • 発表場所
      Vermont (USA)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] オートファジーとミトコンドリア・ストレス ~その破綻による重篤疾病の発症機構~2012

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第65回 日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール 徳島郷土文化会館 、徳島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The PINK1/Parkin pathway controls mitochondrial homeostasis whose collapse causes Parkinson’s disease2012

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (GRC) Neurobiology of Brain Disorders
    • 発表場所
      Stonehill College, Easton, MA,(August 5-12, 2012)USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiological Roles of Immuno-typed Proteasomes in Vertebrate.2012

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      ZOMES VII“Ubiquitin family proteins and their cognate PCI complexes”
    • 発表場所
      Munich, German
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mitochondrial Quality Control by The PINK1-Parkin System whose collapse causes Parkinson’s Disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      6th International Symposium on Autophagy (ISA 2012)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physiopathological Roles of The Vertebrate- Specific Immuno-type Proteasomes.2012

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The Centennial of Hashimoto Disease:Symposium II Autoimmune Diseases - Etiology and Therapeutics
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソームの多様性による免疫システム制御2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第7回骨免疫ワークショップ
    • 発表場所
      パークハイアットホテル東京、東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソームを基軸としたタンパク質分解研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      先端医療センターMonthly Lecture
    • 発表場所
      財団法人先端医療振興財団、神戸(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソームを基軸とした細胞内リサイクルシステム2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第20回学術集会
    • 発表場所
      はまぎんホールヴァイマーレ、横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソームとオートファジーの生理と病態.細胞・脳機能研究の融合による神経疾患診断・治療法開発拠点の形成2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      順天堂大学、東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 私のプロテアソーム研究~分子から個体レベルまで~2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会創立10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学・銀杏会館大阪、大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] オートファジー"加齢、酸化ストレス応答と肝細胞がん"2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第11回日本抗加齢医学会総会:アンチエイジングの心の眼を拓く:ベーシックサイエンス企画シンポジウム1「抗酸化環境応答と加齢」
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチン・プロテアソームシステムによるタンパク質分解2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      京都産業大学・総合生命科学部 開設記念シンポジウム"タンパク質の一生と生命システム」
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内リサイクルシステム-新陳代謝の科学-2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第5回炎症・脂質代謝・メタボリサーチフォーラム
    • 発表場所
      東京大学医学部教育研究棟、東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] In-depth study of structure and functions of eukaryotic proteasomes2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      The 3rd Asia Pacific Protein Association (APPA) Conference
    • 発表場所
      Shanghai University, Shanghai (China)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] In-depth analysis of proteasomal assembly and diversity in eukaryotes2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      International GMB Symposium "Molecular Life Science 2011" by GMB (The German Society for Biochemistry and Molecular Biology) Goethe-University, Frankfurt am Main
    • 発表場所
      Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Assembly and diversity of eukaryotic proteasomes2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      The 7th General Meeting of the International Proteolysis Society (IPS) Hilton San Diego Resort and Spa
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] In-depth Study of Structure and Functions of Eukaryotic Proteasomes2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 3^<rd> Asia Pacific Protein Association (APPA) Conference
    • 発表場所
      Shanghai University, Shanghai, China(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] In-depth Analysis of Proteasomal Assembly and Diversity in Eukaryotes2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      International GMB Symposium "Molecular Life Science 2011" by GMB (The German Society for Biochemistry and Molecular Biology)
    • 発表場所
      Goethe-University, Frankfurtam Main, Germany(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Up-to-date Study of Eukaryotic Proteasomes2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 2^<nd> Japan-Sino Autophagy Symposium
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Kanagawa, Japan(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Assembly and Diversity of Eukaryotic Proteasomes2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 7^<th> General Meeting of the International Proteolysis Society (IPS)
    • 発表場所
      Hilton San Diego Resort and Spa., San Diego, USA(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内タンパク質分解系の病態生理学研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会内分泌代謝学の多領域との融合と新たな展開"マイスター賞受賞講演"
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソームとオートファジー~病態生理学の最新研究~2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第25回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      当間高原リゾート・ベルナティオ(新潟県十日町)、新潟(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソームの生物学~免疫型酵素の発見と分子免疫学への貢献~2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテ新高輪国際館パミール、東京(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Parkinson's disease : a quality control disease of depolaized mitochondoria.2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 1^<st> small Korea/Japan symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内リサイクルシステム-新陳代謝の科学-2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      JSTさきがけ「代謝と機能制御」領域 研究報告会シンポジウム:特別講演
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂・一條ホール、東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of Proteolysis in Liver Pathophysiology.2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 9^<th> JSH Single Topic Conference "NASH 2010"
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 私の履歴書 -プロテアソームを基軸としたタンパク質分解研究-2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第15回病態プロテアーゼ学会学術集会"『日本学士院賞』受賞記念講演
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内リサイクルシステム-新陳代謝と健康-2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      徳島大学市民公開講演会~生命の謎に迫る~
    • 発表場所
      長井記念ホール、徳島(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の分子病態機序のブレイクススルー:Parkin/PINK1の機能"パーキンソン病の分子病態機序2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二、松田憲之、尾勝圭
    • 学会等名
      新世代の神経学-Breakthrough to the NEXT STAGE-、第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Structure and Biological Functions of Proteasomes (+The Role of PINK1/Parkin in Mitophagy and Parkinson's Disease).2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会 (The 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Cell Biology)・特別講演
    • 発表場所
      Osaka(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソーム:オーバービューと免疫研究の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第54回日本リウマチ学会総会・学術集会:特別講演
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 蛋白質リサイクルシステムの意義とその破綻による疾病2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      科学技術政策研究所シンポジウム:近未来への招待状~ナイスステップな研究者2009からのメッセージ~
    • 発表場所
      文部科学省第2講堂、東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Role of the PINK1/Parkin Pathway on the Autophagic Clearance of Damaged Mitochondria2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 2010 Rappaport Research Institute Ubiquitin Day
    • 発表場所
      Cancer Center, Rappaport Research Institute and Faculty of Medicine, Technion-Israel Institute of Technology, Haifa, Israel(招待講演)
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] In-depth Analysis of Structure and Functions of Eukaryotic Proteasomes2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      "Global COE" Integrative Life Science" Meeting, Based on the Study of Biosignaling Mechanisms
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Overview of My Proteasome Study, focusing on the Structure and Functions.2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Radiation and Cancer Biology
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-01-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Immunological roles of the thymoproteasome2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      "Biology of the Ubiquitin and the Ubiquitin-Like Systems"
    • 発表場所
      Jerusalem (Israel)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Autophagic Control of Mitochondrial Homeostasis and Neurodegeneration2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      "Proteolysis and Neurodegeneration : 5th INPROTEOLYSIS meeting", EMBO Workshop
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Impairment of proteolytic homeostasis as cause of neurodegeneration"in S1 JOINT SYMPOSIUM2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      PRION & ICN Congress
    • 発表場所
      Salzburg (Austria)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proteasome diversity2010

    • 著者名/発表者名
      S. Murata
    • 学会等名
      The Banbury symposium "Signaling through ubiquitin"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (USA)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Autophagic Control of Mitochondrial Homeostasis and Neurodegeneration" [Mechanism underling the cause of Parkinson's Disease : The functions of Parkin/PINK1]2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Proteolysis and Neurodegeneration : 5th INPROTEOLYSIS meeting, EMBO Workshop
    • 発表場所
      Madrid, Spain(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Impairment of proteolytic homeostasis as cause of neurodegeneration2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      S1 JOINT SYMPOSIUM [Key Mechanisms in Neurodegeneration] PRION & ICN Congress
    • 発表場所
      Salzburg, Austria(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Assembly of Eukaryotic Proteasomes assisted by Molecular Chaperones"2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      Hotel Nikko Nara, Nara, Japan(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Autophagy and Parkinson's Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      1^<st> Sino-Japan Autophagy Symposium
    • 発表場所
      Xi'an, China(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The PINK1/Parkin pathway controls mitochondrial homeostasis whose impairment causes Parkinson's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Global COE International Symposium/Retreat 2010
    • 発表場所
      Awaji Island, Japan(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 私のプロテアソーム研究-免疫との予期しなかった遭遇-2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      千葉大学G-COEプログラム"免疫システム統御治療学"免疫学リトリート
    • 発表場所
      千葉生命の森リゾート、千葉(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] In Depth Analysis of protein Degradation in the Life Science Field.2010

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      69^<th> Annual Meeting of The Japanese Cancer Association "Conquering Cancer and Collective Wisdom
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Immunological Roles of the Thymoproteasome.2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Biology of the Ubiquitin and the Ubiquitin-Like Systems
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel(招待講演)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内リサイクルシステム.回想と論文執筆奮戦記2009

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      筑波大学医科学セミナー
    • 発表場所
      筑波(招待講演)
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] トップジャーナルの目指し方~私の経験から~2009

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      精神研特別企画セミナー
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソームを基軸としたタンパク質分解系の先駆的研究2009

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      2009年度「武田医学賞」受賞講演
    • 発表場所
      ホテルオークラ、東京(招待講演)
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーと神経変性疾患2009

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第1回ニューロフォーラム東京
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京(招待講演)
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Assembly and Diversity of Eukaryotic Proteasomes.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Proteolysis Research : Succession and Development
    • 発表場所
      Tokyo Garden Palace, Tokyo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内タンパク質の動態と生命科学2009

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第63回日本栄養・食糧学会大会特別講演
    • 発表場所
      長崎(招待講演)
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular assembly and diversity of proteasomes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      Ubiquitin, Ubiquitin-like Proteins and Proteasomes : Functions and Dysfunctions, Inserm Workshop
    • 発表場所
      Saint-Raphael, (France)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proteasome assembly in mammals2009

    • 著者名/発表者名
      S. Murata
    • 学会等名
      EMBO conference on "Ubiquitin and ubiquitin-like modifiers in health and disease"
    • 発表場所
      Riva del Garda (Italy)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内大規模タンパク質分解システムの作動機構と生理機構2009

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      日本分子生物学会第9回春期シンポジウム(090511-12)分子生物学の新たな胎動~宮崎から黎明の曙光~
    • 発表場所
      宮崎(招待講演)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Assembly and Diversity of Proteasomes2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Ubiquitin, Ubiquitin-like Proteins and Proteasomes : Functions and Dysfunctions, Inserm Workshop
    • 発表場所
      Saint-Raphael, France(招待講演)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Assembly and Diversity of Eukaryotic Proteasomes.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      EMBO CONFERENCE on "Ubiquitin and Ubiqutin-like Modifiers in Health and Disease"
    • 発表場所
      Riva Del Garda, Italy(招待講演)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Chaperone-assisted Proteasome Assembly.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Congress on Stress Responses in Biology and Medicine. The 4th Annual Meeting of The Biomedical Society for Stress Response
    • 発表場所
      Sapporo, Japan(招待講演)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Proteasome - From Molecular Mechanisms to Pathophysiological Roles -

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Scienticf Forum
    • 発表場所
      Peking University Health Science Center & Main Campus Beijing, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ユビキチン化とは何か

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第76回 日本生化学会 中部支部 例会・シンポジウム  「タンパク質の翻訳後修飾の役割」
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター, 岡崎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソーム ~発見の糸口から病態生理研究に迫る~

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      「先端研セミナー」
    • 発表場所
      第一三共株式会社 品川研究開発センター 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテオゲノミクス研究 ~私の研究から~ ヒトプロテオゲノミクスの現状とロードマップによる推進 「エピゲノムとプロテオームの統合によるヒトの生命と病気の解明」

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      学術研究プロジェクトシンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂、東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery and Pathophysiology of Immuno-typed Proteasomes.

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Goldberg Lab Reunion and Symposium
    • 発表場所
      Joseph B. Markin Conference Center Harvard Medical School, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CREST「構造生命科学」H24年度 採択課題の紹介とプロテアソームの構造研究:プラットフォームの「支援」と「高度化」への期待

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      創薬等支援技術基盤プラットフォーム 第1回研究交流会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル   神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソーム(蛋白質分解酵素複合体)の動態と病態生理に関する研究動向

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第26回 日本臨床内科医学会-いのちを支える地域医療の再生- 特別講演 II
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島  徳島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソームの発見から最新の動態解析まで

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      文部科学省「理数学生育成支援事業」独創的発想に富む科学者育成プログラム「出る杭を伸ばすヘリックスプロヘクト」採択事業「七人の侍」による記念講演会「大学コンソーシャム秋田」
    • 発表場所
      カレッジプラザ講堂 秋田
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Proteasome- From Basic Mechanisms To Immunological Roles

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      10th RCGN International Symposium of Academic Frontier“Genome Information and Cellular Systems - New Frontier of Medicine
    • 発表場所
      Saitama Medical University Hidaka Campus Saitama
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未知への探究心 私のプロテアソーム研究から・・・

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第64回 日本泌尿器科学会 西日本総会 知・技・心 ~ 求められる泌尿器科を目指して ~
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館 あわぎんホール、徳島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PINK1(家族性パーキンソン病の責任遺伝子産物)によるミトコンドリアの品質管理機構.

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会 シンポジウム(1S17)ミトコンドリアの動的な構造・機能変換とその生理機能
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The PINK1-Parkin system controls mitochondrial homeostasis whose collapse causes Parkinson’s disease.

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 4th Korea-Japan Symposium
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しい免疫学への期待 ー 私の免疫研究を振り返って ー

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      東京大学免疫学教室(高柳研)研究室オープン記念講演会
    • 発表場所
      東京大学医学系研究科教育研究棟14階鉄門記念講堂、東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソームの基礎と生理病態学

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 学会等名
      日本薬学会第133年回 「薬科学の底力」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surveillance of Mitochondrial Homeostasis by the PINK1-Parkin System

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      Post-GCOE Program/Grants for Excellent Graduate Schools Organelle Homeostasis Research Center: Kick-off Symposium
    • 発表場所
      Audio-Visual Hall, Collaborative Research Station-I, Kyushu University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiological Roles of the Proteasome in Vertebrate

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka
    • 学会等名
      OPENING LECTURE The EUROMEDLAB Milano 2013 Congress
    • 発表場所
      Milano Convention Center, Milano, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Curr.Opini.Immunol2012

    • 著者名/発表者名
      Takahama, Y., Takada, K., Murata, S., Tanaka, K.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Elsevier Ltd.
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Keio J.Med.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 出版者
      慶應義塾大学(in press)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Brain and Nerve2012

    • 著者名/発表者名
      松田憲之, 田中啓二, 小松雅明
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Annual Review 2012神経2012

    • 著者名/発表者名
      田中啓二, 松田憲之, 尾勝圭
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「アレルギー」(社)日本アレルギー学会編2012

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 出版者
      (社)日本アレルギー学会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Methods in Molecular Biology2011

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y, Tanaka, K.
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Humana Press. New York (USA)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 日本栄養・食糧学会誌2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      公益社団法人日本栄養・食糧学会(総説)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Surgery Frontier 2011年6月号特集2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 実験医学2011年7月増刊2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ライフサイエンス「新着論文レビュー」2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、田中啓二
    • 出版者
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構ライフサイエンス統合データベースセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 化学と生物(日本農芸化学会学会誌)2011

    • 著者名/発表者名
      松田憲之, 田中啓二
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 実験医学2011

    • 著者名/発表者名
      松田憲之, 尾勝圭, 田中啓二
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 神経内科2011

    • 著者名/発表者名
      井口正寛, 松田憲之, 田中啓二
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Bio Clinica2011

    • 著者名/発表者名
      松田憲之, 田中啓二
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 病理と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Assembly and function of the proteasome. "Ubiquitin Family Modifiers and the Proteasome : Reviews and Protocols"2011

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y, Tanaka, K.
    • 出版者
      Humana Press. SPRINGER SCIENCE+BUSINESS MEDIA, New York, (USA)(In press)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 研究代表者 田中 啓二

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/pro-meta/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 研究分担者 村田 茂穂

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~tanpaku/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/pro-meta/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/pro-meta/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] ポリユビキチン化基質の同定方法2013

    • 発明者名
      吉田雪子、佐伯泰、土屋光、村上有沙、田中啓二
    • 権利者名
      (公財)東京都医学総合研究所
    • 出願年月日
      2013-11-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] A novel versatile method for determining ubiquitin chain length reveals functional units of polyyubiquitin chains in cells2013

    • 発明者名
      佐伯泰、土屋光、海保愛、田中啓二
    • 権利者名
      (公財)東京都医学総合研究所
    • 出願年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] ポリユビキチン化基質の同定方法2013

    • 発明者名
      吉田雪子, 佐伯 泰, 土屋 光, 村上有沙, 田中啓二
    • 権利者名
      (公財)東京都医学総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] A novel versatile method for determining ubiuuitin chain length reveals functional units of polyyubiguitin chains in cells2013

    • 発明者名
      佐伯 泰, 土屋 光, 海保 愛, 田中啓二
    • 権利者名
      (公財)東京都医学総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 肝疾患治療薬2011

    • 発明者名
      田中啓二、小松雅明、丹羽眞一郎、牧野泰孝、笠間隆志
    • 権利者名
      (公財)東京都医学総合研究所
    • 出願年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 条件的自食作用欠損動物及び疾患モデル動物2011

    • 発明者名
      田中啓二、千葉智樹、小松雅明
    • 権利者名
      (公財)東京都医学総合研究所
    • 取得年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi