• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体ナノ構造中の集団核スピンエンタングルメントを用いた集団量子情報処理

研究課題

研究課題/領域番号 21241024
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造科学
研究機関東北大学

研究代表者

遊佐 剛  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (40393813)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2010年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2009年度: 34,320千円 (直接経費: 26,400千円、間接経費: 7,920千円)
キーワード量子情報 / ナノ科学 / ナノ構造 / 核磁気共鳴
研究概要

本研究の目的はナノ構造に存在する核スピンや電子スピン、励起子などの集団量子に対し、量子力学的な測定を行い、通常の量子ビットで用いられている2準位系とは異なる集団性を生かした量子情報処理の実現を目指すものである。本研究期間では核スピンの局所検出法、量子ホール系のエッジチャネルを用いた量子情報処理の理論提案と検証、荷電励起子状態の分光測定を通じた多電子系の実空間観察など幅広い領域に渡る成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (23件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Passivity breaking of a local vacuum state in a quantum Hall system2011

    • 著者名/発表者名
      G. Yusa, W. Izumida, M. Hotta
    • 雑誌名

      Quantum-ph, arXiv : 1101, 2766v1-1

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantum energy teleportation in a quantum Hall system2011

    • 著者名/発表者名
      G. Yusa, W. Izumida, M. Hotta
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 84

      巻: 6 ページ: 32336-1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum energy teleportation in a quantum Hall system2011

    • 著者名/発表者名
      G.Yusa, W.Izumida, M.Hotta
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 84 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreva.84.032336

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passivity breaking of a local vacuum state in a quantum Hall system2011

    • 著者名/発表者名
      G.Yusa, W.Izumida, M.Hotta
    • 雑誌名

      Quantum-ph

      巻: arXiv:1101

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging of multinuclear spin system (I > 1/2)in semiconductor microstructures using longitudinal-magnetization-detection nuclear magnetic resonance2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, G. Yusa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 3 ページ: 112108-1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of multinuclear spin system(I>1/2)in semiconductor microstructures using longitudinal-magnetization-detection nuclear magnetic resonance2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura, G.Yusa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 97 ページ: 112108-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分数量子ホール状態の実空間観察2012

    • 著者名/発表者名
      早川純一朗、村木康二、遊佐剛
    • 学会等名
      日本物理学会67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学、西宮
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 量子ホール系と核スピン2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐剛
    • 学会等名
      第181回日本磁気学会研究会
    • 発表場所
      お茶の水東京
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 量子ホール系と核スピン2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐剛
    • 学会等名
      第181回日本磁気学会研究会
    • 発表場所
      お茶の水
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Passivity breaking in the quantum Hall system2011

    • 著者名/発表者名
      G.Yusa, W.Izumida, M.Hotta
    • 学会等名
      The 19^<th> international conference on Electronic Properties of Two-dimensional Systems
    • 発表場所
      タラハシーアメリカ
    • 年月日
      2011-07-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Passivity breaking in the quantum Hall system2011

    • 著者名/発表者名
      G. Yusa, W. Izumida, M. Hotta
    • 学会等名
      The 19th international conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS)
    • 発表場所
      タラハシー, アメリカ
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ν=2/3スピン相転移近傍での円偏光顕微フォトルミネッセンス2011

    • 著者名/発表者名
      早川純一朗、村木康二、遊佐剛
    • 学会等名
      日本物理学会66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学, 新潟
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] nu=2/3スピン相転移近傍での円偏光顕微フォトルミネッセンス2011

    • 著者名/発表者名
      早川純一朗、村木康二、遊佐剛
    • 学会等名
      日本物理学会66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学新潟
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Optical studies of the spin-phase transtion in the ν=2/3 fractional quantum Hall state2011

    • 著者名/発表者名
      J. Hayakawa, K. Muraki, G. Yusa
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      NTT物性基礎研究所
    • 年月日
      2011-01-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical studies of the spin-phase transtion in the nu=2/3 fractional quantum Hall state2011

    • 著者名/発表者名
      J.Hayakawa, K.Muraki, G.Yusa
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      NTT物性基礎研究所厚木
    • 年月日
      2011-01-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Imaging method for microscopic multi-nuclear spin systems (I > 1/2)using longitudinal-magnetization-detection nuclear magnetic resonance2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, G. Yusa
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      NTT物性基礎研究所, 厚木
    • 年月日
      2011-01-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Imaging method for microscopic multi-nuclear spin systems (I>1/2) using longitudinal-magnetization-detection nuclear magnetic resonance2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura, G.Yusa
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      NTT物性基礎研究所厚木
    • 年月日
      2011-01-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Trionと量子ホール系の分光2010

    • 著者名/発表者名
      遊佐剛
    • 学会等名
      日本物理学会2010年春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trionと量子ホール系の分光2010

    • 著者名/発表者名
      遊佐剛
    • 学会等名
      日本物理学会2010年春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学 岡山
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ν=2/3スピン相転移の顕微フォトルミネッセンス2010

    • 著者名/発表者名
      早川純一朗他
    • 学会等名
      日本物理学会2010年春季大会
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] v=2/3スピン相転移の顕微フォトルミネッセンス2010

    • 著者名/発表者名
      早川純一朗
    • 学会等名
      日本物理学会2010年春季大会
    • 発表場所
      岡山大学 岡山
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Micro-photoluminescence around spin phase transition of ν=2/3 fractional quantum Hall regime2010

    • 著者名/発表者名
      J. Hayakawa, 他
    • 学会等名
      The 2nd GCOE International Symphosium on"Weaving Science Web beyond Particle-Matter Hierarchy"
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • 年月日
      2010-02-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Micro-photoluminescence around spin phase transition of n=2/3 fractional quantum Hall regime2010

    • 著者名/発表者名
      早川純一朗
    • 学会等名
      The 2nd GCOE International Symphosium on"Weaving Science Web beyond Particle-Matter Hierarchy"
    • 発表場所
      東北大学 仙台
    • 年月日
      2010-02-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Electrically controlled quantum coherence of nuclear spins in GaAs point contacts IVth International Workshop on the Physics of Semiconductor Devices2009

    • 著者名/発表者名
      G. Yusa
    • 発表場所
      デリー、インド
    • 年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrically controlled quantum coherence of nuclear spins in GaAs point contacts2009

    • 著者名/発表者名
      遊佐剛
    • 学会等名
      IVth International Workshop on the Physics of Semiconductor Devices
    • 発表場所
      デリー、インド
    • 年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Local nuclear spin detection using unconventional nuclear magnetic resonance2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, G. Yusa
    • 学会等名
      RIEC-CNSI Workshop on Nanoelectronics, Spintronics and Photonics
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Local nuclear spin detection using unconventional nuclear magnetic resonance2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura
    • 学会等名
      RIEC-CNSI Workshop on Nanoelectronics, Spintronics and Photonics
    • 発表場所
      東北大学 仙台
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Trionと量子ホール系の分光半導体における動的相関電子系の光科学2009

    • 著者名/発表者名
      遊佐剛
    • 学会等名
      第2回シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2009-08-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Trionと量子ホール系の分光2009

    • 著者名/発表者名
      遊佐剛
    • 学会等名
      半導体における動的相関電子系の光科学 第2回シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学 京都
    • 年月日
      2009-08-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 分光計測装置2011

    • 発明者名
      村木康二、早川純一朗、遊佐剛
    • 権利者名
      日本電信電話(株)
    • 産業財産権番号
      2011-221545
    • 出願年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] 分光計測装置2010

    • 発明者名
      村木康二、早川純一朗、遊佐剛
    • 権利者名
      日本電信電話(株)
    • 産業財産権番号
      2010-223607
    • 出願年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi