• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

旧日本植民地・占領地関係資料ならびに原爆関係資料のアーカイブズ学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21242019
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関学習院大学

研究代表者

安藤 正人  学習院大学, 文学部, 教授 (90113422)

研究分担者 武内 房司  学習院大学, 文学部史学科, 教授 (30179618)
加藤 聖文  人間文化研究機構・国文学研究資料館, 研究部, 助教 (70353414)
連携研究者 高橋 博子  広島市立大学, 広島平和研究所, 講師 (00364117)
菅原 寛孝  沖縄科学技術大学院大学, 学長特別顧問, 教授 (70015767)
政池 明  京都大学, 理学研究科, 名誉教授 (40022587)
清水 韶光  総合研究大学院大学, 名誉教授 (20011744)
池村 淑道  長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (50025475)
永島 広紀  佐賀大学, 文化教育学部, 准教授 (50315181)
松田 利彦  人間文化研究機構国際日本文化研究センター, 研究部, 准教授 (50252408)
栗原 純  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (40225264)
林 雄介  明星大学, 人文学部, 教授 (00286246)
谷ヶ城 秀吉  立教大学, 経済学部, 助教 (30508388)
保坂 裕興  学習院大学, 文学部, 教授 (30219159)
森本 祥子  東京大学, 総合研究博物館, 特任准教授 (20101587)
研究協力者 前川 佳遠理  オランダ国立文書館, プロジェクト研究員 (30413917)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2012年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2011年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2010年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2009年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード戦争 / 植民地 / 占領地 / 原子爆弾 / 核兵器 / アーカイブズ / 記録 / 情報 / 第2次世界大戦 / 原爆 / 資料 / アーカイブズ学
研究概要

20 世紀という激動の時代の記憶と記録を収集・保存し後世に伝えることが、平和な未来を築くために極めて大切であるという認識から、本研究では、
(1)アジア太平洋戦争を中心とした日本の戦争及び占領地関係記録の伝存過程を国内外の調査によって明らかにするとともに、
(2)朝鮮を中心とした日本の植民地支配に関わる記録の所在調査とオーラルヒストリーの収集を実施し、さらに、
(3)米国を中心とした広島・長崎原爆被害関係資料の調査と収集を行った。研究成果の多くは、論文・学会報告などで公表している。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] 戦争と平和のアーカイブズ:ヒロシマ・ナガサキ・オキナワを中心に2013

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 雑誌名

      日本歴史学協会年報

      巻: 28 ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第2 次大戦下の京都帝大における原子核研究とその占領軍による捜索(4)原爆研究の記録-その 22013

    • 著者名/発表者名
      政池明
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: Vol.57 No.2 ページ: 76-89

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 冷戦下における放射線人体影響研究--マンハッタン計画・米原子力委員会・ABCC2013

    • 著者名/発表者名
      高橋博子
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 2013年1月号Vol.48 ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 冷戦下における放射線人体影響研究――マンハッタン計画・米原子力委員会・ABCC2013

    • 著者名/発表者名
      高橋博子
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 48 ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 第2次大戦下の京都帝大における原子核研究とその占領軍による捜索(4)原爆研究の記録-その22013

    • 著者名/発表者名
      政池明
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: Vol.57 No.2 ページ: 76-89

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第2 次大戦下の京都帝大における原子核研究とその占領軍による捜索(3)原爆研究の記録-その 12012

    • 著者名/発表者名
      政池明
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: Vol.57 No.1 ページ: 85-97

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外被爆資料についての研究:米軍病理学研究所(AFIP)を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      高橋博子
    • 雑誌名

      広島平和記念資料館資料調査研究会研究報告

      巻: 第8号 ページ: 43-56

    • NAID

      40019449397

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 島根県飯南町「旧赤来町役場文書」調査プロジェクトについて2012

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 雑誌名

      GCAS Report(学習院大学大学院アーカイブズ学専攻研究年報)

      巻: vol.1 ページ: 74-81

    • NAID

      120005624983

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外被爆資料についての研究:米軍病理学研究所(AFIP)を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      高橋博子
    • 雑誌名

      広島平和記念資料館資料 調査研究会研究報告

      巻: 8 ページ: 43-56

    • NAID

      40019449397

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 第2次大戦下の京都帝大における原子核研究とその占領軍による捜索(4)原爆研究の記録-その12012

    • 著者名/発表者名
      政池明
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: Vol.57 No.1 ページ: 85-97

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄県伊江島の反戦平和アーカイブズ-阿波根昌鴻資料調査会の活動-2011

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 739 ページ: 50-67

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 原爆・核実験被害資料の現状-ABCC・米軍病理学研究所・米原子力委員会2011

    • 著者名/発表者名
      高橋博子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 739 ページ: 5-19

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 歴史記録としての戦争体験-述記録の証拠制と公開性をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 739 ページ: 36-49

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本占領期「蘭領東インド」の記憶と記録-オランダにおける「戦争の遺産」の記憶化プロジェクト-2011

    • 著者名/発表者名
      前川佳遠理
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 739 ページ: 66-82

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 太平洋戦争の開戦と在豪日系企業記録2011

    • 著者名/発表者名
      和田華子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 739 ページ: 20-35

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 歴史記録としての戦争体験-口述記録の証拠制と公開性をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 739 ページ: 36-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴェトナム国民党と雲南~諸ウ越鉄路と越境するナショナリズム2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 69巻1号 ページ: 92-122

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本アーカイブズ学会の活動2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 雑誌名

      アーカイブズ

      巻: 41 ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方統治官と辺疆行政~十九世紀前半期,中国雲南・ベトナム西北辺疆社会を中心に~2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 雑誌名

      近世の海域世界と地方統治(山本英史編)(汲古書院)

      ページ: 171-201

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国近代の民間宗教結社とキリスト教~対立の構図を超えて2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 雑誌名

      ユーラシア諸宗教の関係史論-他者の受容、他者の排除(深沢克己編)(勉誠出版)

      ページ: 89-111

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 一九世紀前半期,雲南南部地域における漢族移住の展開と山地民社会の変容2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 雑誌名

      塚田誠之編『中国国境地域の移動と交流~近現代中国の南と北』有志社

      ページ: 117-143

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦争体験の記憶から記録へ-原爆救護関係者の口述記録収集2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 雑誌名

      プロジェクト研究「人間と科学」研究課題「戦争と平和」報告書

      ページ: 99-141

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦争・植民地支配とアーカイブズ-現代的課題との関わりから2009

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 雑誌名

      人民の歴史学

      巻: 180 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦争・植民地支配とアーカイブズ-現代的課題との関わりから2009

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 雑誌名

      人民の歴史学 180

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国のキリスト教2009

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 雑誌名

      高柳俊一・松本宣郎編『キリスト教の歴史2』山川出版社

      ページ: 210-227

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦争と平和のアーカイブズ:ヒロシマ・ナガサキ・オキナワを中心に2012

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 学会等名
      日本歴史学協会年次総会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アーカイブズ学の立場からみたサス研環境アーカイブズの意義2011

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 学会等名
      シンポジウム『現代における環境アーカイブズの社会的意義と役割』
    • 発表場所
      法政大学サスティナビリティ教育研究機構
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 企業アーカイブズの構築~多目的情報資源の保存と活用2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 学会等名
      DNPデュアルシーブ・セミナー
    • 発表場所
      第日本印刷(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 原爆被爆者救護活動のオーラルヒストリー、長崎・台湾の事例より2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      研究集会「日米のサイエンス・アーカイブズを語る」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 原爆被爆者救護活動のオーラルヒストリー長崎・台湾の事例より2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      研究集会日米のサイエンス・アーカイブズを語る
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 原爆被害関係資料の調査について2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 学会等名
      「山口ゼミ」研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 原爆被害関係資料の調査について2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 学会等名
      山口ゼミ研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学アーカイブズにおける資料の収集と公開2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      旧植民地関係資料ワークショップ
    • 発表場所
      小樽商科大学
    • 年月日
      2010-08-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学アーカイブズににおける資料の収集と公開2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      旧植民地関係資料ワークショップ
    • 発表場所
      小樽商科大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 従西江走廊看十九世紀前期的中越関係2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 学会等名
      以雲南和越南西北部族社会為中心的考察
    • 発表場所
      中山大学(中国)
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 従西江走廊看十九世紀前期的中越関係-以雲南和越南西北部族社会為中心的考察2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 学会等名
      明清帝國的建構與中國西南土著社會的演變國際學術研討會
    • 発表場所
      中山大学 広州(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Report on Making a Collection of a Personal Papers concerning Japanese Colonial Administration, and Opening to the Public in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      International Conference 2010 "Taiwan e-Learning and Digital Archives"
    • 発表場所
      Academia Sinica(Taipei)
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Report on Making a Collection of a Personal Papers concerning Japanese Colonial Administration, and Opening to the Public in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      International Conference 2010 "Taiwan e-Learning and Digital Archives"
    • 発表場所
      Academia Sinica(台湾)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 箇舊錫業與世界~兼論近代雲南與法属越南之間的経済交流2009

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 学会等名
      清代地理国際学術研討会
    • 発表場所
      復旦大学(中国)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 箇舊錫業與世界~兼論近代雲南與法属越南之間的経済交流2009

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 学会等名
      清代地理国際学術研討会
    • 発表場所
      上海・復旦大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦争と平和のアーカイブズ:ヒロシマ・ナガサキ・オキナワを中心に

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 学会等名
      日本歴史学協会年次総会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 原子力と冷戦:日本とアジアの原発導入2013

    • 著者名/発表者名
      高橋博子、加藤哲郎、井川光雄
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      花伝社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 地域社会から見る帝国日本と植民地2013

    • 著者名/発表者名
      松田利彦、陳〓湲
    • 総ページ数
      828
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 原子力と冷戦:日本とアジアの原発導入2013

    • 著者名/発表者名
      高橋博子(加藤哲郎)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      花伝社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ドラゴン・テール:核の安全神話とアメリカの大衆文化2013

    • 著者名/発表者名
      高橋博子(ロバート・A・ジェイコブズ)
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      凱風社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 地域社会から見る帝国日本と植民地2013

    • 著者名/発表者名
      松田利彦(松田利彦)
    • 総ページ数
      828
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 近世の海賊世界と地方統治2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司、山本英史
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ユーラシア諸宗教の関係史論-他者の受容、他者の排除2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司、深沢克己
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 中国国境地域の移動と交流~近現代中国の南と北2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司、塚田誠之
    • 出版者
      有志社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] プロジェクト研究「人間と科学」研究課題「戦争と平和」報告書2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文、清水韶光
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 越境する近代東アジアの民衆宗教~中国・台湾・香港・ベトナム・そして日本2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      赤石書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 越境する近代東アジアの民衆宗教~中国・台湾・香港・ベトナムそして日本2010

    • 著者名/発表者名
      武内房司, 他
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] アジアのアーカイブズと日本-記録を守り記憶を伝える-2009

    • 著者名/発表者名
      安藤正人
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] キリスト教の歴史 22009

    • 著者名/発表者名
      武内房司、高柳俊一、松本宣郎
    • 出版者
      山川出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi