研究課題/領域番号 |
21240044
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
実験動物学
|
研究機関 | 財団法人東京都医学総合研究所 (2011) (財)東京都医学研究機構 (2009-2010) |
研究代表者 |
米川 博通 財団法人東京都医学総合研究所, 基盤技術研究センター, センター長 (30142110)
|
研究分担者 |
設楽 浩志 財団法人東京都医学総合研究所, 基盤技術研究センター, 基盤技術研究職員 (90321885)
小松 雅明 財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, プロジェクトリーダー (90356254)
吉川 欣亮 財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, プロジェクトリーダー (20280787)
|
連携研究者 |
多屋 長治 財団法人東京都医学総合研究所, 基盤技術研究センター, 室長 (90175456)
松岡 邦枝 財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主席研究員 (40291158)
石井 里絵 財団法人東京都医学総合研究所, 基盤技術研究センター, 主任基盤技術研究職員 (00425688)
小野 富男 財団法人東京都医学総合研究所, 基盤技術研究センター, 基盤技術研究職員 (60231239)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
47,320千円 (直接経費: 36,400千円、間接経費: 10,920千円)
2011年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2010年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2009年度: 20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
|
キーワード | ミトコンドリア / マウス / バイオイメージング / 疾患モデル / 運動失調 |
研究概要 |
本研究では、ミトコンドリアの品質管理の破綻による機能異常と疾患との関係を明らかにすることを目的とし、ミトコンドリアの機能異常をバイオイメージングで検知する系、およびミトコンドリアの機能異常に起因するモデルマウスの樹立の樹立を試みた。ミトコンドリアの機能異常を検知する系については、マウスの各臓器、組織におけるミトコンドリアの動態、すなわちミトコンドリアの融合、分裂、移動等を正確、かつ定量的に測定する系の確立できた。モデルマウスの樹立に付いては、研究を続行中である.
|