• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国連の平和活動とビジネス : 紛争、人の移動とガバナンスを軸として

研究課題

研究課題/領域番号 21200047
研究種目

新学術領域研究(研究課題提案型)

配分区分補助金
研究分野 国際関係論
国際法学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 安信  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90313981)

連携研究者 星野 俊也  大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授 (70304045)
山下 晋司  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (60117728)
石田 勇治  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (30212898)
中西 徹  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (30227839)
遠藤 貢  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (70251311)
山影 進  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10115959)
庄司 真理子  敬愛大学, 国際学部, 教授 (20192627)
川上 郁雄  早稲田大学, 大学院・日本語教育研究科, 教授 (30250864)
小泉 康一  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (50266227)
中山 幹康  東京大学, 大学院・新領域創成科学, 教授 (10217945)
新垣 修  関西外国語大学, 外国語学部, 教授 (30341663)
槍目 雅  東京大学, 大学院・新領域創成科学, 教授 (30343106)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
30,940千円 (直接経費: 23,800千円、間接経費: 7,140千円)
2011年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2010年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2009年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワード国際協力 / 国際貢献 / 経済政策 / 経済学 / 経済事情 / 人権 / 社会起業 / 平和 / 社会企業 / 経営学
研究概要

平和と人権のためのビジネスとは何か。同じように紛争に関わるビジネスであっても、なぜその評価は分かれるのか。本研究は、紛争(後)社会における(1)ビジネスの業態、(2)その紛争や平和への影響、(3)それらの評価、の3点を国連の平和活動との関係に絞り、紛争、人の移動とガバナンスの相互作用を軸に検討し、人権のための平和構築研究に新境地を開き、その一定の体系化に成功した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (10件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] アフガニスタン困難な自立への道のり和解への課題と展望2011

    • 雑誌名

      雑誌外交

      巻: 9号 ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカの人々と「希望」を分かち合うために私たちができること-求められる南スーダンやソマリアなどへの支援2011

    • 著者名/発表者名
      星野俊也
    • 雑誌名

      公明

      巻: 第71号 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日系企業のベトナムへの直接投資における法的トラブル2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 57巻6号 ページ: 28-36

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Issues of Elaborating Transboundary Envirinmental Impact Assessment Modalities: Case of the Mekong River2010

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama et al.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Environment and Disaster Management

      巻: Vol.2, No.3 ページ: 351-360

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代世界におけるアフリカ 主要国の関与の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: No.591 ページ: 5-32

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Issuess of Elaborating Transboundary Environmental Impact Assessment Modalities : Case of the Mekong River2010

    • 著者名/発表者名
      中山幹康, ほか
    • 雑誌名

      Asian Journal of Environment and Disaster Management

      巻: Vol.2 No.3 ページ: 351-360

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「法の支配」のジレンマ―カンボジアの法整備支援の課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      法律時報 1017

      ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How to deal with corruption in transitional and developing economies : A Vietnamese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu SATO
    • 雑誌名

      Journal of Financial Crime

      巻: Vol.16(3) ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] How to deal with corruption in transitional and developing economies : A Vietnamese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      Journal of Financial Crime 16(3)

      ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『法の支配』のジレンマ-カンボジアの法整備支援の課題と展望

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1017 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Understanding natural disasters through a human security framework2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Expert workshop on human security and natural disasters
    • 発表場所
      国連大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Who really reaps benefits of the activities of Japan Overseas Cooperation Volunteers?2011

    • 著者名/発表者名
      関谷雄一
    • 学会等名
      The 20th Stockholm Seminar on Japan
    • 発表場所
      Stockholm University(スウェーデン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤 安信
    • 学会等名
      ASIA PACIFIC ACADEMY FOR BUSINESS IN SOCIETY (APABIS)
    • 発表場所
      国際連合大学
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sustainable Decision-Making in a Time of Crisis : Public and Private Perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      ASIA PACIFIC ACADEMY FOR BUSINESS IN SOCIETY (APABIS)
    • 発表場所
      国際連合大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グローバル時代の法をめぐる実務的課題-経済連携協定(EPA)の可能性-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス16号館セレストホール
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The perimeters of corruption in the business world2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      28^<th> International Symposium on Economic Crime
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学ジーザスカレッジ(イギリス)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アジアにおけるADRの新たな可能性~ベトナム、カンボジアの事例から~2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      社団法人 日本仲裁人協会 業務分野紛争解決「仲裁の日」記念行事セミナー
    • 発表場所
      東京都 弁護士会館
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 平和構築とビジネス2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      敬愛大学国際学部国際学会 公開講演会
    • 発表場所
      千葉県 敬愛大学稲毛キャンバス
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ADR in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      LAWASIA(ローエイシア)第22回年次大会
    • 発表場所
      ベトナム・ホーチミン市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 帰還 : アジアにおける移住者、国民国家、生政治

    • 著者名/発表者名
      Xiang Biao, 佐々木剛二, Hugo Cordova Quero
    • 学会等名
      第84回「人間の安全保障」セミナー(第5回HSP-CDRセミナー兼「第62回現代人類学研究会」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス18号館コラボレーション1
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視覚-2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 出版者
      研究双書
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 観光学キーワード2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 書斎の窓2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ジェノサイドと現代社会2011

    • 著者名/発表者名
      石田勇治
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] アフリカと世界2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] サステイナビリティ学1:サステイナビリティ学の創生、シリーズ・サステイナビリティ学2011

    • 著者名/発表者名
      鎗目雅
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 二〇世紀<アフリカ>の個体形成-南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢, ほか
    • 総ページ数
      765
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本における難民訴訟の発展と現在2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信, ほか
    • 出版者
      現代人文社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] New Perspectives on Human Security2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu SATO, et al.
    • 出版者
      Greenleaf Publishing
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] New Perspectives on Human Security2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信, ほか
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Greenleaf Publishing
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 関連組織、東京大学CDRウェブサイト

    • URL

      http://cdr.c.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hsp.c.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://cdr.c.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hsp.c.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://cdr.c.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi