• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人の基礎的動きの標準値およびデータベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21240061
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波大学

研究代表者

阿江 通良  筑波大学, 体育系, 教授 (10175721)

研究分担者 藤井 範久  筑波大学, 体育系, 教授 (10261786)
小池 関也  筑波大学, 体育系, 准教授 (50272670)
加藤 謙一  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (00177437)
飯干 明  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (20117477)
佐々木 玲子  慶応義塾大学, 体育研究所, 教授 (80178673)
本間 三和子  筑波大学, 体育系, 教授 (80241800)
窪 康之  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 研究員 (80371160)
國土 将平  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (10241803)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
46,930千円 (直接経費: 36,100千円、間接経費: 10,830千円)
2012年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2011年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2010年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2009年度: 23,790千円 (直接経費: 18,300千円、間接経費: 5,490千円)
キーワードスポーツバイオメカニクス / 基礎的動き / 動作分析 / スポーツイバイオメカニクス / 標準動作 / 動作変動度 / 動作逸脱度 / スティックピクチャー / 幼少年 / バイオメカニクス / 動作変動性 / 動作逸脱性
研究概要

本研究では,Ae ら(2007)の方法により,成人の前転,後転,走,立幅跳,遠投,捕球動作,プレースキック動作,ハンドドリブルの標準動作を作成してデータベースを構築し,標準動作モデルの配信システムを開発した.また,幼児については,前転,走,立幅跳の3種類,小学校2年生および4年生については,前転,後転,走,け伸びおよびバタ足,遠投,プレースキック動作の7種類の基礎的動きの標準動作を作成した.
本研究の結果から,標準動作を基準にして動作変動度などを検討することによって,動作を指導する際の着目点の抽出が行えることがわかった.

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 運動様式の違いからみた幼児の日常身体活動量と基本的運動能力との関係2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木玲子,石沢順子,楠原慶子,奥山靜代
    • 雑誌名

      慶應義塾大学体育研究所紀要

      巻: 52 ページ: 1-10

    • NAID

      40019614732

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学生におけるけのびとバタ足動作の発達バイオメカニクス的研究2013

    • 著者名/発表者名
      高橋沙織、加藤謙一
    • 雑誌名

      平成24年度宇都宮大学教育学部卒業論文

      巻: 24 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 優れた投能力をもつ小学生の投動作の特徴とその標準動作2012

    • 著者名/発表者名
      小林育斗,阿江通良,宮崎明世,藤井範久
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 57 ページ: 613-629

    • NAID

      130004489669

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the overarm throwing motion for Japanese elementary school girls. In Vilas-Boas JP, Machado L, Wangdo K, and Veloso AP(eds.), Biomechanics in Sports 292011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ae M, Miyazaki A, and Fujii N
    • 雑誌名

      Portuguese Journal of Sport Sciences

      巻: 1(Suppl.2) ページ: 997-1000

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動作分析から動作の共通性と個性を考える2011

    • 著者名/発表者名
      阿江通良,小林育斗
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究

      巻: 15(3) ページ: 88-95

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 動作分析から動作の共通性と個性を考える2011

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究

      巻: 15 ページ: 88-95

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of the overarm throwing motion for Japanese elementary school girls2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ae M, et.al.
    • 雑誌名

      Biomechanics in Sports, Portuguese Journal of Sport Sciences

      巻: 29 ページ: 997-1000

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陸上競技における動きの標準値2011

    • 著者名/発表者名
      阿江通良、清水悠、矢田恵太
    • 雑誌名

      陸上競技研究紀要

      巻: 7 ページ: 37-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼少年期に習得すべき基礎的動きのスタンダードの提案2010

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 58-7 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 動きの標準値とバイオメカニクス的評価法2010

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 60 ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 動きの標準値とバイオメカニクス的評価法2010

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 雑誌名

      体育の科学 60

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼児の動きの発達にはさらに何が必要か-日本体育協会「幼少年期に身につけておくべき基礎的動きプロジェクト」から-2009

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 59(5) ページ: 317-323

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼児の動きの発達にはさらに何が必要か-日本体育協会「幼少年期に身につけておくべき基礎的動きプロジェクト」から-2009

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 雑誌名

      体育の科学 59

      ページ: 317-323

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] IMPACT PATTERNS IN SOCCER KICK MOTION FOR ELEMENTARY SCHOOL2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Nakatani, Michiyoshi Ae, Yasuto Kobayashi, Yutaka Shimizu
    • 学会等名
      The 30th Conference of International Society of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] KINETICS OF OVERARM THROWING MOTION FOR SKILLED JAPANESE ELEMENTARY SCHOOL BOYS2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Kobayashi , Michiyoshi Ae , Akiyo Miyazaki, Norihisa Fujii
    • 学会等名
      The 30th Conference of International Society of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact patterns in soccer kick motion for elementary school boys2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatani H, Ae M, Kobayashi Y, Shimizu Y
    • 学会等名
      The 30th annual conference of International Society of Biomechanics in Sports,
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Kinetics of overarm throwing motion for skilled Japanese elementary school boys2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ae M, Miyazaki A, Fujii N
    • 学会等名
      The 30th annual conference of International Society of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A biomechanical method for the evaluation of sports techniques with standard motion model2012

    • 著者名/発表者名
      Ae M
    • 学会等名
      Indo-Japanese Conclave 2012
    • 発表場所
      Faridabad ( India)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小学校男子のサッカーキック動作の比較2012

    • 著者名/発表者名
      中谷英樹,小林育斗,清水 悠,阿江通良
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小学生男子のサッカーキック動作における動作変動度2012

    • 著者名/発表者名
      中谷英樹,阿江通良,小林育斗,清水 悠
    • 学会等名
      第22回日本バイオメカニクス学会大会
    • 発表場所
      北翔大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小学生男子と成人男子の投動作の比較2012

    • 著者名/発表者名
      小林育斗,中谷英樹,阿江通良,藤井範久,小池関也
    • 学会等名
      第22回日本バイオメカニクス学会大会
    • 発表場所
      北翔大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小学校男子の投動作に関するキネティクス的研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林育斗, 阿江通良, 竹中俊輔, 阿江数通
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ジュニア選手の動き、一流選手の動き-Little championよりGreat champion-2011

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学(鹿児島県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF THE OVERARM THROWING MOTION FOR JAPANESE ELEMENTARY SCHOOL GIRLS2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Kobayashi,Michiyoshi Ae,Akiyo Miyazaki,Norihisa Fujii
    • 学会等名
      The 29th Conference of International Society of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Port,Portugal
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生の投動作の標準動作モデルに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      小林育斗, 阿江数通, 藤井宏明, 鈴木雄太, 阿江通良
    • 学会等名
      第21回日本バイオメカニクス学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ動作へのバイオメカニクス的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 学会等名
      スポーツサイエンス・テクノロジー2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of fundamental movemant skills during childhood

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sasaki
    • 学会等名
      The 6th International Sports Science Symposium On "Active Life"
    • 発表場所
      Waseda University(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未来の子ども育ち研究支援プロジェクトの概要

    • 著者名/発表者名
      阿江通良
    • 学会等名
      「未来の子ども育ち研究支援センターの創設」シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市庁舎(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi