• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア包摂型福祉社会の創出と地域福祉専門職養成の循環システムの形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21243038
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

野口 定久  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (30208318)

研究分担者 埋橋 孝文  同志社大学, 社会学部, 教授 (60213427)
後藤 澄江  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (60247674)
原田 正樹  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (40287793)
武川 正吾  東京大学, 人文社会系・研究科, 教授 (40197281)
牧里 毎治 (牧里 毎冶)  関西学院大学, 人間社会学部, 教授 (40113344)
連携研究者 大橋 謙策  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (40060470)
杉岡 直人  北星学園大学, 社会福祉学部, 教授 (10113573)
井岡 勉  同志社大学, 社会学部, 名誉教授 (80066240)
上野谷 加代子  同志社大学, 社会学部, 教授 (40123583)
宮城 孝  法政大学, 社会福祉学部, 教授 (70276864)
和気 康太  明治学院大学, 社会学部, 教授 (50257060)
金 成垣  東京経済大学, 経済学部, 准教授 (20451875)
沈 潔  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20305808)
金 貞任  東京福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (00364696)
韓 榮芝  長崎国際大学, 人間社会学部, 助手 (90369108)
包 敏  広島国際大学, 広島国際大学, 准教授 (00352013)
徐 明?  八戸工業大学, 感性デザイン学部, 助教 (40433479)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
44,980千円 (直接経費: 34,600千円、間接経費: 10,380千円)
2011年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2010年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2009年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード東アジア包摂型福祉社会 / 国際社会福祉比較研究 / ソーシャルキャピタル / セーフティネット / 地域福祉人材養成 / ローカル・ガバナンス / 親密圏 / 公共圏 / 国際比較研究 / 日本・中国・韓国・台湾 / 地域福祉
研究概要

包摂型福祉社会の推進をリードする地域福祉専門職養成の方法論を共有化し、各国・地域(メゾ)レベルにおいて両側面の好循環システムを構築することであった。ソーシャルキャピタルの概念を用い、日本・韓国・台湾における地域福祉拠点型及びコミュニティ型の調査を実施した。基礎的作業として「日中韓台における社会保障・社会福祉の制度比較研究」一覧表の改定版を作成し、さらにこれまでの研究成果を6本の報告書にまとめた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (29件) 図書 (16件)

  • [雑誌論文] 現代日本の社会政策の評価と将来選択2011

    • 著者名/発表者名
      禿あや美、埋橋孝文
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 3巻1号 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域における個別的な就労支援に向けた取組-パーソナル事業の展開2011

    • 著者名/発表者名
      平林義康、埋橋孝文
    • 雑誌名

      Int' l ecowk

      巻: 1015号 ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 福祉政策の国際動向と日本の社会保障再編の方向2011

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 503号 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代日本の社会政策の評価と将来選択2011

    • 著者名/発表者名
      禿あや美・埋橋孝文
    • 雑誌名

      社会政策(社会政策学会編)(ミネルヴァ書房)

      巻: 3巻1号 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域における個別的な就労支援に向けた取り組み-パーソナル事業の展開2011

    • 著者名/発表者名
      平林義康・埋橋孝文
    • 雑誌名

      Intl' ecowk(社団法人国際経済労働研究所)

      巻: 1015号 ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉政策の国際動向と日本の社会保障再編の方向2011

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 雑誌名

      労働調査(労働調査協議会)

      巻: 503号 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化と福祉国家2011

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 雑誌名

      世界の労働

      巻: 第61巻1第号 ページ: 54-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 二つの共助2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 雑誌名

      福祉社会学研究

      巻: Vol.7 ページ: 60-69

    • NAID

      130007726428

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 給付つき税額控除制度とは?-その概要と意義・問題点2010

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 15巻11号(通巻176号) ページ: 72-76

    • NAID

      130000450769

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 2009年度学界回顧と展望 国際部門2010

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: Vol.51-3(No.95) ページ: 244-52

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] For Fulfillment of Housing for Life and Well-being-Integration of the Social Security System and Housing Resources2010

    • 著者名/発表者名
      Sadahisa Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Housing Welfare

      巻: Vol.6 ページ: 205-208

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域福祉の考え方2010

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 雑誌名

      NHK社会福祉セミナー

      巻: 8月 ページ: 20-35

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ソーシャル・インクルージョンに向けた制度論的アプローチ-OECD国際比較調査が示唆するもの-2010

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 雑誌名

      『社会福祉学』(日本社会福祉学会) Vol.50-3(No.90)

      ページ: 93-97

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 2008年度学界回顧と展望 国際部門2010

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 雑誌名

      社会福祉学 Vol.50-3(No.91)

      ページ: 206-216

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『労働の品格』と福祉国家の未来2009

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 雑誌名

      『世界の労働』(日本ILO協会) 第59巻2号

      ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家の社会学―グローバル化と個人化2009

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 雑誌名

      『社會學学研究』(東北社会学研究会) 第85号

      ページ: 45-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本社会政策十年縦覧2009

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 雑誌名

      『当代社会政策研究IV- "第四届社会政策国際論壇曁系列講座" 文集』(中国労働社会保障出版社) 第85号

      ページ: 84-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日中社会福祉の比較について-普遍性と多様性-:地域福祉と社区福祉の政策と実践-相互交流の意義2012

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      2012年中国社区福祉ワークショップ会議
    • 発表場所
      北京社会科学院
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日中社会福祉の比較について-普遍性と多様性日本:地域福祉と中国:社区福祉の政策と実践-相互交流の意義2012

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      2012年中国社区福祉ワークショップ会議
    • 発表場所
      北京社会科学院(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日中韓における文化多様性と社会福祉の課題-社会福祉の政策及び実践への応用2011

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 総合テーマ:「日中韓における文化多様性と社会福祉の課題」サブテーマ:社会福祉の政策及び実践への応用」2011

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会日中韓国際学術シンポジウム企画
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Comparative study of Elderly Labor Supply in the OECD countries2011

    • 著者名/発表者名
      Park Hye-Bin & Takafumi Uzuhashi
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on East Asia Social Security
    • 発表場所
      Pusan National University
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Comparative Study of Elderly Labor Supply in the OECD countries2011

    • 著者名/発表者名
      Park Hye-bin, Takafumi Uzuhashi
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on East Asia Social Security
    • 発表場所
      Pusan National University(韓国)
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A comparative study on Long Term Care Schemes in Japan and Korea : An Application of Quasi-Market Thery2011

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Uzuhashi & Lee Son-young
    • 学会等名
      Social Status Changes of the Aged People and Ageism Reconsidered
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Comparative Study on Long-Term Care Schemes in Japan and Korea : An Application of Quasi-Market Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Uzuhashi, Lee Son-young
    • 学会等名
      Social Status Change of the Aged People and Ageism Reconsidered
    • 発表場所
      Seoul National University(韓国)
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本における社会問題の多様・増大化と社会福祉政策の展望-親密圏・公共圏・安全網の再構築-2011

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      2011年度韓国社会福祉学会春季大会
    • 発表場所
      韓国保険福祉人力開発院
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代日本における社会問題の多様・増大化と社会政策の展望-親密圏・公共圏・安全網の再構築-2011

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      2011年度韓国社会福祉学会春季大会
    • 発表場所
      忠清北道清原郡五松韓国保健福祉人力開発院(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける社会保障・社会福祉の普遍性と多様性2011

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      日中韓社会保障ワークショップ
    • 発表場所
      中国杭州市花家山荘
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける社会保障・社会福祉の普遍性と多様性2011

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      国際会議:日中韓社会保障ワークショップin杭州会議
    • 発表場所
      中国・杭州市花家山荘(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 韓国・日本社会福祉連携の課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      韓国尚志大学・日本福祉大学社会福祉研究交流
    • 発表場所
      韓国原州市社会福祉協議会
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国際比較のなかでみた政権交代--社会構造の変化と社会政策--2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア諸国の少産化とその背景2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 福祉サービスのデリバリーシステムとソーシャルワークー高齢者ケアサービスの運営と評価システムの国際比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Toward building of the multi-levels of Social Safety Nets in Japan : What the OECD comparative study suggests for Japan and Korea2010

    • 著者名/発表者名
      Uzuhashi, Takafumi
    • 学会等名
      The Sixth International Conference on Social Security
    • 発表場所
      South Western University of Finance and Economics, Chengdu, China
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A post-Orientalist approach to the East Asian social policy studies2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 学会等名
      EASP 7th Conference
    • 発表場所
      Sogang University, Korea
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアの社会福祉の枠組み形成-日本社会福祉学会国際交流の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      2010年中国社会学会社会福祉専門委員会研討会
    • 発表場所
      同心大厦六楼会議室
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア福祉共同体の基盤形成をめざして-日韓社会福祉連携の意義2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      韓国・尚志大学社会福祉実習訪日団研修
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-07-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア福祉共同体の基盤形成をめざして-日韓社会福祉連携の意義2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      日本福祉大学・韓国崇實大学学生交流会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア地域統合の社会的次元2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域におけるセーフティネット構築のための拠点形成とソーシャルワーク~日中韓比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 発表場所
      新潟敬和学園大学
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域福祉推進の理論と方法2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      日本福祉社会研究交流座談会
    • 発表場所
      東呉大学
    • 年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア福祉社会建設の展望と課題-地域福祉とソーシャルワークの視点から2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      日本福祉大学学術交流講演
    • 発表場所
      南京大学社会学院
    • 年月日
      2010-04-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア福祉共同体の構想 -包摂型福祉社会の創出と社会指標2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 学会等名
      第2回東アジア社会保障比較国際会議
    • 発表場所
      広州大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Features of Labor Market for the Elderly Care in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 学会等名
      Global COE Symposium "Family and Intimacy in Asia"
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Struggle against Familialism : Reconfiguration of the Care Diamond in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 学会等名
      Global COE Symposium "Family and Intimacy in Asia"
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Welfare Model : its Path and the current Challenge2009

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 学会等名
      2009 Korean Academy of Critical Social Welfare Annual Conference
    • 発表場所
      Soon ChunHyang University
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 福祉政策の国際動向と日本の選択-ポスト三つの世界論2011

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ディーセントワークの指標化をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 福祉政策の国際動向と日本の選択-ポスト「三つの世界」論2011

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「ディーセントワークの指標化をめぐって」『生活保障と支援の社会政策』(中川清・埋橋孝文編)2011

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 家族・コミュニティの変貌と福祉社会の開発2011

    • 著者名/発表者名
      野口定久(後藤澄江・野口定久・小松理佐子編著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 参加と連帯のセーフティネット:人間らしい品格ある社会への提言2010

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文+連合総合生活開発研究所編
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 地域福祉の理論と方法2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久(市川一宏・大橋謙策・牧里毎治編)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] リーディングス日本の社会福祉6 地域福祉2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久(岩田正美監修:野口定久・平野隆之編著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本図書センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 社協の醍醐味2010

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治監修
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      CLC
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 地域福祉の理論と方法2010

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治(川一宏、大橋謙策、牧里毎治編著)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 韓日地域福祉論2010

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治(牧里毎治、全光鉱編著)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      ナムルの家
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 家族・コミュニティの変貌と福祉社会の開発2010

    • 著者名/発表者名
      野口定久
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 現代の比較福祉国家論-東アジア発の新しい理論構築に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      金成垣
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 東アジアの社会保障-日本・韓国・台湾の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 地域福祉の国際比較-日韓・東アジアモデルの探索と西欧モデルの比較-2009

    • 著者名/発表者名
      埋橋孝文・井岡勉
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      現代図書
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 社会政策の社会学-ネオリベラリズムの彼方へ2009

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi