• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性酸素種生成酵素の網羅的解析に基づく植物ROSダイナミクス・ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21200068
研究種目

新学術領域研究(研究課題提案型)

配分区分補助金
研究分野 植物分子生物・生理学
応用分子細胞生物学
研究機関東京理科大学

研究代表者

賀屋 秀隆  東京理科大学, 理工学部, 助教 (80398825)

研究分担者 高橋 真哉  東京理科大学, 理工学部・ポスト, ドクトラル研究員 (80370419)
山中 拓哉  東京理科大学, 理工学部・ポスト, ドクトラル研究員 (00422501)
連携研究者 朽津 和幸  東京理科大学, 理工学部, 教授 (50211884)
来須 孝光  東京理科大学, 理工学部, プロジェクト研究員 (50422499)
研究協力者 木村 幸恵  東京理科大学, 理工学研究科・修士課程
河原崎 朋子  東京理科大学, 理工学研究科・修士課程
先崎 栄里子  東京理科大学, 理工学研究科・修士課程
路川 真貴  東京理科大学, 理工学研究科・修士課程
今井 亜耶  東京理科大学, 理工学研究科・修士課程
新堀 仁美  東京理科大学, 理工学研究科・修士課程
中島 諒  東京理科大学, 理工学研究科・修士課程
飯塚 文子  東京理科大学, 理工学研究科・修士課程
森 恭一郎  東京理科大学, 理工学部・学士課程
村上 祐樹  東京理科大学, 理工学部・学士課程
山本 裕太  東京理科大学, 理工学部・学士課程
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
30,940千円 (直接経費: 23,800千円、間接経費: 7,140千円)
2011年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2010年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2009年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワード活性酸素種 / シグナル伝達 / 植物 / シロイヌナズナ / 酵素 / カルシウムイオン / 分子生物学 / イネ / 植物分子機能 / 発生・分化制御 / Ca^<2+> / カルシウム
研究概要

シグナル物質として機能すると考えられている活性酸素種(ROS:Reactive Oxygen Species)の生成を担うのは,NADPH oxidaseのRboh(respiratory burst oxidase homolog)である.このRbohに着目し,ROSの生成制御機構および,その生理学的意義の解明を目的に研究をおこない,下記の点について明らかにした.
【AtRbohA-J遺伝子の発現解析】
シロイヌナズナにある10個のAtRboh遺伝子について,RT-PCRやpromoter::GUSによる発現解析をおこなった.興味深いことに、8遺伝子が根で発現していることを明らかにした.このことは,AtRbohにより積極的に生成されたROSは,根において多彩な役割を担っていることを示唆するものである.
【AtRboh活性制御因子の同定】
AtRbohFの相互作用候補因子として得たsoybean gene fegulated by cold-2(SRC2)とCBL-interacting protein kinases(CIPK)について,共免疫沈降実験をおこない,植物細胞内においても相互作用していることを明らかにした.並行して,HEK293T細胞を用いた異種共発現解析をおこない,SRC2は活性促進因子,CIPKは活性抑制因子として機能していることを明らかにした.
【イネOsRbohBの活性化制御】
イネの感染防御応答に関与すると考えられているOsRbohBについて,HEK239T細胞を用いた異種発現解析をおこなった.OsRbohBも,AtRbohと同様に蛋白質リン酸化およびCa^<2+>により活性化されることを明らかにした.さらに,OsRbohBのN末端欠失変異体シリーズの解析をおこない,EF-handよりN末端側の領域もCa^<2+>による活性化に必須であることも明らかにした(Takahahi et al.,The Journal of Biochemistry,in press,2012).

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (69件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Protein phosphorylation is a prerequisite for the Ca^<2+>-dependent activation of Arabidopsis NADPH oxidases and may function as a trigger for the positive feedback regulation of Ca^<2+> and reactive oxygen species2012

    • 著者名/発表者名
      Sachie Kimura
    • 雑誌名

      BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR CELL RESEARCH

      巻: 1,823 号: 2 ページ: 398-405

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2011.09.011

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species production and activation mechanism of the rice NADPH oxidase OsRbohB2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahashi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 152 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1093/jb/mvs044

    • NAID

      10031166112

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma membrane protein OsMCA1 is involved in regulation of hypo-osmotic shock-induced Ca^<2+> influx and modulates generation of reactive oxygen species in cultured rice cells2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、西川大輔、山崎友香里、後藤真理子、中野正貴、濱田晴康、山中拓哉、飯田和子、中川祐子、佐治光、篠崎一雄、飯田秀利、朽津和幸
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 12巻 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/1471-2229-12-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of a proteinaceous elicitor-induced Ca^<2+> influx and production of phytoalexins by a putative voltage-gated cation channel, OsTPC1, in cultured rice cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Kurusu T, Okuma E, Nokajima H, Kiyoduka M, Koyano T, Sugiyama Y, Okada K, Koga J, Saji H, Miyao A, Hirochika H, Yamane H, Murata Y, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 9931-9939

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel calcium binding site in the slow vacuolar cation channel TPC1 senses luminal calcium level2011

    • 著者名/発表者名
      Dadacz-Narloch B, Beyhl D, Larisch C, Lopez-Sanjurjo EJ, Reski R, Kuchitsu K, Muller T, Becker D, Schoenknecht G, Hedrich R
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 23 ページ: 2696-2707

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the putative Ca^<2+>- permeable mechanosensitive channels, NtMCA1 and NtMCA2, in Ca2+ uptake, Ca2^<+>-dependent cell proliferation and mechanical stress-induced gene expression in tobacco (Nicotiana tabacum) BY-2 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Yamanaka T, Nakano M, Takiguchi A, Ogasawara Y, Hayashi T, Iida K, Hanamata S, Shinozaki K, Iida H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 13(印刷中) 号: 4 ページ: 555-568

    • DOI

      10.1007/s10265-011-0462-6

    • NAID

      10030803989

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative Feedback Regulation of Microbe-Associated Molecular Pattern-Induced Cytosolic Ca^<2+> Transients by Protein Phosphorylation2011

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Hamada H, Sugiyama Y, Yagala T, Kadota Y, Furuichi T, Hayashi T, Umemura K, Komatsu S, Miyao A, Hirochika H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 415-424

    • NAID

      10028258282

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物のストレス応答・形態形成における活性酸素種の積極的生成とその制御2009

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆
    • 雑誌名

      実験医学 活性酸素シグナルと酸化ストレス 27

      ページ: 2382-2389

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohA,AtRbohE,AtRbohG,AtRbohI遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      今井亜耶
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohA,AtRbohE,AtRbohG,AtRbohl遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      今井亜耶
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD,AtRbohFの新奇活性制御候補因子の単離と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管先端生長における活性酸素種生成酵素の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPH oxidase AtRbohA-Jの比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtRbohD,AtRbohFのリン酸化は,Ca^<2+>による活性化に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管先端生長における活性酸素種生成酵素の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆
    • 学会等名
      植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtRbohD,AtRbohFのリン酸化はCa^<2+>による活性化に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD, AtRbohFの新奇活性制御因子の単離と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 花粉管の先端生長に関与するシロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohH,AtRbohJの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      中島諒
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohA-Jの活性制御機構と機能分担2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohA-Jの活性制御機構と機能分担2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 花粉管の先端生長に関与するシロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohH,AtRbohJの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      中島諒
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD,AtRbohFの新奇活性制御因子の単離と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美
    • 学会等名
      第生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD, AtRbohFの活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イネのNADPH Oxidase,OsRbohBのROS生成活性と活性化機構2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚文子
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イネのNADPH Oxidase,OsRbohBのROS生成活性と活性化機構2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚文子
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD,AtRbohFの活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ花粉管の先端生長に必要なNADPH oxidaseの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ花粉管の先端生長に必要なNADPH oxidaseの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの10種の活性酸素生成酵素(Nox)の活性制御機構・発現部位・機能分担の網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの10種の活性酸素生成酵素種(Nox)の活性制御機構・発現部位・機能分担の網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      バイオイメージング学会
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of ROS production in early signaling network in innate immunity in cultured plant cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FUNCTIONAL ANALYSIS OF ARABIDOPSIS NADPH OXIDASESATRBOHH AND ATRBOHJ IN POLLEN2011

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Kaya
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ROS-PRODUCING ACTIVITIES AND FUNCTIONAL DIVERSITY OF THE TEN ISOZYMES OF ARABIDOPSIS NADPH OXIDASES, AtrbohA-J2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kawarazaki
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] MOLECULAR MECHANISMS FOR ACTIVATION OF ARABIDOPSIS NADPH OXIDASES, ATRBOHD AND ATRBOHF, BY Ca^<2+> AND PHOSPHORYLATION2011

    • 著者名/発表者名
      Sachie Kimura
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of Arabidopsis NADPH oxidase AtRbohH and AtRbohJ in pollen tube2011

    • 著者名/発表者名
      Kaya H
    • 学会等名
      0th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of ROS production in early signaling network in innate immunity in cultured plant cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ROS-producing activates and functional diversity of the ten isozymes of Arabidopsis NADPH Oxidases AtRbohA-J2011

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki T
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms for activation of Arabidopsis NADPH oxidases and AtRbohF, by Ca^<2+> and phosphorylation2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura S
    • 学会等名
      0th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPH oxidase AtrbohA-Jの網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohFの活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] NADPHオキシダーゼAtrbohDとAtrbohFの活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPH oxidase AtrbohA-Jの網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohA-Jの網羅的比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イネ培養細胞の感染防御応答におけるCa^<2+>動員とCa^<2+>を介した情報伝達に関与する因子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohFの新奇活性制御候補因子の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      路川真貴
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohA-Jの網羅的比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohFの新奇活性制御候補因子の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      路川真貴
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HEK293T細胞を用いた異種共発現系によるシロイヌナズナNADPH oxidaseの活性調節機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      今井亜耶
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohFの活性化制御候補因子の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] HEK293T細胞を用いた異種共発現系によるシロイヌナズナ NADPH oxidaseの活性調節機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      今井亜耶
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 感染認識の初期反応とカルシウム-活性酸素シグナル2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohFの活性化制御候補因子の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Screening for novel regulators of AtRbohD and AtRbohF, NADPH oxidases involved in producing of reactive oxygen species2010

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki T
    • 学会等名
      International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of ROS-producing activity of an Arabidopsis NADPH oxidase, AtRbohF, by binding of Ca^<2+> and phosphorylation2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura S
    • 学会等名
      International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of ROS-producing activity of an Arabidopsis NADPH oxidase, AtrbohF, by binding of Ca^<2+> and phosphorylation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sachie Kimura
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Screening for novel regulators of AtrbohD and AtrbohF, NADPH oxidases involved in production of reactive oxygen species2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kawarazaki
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohF活性制御候補因子の単離2010

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>-活性酸素情報伝達ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性酸素種生成酵素AtRbohの活性制御機構の解析:異種共発現系の構築とAtRac/ROPの関与の検証2010

    • 著者名/発表者名
      先崎栄里子
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 異種発現系を用いたイネNADPHオキシダーゼOsrbohBの活性酸素種生成活性制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高橋真哉
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 異種発現系を用いたイネNADPHオキシダーゼOsrbohBの活性酸素種生成活性制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高橋真哉
    • 学会等名
      第51回植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>-活性酸素情報伝達ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第51回植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohF活性制御候補因子の単離2010

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子
    • 学会等名
      第51回植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 活性酸素種生成酵素Atrbohの活性制御機構の解析:異種共発現系の構築とAtRac/ROPの関与の検証2010

    • 著者名/発表者名
      先崎栄里子
    • 学会等名
      第51回植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of production of reactive oxygen species by a rice NADPH oxidase, OsrbohB2009

    • 著者名/発表者名
      高橋真哉
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素Atrbohの活性制御候補因子の単離と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      路川真貴
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カルシウムイオンの結合を介した植物の活性酸素生成酵素NADPH oxidaseの活性調節機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      就実大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional characterization and diversity of Arabidopsis NADPH oxidase proteins, AtrbohA-J, involved in production of reactive oxygen species2009

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Kaya
    • 学会等名
      The 9th International Plant Molecular Biology (IPMB) Congress
    • 発表場所
      America's Center, St.Luis, Missouri, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanism for activation of Arabidopsis NADPH oxidase AtrbohF by Ca^<2+> and phosphorylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Sachie Kimura
    • 学会等名
      The 9th International Plant Molecular Biology (IPMB) Congress
    • 発表場所
      America's Center, St.Luis, Missouri, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of production of reactive oxygen spccies by a rice NADPH oxidase, OsrbohB2009

    • 著者名/発表者名
      高橋真哉
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イネの浸透圧ストレス応答におけるCa^<2+>流入制御因子候補OsMcalの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      山崎友香里
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素Atrbohの活性制御候補因子の単離と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      路川真貴
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カルシウムイオンの結合を介した植物の活性酸素生成酵素NADPH oxidaseの活性調節機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第18回日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 実験医学 増刊 活性酸素シグナルと酸化ストレス 第1章-10植物のストレス応答・形態形成における活性酸素種の積極的生成とその制御2009

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆・木村幸恵・朽津和幸
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi