研究課題/領域番号 |
21242018
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
史学一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
杉本 史子 (山田 史子) 東京大学, 史料編纂所, 教授 (10187669)
|
研究分担者 |
荒井 経 東京藝術大学, 大学院・美術研究科, 准教授 (60361739)
磯永 和貴 (礒永 和貴) 東亜大学, 人間科学部, 准教授 (10201922)
上杉 和央 京都府立大学, 文学部, 准教授 (70379030)
小野寺 淳 茨城大学, 教育学部, 教授 (90204263)
早川 泰弘 独立法人国立文化財機構, 東京文化財研究所, 室長 (20290869)
平井 松午 徳島大学, ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (20156631)
|
連携研究者 |
井上 聡 東京大学, 史料編纂所 (20302656)
近藤 成一 東京大学, 史料編纂所 (90153717)
佐野 千絵 東京文化財研究所, 保存修復センター (40215885)
佐藤 賢一 電気通信大学 (90323873)
杉森 玲子 東京大学, 史料編纂所 (30262140)
高島 晶彦 東京大学, 史料編纂所 (10422437)
高橋 敏子 東京大学, 史料編纂所 (80151520)
中野 等 九州大学, 大学院・比較社会文化研究院 (10301350)
中村 雄祐 東京大学, 大学院・人文社会系研究 (60237443)
鳴海 邦匡 甲南大学, 文学部 (00420414)
村岡 ゆかり 東京大学, 史料編纂所 (00422436)
吉江 貴文 広島市立大学 (70405489)
吉田 直人 東京文化財研究所, 保存修復センター (80370998)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
34,320千円 (直接経費: 26,400千円、間接経費: 7,920千円)
2011年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2010年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2009年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
|
キーワード | 史料学 / 絵図 / 地図 / 文化財科学 / 記号論 / 日本史 / 近世史 / 復元 / 測量 / 書誌学 / 空間把握 / 復元研究 / 科学史 / 史料論 / 絵図・地図 / 国絵図 / 江戸城 / 江戸 / 政治文化 / 政治空間 / 空間表現 |
研究概要 |
「「地図史料学の構築」の新展開」は、下記の三つの方法により、地図について検討を行った。 (1)地図に初めての科学的調査を実施し使用色料を分析したことをはじめとして、近世地図の物質的特質を調査・分析した。そのうえで、内容・描写方法について多角的・組織的に調査・分析を行った。(2)近世の代表的政治地図(国絵図)を復元制作するという実験的手法により、文献分析・原物分析では明らかにできない、地図作成の実態を検討した。(3)現存近世地図についての基礎データの蓄積と検索システムの開発・公開を行った。 以上の検討の成果を盛り込んだ『絵図学入門』(東京大学出版会、2011)を執筆し、新しい地図史料学のプラットフォームとして、学界・社会に提供した。
|