• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小脳発生の研究:胎生期のニューロン誕生・移動の機構

研究課題

研究課題/領域番号 21240027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

宮田 卓樹  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (70311751)

研究分担者 川口 綾乃  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90360528)
榊原 明  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20510217)
橋本 光広  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教 (90311357)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
39,910千円 (直接経費: 30,700千円、間接経費: 9,210千円)
2012年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2011年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2010年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2009年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワード発生 / 発達 / 再生神経科学 / 小脳 / プルキンエ細胞 / 神経前駆細胞 / 細胞分裂 / 細胞移動 / 皮質形成 / 細胞運命決定 / 移動 / 分化 / 層形成 / 細胞周期 / 非対称分裂 / リーリン / 極性
研究概要

本研究は,従来不明な点の多かった胎生期の小脳の形成過程について理解を深めることをめざした.求める基礎的知見が先天性疾患の病態解明や再生医療にむけた取り組みに役立つ事を念頭に,ニューロンと神経前駆細胞の挙動に焦点をあてて研究が行われた.ヒト小脳形成に重要と知られる細胞外因子「リーリン」が移動中の幼若なプルキンエ細胞に対してどういう働きかけをしているかをスライス培養下のライブ観察などによって明らかにした.また,プルキンエ細胞を産生する神経前駆細胞の細胞周期動態,分裂の様式を明らかにした.

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (18件) 図書 (2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Dynamics of centrosome translocation and microtubule organization in neocortical neurons during distinct modes of polarization2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, A., Sato, T., Ando, R., Noguchi, N., Masaoka, M., Miyata, T
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex

      巻: - 号: 5 ページ: 1301-1310

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs411

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Centrosome Translocation and Microtubule Organization in Neocortical Neurons during Distinct Modes of Polarization.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara A
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 2013

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reelin-dependent ApoER2 downregulation uncouples newborn neurons from progenitor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Perez-Martinez, F.J., Luque-Rio, A., Sakakibara, A., Hattori, M., Miyata, T., Luque, J. M.
    • 雑誌名

      Biol. Open

      巻: 1 ページ: 1258-1263

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reelin-dependent ApoER2 downregulation uncouples newborn neurons from progenitor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Perez-Martinez, F.J., Luque-Rio, A.,Sakakibara, A., Hattori, M., Miyata, T., Luque, J. M.
    • 雑誌名

      Biol Open

      巻: 1 ページ: 1258-1263

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local application of neurotrophins speciffies axons through inositol 1, 4, 5-trisphosphate, calcium, and Ca2+/calmodulin-dependent protein kinases2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nakamuta, Yasuhiro Funahashi, Takashi Namba, Nariko Arimura, Marina R.Picciotto, Hiroshi Tokumitsu, Thomas R.Soderling, Akira Sakakibara, Takaki Miyata, Hiroyuki Kamiguchi, Kozo Kaibuchi
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 4 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migration, early axonogenesis, and Reelin-dependent layer-forming behavior of early/posterior-born Purkinje cells in the developing mouse lateral cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T., Ono Y, Okamoto M, Masaoka M, Sakakibara A, Kawaguchi A, Hashimoto M, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Neural Dev.

      巻: 5 ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migration, early axonogenesis, and Reelin-dependent layer-forming behavior of early/posterior-born Purkinje cells in the developing mouse lateral cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata T, Ono Y, Okamoto M, Masaoka M, Sakakibara A, Kawaguchi A, Hashimoto M, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Neural Development.

      巻: Vol.5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of functional Reelin receptors in projection neurons implies that primary Reelin action occurs at early/premigratory stages2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., ほか
    • 雑誌名

      J.Neuroscience 29

      ページ: 10653-10662

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cohots of PCs that share the same birthdate communicate each other and form individual compartments in the cerebellum2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, T.Miyata
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting Building multicellular systems from cellular cross-talk
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(神戸市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞を生み出す前駆細胞の挙動についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹、三輪貴之、榊原明、川口綾乃、橋本光広
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cohots of PCs that share the same birthdate communicate each other and form individual compartments in the cerebellum.2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, T.Miyata
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting Building multicellular systems from cellular cross-talk
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞を生み出す前駆細胞の挙動についての研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹、三輪貴之、榊原明、川口綾乃、橋本光広:ポスター
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会 Neuro2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経分化過程における細胞の運命決定相互作用:誕生直後の娘細胞の近隣関係性のイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      岡本麻友美, 佐合健, 藤森俊彦, 宮田卓樹
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類の脳形成を深く理解するためにできるだけ多くの細胞たちを見つめる2011

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 榊原明, 岡本麻友美, 佐合健, 佐藤俊之, 川口綾乃
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Studying nascent cells' neighborship to better understand the mechanism of cell-fate determination in neocortical neurogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Ken Sagou, Takaki Miyata
    • 学会等名
      The Cambridge Neural Stem Cell Symposium
    • 発表場所
      英国Cambridge
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Corticogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      理研脳科学総合研究センターチュートリアル(英語)
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Links between neuronal migration, layer formation, and wiring in the developing mammalian cerebrum and cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      SFBセミナー
    • 発表場所
      ドレスデン独立行政法人
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Migration and layer-initiating behavior of Purkinje cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会(Neuro2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Links between neuronal migration, layer formation, and wiring in the developing mammalian cerebrum and cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      SFB セミナー2010
    • 発表場所
      Dresden
    • 年月日
      2010-07-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳皮質におけるリーリンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス小脳原基における細胞周期に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三輪貴之,伊藤恵美,太田久美子,榊原明,川口綾乃,宮田卓樹:ポスター
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Cerebeller development: from cytogenesis and layering to topographic circuit formation, Migration and layer-initiating behavior of Purkinje cells2010

    • 著者名/発表者名
      宮田,宮田卓樹
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Observation of cellular behaviors that form the Purkinje plate in the embryonic cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 榊原明, 岡本麻友美, 川口綾乃, 小川正晴
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      米国シカゴ
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cortical plate and Purkinje plate : how do they form?2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 榊原明, 佐藤俊之, 小川正晴
    • 学会等名
      国際シンポジウム「construction and reconstruction of the brain」
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Behaviors of nascent Purkinje cells in the developing mouse cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 正岡実, 小川正晴
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Birth, migration, and polarization of Purkinje cells in the mouse cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 神経系発生過程における細胞移動 「再生医療叢書:神経系」2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 小脳皮質形成メカニズムの解明をめざして:プルキンエ細胞の移動と配置の過程に関する新知見 ブレインサイエンスレビュー20112011

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 中日新聞に論文内容の紹介(H22.10.4.カラー図つきで)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究室ホームページにて日本語で解説

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/dev-bio/research/meaar_paper_info.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページにて日本語で解説

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/dev-bio/research/meaar_paper_info.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 発表先電子ジャーナルからのダウンロード(無料・自由)のためのアクセス

    • URL

      http://www.neuraldevelopment.com/content/5/1/23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/dev-bio/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi